「数」というのは単に名目数だけを言うのではないのだよ
運用によって積み増しし得る
最近であればイージスアショアによるDDGの実質的な配備数の増加が好例だ
アショア配備によって、たとえDDGの増勢が無くとも、運用効果として3隻/基、つまり6隻増えたのと同じ効能が生ずる
バカにはそれがどうしても理解できない
だからASEVが2隻増えるほうがお得だと本気で信じる
ある意味で“境界知能”的な線が引かれている