>>202
「一騎当千」に対するロマンや、量を揃えられない側の現実逃避もあるだろうけど、
個々の戦いにおいては凄いキルレシオ叩き出した例もあるからね

確かに第二次大戦みたいな総力戦だと、全体として他兵器の生産や輸送の足を引っ張る猛獣戦車はお荷物だけど、
湾岸戦争みたいに敵をボコって目標達成したら即撤収する短期の限定戦争なら
単体性能が高い猛獣戦車の方が、単体性能より総力戦で真価を発揮するT-34やM4は評価されるかもしれない
結局、本当に重要なのは全体戦略にマッチしてるか否かだと思う