MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678343936/
探検
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/13(木) 17:29:47.85ID:9L+INqKe
235名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:13:48.72ID:zQlh9I/G236名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:15:54.18ID:XolNU9vm 10式の主砲の腔圧のが高いんだから
ラインメタル砲を基準に考えるのはおかしいんだよな
ラインメタル砲を基準に考えるのはおかしいんだよな
237名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:16:35.04ID:zQlh9I/G240名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:18:28.43ID:gK99BFCN241名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:19:27.62ID:X9uA1QNI >>240
The Japan Steel Works L/44 120 mm has 640 MPa pressure and shoots a 7.8 kg projectile,
while the longer Rheinmetall Rh-120 L/55 120 mm has 570 MPa pressure and shoots the heavier DM53 8.35 kg projectile at a similar: 1,750 m/s.
The Japan Steel Works L/44 120 mm has 640 MPa pressure and shoots a 7.8 kg projectile,
while the longer Rheinmetall Rh-120 L/55 120 mm has 570 MPa pressure and shoots the heavier DM53 8.35 kg projectile at a similar: 1,750 m/s.
243名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:21:02.94ID:X9uA1QNI244名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:25:08.42ID:Cnwq/tAA 連呼マンさん単にMPA はパラメータの一つでしか無いのよ
貫徹力の全てでは無い
貫徹力の全てでは無い
247名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:33:21.38ID:HJZUfKMA レス番飛びまくってます
248名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:35:25.77ID:LU9qsYMc 10式は弾速、MPa他全てのスペックで韓国の砲弾に負けてるね
250名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:40:44.23ID:XUco28Ie 10式の腔圧は640MPa、JM33は515.3MPaで約1.2倍
10式APDSFSの弾丸部の質量はJM33の1.07倍なので、初速はJM33の1.06倍
JM33の初速は1650m/sなので、10式APDSFSの初速は1750m/s
DM53のL55での初速も1750m/s
つまり10式砲は長砲身のレオ2とほぼ同じ貫徹力がある
10式APDSFSの弾丸部の質量はJM33の1.07倍なので、初速はJM33の1.06倍
JM33の初速は1650m/sなので、10式APDSFSの初速は1750m/s
DM53のL55での初速も1750m/s
つまり10式砲は長砲身のレオ2とほぼ同じ貫徹力がある
251名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:42:29.61ID:X9uA1QNI252名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:45:55.64ID:LU9qsYMc254名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:49:35.92ID:XUco28Ie255名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:50:06.35ID:XUco28Ie ごめん>>252ね
256名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:55:49.47ID:X9uA1QNI257名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:55:57.31ID:j5z3Nyjs 10式は上の資料の人達が推定値だしてる通り
MPa以外のパラメーターで劣る、だからDM53より劣る貫徹力という話だな
MPa以外のパラメーターで劣る、だからDM53より劣る貫徹力という話だな
258名無し三等兵
2023/07/15(土) 11:57:27.33ID:X9uA1QNI 必死だね
何故マ?w
何故マ?w
259名無し三等兵
2023/07/15(土) 12:01:15.87ID:XUco28Ie 10式APFSDSはL/D比はDM53と同じ約30なのに軽いからおそらく僅かに細い。
貫徹力は同じでも細い分加害性能は劣るかも知れん。
判明してるデータから劣ってると言えるのはこれくらいでは
貫徹力は同じでも細い分加害性能は劣るかも知れん。
判明してるデータから劣ってると言えるのはこれくらいでは
260名無し三等兵
2023/07/15(土) 12:02:13.17ID:hHuGqprJ >>257
>MPa以外のパラメーター
弾速は同等 (ただし弾は軽い)
10式砲もL/55に交換して、重い砲弾を1750m/sで撃てば良さそう
(弾速を上げすぎるとダメなのかな? 同じ重さの砲弾を、L/55で弾速上げるのもできそう)
市街地戦闘での取り回し問題は、16式で解決されているはず
>MPa以外のパラメーター
弾速は同等 (ただし弾は軽い)
10式砲もL/55に交換して、重い砲弾を1750m/sで撃てば良さそう
(弾速を上げすぎるとダメなのかな? 同じ重さの砲弾を、L/55で弾速上げるのもできそう)
市街地戦闘での取り回し問題は、16式で解決されているはず
261名無し三等兵
2023/07/15(土) 13:12:50.72ID:P3P6pyiN 10式は弾道重量が低い事もわからない馬鹿は
物理0点
他のパラメーターもあるからちゃんと調べなさい物理0点連呼さん
物理0点
他のパラメーターもあるからちゃんと調べなさい物理0点連呼さん
263名無し三等兵
2023/07/15(土) 13:57:03.90ID:jmltrDYs264名無し三等兵
2023/07/15(土) 14:57:57.73ID:rv0tkOoa 乱暴に言えば砲の威力は、どんだけ重いものを、どんだけ速く撃ちだせるかでしょ
だったら速度を算出するパラメータの一つである腔圧に注目するのはズレとるわな
砲口初速の値だけ見て比較すればいい話だ
で、そっから弾芯の重さと素材とL/D比なんかを加味して背比べするんでしょうよ
だったら速度を算出するパラメータの一つである腔圧に注目するのはズレとるわな
砲口初速の値だけ見て比較すればいい話だ
で、そっから弾芯の重さと素材とL/D比なんかを加味して背比べするんでしょうよ
265名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:00:10.65ID:P2uow9zw https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A%E7%A0%B2
10式装弾筒付翼安定徹甲弾
同弾では、弾心材料の高強度化と弾心形状の高L/D化を図ることで[注 2]、威力向上を達成している[2
(中略)
同弾の設計にあたっては、飛翔体の空力設計を綿密に検討するとともに、射撃時の砲身の挙動を考慮して砲内での弾丸の挙動を安定させるための設計が実施された[2]。また装弾筒の軽量化による弾心の初速アップも図られている[2]。
これらの施策により、射距離2キロでの貫徹力はRHA換算で少なくとも548ミリに達しているものと推算されている[3][注 3]。なお、90式で使用されるAPFSDS弾であるJM33のオリジナルにあたるDM33の貫徹力は、同条件で448ミリとされる[3]。
10式装弾筒付翼安定徹甲弾
同弾では、弾心材料の高強度化と弾心形状の高L/D化を図ることで[注 2]、威力向上を達成している[2
(中略)
同弾の設計にあたっては、飛翔体の空力設計を綿密に検討するとともに、射撃時の砲身の挙動を考慮して砲内での弾丸の挙動を安定させるための設計が実施された[2]。また装弾筒の軽量化による弾心の初速アップも図られている[2]。
これらの施策により、射距離2キロでの貫徹力はRHA換算で少なくとも548ミリに達しているものと推算されている[3][注 3]。なお、90式で使用されるAPFSDS弾であるJM33のオリジナルにあたるDM33の貫徹力は、同条件で448ミリとされる[3]。
267名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:06:14.83ID:wlMpXdUk 元ソースはこの手の著書多数の一戸さんか、こんな直ぐ見つかるソースも見つけれない無能の連呼とか意味があるの?
268名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:07:45.91ID:P2uow9zw >>266
お前の一つ上に元ソースが書いてある事もわからないガイジ
お前の一つ上に元ソースが書いてある事もわからないガイジ
271名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:15:22.48ID:P2uow9zw 上に計算式の元ソースあるだろ、理解できない馬鹿なのはわかったから
その意味の無い連呼芸は辞め無さい
その意味の無い連呼芸は辞め無さい
272名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:19:30.55ID:cSKR53TZ RHA換算で10式戦車砲の初速がどうやって分かるの?
10式戦車砲の初速は公開されてない筈だが
10式戦車砲の初速は公開されてない筈だが
273名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:23:32.92ID:lOHWkdVT 上の元ソースに書いてある事すら理解できずに永遠質問する
文盲と無知しかいないのはようわかった
文盲と無知しかいないのはようわかった
274名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:25:13.46ID:ER5+g69Y だから計算式ってRHA換算のとこ言ってるのか?
日本語理解出来てるか?
日本語理解出来てるか?
275名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:25:35.88ID:HJZUfKMA こんなスレで単発多すぎじゃない?w
276名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:29:41.85ID:rv0tkOoa >>264
そうだよ、だから貫徹力の話をするときは初速だけ見てればいいのだ
初速データが非公開で推測しなければならないときや、
他国で開発された新型砲弾が流用できるのかどうかを
議論するときくらいにしかミリオタ的には用はない>腔圧データ
そうだよ、だから貫徹力の話をするときは初速だけ見てればいいのだ
初速データが非公開で推測しなければならないときや、
他国で開発された新型砲弾が流用できるのかどうかを
議論するときくらいにしかミリオタ的には用はない>腔圧データ
277名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:35:18.19ID:rjw+ADX3 10式もっと量産して欲しいね
APSとRWS乗っけてその他諸々アプデした奴を2500両程
APSとRWS乗っけてその他諸々アプデした奴を2500両程
278名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:35:35.67ID:P2uow9zw ほらAPFSDSの運動エネルギーの計算式
https://wikimedia.org/api/rest_v1/media/math/render/svg/c6a8130c48abfec5e8b9fa6ff8d16f106ea45d09
と言う訳でこんな式も出せない無知IDはアボーンしとき
https://wikimedia.org/api/rest_v1/media/math/render/svg/c6a8130c48abfec5e8b9fa6ff8d16f106ea45d09
と言う訳でこんな式も出せない無知IDはアボーンしとき
280名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:40:22.89ID:Vu3xuWJp 結局何時もの連呼マンが単なる荒らしだとこれで完全証明されたな
281名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:44:23.29ID:j5z3Nyjs283名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:46:17.63ID:rjw+ADX3 要は敵戦車の装甲を貫徹出来れば良いってだけの話なのにそんなに言い争わなくても
あー、俺のソースでは雑魚砲ってのは無しな。実際に性能を満たして採用されてる物なんだから
あー、俺のソースでは雑魚砲ってのは無しな。実際に性能を満たして採用されてる物なんだから
284名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:49:16.32ID:dTTPDQ5G 正直貫徹力は新しい弾開発すればいいだけなんだが
韓国人がどうしても10式にマウント取りたいらしいから
韓国人がどうしても10式にマウント取りたいらしいから
285名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:49:50.38ID:P2uow9zw286名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:52:51.32ID:53YJ73i9 結局初歩的な物理の知識も無い物理0点の人が
10式凄い連呼してただけなんだよな
結局式解ける人0なんだし
10式凄い連呼してただけなんだよな
結局式解ける人0なんだし
287名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:54:59.89ID:37rA5kiQ 品質検査不正の日本製鋼所の砲筒w
288名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:55:10.75ID:LU9qsYMc 速度Vもわからない馬鹿って中卒?
高校卒業できなかった?
高校卒業できなかった?
290名無し三等兵
2023/07/15(土) 15:59:18.39ID:JvqLZE1u これ以上は10式戦車のスレでやれよこのバカチンどもが
291名無し三等兵
2023/07/15(土) 16:00:35.35ID:P2uow9zw293名無し三等兵
2023/07/15(土) 16:04:34.00ID:P3P6pyiN294名無し三等兵
2023/07/15(土) 16:05:57.50ID:P3P6pyiN m=質量
だった、まあ中卒はどっちにしても理解できないだろうけど
だった、まあ中卒はどっちにしても理解できないだろうけど
296名無し三等兵
2023/07/15(土) 16:07:47.42ID:P3P6pyiN297名無し三等兵
2023/07/15(土) 16:10:31.08ID:53YJ73i9 中卒さん
Vが何かすら理解できないからってそんなにイキらないでよ
Vが何かすら理解できないからってそんなにイキらないでよ
300名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:02:55.00ID:gK99BFCN 中卒初速おじいちゃん、そこは着弾速度でしょ
初速は関係なし
初速は関係なし
301名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:07:05.63ID:2pyp8FB7 10式のスペックは、
遠距離から優秀な光学機器使って狙撃してたり、
運動性能を活かしてヒットエンドランしたりするには
都合の良い要素が揃ってるよね。
遠距離から優秀な光学機器使って狙撃してたり、
運動性能を活かしてヒットエンドランしたりするには
都合の良い要素が揃ってるよね。
302名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:09:05.14ID:sNSYZ17L >>299
それ出鱈目な話だから続かなくてええよ
それ出鱈目な話だから続かなくてええよ
304名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:12:41.71ID:HJZUfKMA 10式の火力がそれほど高くないなら10式の装甲で防げるというのは説明がつく
ただ火力は120mm長砲身並でなおかつそれを防げる装甲と言うと疑問だよな
そんな戦車が実現すれば走攻守で世界最強と言うことになる
ただ火力は120mm長砲身並でなおかつそれを防げる装甲と言うと疑問だよな
そんな戦車が実現すれば走攻守で世界最強と言うことになる
305名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:13:16.97ID:wlMpXdUk 初速連呼マン達は古い徹甲弾と同じ知識で話てるのか?
APFSDSは初等物理では理解できんよ
上の式全然違うのもわからんの?
APFSDSは初等物理では理解できんよ
上の式全然違うのもわからんの?
306名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:15:43.79ID:53YJ73i9 初速連呼中卒オジさんは、初等物理すら理解できてないだろ
初速をNG推奨
初速をNG推奨
307名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:17:22.20ID:q1vtX3j1 それではレオパ2がL55に変えた意味は?
308名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:20:47.42ID:Cnwq/tAA 英語wikiにもM10ブッカーと同じ火力って書いてあるんだから
英語ソースでもDM53以下は確定してる
105mm砲弾の最新モデルは560mm貫徹あるので
シュミレーションとほぼ近い値で
90式のJM33より高火力
英語ソースでもDM53以下は確定してる
105mm砲弾の最新モデルは560mm貫徹あるので
シュミレーションとほぼ近い値で
90式のJM33より高火力
309名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:31:16.45ID:npZgrV7+310名無し三等兵
2023/07/15(土) 17:39:08.92ID:IJhvJza0311名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:13:17.73ID:CuPDATvS 初速中卒オジさんそろそろ落ち着いてくれ
そもそもDM53+55口径では既にロシア戦車は抜け無いんだよ
ドイツはだからDM53の次を開発したし
今の最低ラインは概ね火力も防御も800mm弱位無いとダメで
10式の火力も防御も貧弱と言う事実は揺るがない
そもそもDM53+55口径では既にロシア戦車は抜け無いんだよ
ドイツはだからDM53の次を開発したし
今の最低ラインは概ね火力も防御も800mm弱位無いとダメで
10式の火力も防御も貧弱と言う事実は揺るがない
312名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:18:53.97ID:0d4M4u6I んでお前は初速の推定は出せたの?
313名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:25:20.68ID:37rA5kiQ やはり国産厨が荒れる原因
314名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:28:51.71ID:v7LW8a2q 必要なら新しい砲弾作るだろうし
付加装甲も付ける
ロシア戦車が散々やってる事だけどね
しないのはお金もあるだろうが必要十分だから
付加装甲も付ける
ロシア戦車が散々やってる事だけどね
しないのはお金もあるだろうが必要十分だから
315名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:32:31.14ID:ROSyukU2 まあAPFSDSの着弾時は装甲が溶融して流体化し云々って嘘がいつまでも信じられてるのが本邦だからなぁ
SNS上でまともな議論なんて成り立つわけがない
本当に流体化してたら速度が上がれば上がるほど逆に侵徹長が減るパラドックスが起こるだろうが!って言うね
SNS上でまともな議論なんて成り立つわけがない
本当に流体化してたら速度が上がれば上がるほど逆に侵徹長が減るパラドックスが起こるだろうが!って言うね
316名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:32:42.16ID:XUco28Ie DM53と63は貫徹力はほぼ変わらん
https://i.imgur.com/qaWp53c.png
53は装薬が不安定で温度によって63を超えることもあれば下回ることもあって、命中制度が非常に悪いので63が開発されただけ
先ずは基本的なことくらい把握しろよ
https://i.imgur.com/qaWp53c.png
53は装薬が不安定で温度によって63を超えることもあれば下回ることもあって、命中制度が非常に悪いので63が開発されただけ
先ずは基本的なことくらい把握しろよ
317名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:35:16.54ID:XUco28Ie319名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:49:08.85ID:Am6vT7RP Soryaとか言う自称●●がブイブイ言わせてたWarbirdsっていう蠱毒の巣だよ
320名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:50:12.73ID:CuPDATvS321名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:52:01.49ID:XUco28Ie https://i.imgur.com/X82K4CW.png
この図で当てはめればよくわかる
10式砲の21度の腔圧は640MPaで、51度で707MPaだと公表されてる
白線の辺りが10式
DM53と63が駐退機の交換だけで撃てるのに対して、10式は閉鎖機なども改良しないと売れないことからもわかる様に火薬の性能が大きく異なる
だからL44でL55と同じ初速が出せる
この図で当てはめればよくわかる
10式砲の21度の腔圧は640MPaで、51度で707MPaだと公表されてる
白線の辺りが10式
DM53と63が駐退機の交換だけで撃てるのに対して、10式は閉鎖機なども改良しないと売れないことからもわかる様に火薬の性能が大きく異なる
だからL44でL55と同じ初速が出せる
322名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:52:29.37ID:CuPDATvS >>317
中卒は命中精度DM53より10の方がマシだとか思ってるのwww
中卒は命中精度DM53より10の方がマシだとか思ってるのwww
323名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:54:02.39ID:gLsao7nd 何でこんなに伸びてるの
324名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:54:05.80ID:53YJ73i9 >>318
中卒理解できず泣きそう
中卒理解できず泣きそう
325名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:56:35.44ID:XUco28Ie ただ、21度は平均腔圧で、51度は最大腔圧なので、全て平均で表示すればもっとならだかな線になると思われる
326名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:56:58.31ID:Vu3xuWJp 中卒さんが悔しさのあまり妄想グラフを張り出したのか
なんかその出所怪し過ぎる中卒グラフ意味あるんですか?
なんかその出所怪し過ぎる中卒グラフ意味あるんですか?
327名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:58:38.80ID:gK99BFCN >>321
交換で撃てるとか妄想いい加減にしなさい中卒さん
交換で撃てるとか妄想いい加減にしなさい中卒さん
328名無し三等兵
2023/07/15(土) 18:58:54.24ID:ROSyukU2 >>318
APFSDSが装甲に命中すると流体化するから浅い角度で着弾しても弾かれないって理屈も凄いよなw
流体化したら水切りみたいに逆に弾かれてしまうだろっていう
速度の速い砲弾を海面に撃ち込んだら面白いように跳ねまわるの知らないのかっていうね
APFSDSが装甲に命中すると流体化するから浅い角度で着弾しても弾かれないって理屈も凄いよなw
流体化したら水切りみたいに逆に弾かれてしまうだろっていう
速度の速い砲弾を海面に撃ち込んだら面白いように跳ねまわるの知らないのかっていうね
329名無し三等兵
2023/07/15(土) 19:01:33.46ID:gK99BFCN そもそも10式の方が砲圧あるなら10式でDM53撃てるだろ
交換なしでDM53を撃てるはず
交換なしでDM53を撃てるはず
331名無し三等兵
2023/07/15(土) 19:02:40.60ID:P2uow9zw332名無し三等兵
2023/07/15(土) 19:03:01.87ID:XUco28Ie グラフはラインメタル社の公式資料だ
https://xfs.jp/tRRIsb
10式の腔圧は防衛省の公式データ
https://drive.google.com/drive/search?q=120mm
https://xfs.jp/tRRIsb
10式の腔圧は防衛省の公式データ
https://drive.google.com/drive/search?q=120mm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- メモリ価格高騰でスマホもPCも今年が最安値 [667744927]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【動画】ホリエモン、畑を荒らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
