ウクライナ情勢 1110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/23(日) 07:40:48.43ID:V3xTpgEVM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
ウクライナ情勢 1098
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689157366/
ウクライナ情勢 1099
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689248028/
ウクライナ情勢 1099(実質1100)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689247967/
ウクライナ情勢 1100(実質1101)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689337624/
ウクライナ情勢 1102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689438134/
ウクライナ情勢 1103
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1689597149/
ウクライナ情勢 1104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689683207/
ウクライナ情勢 1105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689759060/
ウクライナ情勢 1106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689833226/
ウクライナ情勢 1107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689902493/
ウクライナ情勢 1108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689986972/
ウクライナ情勢 1108(実質1109)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689986990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/23(日) 15:49:59.96ID:mi36i8pV0
トクマクまでが遠すぎる
2023/07/23(日) 15:50:39.37ID:sUzNb05sp
>>116
違ったから何って話w
常任理事国が侵略戦争やって、民間人虐殺して子どもを連れ去ってんだからそんな話しててもあまり意味があるとは思えない
159名無し三等兵 (オッペケ Sr65-ztJU [126.166.189.124])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:51:15.06ID:zZvCJ2/or
NATOのせいでオデッサがバフムトのようにがれきの山なったんだが
160名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-k7tb [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:51:21.00ID:ILKAtF/s0
ここはウクライナ軍がいなかったところっぽいけど
渡河なのであまり大勢ではない気がするが
https://twitter.com/girkingirkin/status/1683000584343891969?s=61&t=PT3QhIIep5X0vcyC8K-ZRg
https://twitter.com/uacontrolmap/status/1682999753137610752?s=61&t=PT3QhIIep5X0vcyC8K-ZRg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/23(日) 15:52:56.11ID:zmwM6v2D0
>>156
地元の自治体に問い合わせたら?
軍用に足りないと言う主張をするなら、お前がそれを証明しろ

俺は足りると言ってる

足りないと言ってるのはお前だ
162名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-onGn [61.87.27.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:53:58.76ID:gsEeykFH0
ダム破壊する前でも一日6時間しか水道が使えない節水制限掛かってたし農地も13万ヘクタールから1.4万まで減った
北クリミア運河が供給できる水量なんてもはやたかが知れてる、よくそれで10万人の兵士を養えるとか寝言言ってんな
163名無し三等兵 (エムゾネ FF33-MSPE [49.106.174.251])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:54:02.42ID:R1c/Ip2wF
>>151
スターリングラードで包囲されて消耗して降伏したナチスドイツ軍役を、今度はロシア軍がリメイクで再現
2023/07/23(日) 15:54:57.54ID:zmwM6v2D0
>>162
クリミア半島の人口は?
165名無し三等兵 (エムゾネ FF33-MSPE [49.106.174.251])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:55:40.12ID:R1c/Ip2wF
>>153

メリトポリはパルチザンが多いから、ウクライナが攻めれば内側から蜂起するだろう
問題はメリトポリ近郊までウクライナ軍が迫ってほしいが
2023/07/23(日) 15:56:29.16ID:SlNXuXboa
なんでほんの数分調べれば出てくるような内容ですら調べようともせず当たり前のように言ってもらえると思ってるんだこいつは
167名無し三等兵 (エムゾネ FF33-MSPE [49.106.174.251])
垢版 |
2023/07/23(日) 15:59:58.44ID:R1c/Ip2wF
>>151
包囲されてるのにどこに避難できるんだ?

兵糧攻めの特徴として包囲側は住民避難を認めない
兵糧を食い潰してもらうために
2023/07/23(日) 16:01:31.48ID:zmwM6v2D0
大体おかしいと思わないのかな?
ww2のドイツがクリミア半島攻撃したとき、ソ連軍は50万人いたんだけど?
その時橋はありましたか?
その時ドニプロの運河は掌握してましたか?
水不足で戦わずに降伏しましたか?

基礎的な知能が足りてないんだよ、橋さえ壊したら勝手に降伏するなんて考えてるやつは
歴史を見ろと
2023/07/23(日) 16:02:10.29ID:zmwM6v2D0
>>167
それでも避難してたらどうするの?
2023/07/23(日) 16:02:23.11ID:v1zVwixy0
>>69
>>135
確かにその通りだがD30牽引12榴だけでも在庫が5000門ぐらいあるし
チューリップもアカシアもヒヤシンスも各1000両ぐらいある
トラックも60年代のをドンドン持ち出してるから後半年や一年は大暴れできるだろう、、、その先は知らんけど
171名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-onGn [61.87.27.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:02:27.56ID:gsEeykFH0
>>164
しらねぇよ
自分で調べろ、俺はお前の親じゃねぇ

成人男性の一日の水分補給量は何をしなくても3ℓ、女性で2ℓ
ただ軍人の運動量から摂取カロリーは一般男性の二倍以上だから水分もざっくり2倍必要と計算する
とはいっても現在ダム破壊した後の飲料水供給量って軍事機密だろうし分からんから何とも言えんが、
人口230万人を全部退避させて10万人に水源を全集中させるとか絵空事みたいな事をいうバカな奴は、多分居ないよな!
2023/07/23(日) 16:02:47.54ID:L8QZKg5F0
>>167
ロシア兵なら住民を食料として活用するかもしれんが???

クリミア住民に思い入れなんてないだろう
むしろお前らのせいでこんな目にあってるぐらいに思ってそう
2023/07/23(日) 16:02:49.75ID:zmwM6v2D0
>>167
あ、ちなみにケルチから船で避難します
2023/07/23(日) 16:03:54.13ID:L8QZKg5F0
>>169
なんのこっちゃ

それでも~したらどうするの?

ってガキかよw
2023/07/23(日) 16:04:16.02ID:zmwM6v2D0
>>171
ww2のときはソ連は50万人はいたけど?
あと住民も
橋もなかったよ?
運河もドイツが抑えてた

諦めて降伏したかなぁ?
176名無し三等兵 (ワッチョイ a901-/4N/ [126.119.124.34])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:04:19.26ID:3785hVD50
ロシアの長距離砲は、ウクライナの長距離砲で刈られている。
177名無し三等兵 (スップー Sd73-gbih [1.73.12.129])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:04:41.05ID:5fCQbWHbd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関的
Bill Aison3年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資遠ざけない
会長退任の議案、6日マハで開かれる年次総起へ
バフェット長年にわり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と
2023/07/23(日) 16:04:46.77ID:zmwM6v2D0
>>174
どーするの?ケルチから船で市民が逃げてます
どーするの?
2023/07/23(日) 16:06:10.88ID:PhlYkM2za
>>160
アヴディフカ北はISWでは6/1時点で既に黄色くなっているので最近の話ではないな
スヴァドボ西は6/19くらいからずっと戦闘中だったからもしかしたら渡られたかもしれん
2023/07/23(日) 16:07:22.09ID:FvHvAM8mr
>>178
民間人を砲撃するわけにもいかねーし、制海権は完全にロシアだしでお手上げだわな
2023/07/23(日) 16:08:08.27ID:zmwM6v2D0
>>168
運河は掌握ではなく存在すらしてなかったな
2023/07/23(日) 16:08:38.16ID:zmwM6v2D0
>>180
うん、だから避難して終わりやな
2023/07/23(日) 16:10:23.63ID:PhlYkM2za
全員避難して戻ってこなくていいよ
軍人もな
2023/07/23(日) 16:10:28.27ID:L8QZKg5F0
>>180
橋を攻撃した水上ドローンな
ロシアは発見も対応もできなかったわけで

制海権がロシアにあると思い込んでるとまたモスクワ撃沈みたいな事が起こってもおかしくないな
185名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-onGn [61.87.27.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:12:43.94ID:gsEeykFH0
そもそも230万人をスムーズに全員避難という前提が無理だと思うが、まあコイツに何を言っても無駄だろう…
もしクリミアを孤立化させることが出来たら、その時に分かる話だな
2023/07/23(日) 16:15:31.89ID:dwZy9mPo0
何があっても、クリミア半島とれるまでウクライナ支援すれば良いだけの話
こんなに効率良くロシアを削れるチャンスは滅多に無いよ

台湾有事になって騒ぐより、今から砲弾生産体制強化しておいた方が良いし
どうせ中国陣営なんだから、ロシアにはとことん削れて貰うのが日本の国益
2023/07/23(日) 16:16:06.85ID:AYBJS8bc0
>>160
日本人義勇兵氏が語ってた東部戦線で取られた陣地ってここだろうね
クラスター弾で封じ込め出来ればいいのだが
2023/07/23(日) 16:16:54.95ID:4SxS/s06M
>>170
確かにモノはあるだろうけど、半年戦う前に人がいなくなるだろ、このペースで刈られてたら

砲なんて素人に適当に撃たせて当たるもんじゃないんだし
2023/07/23(日) 16:16:56.09ID:zmwM6v2D0
>>185
全員なんて俺言ってないけど?
言ってないことを言ったことにしないでくれませんか?

てかなんで41年の攻防戦の事実を無視するのかせめて答えたら?
50万の兵力、住民もいた。運河もない。
なのに激しい戦いが行われた。

ほっとけばよかったのでは?みんな勝手に死ぬんだろお前の理屈だと。
2023/07/23(日) 16:19:03.89ID:TTLtTkUw0
>>82
散々自国の記者を暗殺しといてなにいってんだこの基地外国家はw
2023/07/23(日) 16:19:51.50ID:gAOlG+m9d
>>182
クリミア半島を地上部隊無しで奪還できると思ってる奴は、何故かウクライナ軍が米軍並みの質と量を兼ね備えてると考えてるんだろ
海も空もウクライナ軍は貧弱なのに干上がらせるレベルで海路や空路を封鎖できる訳がない
192名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.30.153])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:20:20.59ID:5fCoN18Ja
まだトクマク獲れてないんか?遅過ぎだろ
ちまちまやってないで5師団くらい突っ込ませろよ
2023/07/23(日) 16:21:04.64ID:FvHvAM8mr
>>184
ウクライナが民間人の避難船にそれブチ込むの?
194名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-onGn [61.87.27.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:22:19.38ID:gsEeykFH0
もうどうでもいいけど、クリミアが孤立するような事があってもロシアは住民を退避なんてさせないと思うよ
ウクライナに攻撃されないように一般市民の盾として使うはず、ロシアって薄汚い事平然とやるし
それによって水不足で住民が倒れようものなら、これ幸いとプロパガンダとして使うでしょ。

流石にウクライナがこの兵糧攻めをやったら国際社会に非難されるから出口は塞がないと思うけどね、孫子の兵法曰くね
2023/07/23(日) 16:23:21.33ID:JDLKYnkna
ソ連の遺産を全部消費させればもう生産能力で加速度的に差がつくから
ロシアもタイムリミットが迫ってることは理解してるだろう
戦車ほぼ全滅した時点で前線押し上げる能力はなくなってるんで、防衛戦力使い切ったらもうクリミア含めどこも守れない
196名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-IgyT [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:23:50.29ID:3c2w7JBi0
無理に責めなくても向こうから溶けにくるから
わざわざキルゾーンを切ってまで攻める必要ないでしょ
2023/07/23(日) 16:24:01.49ID:zmwM6v2D0
>>191
ほんとここレベル低いやつ沢山いるよね
なんで軍板なんかにいるんだと
198名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-onGn [121.118.233.31])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:24:02.58ID:51ULdJBj0
ウクライナは年間20万人が死傷してるとして
5年で100万人でこれがウクライナの抗戦限界値だな
つまり戦争はあと長くても4年続く
2023/07/23(日) 16:24:19.59ID:Go6A+gbB0
>>110
>日米中の密約でロシア極東を切り取って、南シナ海と台湾から手を引かせる
ロシア極東を切り取っても中国が南シナ海と台湾から手を引く訳ないだろ
2023/07/23(日) 16:24:32.69ID:JDLKYnkna
>>194
意地でも脱出しないロシア民間人の頭が心配だよ…
2023/07/23(日) 16:24:32.72ID:L8QZKg5F0
>>191
知ってるか?
輸送機って滑走路がないと着陸できないんだぜ?
空中から物資を散布するって手もなくはないけどw

海上ってのは場所を絞れば機雷で封鎖できる
その上ロシア軍が対応できてない水上ドローンまである

まぁ現実がどうなるか見てれば分かるだろうけど
2023/07/23(日) 16:24:49.14ID:v1zVwixy0
>>188
最近の露助はノルマを決めてウクライナの畑を砲弾で耕すみたいにうってるよ
大方観測班が全滅したんだろう
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-k7tb [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:25:10.49ID:ILKAtF/s0
他戦線のゲイン&ロスト
https://twitter.com/pouletvolant3/status/1683013210511646720?s=61&t=PT3QhIIep5X0vcyC8K-ZRg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
204名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-IgyT [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:25:56.42ID:3c2w7JBi0
まあ見てる側としては何チンたら攻めてんだよ
って思うかもしれないけど
これ米軍やゲームの戦争じゃないんで
国力20倍の相手をどう倒すかが重要だから反攻遅がろうが最終的に勝てばいいだけ
2023/07/23(日) 16:26:31.75ID:Zh498Hr+r
>>139
寝言かな?
2023/07/23(日) 16:26:34.27ID:zmwM6v2D0
>>201
制空権も制海権もないくせに何いってんだこいつw
207名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-onGn [61.87.27.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:26:51.96ID:gsEeykFH0
>>195
ポポフが対砲兵レーダーが無いから一方的にウクライナ軍の火砲に晒されてるって言って解任されたし
半導体の中でも先端の対砲兵レーダーの生産なんて出来ないだろうし、実際前線に送られる兵器に対砲兵レーダーは見当たらない
ウクライナのドローンが好き放題飛んでるし、電子戦車両も枯渇しつつあると考えられるから
崩れる時は一瞬かもね
2023/07/23(日) 16:26:56.90ID:VViis8Uk0
7月23日夜、ロシア占領軍は弾道ミサイルを含む様々な種類のミサイル19発をウクライナ上空に発射した。防空部隊はそのほぼ半数を撃墜した。

・沿岸ミサイル複合体「バスティオン」(クリミア)からの巡航ミサイル「オニキス」5基。
・Kh-22空中発射巡航ミサイル3基 - Tu-22MZ航空機から発射(黒海地域)。
・4基の カリブル海上巡航ミサイル - おそらく潜水艦 (黒海地域) からのもの。
・「イスカンデル-K」地上巡航ミサイル5基(クリミア)。
・「イスカンデル-M」弾道ミサイル2基(クリミア)。

防空軍は、海軍「カリブラ」巡航ミサイル4発と巡航ミサイル「イスカンデルK」5発の9つの敵目標を撃墜した。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-vipustila-odesi-19-raket-riznih-tipiv-1690093997.html

シャヘドなしで超音速対艦ミサイル主体の攻撃は新戦術ではなかろうか
クリミアのミサイル在庫を打ち尽くす勢いだが今後のことを考えてるのだろうか……?
209名無し三等兵
垢版 |
2023/07/23(日) 16:26:59.58
衝撃的な若者失業率!焦った中共が急に政策転換、効果は?100歳のキッシンジャーが電撃訪中して、まさか中国国防長官と会談、その理由は?#中国 中国#経済#解放軍#台湾 #失業率#米国
https://www.youtube.com/watch?v=fb5ByXx27Ws
2023/07/23(日) 16:27:27.48ID:uE9dSFlL0
>>201
クリミア奪還戦が起こる事は無いやろから、見てても永久に分からんと思う
211名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-Af8p [106.133.30.153])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:27:31.18ID:5fCoN18Ja
ヤスリで削るような事しないでキリで下穴開けてドリルだろこう言うのは、ドリルなんだよドリル
2023/07/23(日) 16:28:10.22ID:L8QZKg5F0
>>206
今時の戦争で制空権なんてものは無いよ

そして海上ドローンに手も足も出なかったロシア軍

悔しいのは分かるが現実見なよ
213名無し三等兵 (ワッチョイ 89ad-G3Df [110.131.33.90])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:28:49.36ID:vMGzzZqS0
>>208
これクリミアの在庫なの?守り切る自信ないから弾薬庫ごと爆破される前に使い切ろうって考えだったりして
2023/07/23(日) 16:29:49.71ID:Zh498Hr+r
>>201
5キロも前進できてないのに夢想だけは大きいな

宝くじ1枚買って5億円貰ったら何買おうかと夢想するタイプか?
2023/07/23(日) 16:30:09.22ID:zmwM6v2D0
>>212
こいつは相手にする価値ないことはわかった
2023/07/23(日) 16:30:56.25ID:4SxS/s06M
>>200
本土空襲されまくっても勝つ見込みがあるって考えてた人が多数いたらしい本邦が特別軍事作戦は順調そのものですみたいなプロパガンダに洗脳されてるロシア人をバカにすることはできない
217名無し三等兵 (ワッチョイ 1379-onGn [61.87.27.3])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:31:00.08ID:gsEeykFH0
>>200
その辺はロシアが肉壁に使いたいと思ったら脱出に制限掛けるとかソ連仕草を出すよ、きっと
敏いロシア人は既に脱出してるだろうし、今ロシアはクリミアに観光客呼び寄せてるくらいだからな
基本的にバカなんだよ、戦争も真面目にやってない
218名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-IgyT [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:31:08.56ID:3c2w7JBi0
対艦ミサイルを地上物に打ち込んでる時点でミサイルスカスカなんだけどな
ミサイルに関しては既に自転車操業でしょ
2023/07/23(日) 16:36:55.89ID:v1zVwixy0
まあクラスター弾や撒布地雷なら観測班がいなくても適当にうつだけでも嫌がらせになるからいいのか?
2023/07/23(日) 16:38:30.62ID:AYBJS8bc0
ウクライナ海軍が壊滅してるので対艦戦が発生しないと考えて消費してる
逆に言えばアメリカ海軍との開戦なんて全然考えてない事になる
2023/07/23(日) 16:39:12.17ID:zmwM6v2D0
ウクライナ応援するのはいいんだけど、ロシアをあまりに簡単な相手に見るやつが多すぎるね
コイツラの言う事真に受けてたら、なんで未だに戦争がウクライナの圧勝で終わってないのか不思議な気持ちになるよ
222名無し三等兵 (ワッチョイ f9b9-QKap [220.214.47.11])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:40:26.50ID:0GeKddQS0
ロシア海軍は不遇だね。黒海に閉じ込められた黒海艦隊、NATOに包囲されたバルチック艦隊は
特に不遇だね。太平洋艦隊はまだマシだけど日本列島一周しないとウクライナ戦線に歩兵と
して動員されるからこれも仕事をしているふりをしないとね。
223名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-IgyT [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:40:33.06ID:3c2w7JBi0
>>221
メディアのせいでしょ
ロシア軍弱いですねって散々言いまくってたし
2023/07/23(日) 16:42:31.22ID:zgd2hlBIM
>>221
ロシアは思ってたより弱い
ロシアは弱い
がごっちゃになってる感はある
楽観論は禁物だね
2023/07/23(日) 16:43:00.22ID:L8QZKg5F0
>>223
確かにメディアはクソが多いが
中露に関しては普段から「俺は強い」アピールしまくってるのがデカいんじゃないかね?

イザ蓋を開けたらションボリ
っていう
226名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-k7tb [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:43:02.40ID:ILKAtF/s0
ユネスコはまだ無言か
世界遺産リストの建物が破壊されましたが
227名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-k7tb [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:43:54.58ID:ILKAtF/s0
ユネスコが軍事施設を世界遺産に認定していたならしょうがないが
228名無し三等兵 (スーップ Sd33-gbih [49.106.80.56])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:45:04.17ID:GWrMEUZpd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Aison3年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資遠ざけない
会長退任案、6日マハで開かれる年次総起へ
バフェット長年にわり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と
2023/07/23(日) 16:45:27.53ID:zqxKdksB0
開戦当初から、新聞他大手メディアの論調は
軽罪封鎖されたロシアがすぐにデフォルトするって論調だったからな
蓋開けたらロシア経済が思いの他しぶとかったってことだけど
国家予算の3割り軍事費に支出いてダメージない訳ないよな
2023/07/23(日) 16:47:18.76ID:4SxS/s06M
>>224
実際装備は質量ともに間違いなくよかった、東側ではロシアより上なのは中国くらいだというのは間違いではなかった

そこからお出しされる運用がまさかまさかの連続なのがね…
政治と金の制約が多いにしてもここまでとは思わなかった
2023/07/23(日) 16:48:12.51ID:IYvstYyG0
>>226
被害を受けた世界遺産の周辺に
軍事拠点がなかったか
兵器武器弾薬が置かれていなかったか
そのあたりの確認は必要でしょう
232名無し三等兵
垢版 |
2023/07/23(日) 16:48:29.57
【7/23(日)速報!軍事情報チャンネル】ISW7/23(日)10:30発表に基づく最新戦況!!ゼレンスキー大統領「反抗は間も無く加速する」!!ウ軍反攻主力部隊はまだ温存中!【ロシア・ウクライナ戦争】
https://www.youtube.com/watch?v=7ApE5cp5qHg
233名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-/4N/ [125.14.193.84])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:48:30.63ID:ltsbH33N0
>>220
トルコが中立を装いながらウクライナに兵器を供与し続けるのは
将来の露土海戦に備えてのことなんだろう
2023/07/23(日) 16:48:36.14ID:WkIf5qLV0
>>223
いや、メディアはロシア強い、恐ろしいってスタンスで報道してると思うが
ウクライナはかわいそうな被害者ってことになってるんだから
それにここは最初の数日以外ずっとロシア馬鹿にしてるからメディア関係ないぞ
2023/07/23(日) 16:49:52.92ID:eHID6LEqM
>>229
人的損失に対してもそうだけど、致命傷受けて平然としているぐらいダメージに対する反応が鈍いんなよな
ある日突然革命が起きてパタっと倒れるまでしぶとく動き続ける厄介さだけがロシアの強さ
2023/07/23(日) 16:50:20.39ID:Xe9W3zQw0
記事は商売だからある程度飛ばしでしか無いからね
初期からすぐに崩壊なんて考えられて無かったし制裁も段階を踏んで進んでた
逆に各国政府や専門家からしたら想定以上に弱体化が早かったという感想かもな
ロシアの経済的切り離しは戦争という名分で進んだ結果織り込み済みというのがロシアにとっては一番痛いだろう。
国際社会は自国へのダメージは先出しされた結果、普通の経済崩壊と違って手を差し伸べる必要が無い
2023/07/23(日) 16:51:12.56ID:VViis8Uk0
ロシアの工兵が特別作戦地帯でウクライナ軍の新たなサーモバリック地雷に遭遇

「彼ら(APU)は、通常の弾薬を完成させ、改良された発射システムを供給し、弾薬が落ちたときに地面に突き刺さって固定される先端を作ります。弾薬の後ろには、動きや装備品や人の接近に反応する信管が取り付けられています」と、義勇突撃コサック軍団ドン・コサック旅団のホペル分遣隊で戦っている関係者は語った。

このような爆発装置の製造には、ソビエトのRPG-7手榴弾発射装置からの熱圧弾薬が使用されます。
://ria.ru/20230723/miny-1885758336.html

既存弾薬を改造した遅発砲弾はよくあるがサーモバリック弾頭というのは面白いな
Sマインのように範囲加害を狙っているのだろうか
2023/07/23(日) 16:52:42.58ID:K6N0JdEya
>>216
ラジオしかない時代と比較されても
239名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-N9Pf [133.106.47.107])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:52:51.26ID:j5gfVpl/M
>>159
その変な思考生まれつき?
誰がミサイル撃ったの?
240名無し三等兵 (アウアウウー Sabd-qfnR [106.146.107.242])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:53:13.88ID:L+oQq5Q3a
結局のところこの弱さはトップに起因した弱さ
戦略目標が曖昧だから作戦はチグハグになる
これでは現地でどんなに奮戦しても勝てるわけがない

もちろんロシアへの評価であって旧日本軍への評価じゃないぞ
2023/07/23(日) 16:53:23.37ID:3fJpVUTH0
>>204
実際には自国民の犠牲を最小限に抑えつつ占領された領土を奪還するという極めて難しい勝ち方を求められてるからな
勝てばいいけどピュロスの勝利ではまずい

ロシアは別に何人死んでもプロパガンダで誤魔化せばいいと思ってるだろうけど
242名無し三等兵
垢版 |
2023/07/23(日) 16:54:15.68
まじかよw


ゼレンスキー 「反抗はまもなく加速する」
2023/07/23(日) 16:54:40.75ID:L8QZKg5F0
>>235
それは開戦当初から言われてたなw
ロシア人は貧乏に慣れてるから結構耐えるはずってw

ルーブルが下落しそうになったら皆がトヨタの中古車買いに走ったりトヨタ売り切れで次点がスバルっていうのも笑ったわw

一時マルボロが通貨代わりになった国の国民は慣れてるねw
2023/07/23(日) 16:57:07.80ID:XN0GSEDK0
ロシアもウクライナも同族だし結局、そういうことは片側だけの優位性にはならんよ
2023/07/23(日) 16:57:23.47ID:25B//klC0
>>242
いつものまもなく開始詐欺だろ
2023/07/23(日) 16:58:13.99ID:O1NkWOT5d
北方領土の復帰、樺太の復帰、ウラジオストクの割譲
日本も確変モード突入だわ

樺太庁復活と浦塩庁の新設も必要で大変だ
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-IgyT [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/23(日) 16:58:38.66ID:3c2w7JBi0
幸せな国は戦火に耐えられないけど
退廃してる国は不幸に慣れてるから戦争にもすぐ慣れるってのはあるな
ロシアで幸福な国民なんてモスクワやサンクトペテルブルクに住む一部だけだし
2023/07/23(日) 16:59:41.26ID:zqxKdksB0
>>243
ソビエト崩壊時の混乱がひどかったていうよな
お金で物を買うことが出来ない世の中になって、物々交換でしのいでたとか
それを体験した世代は、財産は現物で持つようになったとか
2023/07/23(日) 17:00:33.44ID:u6wxz2K10
クリミアはヘルソン右岸奪還の時のように閉じ込めるつもりだろ
気が早いロシア人の高官は去年からクリミアの別荘を売却している
250名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-k7tb [153.173.140.135])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:02:05.53ID:ILKAtF/s0
今回は親露垢の工作が統一されていないのはどういうことだろう
ウクライナがs300の対地モードを使ってオデッサの大聖堂を破壊した
防空ミサイルの破片が落ちて大聖堂を破壊した
の二つで割れている
2023/07/23(日) 17:04:03.33ID:gAOlG+m9d
>>221
ロシアがウクライナをミサイルやドローンでインフラ攻撃しても決定打にならないのに、長距離火力がずっと貧弱なウクライナがクリミア半島攻撃すればすぐに干上がるとか、楽観論というより妄想に近くてやばいよな
2023/07/23(日) 17:04:24.56ID:L8QZKg5F0
>>247
国破れて山河あり

って言葉を思い出したw
日本だと
「国が負けて戻ったら山や川しか残っていない。田畑は踏み荒らされこの後どうしたらいいのか?」
という悲しみの言葉になっているが

元の中国では
「国が勝とうが負けようが今日も山はあり川もある、何処か遠くで起こったそんな出来事は自分達には関係無い」

という意味らしいw
広大なロシアだと後者のイメージなのかもなwww
2023/07/23(日) 17:04:40.84ID:IYvstYyG0
Reuters

Russia's attack on Odesa kills one, damages city's largest cathedral
ロシアのオデッサ攻撃で1人死亡、市内最大の大聖堂が損壊
July 23, 202312:44 PM GMT+9

https://www.reuters.com/world/europe/russias-attack-odesa-kills-one-injures-18-ukraine-officials-2023-07-23/

日曜早朝、ウクライナのオデッサ市に対するロシアの空襲により、1人が死亡、20人近くが負傷、ロシア関連の正教会の大聖堂が大きな被害を受け、当局は瓦礫の下から港湾都市の守護聖像を回収したと発表した。
(略)
オデッサの軍政部によると、モスクワに隣接するウクライナ正教会(UOC)のスパソ・プレオブラジェンスキー(Spaso-Preobrazhenskyi)大聖堂が甚大な被害を受けたという。
「オデッサの守護神である神の母のカスペロフスカのイコンは瓦礫の下から回収された」と同政権はテレグラム・チャンネルで述べた。
(略)
Spaso-Preobrazhenskyi大聖堂、または変容大聖堂は、オデッサ最大の正教会の建物です。それは1809年に奉献された。
(略)
2023/07/23(日) 17:05:01.69ID:TTLtTkUw0
対空ミサイルの破片で石造りの大聖堂があんなに破壊されないでしょ
255名無し三等兵 (ワッチョイ f9b9-QKap [220.214.47.11])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:05:59.45ID:0GeKddQS0
ロシア陸軍は論外だが、空軍の整備兵、海軍の整備兵は楽そうでいいと思う。
戦場に出なくていいからね。
256名無し三等兵 (ワッチョイ 3901-/4N/ [60.141.13.169])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:08:41.20ID:0PZoUX820
ウクライナの狙撃兵はネコオンに専横されている>>1
https://twitter.com/ukraine_insight/status/1510129214288187396
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況