ウクライナ情勢208 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/27(木) 16:53:36.23ID:upOpVBwt
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢207 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690198635/
2023/07/28(金) 00:15:54.15ID:KZWGv1k1
なんで一人でずっとレスバしてんだ? 暇なのかな
161名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:21:25.95ID:ZcCYNkDC
第一防衛線突破とか言ってたのがもう1か月以上前か
2023/07/28(金) 00:29:44.58ID:dAX0ceQL
総崩れさんまた来たのかw
赤っ恥すぎる
2023/07/28(金) 00:32:59.72ID:Pw0xXCLY
46旅団の絶望日記まだ?
164名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:34:26.58ID:reWTk3c2
>>146
突破したというオレホフ地区の状況について@レイバー

オレホフ地区 2023年7月26日10時現在の状況

▼オレホフ地区では早朝、ウクライナ国軍第33オンブル師団の突撃分遣隊が、榴弾砲師団と襲撃中隊による砲撃の後に急襲し、ラボチノ北東を突破しました。

戦車、歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車、装甲戦闘車を含む80台以上の装甲車両に対する攻撃が行われましたが、敵は3つのエリアに侵入することができました。今、この地域では熾烈な戦いが繰り広げられています。

ロシア軍の兵士たちは、大砲、迫撃砲、対戦車ミサイルシステム、航空の支援を受けて、ウクライナ軍の縦隊を阻止しています。 「ザポリージャ戦線」サイトによると、少なくとも20の装備がすでに破壊されています。

※同時に、別のグループが8台の装甲車両と戦車でノボダニロフカから前進し、第2波で攻撃部隊を支援するために南に移動しています。迎撃から判断すると、ウクライナ国軍第10AK第118旅団の部隊が襲撃に参加しています。

これは、攻撃における予備兵力の使用を示しており、一方ではウクライナ軍の差し迫った本格的な攻撃を示し、他方では、以前にラボチノ付近の戦闘に参加していた他の旅団の消耗を示しています。

▼急速な活性化は、他の地域での第10軍団との連携の活性化によっても確認されています。西のロブコヴェでは、第118旅団の第3大隊の部隊が前線を占領し始め、第117旅団の分遣隊がベロゴリエ付近に現れました。さらに、西側製の桟橋敷設機を備えたウクライナ国軍第48工兵旅団の工兵編隊がスラドコエに到着しました。
165名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 00:34:49.59ID:reWTk3c2
(追記)

▼ラボテチノでは、戦闘の激しさはわずかに減少しました。 第71電動ライフル連隊と陸軍特殊部隊「オスマン」の兵士たちは、ウクライナ国軍第33オンブルと第116オンブル連隊の大規模攻撃を自信を持って撃退しました。

確認されたデータによると、破壊された敵装甲車両の数は25台を超えました。 ラボチノ北東の森林帯だけでも、少なくとも1台のレオパルトを含む4台の戦車が焼失しました。

さらに、ザポリージャ戦線は、ウクライナ国軍第33旅団と第116旅団の捕虜の捕獲について報告しています。 第10軍団の隊員の出現は、トクマクへの突破を目的とした予備役部隊が関与していたという事実を裏付けるものです。

現在、ウクライナ国軍は、以前に占領した橋頭堡を利用して、ラボチノ北東の要塞から人員を避難させようとしています。 ロシアの戦闘機が彼らに大規模な砲撃を行っています。
2023/07/28(金) 00:46:42.56ID:Pw0xXCLY
ああ、やはりこれはウク軍大虐殺されとるね
2023/07/28(金) 00:54:33.28ID:ERyMKn7I
いつもの5倍盛りでしょ
168名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 01:07:19.59ID:1Fg8Oj/l
プーチンはどっち道殺されると思うけどな、こいつの家族も
このまま戦争長引くならまだ生かされる可能性あるけど
万が一クリミアまで抜かれたら暗殺だろうな
そこんとこ理解出来てないよね
反戦派に殺されるよりプリゴジンみたいな右翼に殺される可能性のほうがかなり高い
2023/07/28(金) 01:23:03.58ID:5G0OKr91
適当に言い訳して逃げるだけだと思う
ロシアが貧しく惨めな国に戻る方が
独裁者にとっては却って好都合かもしれない
2023/07/28(金) 01:57:16.66ID:g8MNnxxt
>>165
ほんとロシアの思惑通りだな
第一防衛線は突破されないと意味がない

その過程でウクライナ兵を殺しまくって、防衛戦の全域でウクライナ兵を砲撃で炙り続け、損害を与えつつ、あと少しで目標が達成できると希望を与えて、撤退もできないギリギリの手心を加えながら、気づけば大量のウク豚が死んで、補給路は常に砲撃され、第2防衛ラインが突破されてしばらくするとロシアの逆襲が入る

こんな感じの展開を期待してるから、ウクライナは6月みたいに攻勢を諦めずせめて第一防衛線は突破しろよwww

ここで引いたら惨めだぞwww
2023/07/28(金) 01:58:11.88ID:lPhN5Buy
https://twitter.com/sentdefender/status/1684540625897639936?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ウクライナ国立銀行は、黒海を通じた穀物を含む農産物の輸出は戦争が終わるまで閉鎖されると予想していると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:18:07.93ID:DRVcbPEV
>>138
ロシアは前哨ラインに相当規模に人的物的投入をしてた可能性がある。あと東部に回した影響もある。

クラスターが存外有効ならば、第一防衛ラインの抵抗はしれてるのかも。部分的にせよ崩れだしたら早いかもしれない。
173名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:24:50.49ID:1Fg8Oj/l
南部に東部人員回してたからな、新しく動員かけろやって100万回は
言われてるだろうなプーチンは
2023/07/28(金) 02:27:13.31ID:h1E123fN
https://i.imgur.com/TD8k5MK.jpg
ウクライナとロシアの戦争519日目
Zaporizhia戦線の状況:ウクライナ軍は、以前ロシア軍が放棄したRobotyne/Роботинеの北側の地域をさらに確保した。しかし、最後の数時間に行われた更なる攻撃は完全に撃退された。最後の攻撃でウクライナ軍が使用した兵力はかなりの数にのぼり、春夏の反攻の第2段階はすでに始まっており、これから始まろうとしていることを示唆した。これらの試みが成功しなかったにもかかわらず、グレーゾーンは拡大し続けており、ロシア側は、この軸の防衛線が破られる可能性があるため、懸念を持って受け止める必要がある。
地図[ https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.45187492468707%2C35.88244845992697&z=13 ]
t.me/Suriyak_maps/873
175名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:29:24.87ID:8U03PQes
ワグネルをベラルーシに置いてる時点で全てが間違ってる
ポーランドが攻めてくるわけねぇだろ
176名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:34:45.70ID:gFU8WTRU
侵攻519日目、ウクライナ軍がザポリージャと南ドネツクで大きな前進

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/on-day-519-of-the-invasion-ukrainian-forces-make-major-advances-in-zaporizhia-and-south-donetsk/

ウクライナ軍がザポリージャ州オレホボ周辺のロボーティネ付近で仕掛けた攻勢は
「これまで確認された中で最も深い位置」に到達、南ドネツク方面でもウクライナ軍が
スタロマイオルズキーに取り付いたことが確認されている。
177名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 02:58:09.30ID:ariFsJim
>>132
突破煽りされたくらいで殺害宣言とか露シンパ余裕なさすぎ
あとIP無いからそこまで民度が低下するんだろうな
2023/07/28(金) 02:59:33.89ID:cbUXI1bL
こういう「防衛線突破」は大歓迎w トクマクでお待ちしておりますww

ザポリージャ方向への敵の攻撃が失敗した際に、ウクライナ軍の装備を破壊するための、陸軍特殊部隊「オスマン」と第58軍の大砲および特殊部隊との共同作業の壮観なショット

t.me/rybar/50138
https://www.9111.ru/questions/7777777772766722/
179名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:02:57.10ID:ariFsJim
突破をモノともしないほどロシアが強いなら殺害宣言なんかする必要が無いのに
やっぱりIP無しは民度が低いな
2023/07/28(金) 03:13:23.20ID:CSSfVxWb
>>177 179
一部の特殊な人を論って連投してこのスレの民度が低いとアピールするあたり、あなたの方がよほど余裕がないように見えますが。
181名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:13:43.42ID:1Fg8Oj/l
いや、ロシアはそんな強くないだろ、プーチンとショイグって
いう2大無能が足引っ張ってんだから
プーチンの話を100%擁護してる連中は認めないけどな

実際、アフリカにタダで小麦供与したり
国内の連中からしてみたらプーチンがやってる事は滅茶苦茶で
実利より妄想が優先されてるからこういう事が起きている

穀物協定破棄までは全然良いと思うよ、戦略上
しかし何故無料で小麦を供与するという事になるんだ
武器や人を借りられる訳でもないのに
2023/07/28(金) 03:16:58.99ID:LxpJ1BEC
>>178
お手本みたいな攻撃だな

先頭を潰して足を止めたら、後方を潰して退路を絶ち、じっくり砲撃とRPGで炙り、動き出したら地雷のおやつ

この動画のウクライナ兵、生存率2割以下だろw
183名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:17:55.27ID:ariFsJim
>>180
IP有と無しじゃ当然前者のほうが自重するでしょ
IP変える方法あるとはいえ、普通に書き込むなら
やりたい放題のIP無し
自重するIP有

となるのは当然
2023/07/28(金) 03:18:29.59ID:LxpJ1BEC
>>181
量は5万トンでサービスみたいな量だよ
大部分は相場通りのお金を出して買わせる感じで、無料分は純粋にお得で損はしない
2023/07/28(金) 03:19:57.51ID:LxpJ1BEC
>>180
ウクアノンだから無視でいいぞ
現実世界で孤独な底辺無職の成れの果てだ
社会のゴミで特級呪物だから、相手にするだけ無駄

見下して嘲笑して放置が正しいw
186名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:22:21.50ID:ariFsJim
>>180
>いい加減ぶっ殺す
>素手で八つ裂きにする
>いいや殺す

とまでいってる輩を

>一部の特殊な人

という表現で民度の低さを矮小化してる時点でやっぱりIP無しは民度低いなあと
187名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:23:45.66ID:ariFsJim
>>185
放置できずに殺害宣言までしたのは露シンパなw
188名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:25:13.82ID:ariFsJim
俺も露シンパに殺害宣言されちゃうのかなー
物騒な世の中だからな
戸締り確認しとこ
189名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:27:00.52ID:ariFsJim
IPなくてもね
はんざいしたらIPもこじんじょうほうもばれてけいさつにつかまります
IPなしだからってひとごろしせんげんはやめましょうね

しょうがくせいにもわかるようにひらがなでかいたよ
2023/07/28(金) 03:30:21.48ID:qQIwaiZ/
煽りが古い
さてはおっさんだな
191名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 03:34:42.21ID:ariFsJim
どうせ5chしかも軍板なんかおっさんしかいないけどな
ぐぐっても5chが上位に来ることなんてまずないし
2023/07/28(金) 03:48:05.99ID:P0uKjXcc
https://www.bbc.com/japanese/66321268
ウクライナ議員、病休と称してモルディブに家族旅行 刑事捜査の対象に

https://www.afpbb.com/articles/-/3474461
ソ連時代のウクライナ大飢饉を「ジェノサイド」認定 伊上院
2023年7月27日 11:38 発信地:ローマ/イタリア [ イタリア ヨーロッパ ウクライナ ロシア・CIS
2023/07/28(金) 04:07:34.01ID:qQIwaiZ/
自分がそうだからといって周りもそうだという考え方は危ないぞ
2023/07/28(金) 05:01:15.64ID:3D6pkBZW
IPスレは戦況知りたいだけの私には無駄話が多すぎてついていけない
ウク信だのプーアノンだのどっちでもいい
2023/07/28(金) 05:01:20.46ID:Rf6loHyn
>>174
ウクも遂に覚悟を決めて残る全てを投入しますよと
つまり、この攻勢が失敗したら、ウクは主力が壊滅してお手上げ状態になるということ
2023/07/28(金) 05:13:10.90ID:Rf6loHyn
>>194
無駄話というか、ただ相づち打ってるだけとかなw
レス数稼ぎたいのかなw
2023/07/28(金) 05:17:35.58ID:m98ox0fx
露-Africaサミットに、54ヶ国中49ヶ国の代表が参加を表明し、到着している。
2023/07/28(金) 05:50:19.74ID:HgEs5iYC
>>184
小麦輸出量1位のロシアが商売敵だったウクライナ(4位)の客を完全に奪いに来てる構図だよね
2023/07/28(金) 05:58:21.11ID:Rf6loHyn
ロシアの小麦は大豊作だからな
もはやウクライナに儲けさせてやる理由などない
2023/07/28(金) 06:20:52.06ID:nWorUQCJ
プーチンも兵隊の数はちゃんと用意してるだろ、多分
いちいち敵にウチは総勢何人いますよ、ワグネル以外にどこの会社の傭兵が参加してますよと伝える必要がない
残虐戦法もNGだ
バレなきゃいいや、勝てばいいや、どうせ相手は非白人、それでアメリカは人望をなくしてそのツケが今来ている
かのチンギスハンもライバルが捕虜を「釜茹での刑」で処刑して人望を失い自滅したおかげでモンゴルの覇者になった
ルイ王朝が滅んだのも先代が行った八つ裂きの刑が惨たらしすぎてすっかり人望を失ったせいだって説もある

ルールよりマナー、マナーよりモラル
多少苦しくても今のラインを守ったほうがいい
2023/07/28(金) 06:22:17.57ID:KZWGv1k1
半年前に毎日毎日バフムト進んだ 進んでない 殺した 殺してない
全然取られてないだの反抗して再奪取しただの、10mしか進んでないだの
すげえどうでもいい事を延々繰り返して 結果はロシアの勝利
あげくに郊外の畑や一軒家捕まえて、まだ全部占領してないとか言って
苦しい言い訳を堂々展開してウク勢すらドン引き

ワグネルクーデターには夜明けだの大統領暗殺だの
アニメの最終回をご考察ばりにアホな論理展開
次には、反攻作戦でバフムトと同じ事を繰り返す呆れた知性

うんざりするのでIPスレから出てくるな
202名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 06:43:27.16ID:sGYVeTaJ
>>178
教科書通りだな。
ロシア兵はヨボヨボの僻地の素人少数民族おっさんしかいないという話はなんだったんだ?
それとも僻地の素人おっさんの殺意と戦闘力が高過ぎるのか?
2023/07/28(金) 06:45:15.80ID:TiM38MSE
>>200
俺もそう思う。
プーチンは今までどおりモラルを守っている方がいい。
ちなみに、プーチンは能力と権力とモラルを兼ね備えた稀有な存在だと俺は思っている。
2023/07/28(金) 06:46:32.19ID:qQIwaiZ/
そういやオデッサへのカウンター攻撃のとき
こんな花火動画だけでロシア側の攻撃とは言えない
みたいなこと言ってたウクライナ応援団がいたな
2023/07/28(金) 06:50:16.85ID:qQIwaiZ/
プーチンはイメージ戦略を取ってるから政敵以外へはわりかしジェントルだよね
2023/07/28(金) 06:56:40.86ID:kOBf4MKW
今日も脳みそ空っぽにしてキメてくぞッ!!!
2023/07/28(金) 07:00:50.71ID:22L+rzCd
ロシア寄りアカウントに一斉に規制がかかって親ナチ派の宣伝工作が拡大してるだけなんだよなぁ
2023/07/28(金) 07:10:50.84ID:22L+rzCd
ロシア軍はとにかく戦果の発表をしない、動画を上げない
ザポリージャでの死屍累々の動画は現地で同行取材してるブロガーが勝手に公開してたもので
そのアカウントをバンして目に見える戦果が一切出てこないようにするネット上の攻勢作戦w
2023/07/28(金) 07:35:07.01ID:kGLGcVdk
特別軍事作戦インタラクティブマップ
tps://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html

日付と地域を選ぶとロシア軍の戦果まとめが表示されます
2023/07/28(金) 07:47:35.83ID:TiM38MSE
>>209
たしかに、これは見やすい。
ありがとう。
2023/07/28(金) 08:10:33.61ID:49WS1TwB
>>178
擱座した車輌が放置されている地域を自軍の支配地域と主張してるのかも>ウクライナ
2023/07/28(金) 08:14:00.04ID:+adLFzqy
>>200
どうやらクラスター弾は対処不能っぽいんで
前線のロシア兵がモリモリ死んでるんだが
守る人が払底したらいずれ突破される
人が消耗すればするほどプーチン政権に打撃になる
アメリカもそこに気付いたみたいだな
ロシアが戦争に負けて貰った方が日本的には得だからいいけどね別に
2023/07/28(金) 08:19:11.09ID:r67CYcfA
「ウクライナとロシアは、敵の戦力をそぐための突破口を開こうとしている」。
このフィンランドの軍事専門家エミール・カステヘルミの意見をBBCが引用している。
tps://www.bbc.com/russian/live/news-66102921

カステヘルミ氏は、ウクライナ軍もロシア軍も現在、敵に前線突破の可能性に反応させ、予備兵力を再配分させようとしていると考えている。
彼の意見では、ほぼ2ヶ月の戦闘で、ウクライナ軍は限られた成功しか収めることができず、ほとんどが「ロシア防衛の第一線で立ち往生」している。
「しかし、状況は発展途上であり、結論を出すのは時期尚早である。特に、ラボティノ方面への攻撃の可能性を考えると」とカステヘルミは指摘する。
2023/07/28(金) 08:19:26.61ID:r67CYcfA
続き
カステヘルミ氏は、ウクライナ軍の成功の兆しにもかかわらず、「ロシア軍は準備が整っており、大規模な増援部隊を擁している。
カステヘルミによれば、ウクライナ軍は最近、ロシア軍の大砲やミサイルシステム、その他戦線後方の目標に対する攻撃に重点を置いているという。
「もし防衛側が兵力と手段を急速に失い始め、それを完全に補充することができなくなれば、AFUにとってポジティブな変化につながる可能性がある」と専門家はこの点について書いている。
同時に、カステヘルミ氏は、ロシア軍はルハンスク-ハリコフ方面への進出を試みており、森林地帯ではある程度の進出を果たしていると指摘する。
「ロシアは小さな成功を収めることはできたが、おそらく真の躍進を遂げる力はないだろう。ロシアが突然そのような機会を得たという兆候はない。これは彼らにとって現在進行形の問題なのです」と専門家は指摘する。

このアナリストが結論づけるように、「両陣営は互いに先手を打ち、敵の焦点を変えさせる突破口を開こうとしている」のである。
"ウクライナが局地的な部隊でロシア軍を阻止できず、西側の装備を備えた新しい旅団をさらに方向転換させなければならなくなれば、他の場所での努力は確実に弱まるだろう "と専門家は書いている。
「同じ脅威がロシアにも当てはまる。- もしロシアが北部への集中に固執するならば、南部の予備兵力や装備はますます少なくなり、ウクライナ軍は最終的に重要な成功を収め、状況を有利に運ぶことができるだろう」。

これに先立ちCNNは、ウクライナ軍が南部戦線での攻勢を強めていると報じた。
英国は、ウクライナ軍は冬に策定された計画に従っていると述べた。
2023/07/28(金) 08:22:28.85ID:lPhN5Buy
ウクライナ軍「南部前線で攻勢続く」 ロシアは阻止主張:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27DPJ0X20C23A7000000/

ウクライナ軍は27日、同軍が同国南部ザポロジエ州の前線でロシア軍への攻勢を続けていると発表した。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)は26日、ウクライナ軍が主力部隊を同州の前線に投入したと報じていた。ロシアのプーチン大統領はウクライナ軍の攻撃は阻止されたと主張した。
2023/07/28(金) 08:23:08.18ID:49WS1TwB
>>212
視覚的に確認されてない願望をベースに妄想積み重ねても

無意味
2023/07/28(金) 08:26:39.01ID:lPhN5Buy
中国、ロシアに軍事技術供給か 米情報機関が報告書
2023年7月28日7:52 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-china-usa-idJPKBN2Z72CD

米国家情報長官室(ODNI)は27日公表の報告書で、中国がロシアによる欧米の制裁逃れに加担し、ウクライナで使用する軍事や軍民両用(デュアルユース)の技術をロシアに提供している可能性が高いと指摘した。
2023/07/28(金) 08:26:46.43ID:qQIwaiZ/
>>215
こういう見出しも馬鹿丸出しだ
どちらも主張でしかない
2023/07/28(金) 08:27:53.73ID:lPhN5Buy
ニジェールのクーデター、ワグネルの関与示す兆候なし=米政府報道官
2023年7月28日4:31 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2Z723S
2023/07/28(金) 08:29:29.97ID:lPhN5Buy
>>218
「独自には確認できていない!
 うちは経済紙なんで テヘペロ」
2023/07/28(金) 08:32:06.10ID:49WS1TwB
日経とかForbesとか市況の為なら平気で嘘つくからな
2023/07/28(金) 08:40:17.31ID:22L+rzCd
ロシア軍は戦果の動画どころか○○で前進したなんてテキストの発表すら禁じている
俺らが見てる動画は現場が無人機の映像を勝手にブロガーに横流しした流出動画に過ぎない
ほんの氷山の一角
2023/07/28(金) 08:44:47.49ID:TiM38MSE
>>221
日経の場合、市況とか関係なくイデオロギーで記事を書く傾向があるんだけどな。
経済展望とかは90年代の市場経済至上主義そのものという感じ。
あとは財界人や政治家のヨイショ記事も多い。
2023/07/28(金) 08:48:20.05ID:lPhN5Buy
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1684703771803131904?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
8:18 2023/08/28

多くの「ウクライナ情報筋」がここ1時間ほど主張してきたように、ロシア軍はロボティンやウロジャインから東方へ撤退していない。ロシア人でもウクライナ人でも、これについて報じた信頼できる情報源は存在しない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 08:53:24.27ID:+lVt3foZ
日経は文化欄に定評があるぞ
2023/07/28(金) 08:56:37.58ID:TiM38MSE
ごめん、俺は文化には素養も興味もないんだわ。
2023/07/28(金) 08:58:12.47ID:TiM38MSE
ごめん、俺は文化芸能には素養も興味もないんだわ。
2023/07/28(金) 09:02:15.09ID:22L+rzCd
ロボティンは元々の防衛線の突出部な上に地雷原の密度も低いから
最初からウクナチを誘引するキルゾーンとして設定されているようには見えるな
2023/07/28(金) 09:04:35.35ID:lPhN5Buy
日経は
ロシア関係でいうと
経済制裁後の貿易実態とか瀬取りとか
第三国経由での流通とか
このあたりはさすがだと思う

あと、西側主要メディアが英語でしか出していない特報、スクープをいち早く引用して日本語で報道してくれるのは助かる
230名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:24:33.65ID:53svQzvc
軍事同盟ある中国がロシアに技術移転
して何か問題あんの?
231名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:29:36.98ID:Ajh4w3Jc
ウクライナが戦車100台くらい(数えきれないくらいたくさん)投入して南部突破したとか噂が・・
ロシアはなぜか1枚板なので破られた?
なお、ロシア予備兵力はなぜか東部に集中
2023/07/28(金) 09:29:37.38ID:lPhN5Buy
OSINTdefender
@sentdefender
https://twitter.com/sentdefender/status/1684718731216162816?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

フランスのAMX-10RC装輪装甲戦闘車が、ザポリージャ地域のウクライナ軍前線での襲撃後、ロシア軍により鹵獲されたと主張されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/28(金) 09:29:57.85ID:TpsBPRxS
>>228
動画を守る限り、ええ感じでウクライナがボロクソに叩かれてるよな

陣地の隙間を縫ってレの字型に侵攻したとか見たけど、レの字のノの部分を根本からロシアに切断されて皆殺しにされる未来しか見えない
2023/07/28(金) 09:31:38.57ID:69T6FCLP
https://i.imgur.com/ifiLEg3.jpg
🇷🇺🇺🇦 南部戦線のもう一方の側面の状況はもっと悪い。

おそらくAPUはスタロマヨルスコエを完全に占領した。Urozhayneに駐留している部隊にとって脅威となる。
前線はスタロムリノフカに近づきつつある。

ホダコフスキーは、ウクライナの砲兵隊は特に対砲撃戦に苦しんでいるわけではないらしいが、ロシアの立場を大幅に弱め、その結果、ウクライナ軍は成功を収めたと述べている。
t.me/CyberspecNews/37202
235名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 09:37:50.17ID:53svQzvc
人ケチってるからだろうな、南部突破されたのは
ただただそれだけ
強制動員しなきゃいけない時期なのにやってない
いくつかの戦線突破されてから追加動員というお粗末
な結果になるだろうね
2023/07/28(金) 09:38:40.39ID:nJUoAO4h
ウクライナ軍が #Robotyne 村の東の南方向に突入を試みた。車両は大砲とおそらくATGMの攻撃を受けて破壊された。

📌47.442913, 35.878160

#geolocation #ウクライナロシア戦争
t.me/CyberspecNews/37221
ロシア軍がクラスター弾使ってる
2023/07/28(金) 09:42:54.57ID:l6no+Sfp
>>227
あれよ
2023/07/28(金) 09:44:17.36ID:TzIpxM61
>>236
ただのMLRSの一斉射撃じゃね?
しかし、ロシアの砲兵は腕良いな
動画撮影前に黒煙吐いてる車両もあるし、順調にウクライナを狩れててなにより
2023/07/28(金) 09:46:24.35ID:lPhN5Buy
>>230
西側の輸出貿易管理を見直さないといけないという警告
対露は対中国とセットでやらないと意味がないという話
2023/07/28(金) 09:58:52.06ID:TiM38MSE
>>235
俺はロシアが野伏釣りを仕掛けてると思ってるけどな。
ロシアの本陣地までウクライナ軍を誘い込んで殲滅するパターンじゃないのか。
2023/07/28(金) 09:59:59.85ID:XDISUlNJ
>>231
>ロシアは
当初の設計通り、縦深防御のポケットに突入していただきロシア軍が有利に戦闘する目論見。
スレで既に何度も書かれているように「今回の突破が何km幅かが問題」、例えば20km幅以上で中央にウ軍が自由に動ける通路を確保しトクマクなど中間地点の都市を半包囲あるいは突入制圧できたら作戦成功、できなければ途中で停滞して集中砲火を浴びて大損害を出し、生存者がいれば引き返すだけ
2023/07/28(金) 10:01:37.73ID:TiM38MSE
>>239
それだと、ロシアと中国の協力関係が強化されることになるぞ。
大国相手では各個撃破するべきじゃないのか。
2023/07/28(金) 10:03:18.69ID:qQIwaiZ/
やっと防衛線まできたか
このまま冬になるかと思ったわ
244名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:05:33.42ID:sYJ7Oqzg
>>240
南から東側に人移動させてる時点でそれはない
編成変えるなと言いたいね
南が大丈夫そうだから東にってクソみたいな考えの奴が
軍幹部にいるんだろうな

戒厳令敷いて強制動員で良いのに何を嫌がってんだろ?
いや、嫌がるのは理解出来るけど戦線突破される方が
ロシア国民は嫌だろうに
2023/07/28(金) 10:08:08.66ID:TiM38MSE
>>243
たぶん、冬になったら東部戦線でロシアが攻勢をかけるんじゃないかな。
現在のロシアの砲撃数が本当に6万発以上なら、ロシアが今から攻勢を仕掛けても不思議じゃない。
砲弾の増産が軌道に乗った可能性があるぞ。
2023/07/28(金) 10:08:17.06ID:u6CISo3a
というか当初主張なら南は捨てて、ルハンシクとドネツク確保でもいいのよね。最初の大義名分通りにできる。
東部優先というのは当初の大方針からしたら十分説得力がある

憲法変えたから、東部ニ州の独立は無理かもしれんが
それもまた変えればいいしな。
247名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:11:47.92ID:GBEZG/9A
南部捨てるならこの戦争やった意味ないな
2023/07/28(金) 10:12:08.27ID:TiM38MSE
>>244
そりゃあ、ロシアは攻勢を仕掛けるつもりじゃないかな。
ザポリージャから兵力を引き抜いても大丈夫だという目処が立てば、余ったリソースを攻勢要員に配分するのは道理というものだろう。
2023/07/28(金) 10:13:47.16ID:qQIwaiZ/
陸の回廊守るためにこの四州は手放せないと思うけどな
250名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:14:04.87ID:LxUanPMf
全然大丈夫じゃねぇから南部戦線突破されてんだけど
2023/07/28(金) 10:38:01.15ID:nWorUQCJ
突破だけなら何度も同じ場所に繰り返し突撃してればいずれ突破できるだろ?
地雷や竜の歯は新しく設置できないし
踏み続ければいずれそこの地雷はなくなる。ロシアのバカ隊長もこの手をやって一応成功したあとクビになったらしいが…
5月のバフムトのときも侵入するだけならウクの領土防衛旅団にもできてた

侵入して中で敵を薙ぎ倒し突き進み逆方向から侵入した部隊と合流できたら分断作戦成功、そりゃ素晴らしい成果だろう
中に入ったはいいが敵より弱くて失敗するならただリンチされに行っただけ
252名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:42:29.89ID:TmeqEusb
クリミア橋落とされてんだから南部の兵力減らさないと兵站持たないだろ
2023/07/28(金) 10:43:37.71ID:lPhN5Buy
>>242
仰る通り
「世界屈指の資源大国 ロシア」
「世界の工場で技術開発も旺盛な中国」
このタッグは西側陣営にとって大きな脅威

侵攻直後の段階で西側陣営が中国を切り崩すことができていたならば良かったんですが、もう手遅れでしょう

「中露間での軍事技術やデュアルユース技術の移転」をその外側から阻止するのは最早難しい
そこで西側陣営としては技術を相手方に渡さない、盗まれないようにしないといけない
「輸出貿易管理」はそのための規制です
2023/07/28(金) 10:54:33.74ID:22L+rzCd
その屁理屈で違法な禁輸乱発して世界のサプライチェーンを滅茶苦茶に切断した結果いまがあるんだが…
255名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 10:55:25.58ID:CpkSf13U
>>253
ドローンなんて管理できないだろ
売るもんなくなるぞ
2023/07/28(金) 11:03:53.76ID:lPhN5Buy
>>254
欧州、特に対露強硬な英国、北欧、バルト三国、ポーランドあたりの首脳が皆さんサプライチェーンてものを理解していない(いなかった)のが1番の問題かと

欧州の政治家の資質、つまり国民の資質が落ちているということ
257名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:09:26.51ID:GBEZG/9A
クリミア橋落としたつっても一応通行出来るんだろ?
しかし修繕が11月とか普通におっせぇな
軍事物資運ぶだけならいくらでも応急処置出来るんだが
2023/07/28(金) 11:11:47.41ID:lPhN5Buy
>>255
「西側陣営で知恵を出し合い、各国協力して何らかの手を打たないと、いずれ西側陣営が不利になるぞ」ということですよね、つまり

…ったくもう
ヒステリックに強硬な対露制裁を繰り出した結果がこれ
2023/07/28(金) 11:16:55.31ID:3D1+UIyU
Операция Z: Военкоры Русской Весны
27 Jul, 21:06
Перемога! ВСУ смогли прорваться к главной линии обороны ВС РФ у Орехова и провалились в ров
https://tgstat.ru/channel/@RVvoenkor/50090

Сегодня, 03:55
Перемога! ВСУ смогли прорваться к главной линии обороны ВС РФ у Орехова и провалились в ров

О якобы прорыве к нашей главной линии обороны на линии Работино-Вербовое на Запорожском фронте сейчас гордо заявляют украинские военные пропагандисты.

Что же было на самом деле? 1 единица техники после разгрома колонны уцелела, экипаж от ужаса перепутал направление, рванул вглубь нашей линии обороны, ulr провалился в противотанковый ров на северо-западе от Вербового.

Из-за провальных лобовых атак за почти 2 месяцев у Работино ВСУ теперь пытаются обойти наши позиции и продвинуться правее.

На ролике наших бойцов из БАРС 11 виден ряд "зубов дракона", бетонных противотанковых надолбов, стоящий у ПЕРВОЙ линии обороны армии России на ореховском направлении. Т.е. 2 месяца ВСУ даже не дошли до 1-й линии, благодаря героизму наших Ореховских спартанцев толкаясь в т.н. предполье.
https://zp-news.ru/society/2023/07/28/178443.html
260名無し三等兵
垢版 |
2023/07/28(金) 11:17:42.49ID:tKZIPsD0
キルレにこだわったアメリカはベトナム戦争負けたぞ
アフガンもな。
立地的にはアメリカとアフガンに比べたら
ロシアに有利なんだからガンガン動員しないと
アメリカと同じ末路を辿る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況