リボルバーを含めた民間用拳銃全般について語りましょう
※次スレを立てる際には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れて下さい。
前スレ
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684644065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa57-Qq4S [106.131.141.253])
2023/07/28(金) 19:25:17.85ID:/K2b9DEaa664名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-YZsW [106.155.1.50])
2023/09/19(火) 22:42:16.27ID:vFCsT1AZa >>661
何のためのスクリューなんだろな。貫通はしてないみたいだけど。あんな所にネジ留めするようなパーツが追加されてるのか?
何のためのスクリューなんだろな。貫通はしてないみたいだけど。あんな所にネジ留めするようなパーツが追加されてるのか?
665名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-NfV8 [27.140.172.109])
2023/09/19(火) 22:44:04.46ID:NMAWnrkM0 >>663 スレチだが、作中描写でかなり使い古してるなこれってのがあった通り、中古品をそのまま石灰石バーターで輸入してる。
日本の自治体で廃棄した放置自転車をブラックアフリカに持ってってるようなもんだと制作側が言ってた覚えがあるよ。
日本の自治体で廃棄した放置自転車をブラックアフリカに持ってってるようなもんだと制作側が言ってた覚えがあるよ。
666名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-NfV8 [42.146.26.55])
2023/09/19(火) 22:50:18.78ID:ycQrUszk0667名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-YZsW [106.155.1.50])
2023/09/19(火) 22:55:26.42ID:vFCsT1AZa668名無し三等兵 (ワッチョイ d510-pnsP [118.9.6.4])
2023/09/19(火) 22:55:53.65ID:VV8hcKOM0669名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-YZsW [106.155.1.50])
2023/09/19(火) 23:00:17.13ID:vFCsT1AZa >>668
ぽいですね。そりゃそうか
ぽいですね。そりゃそうか
670名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-YZsW [106.155.1.50])
2023/09/19(火) 23:11:21.34ID:vFCsT1AZa671名無し三等兵 (スッップ Sd43-ON6m [49.98.39.213])
2023/09/19(火) 23:33:23.50ID:05pZtOELd >>661
すまない。ネジにはきづかなかった
色々情報感謝
ただ、下記の無印ジャッジを握った画像とかもあって、ジャッジは大きいというイメージはないのよね
もちろんM19サイズだから小さいというイメージもないけど
https://i.imgur.com/JNZYRvl.jpg
すまない。ネジにはきづかなかった
色々情報感謝
ただ、下記の無印ジャッジを握った画像とかもあって、ジャッジは大きいというイメージはないのよね
もちろんM19サイズだから小さいというイメージもないけど
https://i.imgur.com/JNZYRvl.jpg
672名無し三等兵 (スッップ Sd43-NfV8 [49.96.243.1])
2023/09/19(火) 23:43:47.02ID:MUdTG6Msd ジャッジ…
45LCだと精度的にアレみたいな評価だけど、後のバージョンや少し小さくなるパブリックディフェンダーでは改善されているのかな?
バリエも出ていて、それなりに売れてるようだけど
評価で、犯罪者の隣にあなたの隣人がいる時に410使うと隣人も巻き込むよ…は、これそういう時に使う銃じゃないだろとw
それともフルサイズのショットガンはそういう時でも、ちゃんと狙えば犯人だけ攻撃出来るのかな?
45LCだと精度的にアレみたいな評価だけど、後のバージョンや少し小さくなるパブリックディフェンダーでは改善されているのかな?
バリエも出ていて、それなりに売れてるようだけど
評価で、犯罪者の隣にあなたの隣人がいる時に410使うと隣人も巻き込むよ…は、これそういう時に使う銃じゃないだろとw
それともフルサイズのショットガンはそういう時でも、ちゃんと狙えば犯人だけ攻撃出来るのかな?
673名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc6-NfV8 [114.166.145.247])
2023/09/19(火) 23:58:08.59ID:TDgG7o6g0 マルシンがジャッジのガスガン出すって発表したときは大騒ぎだったけど今はもう話すら聞かない
674名無し三等兵 (ワッチョイ d510-pnsP [118.9.6.4])
2023/09/20(水) 00:03:55.58ID:Q/H7DVlq0 >>672
ジャッジのライフリングは非常に浅いので精度に問題があるので改善はされてないはず
ショットガンは絞りによってパターンが違うが絞りが無い場合5ヤードでは5インチ程度になるが
https://www.swatmag.com/article/verdict-taurus-judge-revolver/
上のデータではジャッジは5ヤードで30インチでドーナツパターンと違いは歴然
ジャッジのライフリングは非常に浅いので精度に問題があるので改善はされてないはず
ショットガンは絞りによってパターンが違うが絞りが無い場合5ヤードでは5インチ程度になるが
https://www.swatmag.com/article/verdict-taurus-judge-revolver/
上のデータではジャッジは5ヤードで30インチでドーナツパターンと違いは歴然
675名無し三等兵 (スッップ Sd43-ON6m [49.96.243.1])
2023/09/20(水) 00:16:17.52ID:wjLxGHZQd ガン誌の記事とはエライ違うなw
あのライターはトーラスに否定的で、内容もトーラスから依頼されたわけではなく、自分で興味もって取り上げたものだった
続くのがガバナーだけというのもジャッジの評価が微妙だなw
続くのがゼロならジャッジは物珍しいだけだった
けど、名門S&Wが後追いしてる……
けど、そこだけが後追いだからw
あのライターはトーラスに否定的で、内容もトーラスから依頼されたわけではなく、自分で興味もって取り上げたものだった
続くのがガバナーだけというのもジャッジの評価が微妙だなw
続くのがゼロならジャッジは物珍しいだけだった
けど、名門S&Wが後追いしてる……
けど、そこだけが後追いだからw
676名無し三等兵 (スッップ Sd43-ON6m [49.96.243.1])
2023/09/20(水) 00:34:08.52ID:wjLxGHZQd677名無し三等兵 (ワッチョイ d57d-yv5q [118.15.87.171])
2023/09/20(水) 14:49:52.71ID:n8Vn8Y3T0 まぁ散弾が撃てるリボルバーって聞くと「おおっ」とは思うけど、
イザ使い道を考えると「これ何に使えば良いんだ?」となりそうだし。
イザ使い道を考えると「これ何に使えば良いんだ?」となりそうだし。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 231c-ELbd [251.47.122.114])
2023/09/20(水) 15:15:46.64ID:pk+chv7f0 無駄にうすらデカいし
まあ脳足りん用のロマン武器よ
まあ脳足りん用のロマン武器よ
679名無し三等兵 (ワッチョイ 2306-UbhJ [123.0.76.67])
2023/09/20(水) 16:15:35.59ID:QAl1uIfk0 合法的に所持できるソードオフショットガンもどき。
680名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-NfV8 [60.109.128.231])
2023/09/20(水) 17:57:27.91ID:eW+O1AfT0 ま日本で所持可能になって農家にもたせば、野菜食い荒らす野鳥を絶滅させる勢いで狩りまくるやもしれん
681名無し三等兵 (スッップ Sd43-NfV8 [49.96.230.116])
2023/09/20(水) 23:18:39.57ID:Jz674ydrd >>679
GUN誌の位置づけでもそういう紹介でしたね
410散弾と22LRを豆鉄砲と馬鹿にする人はいるけど、
一撃必殺にならなくても、これらを喰らって停滞なく反撃出来る奴は人間ではない
マグナムでも危ないから50口径を携帯してろ!なんだよなw
GUN誌の位置づけでもそういう紹介でしたね
410散弾と22LRを豆鉄砲と馬鹿にする人はいるけど、
一撃必殺にならなくても、これらを喰らって停滞なく反撃出来る奴は人間ではない
マグナムでも危ないから50口径を携帯してろ!なんだよなw
682名無し三等兵 (ワッチョイ d57d-yv5q [118.15.87.171])
2023/09/21(木) 19:09:36.48ID:1wcm+RZb0 コルト・ポリスポジティブスペシャルは中々の造形美だと思う
S&W M10の4インチバレルとコルト・ポリスポジティブスペシャルの
どちらか選べと言われたら俺は後者を選ぶかもしれん。
S&W M10の4インチバレルとコルト・ポリスポジティブスペシャルの
どちらか選べと言われたら俺は後者を選ぶかもしれん。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc6-NfV8 [114.166.145.247])
2023/09/21(木) 19:27:06.62ID:fHS9+5280 >>682
俺は両方とも捨てがたい
目の前に二挺並べて置かれて「どちらか選べ」って言われたらアクションの差でM10選ぶけど
ちなみにモデルガンではポリスポジティブスペシャルの方が一割ほどお高い
当然俺は両方持ってる
俺は両方とも捨てがたい
目の前に二挺並べて置かれて「どちらか選べ」って言われたらアクションの差でM10選ぶけど
ちなみにモデルガンではポリスポジティブスペシャルの方が一割ほどお高い
当然俺は両方持ってる
684名無し三等兵 (ワッチョイ b545-UQ99 [252.56.84.122])
2023/09/21(木) 20:15:57.49ID:xPs718JY0 ポリスポジティブもリメイクされたコブラみたいに今のデザインにリファインして出しても良いのにね。
ロックアイランドアーモリーのパクリとか言われるかも知れんけどw
ロックアイランドアーモリーのパクリとか言われるかも知れんけどw
685名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-NfV8 [60.109.128.231])
2023/09/21(木) 20:26:31.72ID:Lhc05HxS0 >>681
銃弾に夢見すぎだろw
45ACPのストッピングパワーとかほぼ否定されたし、バイタルゾーンにダメージを与えなきゃ拳銃弾程度で無力化なんて不可能
豆粒みたいな散弾わずかばかり撃ち込んでも、至近距離でもそれこそ腕をクロスして顔だけ守れば即座に無力化なんてされないよ
410でもスラグやHVの22LRのHPなら、当たりどころが悪けりゃ即死だろうが
銃弾に夢見すぎだろw
45ACPのストッピングパワーとかほぼ否定されたし、バイタルゾーンにダメージを与えなきゃ拳銃弾程度で無力化なんて不可能
豆粒みたいな散弾わずかばかり撃ち込んでも、至近距離でもそれこそ腕をクロスして顔だけ守れば即座に無力化なんてされないよ
410でもスラグやHVの22LRのHPなら、当たりどころが悪けりゃ即死だろうが
686名無し三等兵 (ワッチョイ 5b7d-hI6R [119.245.116.202])
2023/09/21(木) 21:55:44.75ID:5G24JJwu0 銃弾ごとに撃たれた人の何パーセントが反撃した、みたいな調査結果なかったっけ
687名無し三等兵 (ワッチョイ d57d-yv5q [118.15.87.171])
2023/09/22(金) 17:21:50.00ID:RSLTeNG10 >>685
それグロックとか拳銃をCCWにしてる人の全否定にならないか?
それグロックとか拳銃をCCWにしてる人の全否定にならないか?
688名無し三等兵 (スッップ Sd43-NfV8 [49.98.40.251])
2023/09/22(金) 21:19:45.30ID:9LCAGkPtd >>687
俺もそう思います
44マグナムでも即死はしない可能性大です
それでもって遅滞なく反撃出来るのだから、そいつはターミネーターですよw
410や22LRがその程度なら、
現実で、410、22LRで、
生きた人間を使ったを実弾テストをやってると思うのです
ボクサーのパンチを受ける程度(ボクサーの人申し訳ないです)と思っている様な
俺もそう思います
44マグナムでも即死はしない可能性大です
それでもって遅滞なく反撃出来るのだから、そいつはターミネーターですよw
410や22LRがその程度なら、
現実で、410、22LRで、
生きた人間を使ったを実弾テストをやってると思うのです
ボクサーのパンチを受ける程度(ボクサーの人申し訳ないです)と思っている様な
689名無し三等兵 (ワッチョイ e33c-Ah9N [243.20.176.151])
2023/09/22(金) 23:46:18.83ID:X+yjG8Ys0 揉め事になったんだけど相手が持ち出した銃が22口径だったから、腕をクロスしてガードして大丈夫だったぜーてヤツね。うんうん、あるある。
690名無し三等兵 (ワッチョイ e9ad-DELD [124.141.239.176])
2023/09/23(土) 05:47:32.44ID:/EG4hbZi0 >>685見て今更ながらに思い出したけど
>>672
ジャッジって.45 ACP いけるよね
https://youtu.be/8hZTGJ6LiKc?si=sftqxQLvHOfYK73P
先ずはヤスリを用意して(自己責任で!
>>672
ジャッジって.45 ACP いけるよね
https://youtu.be/8hZTGJ6LiKc?si=sftqxQLvHOfYK73P
先ずはヤスリを用意して(自己責任で!
691名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WMZf [60.109.128.231])
2023/09/23(土) 07:03:59.20ID:w60jPycC0692名無し三等兵 (ワッチョイ 1206-8erA [123.0.76.67])
2023/09/23(土) 07:59:19.49ID:tkrORhEG0 CQB最強は火炎放射器
693名無し三等兵 (ワッチョイ 5910-AUQ1 [118.9.6.4])
2023/09/23(土) 08:42:00.67ID:T1iRc5dh0694名無し三等兵 (ワッチョイ 6ecf-DELD [241.212.77.191])
2023/09/23(土) 08:47:02.58ID:T/gja37i0 SWのガバナーはどうなんじゃろ?
PCCないからあんまり評価してないけど
PCCないからあんまり評価してないけど
695名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/23(土) 09:00:32.22ID:VjHnfUXm0 410/45LCリボルバーはあっちでの浪漫武器なのでは
696名無し三等兵 (スププ Sdb2-WMZf [49.98.229.224])
2023/09/23(土) 09:38:05.82ID:SewJyTL/d697名無し三等兵 (スププ Sdb2-OWEn [49.98.229.224])
2023/09/23(土) 09:44:27.08ID:SewJyTL/d どうだろ
410も45LCもジャッジも今も生き残ってるし
レビューする人によっては410も45LCも十分当たるそうだし
410散弾も色々
https://i.imgur.com/lRZRWjg.png
410散弾とは効果違うかもだが、
オートからも撃てるマルチプル・プロジェクタイル・ブレット
https://i.imgur.com/wdWNBYw.jpg
410も45LCもジャッジも今も生き残ってるし
レビューする人によっては410も45LCも十分当たるそうだし
410散弾も色々
https://i.imgur.com/lRZRWjg.png
410散弾とは効果違うかもだが、
オートからも撃てるマルチプル・プロジェクタイル・ブレット
https://i.imgur.com/wdWNBYw.jpg
698名無し三等兵 (スププ Sdb2-WMZf [49.98.231.190])
2023/09/23(土) 09:53:11.24ID:C/qQdsb8d >>689
漫画とかで、たまにあるからな
銃が来るのが解っているなら、俺の筋肉なら防げる
とかが
ガンスミスキャッツだったかな
小口径なら筋肉で平気とか言うのが出たり、
メインキャラには防弾ジャケット着て、拳銃滅多撃ちでも平気、腹にショットガンでも死なない
そんな化け物人間が出てくるw
漫画とかで、たまにあるからな
銃が来るのが解っているなら、俺の筋肉なら防げる
とかが
ガンスミスキャッツだったかな
小口径なら筋肉で平気とか言うのが出たり、
メインキャラには防弾ジャケット着て、拳銃滅多撃ちでも平気、腹にショットガンでも死なない
そんな化け物人間が出てくるw
699名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/23(土) 10:12:48.34ID:VjHnfUXm0700名無し三等兵 (ワッチョイ f67d-KdkW [119.245.116.202])
2023/09/23(土) 12:19:05.65ID:SyW2BZlT0 >>697
なんか火薬の量が足りなくて威力が弱いように見える
なんか火薬の量が足りなくて威力が弱いように見える
701名無し三等兵 (スッップ Sdb2-WMZf [49.98.115.168])
2023/09/23(土) 12:44:25.60ID:ZfgbXt1Yd702名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/23(土) 13:00:23.09ID:RMmipb8m0 >>691
いや、お前さんが「拳銃弾程度で無力化なんて不可能」ってレスしたからそう思ったのよ。
じゃあ、お前さんの意見を聞きたいんだけど個人的に大好きな組み合わせなんだが、
S&W モデル642-2 CTにホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャル+P
という組み合わせはどう思う?お前さん的にはアリ?ナシ?やっぱり装弾数少ないからナシ?
いや、お前さんが「拳銃弾程度で無力化なんて不可能」ってレスしたからそう思ったのよ。
じゃあ、お前さんの意見を聞きたいんだけど個人的に大好きな組み合わせなんだが、
S&W モデル642-2 CTにホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャル+P
という組み合わせはどう思う?お前さん的にはアリ?ナシ?やっぱり装弾数少ないからナシ?
703名無し三等兵 (スッップ Sdb2-WMZf [49.98.115.168])
2023/09/23(土) 13:08:09.60ID:ZfgbXt1Yd 357を胴体に喰らっても耐える人がいるのだから、
腕をクロスされたら、腕に当たるので、リボルバーの5発では無理だろ
弾尽きたところで反撃されて終わりですよw
腕をクロスされたら、腕に当たるので、リボルバーの5発では無理だろ
弾尽きたところで反撃されて終わりですよw
704名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/23(土) 13:42:01.33ID:RMmipb8m0705名無し三等兵 (スッップ Sdb2-WMZf [49.98.115.168])
2023/09/23(土) 13:49:48.11ID:ZfgbXt1Yd >>704
いえ、冗談ですw
38でも410でも22LRでも、腕クロスして突っ込んで来たらボロボロになります
いや、撃たれながら突っ込んで来れるだろうか?
リロードして次の5発で更にボロボロにしてやればいいだけですよ
足とか撃ってやれば終わるし
いえ、冗談ですw
38でも410でも22LRでも、腕クロスして突っ込んで来たらボロボロになります
いや、撃たれながら突っ込んで来れるだろうか?
リロードして次の5発で更にボロボロにしてやればいいだけですよ
足とか撃ってやれば終わるし
706名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/23(土) 15:05:37.00ID:VjHnfUXm0 M642使いならやはり誘拐犯という映画のジェームズ・カーンを参考にすべき。あれは渋い。
あと筋肉を過信して腕で顔をカバーして突っ込んで来る様な阿呆に付き合ってやる必要なんてなかろう。
腰~両太腿狙って3~4発も撃ち込めば倒せる。骨盤破壊すれば立てないし、大腿内動脈切れば1分位で死ぬ。倒した時点で勝ち確定。あとは残りの1~2発で楽にしてやろう。
357magなど不要、38spl+Pのホローポイントで十分よ。
あと筋肉を過信して腕で顔をカバーして突っ込んで来る様な阿呆に付き合ってやる必要なんてなかろう。
腰~両太腿狙って3~4発も撃ち込めば倒せる。骨盤破壊すれば立てないし、大腿内動脈切れば1分位で死ぬ。倒した時点で勝ち確定。あとは残りの1~2発で楽にしてやろう。
357magなど不要、38spl+Pのホローポイントで十分よ。
707名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/23(土) 15:10:22.59ID:RMmipb8m0708名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-WMZf [60.109.128.231])
2023/09/23(土) 15:44:31.01ID:w60jPycC0 >>702
なんや子供が寝ずに考えたいきった設定やなw
まあ十分にありだろ
てかおまえさん読解力に問題ありすぎだろ
バイタルゾーンにダメージを与えなきゃ、ってこっちの前提条件まるっと無視して噛み付いてきやがって
なんや子供が寝ずに考えたいきった設定やなw
まあ十分にありだろ
てかおまえさん読解力に問題ありすぎだろ
バイタルゾーンにダメージを与えなきゃ、ってこっちの前提条件まるっと無視して噛み付いてきやがって
709名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/23(土) 17:20:49.79ID:RMmipb8m0 >>708
そうかアリかwいやーリボルバー界隈がもうすっかり寂しくなっちゃったもんでね。
今時フィクション作品で俺が好きな小型・軽量スナブノーズ見る機会っていったら
刑事を主要人物や主人公にした日本のテレビドラマくらい。
ジョン・ウィックの最新作でもリボルバー出るらしいけど、S&W M500だそうだし。
そうかアリかwいやーリボルバー界隈がもうすっかり寂しくなっちゃったもんでね。
今時フィクション作品で俺が好きな小型・軽量スナブノーズ見る機会っていったら
刑事を主要人物や主人公にした日本のテレビドラマくらい。
ジョン・ウィックの最新作でもリボルバー出るらしいけど、S&W M500だそうだし。
710名無し三等兵 (ワッチョイ 1206-8erA [123.0.76.67])
2023/09/23(土) 17:39:25.03ID:tkrORhEG0 ジョンウイッグって、キアヌリーブスも
そろそろやばいのか?
そろそろやばいのか?
711名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/23(土) 19:24:49.45ID:RMmipb8m0 今月号のガンプロのジョン・ウィック最新作特集コーナーで、監督さんが
「ジョン・ウィックはキャリーガンに信頼性が高く軽量なグロック34を好んでる」と
書かれていて、あんなデカい銃をキャリーガンに設定できるキアヌ・リーブスの
身長はいくらじゃいと思って調べたら186cmもあった。
こりゃ確かにグロック34もキャリーできるわ。
「ジョン・ウィックはキャリーガンに信頼性が高く軽量なグロック34を好んでる」と
書かれていて、あんなデカい銃をキャリーガンに設定できるキアヌ・リーブスの
身長はいくらじゃいと思って調べたら186cmもあった。
こりゃ確かにグロック34もキャリーできるわ。
712名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/23(土) 20:20:07.98ID:VjHnfUXm0713名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/23(土) 20:29:09.10ID:RMmipb8m0714名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/23(土) 20:53:58.42ID:VjHnfUXm0 >>713
良いアクション映画よ。クライマックスの1911を使うデル・トロと相棒との銃撃戦が、どちら頻繁にリロードを繰り返して遂に弾切れ寸前まで行って、ほんの少しの差で勝負が付くのが良い。
最後のある人物の台詞で、全ての登場人物の行動が無意味になる虚しさが凄く良かった。
そのカーンの使ってるリボルバーがM640か642かははっきりしないけど、シルバーでハンマーレスのマグナムJフレームでオーバーサイズグリップが付いてた。
カーンの仲間の年寄り部隊も皆さんスナブノーズのリボルバーとショットガンで、昔からのプロという感じを出してた。
良いアクション映画よ。クライマックスの1911を使うデル・トロと相棒との銃撃戦が、どちら頻繁にリロードを繰り返して遂に弾切れ寸前まで行って、ほんの少しの差で勝負が付くのが良い。
最後のある人物の台詞で、全ての登場人物の行動が無意味になる虚しさが凄く良かった。
そのカーンの使ってるリボルバーがM640か642かははっきりしないけど、シルバーでハンマーレスのマグナムJフレームでオーバーサイズグリップが付いてた。
カーンの仲間の年寄り部隊も皆さんスナブノーズのリボルバーとショットガンで、昔からのプロという感じを出してた。
715名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/23(土) 20:59:31.61ID:RMmipb8m0 >>714
そうなんだ。ますます観たくなってきたよ。今度レンタルDVD店行く機会があったら絶対探してみる。
後、マグナム使えるハンマーレスのJフレームだったら恐らくM640で間違いないと思う。
M642は38スペシャル+Pまでしか対応してないからね。
そうなんだ。ますます観たくなってきたよ。今度レンタルDVD店行く機会があったら絶対探してみる。
後、マグナム使えるハンマーレスのJフレームだったら恐らくM640で間違いないと思う。
M642は38スペシャル+Pまでしか対応してないからね。
716名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-WMZf [42.146.26.55])
2023/09/23(土) 23:04:16.90ID:P23Cgmer0 >>711
2はグロック34だったけど、3からTTIのカスタム1911じゃなかった?
2はグロック34だったけど、3からTTIのカスタム1911じゃなかった?
717名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-WMZf [42.146.26.55])
2023/09/23(土) 23:07:31.79ID:P23Cgmer0718名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc6-WMZf [114.166.145.247])
2023/09/23(土) 23:26:02.06ID:XD3HtfYg0 グロック34とグロック17だとマズルエナジーどのくらい変わるんだろう
グロック17とグロック19のマズルエナジーがほとんど変わらなくて驚いた記憶あるけど
グロック17とグロック19のマズルエナジーがほとんど変わらなくて驚いた記憶あるけど
719名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/23(土) 23:29:50.65ID:VjHnfUXm0 >>716
チャプター2でG34gen3TTIカスタム
パラベラムで9mmメジャー弾を使ってる設定の2011TTIカスタム
コンセクエンスでG34gen5TTIカスタムと2011TTIカスタム“ピットバイパー”
それにしてもチャプター2の武器ソムリエまた出てくれないかなw
チャプター2でG34gen3TTIカスタム
パラベラムで9mmメジャー弾を使ってる設定の2011TTIカスタム
コンセクエンスでG34gen5TTIカスタムと2011TTIカスタム“ピットバイパー”
それにしてもチャプター2の武器ソムリエまた出てくれないかなw
720名無し三等兵 (ワッチョイ 12da-PB4I [251.161.192.151])
2023/09/24(日) 02:44:53.80ID:qdbCwWcl0 ジョンウィックほど銃の選択/扱い方の趣味が合わないの珍しくていまだに一度も見たことないがそんな面白い作品なんだ
おっと初代だけは見たことあるな。初代だけのP30カスタムだけは趣味だったから
独り言ごめんね
おっと初代だけは見たことあるな。初代だけのP30カスタムだけは趣味だったから
独り言ごめんね
721名無し三等兵 (ワッチョイ f67d-KdkW [119.245.116.202])
2023/09/24(日) 13:55:48.60ID:AQQmVzMZ0 >>718
これを見ればいいんじゃね
http://www.ballisticsbytheinch.com/megraphs/9mm.html
ちなみに19が4.02インチ、17が4.49インチ、34が5.31インチ
これを見ればいいんじゃね
http://www.ballisticsbytheinch.com/megraphs/9mm.html
ちなみに19が4.02インチ、17が4.49インチ、34が5.31インチ
722名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc6-WMZf [114.166.145.247])
2023/09/24(日) 21:37:13.76ID:NkpVdbM10723名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/25(月) 13:13:57.51ID:httekRRu0 >>722
CCW用にもコンバット用にもグッドなバランスだよな
CCW用にもコンバット用にもグッドなバランスだよな
724名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/25(月) 16:41:12.42ID:httekRRu0 もし、オートをキャリーするんだったらグロック19 gen3・SIG SP2022・H&K VP9のどれかだな
725名無し三等兵 (ワッチョイ d976-EbQC [246.254.72.187])
2023/09/25(月) 19:37:34.89ID:1qi0Tz660 >>724
CCWするならVP9SK-ORかな、スレットバレルに+2延長マガジンバンパー付けてマイクロダットサイト載せるわ
CCWするならVP9SK-ORかな、スレットバレルに+2延長マガジンバンパー付けてマイクロダットサイト載せるわ
726名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/25(月) 19:42:29.49ID:httekRRu0 >>725
ダットサイト載せると対応してくれるホルスターが限られてくるよね。VP9SKなら無問題かなぁ。
ダットサイト載せると対応してくれるホルスターが限られてくるよね。VP9SKなら無問題かなぁ。
727名無し三等兵 (ワッチョイ d976-EbQC [246.254.72.187])
2023/09/25(月) 20:31:55.87ID:1qi0Tz660 >>725のVP9SKの構成にライトが抜けてた。
あとイメージそのままの画像があった、hkpro貼れるかな?
https://www.hkpro.com/attachments/2cb801b8-8572-490d-8835-4cc700004f22-jpeg.297219/
あとイメージそのままの画像があった、hkpro貼れるかな?
https://www.hkpro.com/attachments/2cb801b8-8572-490d-8835-4cc700004f22-jpeg.297219/
728名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/25(月) 20:44:37.05ID:httekRRu0 >>727
なんかアクション映画の敵側の2番手か3番手辺りのキャラが使用しそうな感じだなw
なんかアクション映画の敵側の2番手か3番手辺りのキャラが使用しそうな感じだなw
729名無し三等兵 (ワッチョイ 126c-PB4I [251.161.192.151])
2023/09/26(火) 00:16:24.44ID:ds+5Q9wq0 六月の後半に「ビアンキ7302購入したいんだけどどう思いますか」と質問していた者です。今日届いたので顛末だけ……
6月30日に代行業者が発注、その後三か月近く掛かって発送されましたがビアンキって個人への発送が
死ぬほど遅いのはあちらでは割と常識らしいです。今回はビアンキへの発注に拘りましたが、ビアンキの商品が
欲しい人は在庫しているショップ経由で発注したほうが絶対いいです。無限に待ち続けて熱が冷めますw
当時相手してくれたお三方、ありがとう!
6月30日に代行業者が発注、その後三か月近く掛かって発送されましたがビアンキって個人への発送が
死ぬほど遅いのはあちらでは割と常識らしいです。今回はビアンキへの発注に拘りましたが、ビアンキの商品が
欲しい人は在庫しているショップ経由で発注したほうが絶対いいです。無限に待ち続けて熱が冷めますw
当時相手してくれたお三方、ありがとう!
730名無し三等兵 (ワッチョイ 126c-PB4I [251.161.192.151])
2023/09/26(火) 00:32:05.74ID:ds+5Q9wq0 一応、米在住で84系をCCに選んでる人(超ニッチw)の助けになるかもと思って商品自体も雑レビュー
商品自体はかな〜りバルキーな印象ですが実際身に着けてみると、7301は言われてるほど
「秘匿携帯に適さない」ことはなかったです。三時の位置に配置して、普通にアロハシャツで隠せます
当方が購入したのはベレッタ84のマガジンに対応する18471でしたが基本1911用のようで、
本体に付属している対応表にはなぜかベレッタ84の対応が書かれてなかったので間違えて送りやがったなと
最初は勘違いしましたがとりあえず84にも使えます。しかし、実銃用マガジンとほぼ同寸と思しき
マルシン M84用のマガジンを挿入すると異常に深く(ベース部分とポーチ入口がぴったりくっつくくらい)入り込むため、
摘まみだす感じでマガジンを取り出さなくてはならず、フラップ着きというのものあって咄嗟に取り出すのは難しいです
その分、保護は完璧で脱落の可能性は絶無ですが……。固定のテンションはまあまあで、抜きづらくも抜きやすくもない印象
ループ部分はかなり大型でここはやっぱりデューティベルト用でしたが、
がっつり締めればとりあえずは40mmのベルトでも固定可能。縦だけじゃなく横装備も可能なデザインでしたが、
これはずれ易いので難しいかも。固定用スナップは上下に一つずつ配置されていて
ちょい長いマガジンにも対応できますが84じゃ用なしですね
モノ自体はきわめて堅強そうでしっかりとしておりさすがに高品質です
ちなみにWAのガスブロ84FS用マガジンは飛び出したマガジンリップのお蔭で奥まで入り込みすぎないため
トイガン用途なら実銃に使うより便利かも(笑) まあ、それでも結構深い位置まで入ってしまいますが……
買っておいてなんですが、1911対応のこれが84に使えるってことは
適当な1911用マガジンポーチを選んで流用するのがベストな選択肢かもしれないです(爆)
商品自体はかな〜りバルキーな印象ですが実際身に着けてみると、7301は言われてるほど
「秘匿携帯に適さない」ことはなかったです。三時の位置に配置して、普通にアロハシャツで隠せます
当方が購入したのはベレッタ84のマガジンに対応する18471でしたが基本1911用のようで、
本体に付属している対応表にはなぜかベレッタ84の対応が書かれてなかったので間違えて送りやがったなと
最初は勘違いしましたがとりあえず84にも使えます。しかし、実銃用マガジンとほぼ同寸と思しき
マルシン M84用のマガジンを挿入すると異常に深く(ベース部分とポーチ入口がぴったりくっつくくらい)入り込むため、
摘まみだす感じでマガジンを取り出さなくてはならず、フラップ着きというのものあって咄嗟に取り出すのは難しいです
その分、保護は完璧で脱落の可能性は絶無ですが……。固定のテンションはまあまあで、抜きづらくも抜きやすくもない印象
ループ部分はかなり大型でここはやっぱりデューティベルト用でしたが、
がっつり締めればとりあえずは40mmのベルトでも固定可能。縦だけじゃなく横装備も可能なデザインでしたが、
これはずれ易いので難しいかも。固定用スナップは上下に一つずつ配置されていて
ちょい長いマガジンにも対応できますが84じゃ用なしですね
モノ自体はきわめて堅強そうでしっかりとしておりさすがに高品質です
ちなみにWAのガスブロ84FS用マガジンは飛び出したマガジンリップのお蔭で奥まで入り込みすぎないため
トイガン用途なら実銃に使うより便利かも(笑) まあ、それでも結構深い位置まで入ってしまいますが……
買っておいてなんですが、1911対応のこれが84に使えるってことは
適当な1911用マガジンポーチを選んで流用するのがベストな選択肢かもしれないです(爆)
732名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/27(水) 18:35:04.33ID:UI6VZPkY0 元々はS&W モデル642-2 CTとホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャル+Pという
組み合わせが好きだったけど、弾はホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャルに目覚めた。
銃の耐久性や撃ちやすさ、弾の入手の容易さを考えるとこっちの方が良いかなぁと。
威力不足はまぁノーマルの38スペシャルJHPでも当たれば鋭い針を持つハチの一刺しぐらいのダメージは
相手に与えられるでしょということで。
組み合わせが好きだったけど、弾はホーナディ・クリティカルディフェンス・FTX38スペシャルに目覚めた。
銃の耐久性や撃ちやすさ、弾の入手の容易さを考えるとこっちの方が良いかなぁと。
威力不足はまぁノーマルの38スペシャルJHPでも当たれば鋭い針を持つハチの一刺しぐらいのダメージは
相手に与えられるでしょということで。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/27(水) 19:09:26.44ID:UI6VZPkY0 今月号のアームズマガジンで元デルタフォースだかなんだか忘れたけど、そんな感じの経歴の
銃のインストラクターさんが「電池で動くものは信用するな」と言っていたけど、そしたら
フラッシュライトとかレーザーサイトとかダットサイトとかみんなダメじゃんwって思ったな。
特にフラッシュライトとダットサイトは現代のハンドガンに良く装着される装備だし。
銃のインストラクターさんが「電池で動くものは信用するな」と言っていたけど、そしたら
フラッシュライトとかレーザーサイトとかダットサイトとかみんなダメじゃんwって思ったな。
特にフラッシュライトとダットサイトは現代のハンドガンに良く装着される装備だし。
734名無し三等兵 (ワッチョイ 71ad-Q4an [116.65.174.232])
2023/09/27(水) 20:07:45.19ID:CHp+zPtw0 アメリカのお巡りさんの持つ拳銃はドットサイトはともかくフラッシュライトは必須な時代と思う
まあ「アイアンサイトでの射撃や暗い場所での状況に対応できるようにしとけ」位の意図なんじゃねえの、読んでないけど
まあ「アイアンサイトでの射撃や暗い場所での状況に対応できるようにしとけ」位の意図なんじゃねえの、読んでないけど
735名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/27(水) 20:17:24.08ID:UI6VZPkY0 >>734
お前さんの言う通り、アメリカのお巡りさんのデューティーガンではフラッシュライト装着はかなり重要だよな。
お巡りさんでは無いけどロサンゼルス郡保安局では2007年にS&W M&Pを制式採用したと同時にシュアファイア社の
フラッシュライトも採用してるし。
お前さんの言う通り、アメリカのお巡りさんのデューティーガンではフラッシュライト装着はかなり重要だよな。
お巡りさんでは無いけどロサンゼルス郡保安局では2007年にS&W M&Pを制式採用したと同時にシュアファイア社の
フラッシュライトも採用してるし。
736名無し三等兵 (ワッチョイ f1be-EbQC [244.12.45.213])
2023/09/27(水) 20:45:46.97ID:Rzk2JHfA0 >>733
飯柴の記事か。でもあれその後、エイムポイント製品なら信頼出来るって続くんだぜw
ただ本人のアフガン派兵時代でのエイムポイントは故障しなかったという経験が下敷きになってるから否定する気は無い。
実際トリジコンRMRよりACROの方が頑丈だと思う。
飯柴の記事か。でもあれその後、エイムポイント製品なら信頼出来るって続くんだぜw
ただ本人のアフガン派兵時代でのエイムポイントは故障しなかったという経験が下敷きになってるから否定する気は無い。
実際トリジコンRMRよりACROの方が頑丈だと思う。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 12f0-PB4I [251.161.192.151])
2023/09/27(水) 20:50:16.56ID:mf0nmVMY0 コンバット、もといタクティカルに詳しくない私としてはピストルにせよライフルにせよ
筒先の周辺にライトが着いてるのが危険なんじゃねえかと思うことが
……って、これ私が自分でたどり着いた見解じゃなくてどっかで見た他人のものなんだけどねw
「ピストルに装着されたライトで前方を照らすためには銃口を前方へ向けている必要があるが、
これは意図せず破壊してはならないものへ筒先を向けてしまうということになるんじゃねえの」って意見だった
だからピストルとライトを別々に持つほうが安全性は高いと……実際戦闘状況で使うなら間欠点灯だろうとか、
常に筒先を前方へ向けて照射するわけじゃないとか突っ込みどころあるが、上記の見解について皆さんどう思いますか
ちなみに私は……別々に持つ派。自由度が高いので
しかしもしかしてこれピストルにライト装着+サポートハンドで別のライトも持つのが正解だったりする?
筒先の周辺にライトが着いてるのが危険なんじゃねえかと思うことが
……って、これ私が自分でたどり着いた見解じゃなくてどっかで見た他人のものなんだけどねw
「ピストルに装着されたライトで前方を照らすためには銃口を前方へ向けている必要があるが、
これは意図せず破壊してはならないものへ筒先を向けてしまうということになるんじゃねえの」って意見だった
だからピストルとライトを別々に持つほうが安全性は高いと……実際戦闘状況で使うなら間欠点灯だろうとか、
常に筒先を前方へ向けて照射するわけじゃないとか突っ込みどころあるが、上記の見解について皆さんどう思いますか
ちなみに私は……別々に持つ派。自由度が高いので
しかしもしかしてこれピストルにライト装着+サポートハンドで別のライトも持つのが正解だったりする?
738名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/27(水) 20:55:20.55ID:UI6VZPkY0739名無し三等兵 (ワッチョイ 12f0-PB4I [251.161.192.151])
2023/09/27(水) 21:06:54.07ID:mf0nmVMY0 まあ私の場合別々に持つ派なのは自由度高いのもあるがそもそもライトを装着できるような最新機種に興味がなくて
WW2~80年代後期あたりの銃が好きでそれらにはまず装着自体が不可能、って理由もあるんですがね(汗)
ホルスターも革orナイロンが基本だと対応しづらいんだよな、ってこれ完全に私の時代遅れな性癖じゃねえか
けどハイパワーにライトとか着けられるようにカスタムするとそれはそれで妙なカッコよさがあったりして悩ましいぜ……
>>738
そうか〜あなたは装着派か。てか、今時は別々に持つ派なんて絶滅危惧種? 普通に常時装着が基本だよな……
別々に持つのには接近戦時にライトで殴れるという厨な選択肢が今思い浮かんだわw
WW2~80年代後期あたりの銃が好きでそれらにはまず装着自体が不可能、って理由もあるんですがね(汗)
ホルスターも革orナイロンが基本だと対応しづらいんだよな、ってこれ完全に私の時代遅れな性癖じゃねえか
けどハイパワーにライトとか着けられるようにカスタムするとそれはそれで妙なカッコよさがあったりして悩ましいぜ……
>>738
そうか〜あなたは装着派か。てか、今時は別々に持つ派なんて絶滅危惧種? 普通に常時装着が基本だよな……
別々に持つのには接近戦時にライトで殴れるという厨な選択肢が今思い浮かんだわw
740名無し三等兵 (ワッチョイ 71ad-Q4an [116.65.174.232])
2023/09/27(水) 21:10:07.14ID:CHp+zPtw0 >>737
二昔前みたいな拳銃とマグライトor拳銃にシュアファイアって択一問題じゃないし、ウェポンライト付けた拳銃と別に中型のライトがあればいいんじゃねえの?
実際アメリカのお巡りさんはそういう人が多いと思う
二昔前みたいな拳銃とマグライトor拳銃にシュアファイアって択一問題じゃないし、ウェポンライト付けた拳銃と別に中型のライトがあればいいんじゃねえの?
実際アメリカのお巡りさんはそういう人が多いと思う
741名無し三等兵 (ワッチョイ 8dd1-7GPB [210.198.221.203])
2023/09/27(水) 22:40:48.43ID:PKQZbB150 そりゃ普通に照らしたい時に拳銃抜いてウェポンライト使わんだろ
742名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/27(水) 22:51:39.73ID:i+R1lY7o0 ライトで照らすと反撃はライトに向かって来るという話は聞いた。
だからハンドガンにライトを付けてると反撃はライトに、つまりライト付きハンドガンへ、引いては銃を保持する手や延長線上の目に返って来る可能性があるらしい。
だからハンドガンにライトを付けてると反撃はライトに、つまりライト付きハンドガンへ、引いては銃を保持する手や延長線上の目に返って来る可能性があるらしい。
743名無し三等兵 (ワッチョイ 12f0-PB4I [251.161.192.151])
2023/09/27(水) 23:44:22.55ID:mf0nmVMY0744名無し三等兵 (ワッチョイ 812c-zu/K [254.108.192.60])
2023/09/28(木) 00:01:46.02ID:W77WoNaA0 現代のウェポンライトって1000ルーメン超えの製品珍しくないし、そんなので照射されたらライトの方向に向かってとは言え反撃で射手に当てるのはかなり難しいと思うなー
実際300ルーメン程度のライトでも夜間はもちろん昼間でもかなりの幻惑効果あるのを実感出来るし
>>743
併用って言うか使い分けじゃないかな
何かを捜索したりみたいな際には手持ちのフラッシュライトで、犯人とかを発見して射撃する事も考えられる際は銃に付いてるウェポンライトって感じで
当然状況によっては併用もするだろうけど
あと身体から離して点灯ってテクニックは今ほどウェポンライトに明るさや信頼性、電池の持ちのなかった最低でも20年位前のテクニックだね
上でも書いたけど現代のライトってとんでもない明るさが有るから腕伸ばした程度の距離じゃ正直大差無いかと
実際300ルーメン程度のライトでも夜間はもちろん昼間でもかなりの幻惑効果あるのを実感出来るし
>>743
併用って言うか使い分けじゃないかな
何かを捜索したりみたいな際には手持ちのフラッシュライトで、犯人とかを発見して射撃する事も考えられる際は銃に付いてるウェポンライトって感じで
当然状況によっては併用もするだろうけど
あと身体から離して点灯ってテクニックは今ほどウェポンライトに明るさや信頼性、電池の持ちのなかった最低でも20年位前のテクニックだね
上でも書いたけど現代のライトってとんでもない明るさが有るから腕伸ばした程度の距離じゃ正直大差無いかと
745名無し三等兵 (ワッチョイ adfa-EbQC [242.128.73.97])
2023/09/28(木) 00:14:42.62ID:6bD8zWPU0746名無し三等兵 (ワッチョイ 0dfb-6czA [248.29.161.103])
2023/09/28(木) 11:32:56.58ID:ceffO/Lg0 >>744
逆に高輝度だからこそ体から離すんだぞ
輝度が低けりゃちょっとぐらい体から離しても明かりで自位置晒してまあ無駄な工夫だが、
高輝度ライト直接浴びればほとんど何も見えなくなってとりあえず闇雲に光源に撃ち込むから、少しでも体から離すべきってなる
逆に高輝度だからこそ体から離すんだぞ
輝度が低けりゃちょっとぐらい体から離しても明かりで自位置晒してまあ無駄な工夫だが、
高輝度ライト直接浴びればほとんど何も見えなくなってとりあえず闇雲に光源に撃ち込むから、少しでも体から離すべきってなる
747名無し三等兵 (ワッチョイ 1206-8erA [123.0.76.67])
2023/09/29(金) 16:11:04.42ID:VSzUg2ZG0 こっちから丸見えで
あっちは見えてない
んだから圧倒的に
有利よ。
あっちは見えてない
んだから圧倒的に
有利よ。
748名無し三等兵 (ワッチョイ 597d-RNO+ [118.15.87.171])
2023/09/29(金) 21:17:01.68ID:myvUjyFw0 ハンドガンに装着するライトといえばシュアファイア社製と思ってる俺は考えが古いんだろうなw
749名無し三等兵 (ワッチョイ 2dc6-WMZf [114.166.145.247])
2023/09/29(金) 21:32:49.03ID:4I9JYrhg0750名無し三等兵 (スッップ Sd4a-VEJP [49.98.220.66])
2023/09/30(土) 08:55:13.15ID:wHObNUWxd リボルバーの希望・シティハンター冴羽亮・劇場版アニメが上映中
冴羽亮はいまもコルトパイソン357マグナムなのかな
精度の高い旧コルトパイソンを使い続けている?
新生のコルトの精度の高いらしい新コルトパイソンは使わない?
パイソン並の精度になった新コルトアナコンダなどは興味なし?
冴羽亮はいまもコルトパイソン357マグナムなのかな
精度の高い旧コルトパイソンを使い続けている?
新生のコルトの精度の高いらしい新コルトパイソンは使わない?
パイソン並の精度になった新コルトアナコンダなどは興味なし?
751名無し三等兵 (エムゾネ FF4a-1MgK [49.106.188.170])
2023/09/30(土) 09:22:20.51ID:nhGi8JhkF752名無し三等兵 (スッップ Sd4a-VEJP [49.98.220.109])
2023/09/30(土) 14:30:14.91ID:pkJ1kwO3d リボルバー推しのS&W モデル642-2 CT好きの人は、マグナムリボルバーには興味ないのかな
新生パイソン、アナコンダ
M19サイズで5発になるけど44マグナムが売てるS&W M629、タウルストラッカー
38が6発撃てるタウルス856
散弾リボルバーのジャッジ、バガナー
新生パイソン、アナコンダはともかく、どれもリボルバーの可能性を模索する銃だと思うのだが
新生パイソン、アナコンダ
M19サイズで5発になるけど44マグナムが売てるS&W M629、タウルストラッカー
38が6発撃てるタウルス856
散弾リボルバーのジャッジ、バガナー
新生パイソン、アナコンダはともかく、どれもリボルバーの可能性を模索する銃だと思うのだが
753名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-0PJi [118.15.87.171])
2023/09/30(土) 17:33:33.15ID:kKtK14c10 >>752
個人的にマグナムリボルバーは好きだけど、実際に持ち歩きたいか?って聞かれるとNoだな。
威力過剰で二次被害が出る可能性あるし、反動もデカい。
後、リボルバーは可能性を模索するより今の状況というか品質を維持する方が良いと思う。
どうせ後50年もすれば絶滅寸前になるだろうしね。
それと、俺はリボルバーを推してるわけじゃないよwあくまでも、俺はキャリーするなら
S&W モデル642-2 CTってだけで、オートをキャリーしたい人は存分にオートをキャリーすればいい。
個人的にマグナムリボルバーは好きだけど、実際に持ち歩きたいか?って聞かれるとNoだな。
威力過剰で二次被害が出る可能性あるし、反動もデカい。
後、リボルバーは可能性を模索するより今の状況というか品質を維持する方が良いと思う。
どうせ後50年もすれば絶滅寸前になるだろうしね。
それと、俺はリボルバーを推してるわけじゃないよwあくまでも、俺はキャリーするなら
S&W モデル642-2 CTってだけで、オートをキャリーしたい人は存分にオートをキャリーすればいい。
754名無し三等兵 (ワッチョイ 31fa-1MgK [242.128.73.97])
2023/09/30(土) 20:08:44.46ID:t5JJH4Cj0 マグナムパワーか手数で圧倒するかは個人の考えや経験で変わるからそれぞれ気に入ったやつを持てば良いんでは。
個人的にはパニクるだろうから5発位で勝負つける自信が無いので弾数を取りたい。でもある程度は威力有る方が良いとも思うので、今なら前に貼ったVP9SKにゴチャゴチャとオプション増し増しなやつとオプション無しの精々スレットバレル位な素のVP9SKを持ちたい。
これ以前はグロック30Sにレーザー付けたやつで良いんじゃないかとも思ってたし、次善の策としてならこちらも捨てがたい。
希望が叶わないなら入手可能なやつ何でもOKだけどな。
個人的にはパニクるだろうから5発位で勝負つける自信が無いので弾数を取りたい。でもある程度は威力有る方が良いとも思うので、今なら前に貼ったVP9SKにゴチャゴチャとオプション増し増しなやつとオプション無しの精々スレットバレル位な素のVP9SKを持ちたい。
これ以前はグロック30Sにレーザー付けたやつで良いんじゃないかとも思ってたし、次善の策としてならこちらも捨てがたい。
希望が叶わないなら入手可能なやつ何でもOKだけどな。
755名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-0PJi [118.15.87.171])
2023/09/30(土) 20:31:43.28ID:kKtK14c10756名無し三等兵 (ワッチョイ 31fa-1MgK [242.128.73.97])
2023/09/30(土) 21:42:55.49ID:t5JJH4Cj0 >>755
P2000とP30はデコッキングレバーの位置がちょっと気に入らないかな。
スライド後部ハンマー左側でしょ。
https://www.riflegear.com/p-16858-hk-p2000-v3-dasa-9mm-366-fde-pistol-2-10rd-mags.aspx#mz-expanded-view-806114116869
それならUSP、USPコンパクト、HK45のセーフティレバー兼用の方が扱い良い。
P2000とP30はデコッキングレバーの位置がちょっと気に入らないかな。
スライド後部ハンマー左側でしょ。
https://www.riflegear.com/p-16858-hk-p2000-v3-dasa-9mm-366-fde-pistol-2-10rd-mags.aspx#mz-expanded-view-806114116869
それならUSP、USPコンパクト、HK45のセーフティレバー兼用の方が扱い良い。
757名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-0PJi [118.15.87.171])
2023/09/30(土) 21:55:46.48ID:kKtK14c10758名無し三等兵 (ワッチョイ 31fa-1MgK [242.128.73.97])
2023/09/30(土) 22:02:26.44ID:t5JJH4Cj0 >>757
推測だけど、セーフティレバーのデコッキング兼用を嫌う声が結構多かったのではないかな?
推測だけど、セーフティレバーのデコッキング兼用を嫌う声が結構多かったのではないかな?
759名無し三等兵 (ワッチョイ 7684-wokX [241.205.207.173])
2023/09/30(土) 22:23:30.03ID:LTJxWx4W0 >>757
大昔のGUN誌でセイフティオフにしたとき間違えてデコックしてしまうことがあるからと書かれてた記憶。個人的にはそれ以外にもセイフティに親指のせる射手が多いからじゃねかなとか
大昔のGUN誌でセイフティオフにしたとき間違えてデコックしてしまうことがあるからと書かれてた記憶。個人的にはそれ以外にもセイフティに親指のせる射手が多いからじゃねかなとか
760名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-0PJi [118.15.87.171])
2023/09/30(土) 23:06:26.15ID:kKtK14c10761名無し三等兵 (スププ Sd4a-VEJP [49.97.36.79])
2023/10/01(日) 13:25:33.05ID:gDgyqyKUd >>753
コルトガバメントM1911がアメリカ軍に採用されて112年
まだまだリボルバーを公用で採用してる国もあります
日本もそうですしタウルスの85もアジアで公用採用だったかと
特に民用としては50年後も生き残ってそうではあります
マグナムとかは浪漫な面もありますし
コルトガバメントM1911がアメリカ軍に採用されて112年
まだまだリボルバーを公用で採用してる国もあります
日本もそうですしタウルスの85もアジアで公用採用だったかと
特に民用としては50年後も生き残ってそうではあります
マグナムとかは浪漫な面もありますし
762名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-0PJi [118.15.87.171])
2023/10/02(月) 19:06:15.62ID:jeM/VpNn0 エングレーブ仕様で32ACPモデルのワルサーPPKを持ち歩いてみたい
763名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7d-0PJi [118.15.87.171])
2023/10/05(木) 12:40:39.91ID:ynlPt9By0 ハンドガンに装着させるアクセサリーはグリーンレーザーサイト付きフラッシュライトが
最強だと勝手に思ってる俺。
コイツをグロック19 gen3に装着させたら結構良い線行くと思うんだけどな。
最強だと勝手に思ってる俺。
コイツをグロック19 gen3に装着させたら結構良い線行くと思うんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★10 [BFU★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国の水産物輸入停止172社に影響の可能性…中国向け販売額は平均47.8% 帝国データバンク [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap599
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1806
- とらせん IP
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【正義のミカタ】ほんこん さん「非核三原則は憲法に書いてない。核兵器持ったらええがな」 [201193242]
- 【ネトウヨ悲報】石破Twitter、 [762037879]
- お前らほっともっとって弁当屋知ってる??????????????????????????????🤩
- GDP世界二位だった日本国が、ここまで衰退腐敗してしまった原因って冗談抜きで何????? [804169411]
