コンバット、もといタクティカルに詳しくない私としてはピストルにせよライフルにせよ
筒先の周辺にライトが着いてるのが危険なんじゃねえかと思うことが
……って、これ私が自分でたどり着いた見解じゃなくてどっかで見た他人のものなんだけどねw
「ピストルに装着されたライトで前方を照らすためには銃口を前方へ向けている必要があるが、
これは意図せず破壊してはならないものへ筒先を向けてしまうということになるんじゃねえの」って意見だった
だからピストルとライトを別々に持つほうが安全性は高いと……実際戦闘状況で使うなら間欠点灯だろうとか、
常に筒先を前方へ向けて照射するわけじゃないとか突っ込みどころあるが、上記の見解について皆さんどう思いますか

ちなみに私は……別々に持つ派。自由度が高いので
しかしもしかしてこれピストルにライト装着+サポートハンドで別のライトも持つのが正解だったりする?