ウクライナ情勢210 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/01(火) 19:48:21.38ID:se8N8a3j
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢209 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1690688468/
472名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 22:53:33.20ID:348lf6ru
ブルキナファソ大統領イブラヒム・トラオレ大佐は「アフリカが西側政権に隷属していた時代は終わり、完全な独立を目指す戦いが始まった…祖国か死か」と発表した。

https://pbs.twimg.com/media/F2heTvvWEAEXceJ.jpg
2023/08/02(水) 22:55:50.98ID:ptRWvJka
>>467
予想どおりクラスターの撃ち合いになればロシアが有利だったわけだな。
なんで、ウク信はこんなもんに期待してたんだろ?
2023/08/02(水) 22:57:08.58ID:ZbdrxZRA
歩兵にはクラスターが最適だからな
遠慮せず装甲車両で向かってこいよコラw
475名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 22:58:14.22ID:348lf6ru
ロシアと南アフリカ共和国が核燃料の生産協力で合意
国営企業「ロスアトム」の燃料生産会社──TVELと南アフリカ原子力公社(Necsa)は、核燃料とその部品の生産分野における協力覚書に署名した。
「両社は、関連する機会を開発するために、この分野における既存の能力をプールし、さらなる協力に注力する」と発表では述べられている。 TVEL社は、この覚書は7月末にサンクトペテルブルクで開催されたロシア・アフリカ首脳会議で署名されたと指摘した。
2023/08/02(水) 22:58:19.26ID:ptRWvJka
>>472
ある意味、ロシアの頑張りがアフリカ諸国を勇気づけたのかもしれんな。
2023/08/02(水) 23:04:20.85ID:aKJGZdME
西側に武器弾薬がないからその隙ついただけだろ
478名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 23:05:00.00ID:4HbN2uDO
根強いロシアの弾薬枯渇説でクラスター弾も枯渇したことになったんだろうな
ロシアはやられたら倍返ししてくるからクラスター弾の使用でも倍返しされるわけだが
479名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 23:15:05.76ID:fCJteL59
>>472
西側がニジェールに軍事介入するとマリ.ブルキナファソ.ギニア.リビアが動くから 衝突をさせてフランス軍は撤退するか 西側はウランや金を失うのとロシアとの接近を恐れて全面戦争するかのどちらかだな
480名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 23:15:44.07ID:5FT+E19m
>>412
ウクライナが民間人さえ人間の盾にしてたのは、国連やアムネスティに指摘されてウクライナ自身もしぶしぶ認めてたよ。
「俺たちのすることを批判するやつらはロシアの走狗だ!」と開き直っていたが。
481名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 23:17:34.90ID:5OZSpIw3
Ukraine Gears Up for a Peaceful Winter
News02.08.2023 01:39 PMSource: RRN Staff
European countries disappointed with Zelensky’s leadership, seek agreement with Russia.
https://rrn.world/ukraine-gears-up-for-a-peaceful-winter/

Over the course of a 60-day counteroffensive, Ukrainian forces have barely managed to “capture” an area of 240 square kilometers – the size of the small German city of Duisburg. Leaders in Germany, France, and even Washington have been forced to acknowledge the abject failure of the Ukrainian counteroffensive. Media coverage has taken on a gloomy tone, military aid packages have dwindled by the thousands and hundreds, and talk of negotiations has become much more frequent. But can Europe secure its place as the author of an imminent peace agreement?

“In a few months, Ukraine will face a serious ammunition problem,” warns military analyst Konrad Muzyka. Another expert, Franz-Stefan Gady, underscores the lack of ability of the Ukrainian armed forces to conduct battles according to NATO’s “combined arms” standards – where tanks and infantry are supported from the air by aircraft, from the rear by artillery, and so on.

At the cost of massive losses – at least 475 tanks, according to various sources – the Ukrainian forces have made only minor gains near Bakhmut and Staromayorsk. While Kiev continues to boast of terrorist attacks on civilian targets in Moscow, these actions serve only to paint a picture in international newspapers, with no effect on the front.
2023/08/02(水) 23:20:00.52ID:pwX3wvLA
航空優勢があるから飛行機からのクラスター爆弾もあるでな
種類もロシア側が圧勝
483名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 23:24:00.85ID:3bNeTDmG
>>334
ウクライナとNATOの参謀はそう考えてた節があるけどね。
ロシア軍は土台が腐った納屋だ。扉をひと蹴りすれば倒壊するで突っ込んだんでしょw
次はトクマクを落とせばロシア軍総崩れかな?
元々士気最低のロシア軍だから、その程度では動揺しないだろう。
484名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 23:24:39.35ID:IcluQ+SR
>>442
コメディアン大統領の次はナイトクラブの用心棒 w
これがウクライナw
2023/08/02(水) 23:30:10.84ID:GFinp6rU
>>483
そういう意味では前回イジュームがうまく行き過ぎた。
やっぱあれ撤退命令出てたんだな。
今度の南方は死守命令だろうからねえ。
2023/08/02(水) 23:32:35.34ID:aKJGZdME
こんな見た目の悪いデブじゃ支援はあつまらんから
クリチコを大統領にしたほうがマシだな
2023/08/02(水) 23:35:13.44ID:7sNDCKVn
トルコ・ロシア大統領が首脳会談へ トルコ大統領府発表:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02B930S3A800C2000000/

トルコ大統領府は2日、エルドアン大統領とロシアのプーチン大統領が電話協議を開いたと発表した。プーチン氏がトルコを訪問することで合意したという。詳細な日程は明らかにしていない。

全文はソースで
無料記事
2023/08/02(水) 23:37:48.69ID:9JJJTZkz
ウクライナは毎日400人から800人の兵士を失っている
(キア・ミア・ウィア・パウ)
これは毎月約 12,000 から 24,000 に相当します。
ポリティコは、現在約15万人が第一防衛線にまだ到達していない「反撃」に従事していると伝えている。
近いうちに何らかの動きが見られるだろうが、ウクライナからではない。
https://i.imgur.com/TYzWSvB.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1686654021711400960?t=tYayoPDWVbRWVJwacNdoNg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489名無し三等兵
垢版 |
2023/08/02(水) 23:39:51.10ID:3bNeTDmG
>>471
クラスター弾というより砲弾ならなんでも良かったんだろう。
50万発供与なら2か月は戦える。
2023/08/02(水) 23:53:44.92ID:pwX3wvLA
ニジェールには中国利権が多くあり、資産保全の為に中国が軍事的な動きを見せる可能性がある。

https://twitter.com/Frank_Stones/status/1686723655173050370

ニジェール危機で多くの人が見逃している現実は、この国における🇨🇳中国の役割です。
本質的に、 🇳🇪 🇨🇳アガデム油田開発と🇳🇪🇧🇯ナイジェリア - ベナンのアガデム - コトヌー パイプラインの建設🧵による支援のおかげで、石油の生産者および輸出者になりました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/03(木) 00:09:29.06ID:KJ0QvvM1
>>419
パトリオットはキーウ周辺担当じゃなかった?
2023/08/03(木) 00:10:58.02ID:KJ0QvvM1
>>432
ipスレでもほとんど見ないなそんな奴
2023/08/03(木) 00:17:12.05ID:KJ0QvvM1
>>467
何度も指摘されているが、ロシアは以前からクラスター弾を普通に使っていて
「ウクライナ軍を圧倒する封印されしクラスター弾の在庫」など存在しない
2023/08/03(木) 00:19:19.22ID:AKxHGcfS
https://twitter.com/pueblopatriota/status/1686567377385803776

元フランス植民地のセネガルでも暴動が発生中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/03(木) 00:23:27.12ID:KJ0QvvM1
>>494
オランダの農民デモは結局国内の農民デモでしかなかったよな
2023/08/03(木) 00:27:02.88ID:Q+oO83/+
初期から見てきて
ウクライナが使うまではロシアがクラスター弾使ってる痕跡はなかったが?
2023/08/03(木) 00:28:57.18ID:KJ0QvvM1
>>496
という設定がこのスレで出来てからまだ半月ぐらい
2023/08/03(木) 00:30:37.42ID:6AkqC1zs
歩兵焼くのには専らTOS-1ばかり使ってただろ
2023/08/03(木) 00:34:00.56ID:KJ0QvvM1
>>498
お前が今、それを考えた
2023/08/03(木) 00:36:08.94ID:tISSPXij
嘘ついてまでウクライナの肩持たなくていいんだぞ
501名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:36:19.40ID:RpKt+nsS
ロシアオタクの妄想日に日にヤバくなってきたな笑笑

現実逃避よくない!
502名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:36:32.65ID:BaPIQznP
>>499
ウク信涙目で発狂違うんだぞー芸しかできなくなっててワロタ
503名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:37:16.32ID:RpKt+nsS
後は中華の事書き込むと
ロシアオタクの書き込みスピード異様にアップするのキモい!!
2023/08/03(木) 00:37:49.97ID:KJ0QvvM1
>>500
>>501
ロシア兵にスコップで頭でも殴られたのか?
BBCでも報道された通りロシア兵は実際にスコップで戦ってるからな
505名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:37:59.19ID:QK5rg1+u
>>501
ウク信涙目で一人現実逃避悔しいのう!悔しいのう!
2023/08/03(木) 00:38:52.43ID:KJ0QvvM1
>>505
スコップ
2023/08/03(木) 00:40:43.17ID:fETFOghF
なんや、ウク信最後の希望クラスター弾で逆にフルボッコにされた現実で精神崩壊して
発狂連呼し始めたのか!ガイジの考える事は良くわからん
2023/08/03(木) 00:42:13.09ID:KJ0QvvM1
>>507
で?スコップがどうしたと?最近随分騒いでいた様だが
2023/08/03(木) 00:42:24.34ID:wOFXY0VB
>>488
耐えてる南方に支援送ってやれや。と激しく思う。
510名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:43:39.87ID:RpKt+nsS
モスクワ何か毎日爆発してるな。
今日もいつもの様に撤退ばっかだし良い事ないな。

ロシアオタクも人生儚いからやりたい事やって生きろよ?
子供に良いもん食わせてやれ。
2023/08/03(木) 00:46:16.24ID:kfxvKvPy
軍板住民ならみんな知ってると思うけど、狭い塹壕の中での戦いでは銃の他に殴る武器を持っていた方がいい、というのは昔から言われている話だし
ロシア兵がスコップで戦っているというのは現実の話である可能性が高いし、それは不自然でもないし嘘くさくもない
512名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:47:28.26ID:RpKt+nsS
ネラーやってて気付いたら50越えて独り身低所得とか恐怖だからな。
お前らも立ち上がっていかなきゃな。

ロシアみたいになるなよ。
2023/08/03(木) 00:48:18.54ID:AKxHGcfS
https://twitter.com/SpriterTeam/status/1686518611043614722

ポーランド将軍:「大声で言われている」−ウクライナの「反撃」はそう呼ぶには控えめすぎる

ロマン・ポルコ将軍は、ウクライナ紛争は行き詰まり、さらに希望的観測、つまりキエフの反撃について話す価値はない、なぜならそれは単に存在しないからだと述べた。

「反撃とはあまりにも大声で言われているが、反攻とは定義上、大部隊の参加による前線全体に沿った行動であり、主導権が阻止されたことを明確に示す作戦の遂行である。これはあまり目立たない」と軍人はポーランド通信社とのインタビューで説明した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:48:47.93ID:RpKt+nsS
>>511
現代戦で何で銃剣使わないか知ってる?

必要性が低いからだよ笑笑
515名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:50:24.85ID:RpKt+nsS
これだからロシアオタクはあかん。
YouTubeのウエイブとか信じちゃう人達やな。
2023/08/03(木) 00:52:17.51ID:KJ0QvvM1
>>514
ようロシアヲタのプーアノン、お前「カッコよくて強いロシア軍がスコップで戦ってるなんてウソだー!イギリスの言ってることはウソばっかりだー!!」って言いふらしてるんだって?
517名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:54:10.95ID:RpKt+nsS
きも笑笑

携帯スコップって野糞する時くらいしか使わんよ。
518名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:55:09.86ID:RpKt+nsS
とりあえず今日もロシアオタクはプーチン想像してマスでもかいてるんかな?
2023/08/03(木) 00:56:07.74ID:UomBNCQ0
>>514
現代戦っぽくないからみんなドン引きしてるわけで…
520名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:56:44.46ID:RpKt+nsS
モスクワ毎日燃えてるけど大丈夫なの?
鉄壁の防空網ってここのロシアオタク書き込みしてたから大丈夫だろうけど毎日燃えてるから。。。
2023/08/03(木) 00:57:42.46ID:kfxvKvPy
基本ずっと「まさか塹壕戦になるとは」って話してるからね
522名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:58:11.02ID:RpKt+nsS
>>519
モシンナガン配布された兵士とかマジでドン引きしたやろな。
たぶんもう死んどるから御気持ち聞けないけど。
523名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 00:59:27.66ID:dx/CKIH6
スコップ突撃しかできない野グソロシアwwww
524名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:00:50.60ID:RpKt+nsS
遂にロシアの天才軍師参戦とかやってたけど既存の防衛陣地で我慢大会して毎日削られるだけやからな。

捕虜ガリガリばっかやし、飯くらい食わせたれよ。
2023/08/03(木) 01:01:05.20ID:fETFOghF
まーた、ウクライナボロ負けでウク信発狂タイムか
526名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:01:31.40ID:1YrgLzMy
ロボティネとNovaを落としたらだいたいトクマクも落ちるらしい
ロボティネ付近から砲弾の着弾観測ができるので
トクマク落ちたらもう南部は終わり

進捗50%超えてきたのでは? 50日で50%ってすごくね?
2023/08/03(木) 01:01:34.53ID:suri4Xnz
まあボルトアクションライフルだったら流石に殴るものがあった方がいいと思う
528名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:01:35.23ID:S3usnhrz
あと10年以上は戦争続くだろうから今の時点だと
何とも判断出来ないな、まだ全然人死んでないし
朝鮮戦争に比べたら死人が少なすぎる
529名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:02:51.37ID:RpKt+nsS
車両待機出来ないって10年続いたら防衛陣地のロシア人白骨化しとるやろ。
2023/08/03(木) 01:03:15.71ID:KJ0QvvM1
>>527
モシンナガン貰った奴がいるならスコップで殴り合った奴もいるだろう、てのが当然の論理的帰結だわな
531名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:04:34.60ID:RpKt+nsS
>>527
ていうかその時点でいかに生きて捕虜になるかの方法考えると思うよ。
2023/08/03(木) 01:06:09.84ID:kfxvKvPy
>>530
その銃が主役だった時代の戦い方だからね
533名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:07:34.91ID:RpKt+nsS
>>530
携帯スコップなんて用意する金はロシアには無いから塹壕掘るシンプルなスコップで戦ったんやないかな?

スコップで上官殴り殺してる動画は以前に出回ってたけど
普通に考えてスコップで殴る前に殺されてるやろ。
534名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:08:04.09ID:S3usnhrz
>>529
10年防衛できるなら勝ってるだろ
まぁ、2ヶ月で0.3%領土奪還進歩だから
このペースだとウクライナは全土奪還に83年かかるから
俺達も寿命で死んでるけど
535名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:09:02.64ID:RpKt+nsS
モシンナガンが現役ということは銃剣道の重要性に気付いたかもね。
まぁでもモシンナガン配布された奴はほぼ死んどるだろうから意味無いな。
536名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:09:20.19ID:1YrgLzMy
むしろ高台取ってるのに全然ウクライナに勝てない、押し戻せないロシア軍が劣化しすぎかと
砲弾観測しようにももう後方部隊に砲弾ないとか?
最近はミャンマー軍からかすめた迫撃砲しかみんな
537名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:11:03.80ID:RpKt+nsS
あんな穴の中で交代なしで暮らしてるだけでフラフラになるわな。
水も食料も足りて無い状況とかマジで可哀想やな。
2023/08/03(木) 01:12:23.36ID:HlycDjWn
現実に塹壕戦になってるんだから
至近距離での殴り合いがある程度高頻度で生じている可能性を否定する理屈は全て不自然
2023/08/03(木) 01:13:26.43ID:Y8m9MGUf
>>526
妄想酷くね?

www
540名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:15:20.18ID:HJNXW9gO
米国はニジェールの米大使館に居る職員の大半を退避する準備をしてるらしい
これは面白くなってきたぞ
ニジェール連合(マリとアルジェリアなど)とNATOが直接対決するのか 胸熱だね!
541名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:16:00.11ID:RpKt+nsS
現代戦だとカットパイしながらクリアリングするからな。
突っ込まないし、ライフル掴まれてもハンドガンで殺すだけやで。
ライフルも短いから格闘にならんと思うけど。
542名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:16:01.21ID:S3usnhrz
>>538
白兵戦は本当に起きてるだろ、歩兵が手榴弾無限に持てるわけ
じゃないから
2023/08/03(木) 01:17:56.76ID:FUaylF4d
>>533
普通携行用スコップって兵士が一人一個持ってるものなんだ
全員持ってるのが当たり前だから「殴るのに適した武器がない場合これを使え」というマニュアルになるわけで
544名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:18:02.96ID:RpKt+nsS
格闘するしか無いくらいの弾薬しか無かったら一度引くわな。
それか命乞いするわな。
2023/08/03(木) 01:19:32.87ID:Y8m9MGUf
ウク信の現実逃避にはドン引きだな
全滅動画が余程こたえたようだw
546名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:19:44.35ID:RpKt+nsS
>>543
ロシアにいちいち配布してる能力が既にないやろ。
つかそんなに格闘あって欲しいのかね?漫画とかゲームやり過ぎやないか?
2023/08/03(木) 01:21:07.76ID:KJ0QvvM1
>>538 >>543
まあリアルに考えるとどう見てもそういう戦いだよな
548名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:22:33.55ID:S3usnhrz
ウクライナ動員兵って訓練まともに受けてない使い捨ての肉だろ
ロシアの半ば無理矢理連れてこられた少数民族もウクライナ動員兵と同様
格闘が起きても不思議じゃないけど
バフムトに連れて行かれた連中は外人兵以外はそういう扱いだったし
549名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:22:40.31ID:Hrq5esr4
マスコミやの話はむだに長すぎる
550名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:22:47.33ID:RpKt+nsS
正直ここからロシアが勝てるとしたら核使うしか無いやろ。
メドもロシア国内に攻撃したら核核って敏感なクリみたいに毎回ほざいてるのに何もしないな。

あ、敏感なクリはプーチンの頭でした。
2023/08/03(木) 01:26:02.23ID:fETFOghF
ウク信一年以上、ゲームチェンジャー連呼しては希望のゲームチェンジャーフルボッコからの
精神崩壊して発狂連呼芸のワンパターンばっかでいい加減飽きたんだけど
他に芸は無いのか?
552名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:26:25.84ID:RpKt+nsS
攻勢攻勢騒いでるけど、4月くらいはロシア総力戦で攻勢って騒がれてたけど特に何もなく今現在の毎日後ろに下がっている状況が続いている訳で。

何がしたかったのかよくわからない。
553名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:28:55.29ID:S3usnhrz
反転攻勢反転攻勢騒いでるのはウクライナな
4ヶ月攻勢かけてもクリシェフカすら奪還出来ないのが
現実で起きてる話なんだけど
何が見えてんだ?
554名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:29:14.26ID:RpKt+nsS
そろそろ今年は何処まで突破されるか予想しようぜ!
555名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:29:58.49ID:zdLBTP4P
そもそもロシアの攻勢って西メディアが攻勢来たけどしのいでるよよっしゃよっしゃ騒いでただけで何もやってなかったろ
556名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:31:00.98ID:RpKt+nsS
とりあえず第一防衛線突破で終わると思うな俺は
そこまでいったら来年のF16投入までは戦力削る事にまた切り替えるとみた。
557名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:32:58.02ID:RpKt+nsS
つか侵略してる側が隅っこまで追い込まれて一方的に防衛だけして削られ続けるってのも変な話しだけどな。
558名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:33:58.63ID:S3usnhrz
また戦力削る事に切り変える?
ウクライナは6月から戦術変えてないけど
戦車装甲車で真正面から突っ込んでるだけ
あと追加動員かけての歩兵人海戦術
559名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:36:37.88ID:17aCatJY
ロシアにとっては戦ってる相手はウクライナではなくアメリカなんだから
長期戦で政権が変わるなり支援疲れなり待つ戦略なんだろ
欧米の支援が切れてから攻めるほうが効率がいい
2023/08/03(木) 01:41:52.13ID:oj7S5ZLp
ガイジ無職ウク信は負けて悔しいのは良くわかったが
深夜に24連投もして無職ライフ満喫して無いで早く寝なさい
561名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:44:31.90ID:RpKt+nsS
あら、お金持ってるアピールですかね?
2023/08/03(木) 01:45:01.93ID:Bw3GIHmu
クラスター弾解禁でかなりロシア優勢になっちゃったな
バイデンに感謝
563名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:45:56.95ID:RpKt+nsS
いつも感謝してるやん。
毎日モスクワで花火上がってて綺麗だわ。
564名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:46:52.41ID:RpKt+nsS
IP無しだと一日中いれるもんな。
さぞかしお金持ちなんやろね。
565名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:47:22.08ID:S3usnhrz
ロシアってクラスター生産してんの?
西側はもう生産してないんだからこれからガンガン
生産すべきだと思うけどな
アメリカが使って良いってルールにしてくれたんだし
2023/08/03(木) 01:50:17.49ID:AKxHGcfS
https://pbs.twimg.com/media/F2iieDuacAAKTEW.jpg

ニジェール寄りの国更に増える
567名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:51:39.63ID:asxam8h8
トルコの情報筋からの興味深い噂

彼らによると、ウクライナ地上軍司令官シルスキーはゼレンスキーに対し、アルチョモフスクでの事態が悪化していると伝えたという。
シルスキー氏は、過去3カ月間の反撃はほとんど成果を上げておらず、ウクライナ軍は多大な損害を被っていると述べたとされる。

シルスキー氏は、クラスター弾の使用は通常の大砲やMLRS弾よりも効果が低いことが判明したため、大きな間違いだったと考えている。
しかし、同氏はまた、ロシアが空と地上の両方からより複雑かつ洗練されたクラスター弾を使用したため、損失が大幅に拡大したとも述べた。

彼はまた、クレシシェフカ周辺の高地を制圧するのは困難であり、彼の精鋭部隊がその最前線に送られたとも述べた。

トルコ人が観察しているように、ウクライナ軍と民族主義者部隊の精鋭を破壊しようとするゲラシモフの試みは、この新たな罠にはまっているようだ。
https://pbs.twimg.com/media/F2iYvr-acAARVPa.jpg
https://twitter.com/DD_Geopolitics/status/1686766009372594176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/03(木) 01:52:26.60ID:c49WRqdh
中国が動けばすぐに第三次世界大戦が始まる形になってきたな・・・
569名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:56:49.11ID:asxam8h8
【悲報】ウクライナ軍の機甲部隊さん、またまた壊滅してしまう
https://video.twimg.com/amplify_video/1686756542350049281/vid/1280x720/cFpAJ0fOO8q-A5bb.mp4
https://twitter.com/squatsons/status/1686759082169090048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:57:02.80ID:RpKt+nsS
はよ中国動くなら動けよ笑笑
直近の戦闘ってインド兵に国境地帯でしばかれ回されて何人か叩き殺されたくらいやろ。

頑張ってほしいわ。
571名無し三等兵
垢版 |
2023/08/03(木) 01:57:20.76ID:S3usnhrz
中国はもう自分で戦争する側じゃなくて
やらせる側になったから戦争支援するだけでしょ?
自国民に戦争させるとかアホくさいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況