>>194
>公式発表を曲解してお前の解釈を加えるのは要約ではなく妄想
自分は「境界層吸込やスネークダクトを用いた際に発生するID」と要約してるわけだが、資料本文には「電動化分散推進システムにおける境界層吸込や、低被観測向上のためのインテークダクト形状の採用により、エンジン入口流の全圧が非一様となるIDが生じる」と書いてある

さて、本文と要約の間に妄想によって挟まれた文はある?
逆に、ここに横風やら機体形状やらの話し合いを付け加える、もしくは曲解したとも言える(ササクッテロラ Sp21-6R99 [126.158.16.186])の>>179こそ君たちの言うオッペケ構文というやつだと思うのだが、君たちに都合の悪い事実は全て妄想という扱いということか?