ウクライナ情勢216 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/16(水) 23:34:37.15ID:BQeDpvgs
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢215 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1691985299/
2023/08/17(木) 04:40:20.32ID:FjNqpHio
以下は、ロシアで1ドル(100ルーブル)で買えるもののリストである。

- 95オクタン価ガソリン1.7リットル
- ジャガイモ2kg
- タバコ1箱
- 卵20個
- 鶏肉0.5kg
- 公共交通機関の切符2枚
- パスタ袋
- パン4斤
- 牛乳1リットル
- 飲料水10リットル

あなたの国では、同じ金額で何が買えますか?

t.me/ukraine_watch/7142
2023/08/17(木) 04:51:30.58ID:FjNqpHio
👆👉厳しい現実:ウクライナの反攻は失敗 - 19FortyFive

▪ウクライナ軍の反攻開始から約3カ月が経過したが、欧州とNATOの訓練はウクライナ軍を変革するものではなかったと結論づけることができる。
▪ウクライナ軍には、戦闘作戦の経験を積んだ指揮官が不足している。
▪個々の兵士を訓練しても、軍事作戦を成功させることはできない。敵対行為を成功させるためには、小隊、中隊、大隊、旅団間の相互作用を確立する必要がある。
▪ウクライナ軍は、防空システムとミサイルの不足、砲兵と電子戦の数の不足、そして最も重要なことは、必要な地雷除去能力がないことに苦しんでいる。
▪ウクライナが6月5日に広い戦線で反攻を開始したとき、キエフでもワシントンでもブリュッセルでも、ウクライナ軍が "ロシアのノコギリに出くわした "ことに驚く者はいなかったはずだ。
▪今日のロシアとウクライナの戦争の厳しい真実は、UAFの最後の攻撃が失敗したということであり、いかなる策略も結果を変えることはできない。UAFが失敗したのは、楽観論や希望的観測に左右されない安定した戦闘原則に基づく、予測可能な理由によるものだ。

t.me/NovichokRossiya/37267
13名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 05:10:30.49ID:JODO5dhB
ロシアとウクライナはここが正念場だろう
14名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 07:47:31.09ID:24j8P8SK
>>10
ロシア装甲車は登場すらしないから瞬殺されなくていいよね。
20〜70後方に10分停車している時点で砲撃されて壊されるから
そもそも前にほとんど出てこれない

瞬殺にすらいたらない、「戦地に出る前破壊」状態
それを突破してきた分を前線で破壊する準備万端なのだが(ブラッドレーもストライカーもTOW持ってる)
その状態にすらならない。
15名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 07:50:47.78ID:odHZpIce
Zelensky's Pivotal Counteroffensive Call Threatens to Divide Leadership
BY DAVID BRENNAN ON 8/16/23 AT 3:00 AM EDT
https://www.newsweek.com/zelensky-pivotal-ukraine-counteroffensive-call-threatens-divide-leadership-1819564

President Volodymyr Zelensky is caught in a bind.

Ukraine's long-awaited counteroffensive has—so far—proved underwhelming, his troops winning back slivers of land in the south and east of the country at high cost. The Ukrainians are reportedly inflicting withering losses on the Russian defenders, but six weeks into the operation, Moscow's multi-layered defensive network is yet to break.

Zelensky faces an impossible choice: to go all-in and risk a costly failure, or to cut Ukraine's losses and accept a politically damaging defeat.
16名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 07:50:47.97ID:AaiwGPH/
1つ確実に言えるのはロシアは南部の補給を絶たれたら詰む

クリミアからの補給路絶たれる、トクマク取られたら、クリミアとザポリージャ両方が取られることを意味する


だから、お互いに今は正念場だが、戦況が変わるとすれば来年になってから
17名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 07:55:16.18ID:JODO5dhB
ゼレンスキーは負け受け入れたらアゾフに始末されるんだから停戦するわけないだろ
このまま16回目の動員かけて突撃よ
問題はロシアに受け止める力があるか
とにかくロシアは人が足りねえ
18名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 07:58:52.33ID:yrFALWPA
私たちの戦術航空はザポリージャ方面からクピャンスキーまで活動しています。FAB-500,250 の打撃は接触線全体に沿って適用されます
19名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 07:59:44.05ID:AaiwGPH/
>>5
北から仕入れしなければならないのは不足しているから

物量で圧倒するほどの砲弾と砲身はもうない
空爆が増加しているのは、このため

ロシアは貴重な航空戦力を投入しているから結構厳しいよ
20名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:01:03.70ID:yrFALWPA
最後の切り札:英国のチャレンジャー 2 戦車は反撃の準備をしている ウクライナ軍最後の予備旅団、第 82 航空強襲旅団、敵はザポリージャ戦線オレホフスキー地区のラボティーノ付近の前線を突破するために派遣した、これらのタンクがあります。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691912456531005440/pu/vid/480x854/aR3FIhnAYuMyaLph.mp4
21名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:03:48.22ID:JODO5dhB
戦術航空はいいんだけど出撃回数が足りないように見える
22名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:04:54.15ID:yrFALWPA
無誘導高精度砲撃

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691895476600066049/pu/vid/1280x720/J8ZFFAg2vRkaqyrq.mp4
23名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:10:57.88ID:/vq5QYXA
>>7
チャレ2とストライカーが出撃してるから最後のチャージなんだろうな。泥濘期まで正直時間が無さすぎる。

しかしチャレ2とか言うけど実質チャレ1.5だし噂されるチャレ3も実質チャレ1.7だよね。レオ2より悲惨なことになりそう。
24名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:13:23.36ID:JODO5dhB
まぁ取れてあと南部は村4つくらいだと思うよ
北部はどう見てもウクライナ側は捨ててるし
25名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:16:20.89ID:/vq5QYXA
>>16
だからそこを一番硬くしてるわけで。
それでも他の地域なら力押しで行けたけど泥濘期と冬将軍がいるからリセットされてしまう。そろそろ引かないとウクライナ軍は無駄に損耗する。

ロシアはHIMARS食らって余程のことがないとドニエプル川を超えてくることはないからここで国境線引くのが無難。
当然ウクライナもドニエプル川を越えるのは厳しい。
26名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:16:22.95ID:yrFALWPA
反撃は勢いを増しています。最も強力な旅団が戦闘に参加しました - フォーブス。以前は第82旅団が予備役だったが、現在はこの部隊が反撃に参加している。この部隊の兵力は2000人です。

マーダーとストライカーの戦闘車両、チャレンジャー 2 戦車を装備している旅団は、ウクライナ南部ザポリージャ地方のロボティーノ村付近で戦闘に入った。
27名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:18:08.09ID:yrFALWPA
ウクライナ軍壊滅来るか

ロシアはウクライナでの攻勢を準備している――国家院国防委員会のアンドレイ・カルタポロフ委員長は「攻勢に関しては、状況を作り出す必要がある。このプロセスは進行中です」と彼は言った。
28名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:19:51.04ID:JODO5dhB
>>27
それ来年の話だよ、どうもロシアもスケジュールで戦争やってるみたいなんだよな
そういうモンなのか?
2023/08/17(木) 08:19:54.36ID:A8RW6xMD
ロシア軍必勝パターンに入ってきたな
前線に出てきた軍隊はランセットで破壊
後方のドナウ川からの補給ルートは物資が溜まったころ2週間に1回程度で黒海艦隊が破壊
リヴィブなどの内陸部の施設も破壊
場所も正確に把握してるしな
教会に閉じ込めて神父や修道尼を餓死させようとしている正教会教徒が協力してんのかな
ウクラ政府もう崩壊寸前じゃんw
30名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:23:25.11ID:yrFALWPA
無誘導砲撃

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691848133410521093/pu/vid/1280x720/BMZbLnh4DF1JsMQ2.mp4
31名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:33:16.67ID:yrFALWPA
米国国債からの世界的なデカップリング:売却が進行し、需要は急減

▪中国は2008年以来、史上最低水準の米国国債を保有 - 2013年のピーク時の1/12から5,000億米ドルも削減
2023/08/17(木) 08:33:41.53ID:5+DjbUkq
ウクライナ、南東部で集落奪還 北東部の戦況厳しさ増す
2023年8月16日3:03 午後
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-counteroffensive-donetsk-idJPKBN2ZR0AX

ウクライナのマリャル国防次官は16日、東部ドネツク州の集落ウロジャイネをロシア軍から奪還したと発表した。ただその後、シルスキー陸軍司令官は北東部の前線では状況が悪化していると警告した。
2023/08/17(木) 08:34:27.81ID:5+DjbUkq
米、ウクライナ穀物輸出の代替経路模索 ロシアに合意復帰も要求
2023年8月17日8:20 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-grain-idJPKBN2ZR1S4

米国務省は16日、ウクライナの穀物輸出を確実にする代替経路を模索するためにパートナーと協力していると明らかにした。
34名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:34:28.36ID:2Je+6uGQ
>>28
生産体制整えて万全の体制で計画立てたらロシアは危機感がないと言い
奇襲的に攻めたらロシアは準備もせず無計画と言われるんだよ
第一次世界大戦の時点で、綿密にスケジュールを立てて物量揃えて平押しするのが最良だと結論が出てる。
時間がくるまでロシア軍は防御に回るだけ
35名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:46:22.47ID:yrFALWPA
ウクライナは今年F-16を入手しない – ウクライナ空軍の講演者イグナット

📝 「この秋と冬にF-16航空機でウクライナを防衛できないことはすでに明らかだ」と述べ、ウクライナ人パイロットの訓練に重点が置かれると付け加えた。

したがって、ディルパイロットの訓練(英語コース付き)には予想よりもはるかに時間がかかることになります。

ウクライナ・レズニコフ国防大臣の解任が、今年F-16がウクライナに配備されないというニュースと一致したという事実にも注目する価値がある。
36名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:46:42.60ID:24j8P8SK
中国から半導体が迂回しまくってるから
これからもっと厳しくなるかもね。
このまま中国が裏でロシア支援を続けてたら
クリミアより中国経済が先に落ちそう

中国がウクライナに大量に武器輸出でもしなければ不信感が解消されないと
37名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:48:26.15ID:JODO5dhB
支援つっても大した金額じゃないよね
38名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:48:56.54ID:A6Ic3hiR
本来は戦線突破後の戦果拡張を担う装甲予備を、
第一防衛線手前で使わざるをえないという字面だけでもう
失敗臭しかしませんわ
39名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:50:44.62ID:yrFALWPA
609 名無し三等兵 2023/08/16(水) 06:47:56.85 ID:1MHuNzQZ
>そいつら来たってことはもう予備もなくすっからかんで

ブラッドレーも補充ガンガン来てるぞ。 補充>損失すぎて増え続けてる
ランセットもたいしたことないね。
毎週40くらい撃破されないと補充の方が上回るし、損傷も復活するので問題ない。
ランセットは3kgなのでしょぼいんだわ。
たまーに当たりどころが悪ければ全壊するけど基本部分損傷止まり
40名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:51:01.49ID:yrFALWPA
611 名無し三等兵 2023/08/16(水) 06:52:58.82 ID:1MHuNzQZ
ストライカーは今200あるんで、とりあえず200撃破してから言ってよ
毎週40セット補充が来るので
マルダーは本国在庫390 ブラッドレー6000
ストライカー4000

ランセットしょぼいので7割は戦場で復帰してるのでは?
クラスノポール(152mmレーザー誘導榴弾)くらいじゃないと1発撃破できないかと
レオ2いるのでロシアの戦車なんか現状前線でれないし
41名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:51:19.56ID:yrFALWPA
640 名無し三等兵 2023/08/16(水) 07:58:40.41 ID:1MHuNzQZ
>>634
でもランセットしょぼいじゃん
当たった画像はあるけど「壊れた」はあんまりない
すーぐ画像が途切れてその後の戦果報告画像がほぼでないのはなんで?
42名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:51:48.80ID:yrFALWPA
714 名無し三等兵 2023/08/16(水) 11:10:36.59 ID:1MHuNzQZ
ランセット3kgTNTじゃやっぱり足らなくて新型は5kgにするらしい。
でも半導体ないからどうせ計画通りに調達できんだろうが。

でも西側のドローン兵器とか対策がいまいち進んでるような進んでないような
低コスト防空だとイスラエルのアイアンドームが最適なのだが
ドイツのラインメタルが偵察ドローン提供するとか言ってるが
43名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:52:09.53ID:yrFALWPA
831 名無し三等兵 2023/08/16(水) 17:26:37.48 ID:1MHuNzQZ
タコツボこもってるだけとか、ロシアの戦術は第一次大戦だな
砲弾が足らないWW1と
日本軍ですら迫撃砲とかもっとあったぞ。

ランセットもたいしてないし、有効射程は5kmくらいだし
AIがどうのはハッタリでただのラジコンの延長
あと戦闘ヘリどこいったんだ? 2023年末まではある程度蹂躙されるかなと思ったんだが・・
もう消えたのか? 航空優勢はどこいったんだか
2023/08/17(木) 08:55:11.18ID:A8RW6xMD
>>36
ランセットに使う半導体なんかもう数年分は入手済だろw
今頃迂回ルートを同行したってもう遅いわ
かさばるものでもないし常に最新型の超小型チップが必要なわけでもない
いざとなったら密輸だってあるわけだしな
45名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 08:56:28.00ID:yrFALWPA
ランセットしょぼ


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691885082330415104/pu/vid/1280x720/yNo5MAQPDdzChZAu.mp4
2023/08/17(木) 08:57:05.71ID:A8RW6xMD
>>45
あぁこれは冷蔵庫や食洗機から剥ぎ取った半導体でつくってますわ
2023/08/17(木) 08:58:39.17ID:bQoslZPO
半導体は先進国じゃ棄てるしかないレベルのもので十分だから、抜け道潰せないだろう
2023/08/17(木) 08:59:06.69ID:YKAH1xuN
なかなか進まんね
そろそろ泥濘心配し出す時期だろう
49名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:00:47.51ID:yrFALWPA
ランセットしょぼ
動画途中で切れてるし

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1689578663954583552/pu/vid/1280x720/4ish-r8gl8CGTYkz.mp4
2023/08/17(木) 09:03:46.01ID:bQoslZPO
ウク軍は泥将帰ってくる前に手持ちの装輪全部つっこむ気かもね
51名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:07:51.59ID:yrFALWPA
ランセットしょぼ
なんのやくにもたってないな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1688870068539547648/pu/vid/1280x720/SJWqq47KdNfylH7x.mp4
52名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:12:40.08ID:24j8P8SK
ロボティネからトクマク見える画像あるな。
前線とか林も全部確認できると
高性能カメラあればもっと精細になりそう
最高点のロボティネからトクマクまで高低差の障害物がなんもないので めちゃくちゃ見える。
ロシアはここ取られたら終わりでは?
53名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:15:13.44ID:24j8P8SK
>>51
「しょぼい」のは数のことも言ってるんだが
新しいのは1日10もないじゃん
tiktok軍は映像豊富で頼もしいんだろうが、戦争はyoutubeで稼ぐ勝負じゃないぞ。
2023/08/17(木) 09:16:34.48ID:5+DjbUkq
Ukrinform

ウクライナの65%の企業家が過去1年で治安機関から圧力を受けた=経済専門家
16.08.2023 12:56
https://www.ukrinform.jp/rubric-economy/3749064-ukurainanono-qi-ye-jiaga-guo-quniande-zhi-an-ji-guankara-ya-liwo-shouketajing-ji-zhuan-men-jia.html

ウクライナの「経済関係センター」の専門家であるドリハチュ氏は、過去1年でウクライナの企業家の65%が治安機関から圧力を受けたと報告した。
ドリハチュ氏が公共ラジオへの出演時に発言した。
(略)
大統領府は私たちに、『具体的な状況と名前を出せ』と述べた。しかし、ビジネス側は、仕事をし続けなければならず、賄賂を要求している者の名前を述べるのをためらっている。ビジネスは、従業員を前に大きな責任を負っているのだ」と発言した。
(略)

全文はソースで
2023/08/17(木) 09:17:00.37ID:Znbs7NQU
陸自1個分の装備を2ヶ月ですり潰すような異様な物量線だからなぁ
無人機でチマチマ削っても殆ど効果無いよな
NATOは陸軍の規模縮小で装甲車なんてクソほど余ってるし
2023/08/17(木) 09:18:29.37ID:5+DjbUkq
Ukrinform

ウクライナの防衛、関税、司法の分野で汚職リスクが高まっている=汚職捜査機関トップ
16.08.2023 14:58
https://www.ukrinform.jp/rubric-crime/3749127-ukurainano-fang-wei-guan-shui-si-fano-fen-yede-wu-zhirisukuga-gaomatteiruwu-zhi-sou-zha-ji-guantoppu.html

ウクライナの政権高官による汚職犯罪捜査に特化した捜査機関「国家汚職対策局(NABU)」のクリヴォノス局長は16日、ロシアの全面侵攻開始移行、防衛、関税、司法の分野における汚職リスクが高まっていると発言した。
クリヴォノスNABU局長がメディアセンター・ウクライナ=ウクルインフォルムでのクリメンコ特別汚職対策検察(SAP)長との共同記者会見時に発言した。

全文はソースで
57名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:19:20.53ID:24j8P8SK
フィナンシャル・タイムズ 米国は、多くの制裁を緩和する代わりに、
ロシアへの無人機の供給を停止するよう #イラン に求めている。
イラン製」無人機がすでに #ロシア で生産されていることを考えると、
何かを見逃すのは遅すぎたのだろうか?

イランアメリカが関係改善するか? けっこうでかいね。
あとは中国だな。
2023/08/17(木) 09:23:05.51ID:Znbs7NQU
ロシアがいつまでもアメリカへの配慮を捨てられなくてイランへの武器禁輸続けてるからな
イランだけが武器売ってくれてたのにほんとロシアの外交下手は何百年経っても進歩しねぇな
59名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:23:44.71ID:yrFALWPA
ランセットしょぼしょぼしょぼ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1690623064940187648/pu/vid/640x480/UD_ZvPrIYBT8-f_5.mp4
60名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:28:14.38ID:A6Ic3hiR
>>55
無人機攻撃で乗員が一切死傷しないというありえない仮定をすりゃそうなんでしょうがね
外国製の装甲車を運転して戦うスキルを持った人間が余ってるわけがないんですわ

>>57
イランはトランプに核合意をちゃぶ台返しされた事を忘れちゃいないでしょうよ
バイデン政権と選挙前に何か大事な約束をするとは到底思えん
61名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:29:30.19ID:24j8P8SK
>>59
それ813の4日前のやつだな。 その後4日間追加ないと
しょぼ ウクライナのロシア砲の撃破数は1日20くらいだぞ。
少ないなー まあがんばって
62名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:36:06.71ID:24j8P8SK
lancet Artillery
で見てるけど 新映像はいいとこ1日1ペースだね。 ウクライナ側のロシア砲撃破と比較して
キルレ20:1くらい? くっそ少ないな。
やっぱり距離離れてるせいでラジコンじゃ電波届かず狙えないのかな。
砲兵+ドローン入れてもキルレ10:1はキープしてるので、
ロシアの砲が減り続けてる状況は変わらずと
5kmラジコンじゃ限界があるなやっぱり 155mm砲は15〜20k先に設置してあるし
63名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:41:56.33ID:yrFALWPA
凄え
映像分しかランセット使ってないらしい
そりゃロシア弱いわ
2023/08/17(木) 09:42:23.08ID:A8RW6xMD
>>62
だなw
100台くらい一列縦隊で突進してくれねえとランセットしか出番がなくてロシアも物足りんだろうな
砲兵や航空宇宙軍だって戦果上げてインセンティブほしいのに不公平すぎる
65名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:43:38.61ID:yrFALWPA
面白そうな攻撃しか貼らないのは自分だけだった
ロシア軍は全部映像出してたんだな
ロシア弱すぎ
66名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:43:39.88ID:24j8P8SK
>>63
tiktok命のtiktok軍が撃破してるのに映像出さないわけないだろw
67名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:44:28.11ID:n7XFcMK4
>>52
実際ロボティネとられてからこのスレもパッタリと勢いが落ちたからな

ずーっとロボティネ陥落を伝えて来たのに事実を認めようとしなかったプーチン信者は息してますか??
2023/08/17(木) 09:44:54.22ID:A8RW6xMD
反転攻勢初期の勢いがウクラにねえからなあ
ランセットでちまちま攻撃するしか戦果のあげようがないのは困ったもんだ
フィールドに湧くモブらしくやられたら即スクリプト湧させるくらじゃないと狩り場の取り合いになってしまう
そっちのほうが心配だわ
2023/08/17(木) 09:48:14.11ID:BKumOyRU
カディロフが動画は軍事技術が結構写ってるから
あまり上げるなといってたな
2023/08/17(木) 09:49:37.77ID:Znbs7NQU
ロシア寄りアカウントがSNSで片っ端からバンされたからロシア側の動画は激減してるよ
ネットで戦局を判断するのは無理
71名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 09:54:33.56ID:OAZuptAm
>>23
チャレンジャーは西側戦車三兄弟最弱だよ
72名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:03:40.91ID:yrFALWPA
ウクライナ
秋には、新たな動員の波が予想され、その規模は非常に大きくなります。新たな予備役の組織にはさらに約10万〜15万人が必要となる。彼らを連れて行く場所は事実上ないため、バンコバさんは男性難民の強制送還について交渉しようとしている。同時に、これが実現する見通しはほとんどありません。欧州の司法制度はこれを迅速に行うことを許可していません。

ウクライナ国軍参謀本部は、ウクライナ軍の兵力を倍増し戦線を変えるため、多くのカテゴリーの国民の予約をキャンセルし、ウクライナにおける男性の総動員を発表することを要求している。同時に、動員リソースの質が大幅に低下していることも指摘されており、ますます多くの高齢者や健康状態の悪い人々が召集されており、これがウクライナ軍の能力に影響を与えている。
73名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:04:58.17ID:yrFALWPA
🇸🇦サウジアラビアは2020年以降、米国債保有を40%以上削減

サウジアラビアは6月に30億ドル以上の米国債を売却し、3カ月連続で証券を売却し、資産は1081億ドルとなった一方、UAEは40億ドル近くを売却した。

湾岸諸国は新たな投資機会を探している。サウジアラビアの選択は、ルシッド・グループ、ウーバー・テクノロジーズ、ニューカッスル・ユナイテッドへの投資を含む資産にますます当てはまっている。

中国は6月に113億ドルの米国債を売却し、米国債保有高を2009年半ば以来の最低水準に減らした。

世界経済の脱ドル化…
74名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:18:38.83ID:yrFALWPA
ポストする
新しいツイートを表示
会話
スプリンター
@sprinter99800
西側は「アジア版NATO」を準備しているのか

▪米国とNATOと日本、韓国、オーストラリアなどのインド太平洋地域諸国とのますます集中的な協力、そして北大西洋条約機構の触手の拡大この地域では、西側諸国の政治家のこうした行動が世界の地政学的状況を悪化させる可能性があると懸念している中国政府とモスクワ双方に明かりが灯った。

▪インド太平洋地域における米国の同盟国の協力の強化と正式化はますます明らかになっており、その背後には中国の台頭を制限しようとする米国の試みだけでなく、中国とロシアの協力強化もあり、それがさらなる不安定化につながる可能性がある。世界のその部分で

https://pbs.twimg.com/media/F3sBT-IXIAA28Pu.jpg
75名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:19:29.97ID:Mpeni327
もう限界!?ロシアのミサイルを迎撃しきれなくなってきたウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/201a42090ff7a7b3ddfcbf8b699a548fad1a499e

<ロシアミサイルの波状攻撃を受け、ウクライナの防空システムは限界に近づいている>
8月14日の深夜から15日未明にかけて、ウクライナ各地でロシア軍の新たな攻撃が行われ被害が発生した。
ウクライナ政府は15日、ロシア軍が戦術を切り替え、ミサイルの波状攻撃を仕掛けていると述べた。
2023/08/17(木) 10:30:30.04ID:Zvack/y6
>>75
確かに、8月に入ってのミサイル攻撃数は異常
前代未聞の水準で撃ちまくってる

が、要人暗殺や橋や鉄道、電力施設などの特例インフラ、補給基地や空軍基地を確実に仕留めているかは相当に疑問で
そもそも「精密誘導」がない、とりあえず撃っとけ状態でしかない
これでは戦略的効果など出るわけもない、無駄弾としか言いようがない
被害は巨大だが、戦略的意味がない攻撃をいつまで続けるのか
まったく意味が分からない
2023/08/17(木) 10:31:36.63ID:p+wP241d
>>67
ウクライナ軍が誘い込まれているだけさ。
ロシアお得意の野伏釣りだな。
2023/08/17(木) 10:36:16.26ID:1FGHIiMa
シャヘドは実質おとりだからな
撃墜しても街に落ちて被害がでるだけだし
2023/08/17(木) 10:37:11.78ID:Zvack/y6
あー、都市攻撃を激烈にすることによって
限りの有る防空兵器を都市に釘付けにして、前線での運用をさせない意味はあるかもしれん
が、都市防衛に絶対はないので、それなり以上の防衛を放棄して
もう前線の防空対策にまわしているとも考えられる
どちらにせよ、ロシアの思惑通りになっているのかは疑問では有る
80名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:38:37.07ID:K0YBjD6T
>>76
何年もかけてジェノサイドやるんじゃないの?
そうとしか思えんが
81名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:40:42.06ID:yrFALWPA
ロシアの砲撃がハンビーに直撃
中の人は無事だったようだ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691961728995573760/pu/vid/576x320/3gd8UITAHNRTkQzI.mp4
82名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:43:11.89ID:yrFALWPA
米国が供給した M2A2 ブラッドリー IFV がウクライナで運用され、ザポリージャ州ロボティーン郊外で夜間運用されています。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691948269662793728/pu/vid/1280x720/dHJTjiEJF5Y2CD3A.mp4
83名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:44:09.98ID:yrFALWPA
キエフの「祖国」記念碑の屈辱に応えて、ザポリージャ原子力発電所では、発電所の標識に発電所を建設したソ連の紋章を戻すことで歴史的正義が回復された

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691690825715998720/pu/vid/1280x720/qhbkPdQkDYxXhETZ.mp4
84名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:10.05ID:Mpeni327
NATOのスロバキアの企業がロシアへ武器供与
迂回取引か

米、スロバキア企業など制裁指定 ロ朝間の武器取引関与
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd432b0c9b2c22252816e9aefce37c6509ff384c
85名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 10:51:28.16ID:K0YBjD6T
企業に制裁しても全く意味ないって
気づくのにアメリカは100年くらいかかるんじゃないかな
こんなん政府が関与してるに決まってるやん
86名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 11:14:12.36ID:vtIEdWM5
ロシアの戦車は、FPV ドローンに対する電子防御の複合体を受け取りました。
この開発は陸軍-2023国際軍事技術フォーラムで発表されました。

この新規性は、FVP ドローンの制御およびデータ送信チャネルを抑制することができ、モバイル機器にも取り付けることができます。
遠隔から制御されるため、オペレーターに最大限の保護を提供します。

PPSh研究所のゼネラルディレクター、デニス・オスロメンコ氏は、「8月末には最初の検査結果が得られるだろう。およそ9月初旬には、この保護を必要とする人々のもとに検査結果が届き始めるだろう」と述べた。
https://video.twimg.com/amplify_video/1691932597843066880/vid/854x480/sspN-V10lDy2G9ZA.mp4
witter.com/djuric_zlatko/status/1691933012097642687
2023/08/17(木) 11:23:01.42ID:BSEQvYDa
>>72
前線で病死してるオッサン動員兵も多いだろうな
88名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 11:43:04.77ID:vtIEdWM5
!ウクライナ第22特殊部隊大隊の副司令官がクピャンスク近郊でミサイル攻撃により死亡した。
https://pbs.twimg.com/media/F3m9BWDXIAAjuhr.jpg
https://twitter.com/narrative_hole/status/1691590969915806053
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/17(木) 11:47:06.36ID:Gz4i4B1h
>>88
ばんじゃーい
もっとウクライナのテロリストは駆除されろー
ウクライナ兵はオークだから嬉しい
2023/08/17(木) 11:49:09.99ID:EjAxazC7
実際NATOは公表値以上の装甲車両をウクライナに送ってる可能性は十分考えられるな
本来ならとっくに消滅してなきゃおかしい数撃破してもまだT72系含め前線に出てくるしAPCもキリがないレベル吐き出してる
2023/08/17(木) 11:52:25.28ID:Gz4i4B1h
ロシアは戦争犯罪の証拠を除いて死体が映る動画を公開しないから
ウクライナに比べると動画公開数が減る運命にあうよな

ロシアの砲兵はウクライナ兵を最も殺してるけど、動画にするとウク豚の汚い手足や内臓が吹き飛ぶから自主規制で公開できない罠

現地の兵士が無断リークしてる動画もあるけど、国防省経由だと必然的に死体が映らない車両の写真が増える
92名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 11:55:58.03ID:7lsNwVEa
それまでほとんど無視できる程度だったが、
ウクライナ発8/15の空爆の迎撃成功率は発表数字が着弾倍増した感じだ。
それとて、信じられるデータかわかりはしない。
なぜか動画も地域によってみられた。
精密度高いな。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1691466278270349313/pu/vid/960x720/IkvCth6SU1rZxq56.mp4
広報女史や空軍筋は実態を公開し始めようとしつつある気がする。
国内自浄作用の一端だ。
2023/08/17(木) 12:07:06.71ID:Vqrl4Z06
>>76
毎回「ロシアの協力者」が逮捕されてるし
ウクライナの公式でも「ロシアの諜報」によって座標が決定されいる事は公言してるんだから
当地の住民達が指定した箇所への精密な空爆で効果を上げてるのは間違いないが
2023/08/17(木) 12:20:50.94ID:Znbs7NQU
そもそもロシア軍は勝手に映像出すなっつってて殆どの動画は無断リークだからな
その無断リーク先だったブロガーもBANされて動画がますます出なくなってる
95名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 12:23:26.27ID:odHZpIce
Nato-topp nyanserer uttalelse: Ukraina bestemmer fredsvilkår
ARENDAL (VG) Nato står fast ved at det er Ukraina selv om setter vilkår for eventuelle fredsforhandlinger med Russland, og når tiden er inne. Stabssjef Stian Jenssen nyanserer nå sin uttalelse om å avgi territorium til Russland i bytte med Nato-medlemskap.
ALF BJARNE JOHNSEN
Oppdatert i går 20:12
https://www.vg.no/nyheter/utenriks/i/RGw9b8/nato-topp-nyanserer-uttalelse-ukraina-bestemmer-fredsvilkaar

– Min uttalelse om dette var en del av en større diskusjon om mulige fremtidige scenarier i Ukraina, og jeg burde ikke sagt det på den måten. Det ble feil, sier Jenssen til VG onsdag formiddag.

Han er generalsekretær Jens Stoltenbergs stabssjef i Nato.

Tirsdag deltok han i en debatt under Arendalsuka. Der kom han med en uttalelse, referert i VG tirsdag, som vakte stor oppsikt også i Moskva og i Kiev:

«Jeg tror at en løsning kan være at Ukraina gir opp territorium, og får et Nato-medlemskap i retur», sa Jenssen.

Ukrainske myndigheter reagerte sterkt. En talsmann for UD i Ukraina uttalte at utspillet var «totalt uakseptabelt».
96名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 12:35:04.80ID:niCf90S0
2023年7月、日本はロシアからの穀物輸入を前年同月比5679.4%増加させた。
twitter/mylordbebo/status/1692003581920936186?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

何を取引したんですかねえ
97名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 12:37:57.82ID:niCf90S0
ロシアへの日本車輸出は7月に昨年の平均と比べて53%急増
twitter/narrative_hole/status/1692014465795956774?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
誇っていいぞ
98名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 12:40:18.67ID:E7yfUwHc
>>76
都市部で打ちまくったら前線で使う分がなくなる。
特にキエフの弾は最優先で補充される。
99名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 12:42:02.21ID:Mpeni327
ロシアが国産無人機配備、イラン製から「自給自足」へ…英分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f75ba00b786f06a476eb728e4c86c7ef22538d0

英国防省は16日、ロシアがイラン製自爆型無人機の国産版の配備を開始したとの見方を示した。
当面の間はイランから輸送される部品に依存するが、「今後数か月で無人機の自給自足を目指しているようだ」と分析している。
量産が始まれば、露軍は輸入に依存せずに長期の無人機攻撃が可能となり、ウクライナにとって打撃となる。

 これに先立ち、英国の研究機関「紛争兵器研究所(CAR)」は今月付の調査報告書で、ロシアが国産版無人機の製造と実戦配備を開始したと発表していた。

 CARは、7月にウクライナで使用された2機の露軍の無人機「ゲラン2」の残骸を分析し、機体構造や内部部品の違いから、
「イランではなくロシアで製造された」と結論づけた。駆動方法にはイラン製の踏襲が見られるものの、
露軍の他の兵器で使用している部品を一部組み込む「合理化、簡素化」が図られていた。

 ただ、多くの部品には、中国やスイス、米国拠点の企業の印が付いていた。
CARは「欧米製の重要部品の入手経路を特定すれば、製造能力に影響を与えることになる」と指摘している。

 CARは、7月以前にウクライナで発見した「ゲラン」と記された無人機は、全てイラン製だと特定していた。
100名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 13:10:09.73ID:24j8P8SK
ロボティネ大激戦だな
これでロシアが平然としたらすごいけども
ロシア側は装甲車支援もないのによくやるよな。
ブラッドレーの25mm機関砲の代わりは戦場であんまりないだろ
101名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 13:14:42.51ID:24j8P8SK
負傷兵の引き上げ用の車すら使ってない 見当たらない
負傷兵はどうしてんだ?
そこらで完全放置? 怪我したらそのまま死ぬのか 死ぬ率めっちゃ高そう

歩兵主体は同じだが、すごい非対称戦争してるんだが
第二次大戦の日本軍よりひどそう。キルレ10:1超えてるだろ
ロシア第58軍は無限の兵力でもあるのか?
(なければもうじきロボティネ戦線側も終わる)
2023/08/17(木) 13:20:32.35ID:4zObwJ+B
>>88
周りにいた将校たちも一緒に逝ったか
2023/08/17(木) 13:25:27.95ID:4t50kroZ
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1692003581920936186
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/17(木) 13:26:43.36ID:4zObwJ+B
>>95
思ってることをウッカリ口にして御免なさいってことだなw
2023/08/17(木) 13:26:50.74ID:4t50kroZ
>>103
2023年7月、日本はロシアからの穀物輸入を前年同月比5679.4%増加させた。
106名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 13:28:44.31ID:3YMj9vq3
>>101
>キルレ10:1超えてるだろ
ロボティネ村の寸法(1500mx700m)から守備はせいぜい1個中隊の200人。ウ軍の死傷者が10倍で無いと戦線膠着は説明できないよ。ウ軍はほぼ隔日で1個中隊(機械化=装甲車両10-20両)突っ込んでいる。2個旅団 4000人は突入している計算。ウ軍はその中で多分1-2個中隊が生きのこっているだけじゃないか?
107名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 13:35:57.12ID:Mpeni327
ウクライナ陸軍トップ、北東部の「複雑さ」認める ロシア軍が攻勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc49a3729981aa19d4823e048720a1da02400ab


15分前の最新ニュースw

「ウクライナ、領土放棄の代わりにNATO加盟もありうる」NATO高官が提案
8/17(木) 13:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e91aaf2ade59baed60d10a1f381782d8e10bfc5b
108名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 13:36:50.60ID:CTYmlkOg
砲撃戦でキルレ10倍、20倍ってまともなソースあるのか?
2023/08/17(木) 13:47:14.85ID:4zObwJ+B
ウクライナのゾンビ Strela-10 は燃えているが動き続ける

https://twitter.com/narrative_hole/status/1691910328219742413
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110名無し三等兵
垢版 |
2023/08/17(木) 13:51:31.96ID:A0oNvPxj
>>106
ソースはオタフク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況