!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両119 IPアリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687221910/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
陸自装輪装甲戦闘車両120 IPアリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8a4b-s46Z [27.134.138.205])
2023/08/18(金) 23:21:29.68ID:ygbKsfw00304名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.172.216])
2023/09/02(土) 22:54:45.29ID:Ehc2B3vVr >ステルス性って意味で軍用車両で走行音が重要になるって話はそもそもあんまり聞いたことがない
それは気にしたことが無かっただけ
80年代に西ドイツの演習のレポートが雑誌に載ったが
ルクス偵察車が知らない間に真後ろに来ていて
その静かさに驚いたとか書いて偵察車の静粛性の
重要さを説いていた
それは気にしたことが無かっただけ
80年代に西ドイツの演習のレポートが雑誌に載ったが
ルクス偵察車が知らない間に真後ろに来ていて
その静かさに驚いたとか書いて偵察車の静粛性の
重要さを説いていた
305名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/02(土) 23:02:44.84ID:TbHfzYim0 実物の乗り比べや聞き比べはしたいよな
せめて後者でも、貴重な機会だった富士の総火演が消滅したのが痛い
せめて後者でも、貴重な機会だった富士の総火演が消滅したのが痛い
306名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/02(土) 23:03:57.64ID:uERJOoLk0 >>303
そうでもしなけりゃ売れないんだろ
欧州製は勝手に別エンジンへの換装とかは揉めるだろうし、こんな契約は言い換えたら「入れ物だけよこせ。価値のない中身はいらん。」と言われてるようなものだからな
まぁ連中は呑気に売れた売れたと騒いでる上に、未だにK-2の新型パワーパックでえらく揉めてるけど
そうでもしなけりゃ売れないんだろ
欧州製は勝手に別エンジンへの換装とかは揉めるだろうし、こんな契約は言い換えたら「入れ物だけよこせ。価値のない中身はいらん。」と言われてるようなものだからな
まぁ連中は呑気に売れた売れたと騒いでる上に、未だにK-2の新型パワーパックでえらく揉めてるけど
307名無し三等兵 (ワッチョイ c307-LbXn [222.10.58.45])
2023/09/02(土) 23:53:11.19ID:j9i5524M0 静音性がどの程度必要かにもよるだろうけれど、静音性別にしても、ハイブリットとか余地はありそうだよなと思う。
理由としては、軍用車は加速と停止を繰り返すわけだから、燃費の向上は補給の負担が減ったり、
モーターに加速の負荷分担させるとエンジンやトランスミッションの負荷が減ってオーバーホール間隔長くできそうだし、
バッテリーとか別に燃えても車体内部が困らないなら装甲の裏か中に挟んでもいいと思う。
理由としては、軍用車は加速と停止を繰り返すわけだから、燃費の向上は補給の負担が減ったり、
モーターに加速の負荷分担させるとエンジンやトランスミッションの負荷が減ってオーバーホール間隔長くできそうだし、
バッテリーとか別に燃えても車体内部が困らないなら装甲の裏か中に挟んでもいいと思う。
308名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.29.56])
2023/09/02(土) 23:59:50.54ID:Q+Q7OQSId309名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.213.117])
2023/09/03(日) 00:03:43.26ID:Bqd0oXTTd ハイブリッドのバッテリが燃えたら車筐にノンダメージなんてことはあり得なかろ…
310名無し三等兵 (ワッチョイ 73da-ujh4 [58.93.108.45])
2023/09/03(日) 00:04:45.97ID:z1s/oxp30 例のツイートは「車内騒音」についての事だよ
内部の防音材ケチってただけやろと・・・
内部の防音材ケチってただけやろと・・・
311名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-+GqY [126.147.242.173])
2023/09/03(日) 00:14:49.90ID:wpdmkZlb0 まあ例のツィート、定量的な事一切書いていないお気持ち、と言われてもしゃーない内容だし。
車内騒音なら耳栓でもしておいて、としか、装甲車なら。
静粛性が欲しいなら(旧)73式小型トラックでも使えば宜しい。
あんなサイレンサー次第でどうとでもなる事でどうしてドヤ顔出来るのか寧ろ不可解。
車内騒音なら耳栓でもしておいて、としか、装甲車なら。
静粛性が欲しいなら(旧)73式小型トラックでも使えば宜しい。
あんなサイレンサー次第でどうとでもなる事でどうしてドヤ顔出来るのか寧ろ不可解。
312名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-+GqY [126.147.242.173])
2023/09/03(日) 00:16:58.92ID:wpdmkZlb0 それはそうと、なまじ8・31にLCCもR6概算も提出されているから混乱するけど、
LCCはR5の予算に基づいた算定、R6概算で共通装輪ベースの装備が要求されたのは次年度要求、
えらくダイナミックに状況が入れ替わったのか、ウクライナの状況で財務省を推し切れると張ったのか果てさて。
正直三菱も陸の装備ではそれなりに酷い目に何度か会っているので(89式の調達数とか)絶対の自信までは無かった気が。
LCCはR5の予算に基づいた算定、R6概算で共通装輪ベースの装備が要求されたのは次年度要求、
えらくダイナミックに状況が入れ替わったのか、ウクライナの状況で財務省を推し切れると張ったのか果てさて。
正直三菱も陸の装備ではそれなりに酷い目に何度か会っているので(89式の調達数とか)絶対の自信までは無かった気が。
313名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 00:57:04.07ID:WrdbHH1l0314名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.29.56])
2023/09/03(日) 01:11:44.14ID:p/KcUEShd315名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 01:19:11.85ID:WrdbHH1l0316名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 02:13:09.59ID:ZXiSZJZP0 ドンガラよりアンコ()とか言う玄人ぶった素人の話だよ
>>291
金融支援って言っても融資って事は返ってくる金じゃん
少なくともポーランドなら返済能力はあるし、いくら韓国相手とはいえ踏み倒す事もないだろ(相手側がよっぽどのことをやって報復とかでもない限り)
そんなの日本企業でも日本の銀行や商社と組んで金を融資するなんてことはやる
交渉の範囲内でしかない
>>291
金融支援って言っても融資って事は返ってくる金じゃん
少なくともポーランドなら返済能力はあるし、いくら韓国相手とはいえ踏み倒す事もないだろ(相手側がよっぽどのことをやって報復とかでもない限り)
そんなの日本企業でも日本の銀行や商社と組んで金を融資するなんてことはやる
交渉の範囲内でしかない
317名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 02:20:24.96ID:WrdbHH1l0318名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.29.56])
2023/09/03(日) 02:49:07.47ID:p/KcUEShd 融資は利息や返済期間次第だな
日本のODAみたいに、超低利・超長期分割でも融資だし
日本のODAみたいに、超低利・超長期分割でも融資だし
319名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 03:12:29.36ID:ZXiSZJZP0 むしろ融資の見返りに自国製品を採用というセールスなんて常套手段だろう
本当に外交も商売も知らん奴がなんかピュアに「本当に良いものなら何もしなくても売れるはず」
みたいな神話を信じてそう
本当に外交も商売も知らん奴がなんかピュアに「本当に良いものなら何もしなくても売れるはず」
みたいな神話を信じてそう
320名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.212.56])
2023/09/03(日) 03:13:49.31ID:7d/UOdWud ああいう武器取引の融資ってのをよく知らないんだが、手っ取り早く言うと車を買う時の自社ローンみたいなもんじゃないのか
自社ローンだと金利は取らないけど
自社ローンだと金利は取らないけど
321名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 03:15:39.27ID:ZXiSZJZP0 無償なら無償と書く、し融資って表現はカネを貸すって意味だろ
銀行融資って言って銀行が無条件に金をくれると思ってるの?
銀行融資って言って銀行が無条件に金をくれると思ってるの?
322名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 03:35:27.94ID:WrdbHH1l0 >>291はそう思ってるっぽい
まあ、ポーランド相手ならあげるようなもんなのか
まあ、ポーランド相手ならあげるようなもんなのか
323名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.212.56])
2023/09/03(日) 03:36:59.46ID:7d/UOdWud 自社ローンは販売店が建て替えるものだから、よく考えたらちょっと違うか
融資するのは武器メーカーとは限らないものな
俺に向けてのレスなのなら金利云々はこちらの言いたいことが伝わらなかったぽいけど、別にそこは議論する気はないからめんどくさいのでいいや
融資するのは武器メーカーとは限らないものな
俺に向けてのレスなのなら金利云々はこちらの言いたいことが伝わらなかったぽいけど、別にそこは議論する気はないからめんどくさいのでいいや
324名無し三等兵 (スッップ Sd1f-fsk+ [49.98.212.56])
2023/09/03(日) 03:39:14.12ID:7d/UOdWud 販促の為にあえてこちらからカネを貸したり分割に応じたり、こちらが手間をとるケースは民間でも普通にあるものね
325名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.21.250])
2023/09/03(日) 05:05:37.34ID:fijIV5D5a >>305
戦車のビビビーっていう独特のエンジン音が印象的だった
トラックや建設重機のエンジン音を大きくしたものを想像していたが全く別物
キャタピラのカタカタ音なんて聞こえるわけない
それから主砲の発射音もあれは音じゃない、衝撃波
心臓に問題のある人は連れて行けないなと思った
戦車のビビビーっていう独特のエンジン音が印象的だった
トラックや建設重機のエンジン音を大きくしたものを想像していたが全く別物
キャタピラのカタカタ音なんて聞こえるわけない
それから主砲の発射音もあれは音じゃない、衝撃波
心臓に問題のある人は連れて行けないなと思った
326名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 07:15:42.78ID:dz6N84Eq0 >>294
MAV/MCVのエンジンは10式戦車のエンジンの8気筒を半分の4気筒にしたもの
AMVのはスカニアのトラックベースの奴なんでそら後者が静粛性に優れるのは当然と言える
戦車用エンジンはトルクカーブが一般的なエンジンと異なるのでその辺の差がどう違うかは関係者じゃないと判らんね
MAV/MCVのエンジンは10式戦車のエンジンの8気筒を半分の4気筒にしたもの
AMVのはスカニアのトラックベースの奴なんでそら後者が静粛性に優れるのは当然と言える
戦車用エンジンはトルクカーブが一般的なエンジンと異なるのでその辺の差がどう違うかは関係者じゃないと判らんね
327名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 07:26:44.32ID:fnHEWw/LM 共通装輪IFVの調達数
1. 実はパトリアより多い1000両超
2. パトリアと同じ800両
3. それより少ない400両
どれだ
1. 実はパトリアより多い1000両超
2. パトリアと同じ800両
3. それより少ない400両
どれだ
328名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 07:31:15.50ID:fnHEWw/LM 機関砲のフルバースト射撃の反動もたいがいヤバいものがあるし
ベースの車台がMCVならそこらへんはかなり期待できるな
射撃精度では西側装輪IFVの中でも図抜けてるかもしれん
ベースの車台がMCVならそこらへんはかなり期待できるな
射撃精度では西側装輪IFVの中でも図抜けてるかもしれん
329名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.22.211])
2023/09/03(日) 08:16:21.49ID:ihej6LBAa >>328
APCにはもったいなさすぎる
APCにはもったいなさすぎる
330名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 08:44:46.68ID:EJeXLgIj0 結局、戦場タクシーと戦闘車の2系統が
併存されて理想に近い装輪車ダイ拡充に
成りましたね!
まぁ最初にコマツがチョンボかまさなければ
良かったのに…
併存されて理想に近い装輪車ダイ拡充に
成りましたね!
まぁ最初にコマツがチョンボかまさなければ
良かったのに…
331名無し三等兵 (アウウィフ FFe7-F4AN [106.154.190.66])
2023/09/03(日) 08:50:21.60ID:L/4ISdULF ポーランドの融資要求の話
1次契約時点で13兆ウォン融資の契約してるって書いてるから合計32兆ウォン以上か
こんなん踏み倒されんか?保証人も韓国政府がやらされるんやろ
1次契約時点で13兆ウォン融資の契約してるって書いてるから合計32兆ウォン以上か
こんなん踏み倒されんか?保証人も韓国政府がやらされるんやろ
332名無し三等兵 (ワッチョイ 7310-ATpV [122.26.82.128])
2023/09/03(日) 08:51:31.77ID:vzU9aeSh0 目くそ鼻くその争いだから見もの
333名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 08:57:49.48ID:fnHEWw/LM334名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.22.211])
2023/09/03(日) 09:12:47.25ID:ihej6LBAa 大友宗麟部隊
335名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-+GqY [106.73.131.97])
2023/09/03(日) 09:35:25.26ID:7QyP5hZx0 かつては74式戦車が結構な数配備されていたと考えると
機動戦闘車+共通装輪IFVは単純に大幅強化というほどでもないんだろか
個々の車両の性能差や性格の差は一旦、横に置いておくとして
機動戦闘車+共通装輪IFVは単純に大幅強化というほどでもないんだろか
個々の車両の性能差や性格の差は一旦、横に置いておくとして
336名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 09:46:18.85ID:WrdbHH1l0 >>325
やっぱりと言うのは今更だけど、トラックとは全然別者なんだよなあ
やっぱりと言うのは今更だけど、トラックとは全然別者なんだよなあ
337名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 09:47:15.36ID:WrdbHH1l0338名無し三等兵 (ワッチョイ 8fac-ruwA [113.20.244.9])
2023/09/03(日) 10:29:04.64ID:ZXq8ONCH0339名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-+GlB [175.177.40.54])
2023/09/03(日) 10:43:46.17ID:WrdbHH1l0 ウクライナへの迂回輸出でもしたいんじゃないかって条件だな
340名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ujh4 [1.75.214.151])
2023/09/03(日) 11:39:56.47ID:C0TJ9G0Id 年間調達数はパトリア超えてるから、生産年数が同じなら調達数はパトリアを上回ることになるけど>共通装輪
341名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.164.169])
2023/09/03(日) 11:54:52.61ID:OUFyzAELr 三菱なら五年目くらいから生産数一桁まで下がるんじゃね
342名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 12:10:46.78ID:fnHEWw/LM343名無し三等兵 (ワッチョイ ffda-QH8v [61.199.147.61])
2023/09/03(日) 12:21:11.34ID:X+zbY8pj0 >>326
民間モデル転用でも軍仕様は出力特性が全く異なることが多いからなあ
米軍のISVなどシボレー・コロラドの5割増しだし(その代わり排気は垂れ流しに近い)
大型トラック用だと最高出力の発生点が2000rpmを割ってるから、せいぜい700rpmしかないパワーバンドを使い切れるように多段変速機を使うけど、AMVXPではMCVより1段多いだけのトルコン7段
そこから考えると2ステージターボを使って2500rpmくらいまではパワーが伸びるようにしてるんじゃないかな
民間モデル転用でも軍仕様は出力特性が全く異なることが多いからなあ
米軍のISVなどシボレー・コロラドの5割増しだし(その代わり排気は垂れ流しに近い)
大型トラック用だと最高出力の発生点が2000rpmを割ってるから、せいぜい700rpmしかないパワーバンドを使い切れるように多段変速機を使うけど、AMVXPではMCVより1段多いだけのトルコン7段
そこから考えると2ステージターボを使って2500rpmくらいまではパワーが伸びるようにしてるんじゃないかな
344名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/03(日) 12:45:27.32ID:KvScW2100 調達数なんて昔の常識を当てはめても意味無いでしょ
ここ最近の動きを見てれば解ることで過去のこうだったとか全く宛にならんよ
ここ最近の動きを見てれば解ることで過去のこうだったとか全く宛にならんよ
345名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 12:49:50.51ID:dz6N84Eq0 >>335
74式は700両台だっけ、あと数年で90式+10式+16式でそれくらいなるんじゃね
74式は700両台だっけ、あと数年で90式+10式+16式でそれくらいなるんじゃね
346名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 12:52:36.22ID:dz6N84Eq0 74は確認すると800両台か、まぁ第3世代戦車以降はどこの国もそんな数持ってないからこんなもんでしょ
347名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-pFgX [1.75.203.180])
2023/09/03(日) 12:58:23.33ID:Iy/OymXjd 共通装輪はRDR専用だと思うから調達数はIFV型250両MMCV型90両RCV型120両くらいだと思うんだけどな
まあRDRが増えたりしたら分からんけど
まあRDRが増えたりしたら分からんけど
348名無し三等兵 (ワンミングク MM67-SOZc [58.90.248.154])
2023/09/03(日) 13:06:51.75ID:fnHEWw/LM RDR専用にする必要あるか?
他連隊だってIFVは必要だろうに
他連隊だってIFVは必要だろうに
349名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 13:14:32.00ID:dz6N84Eq0350名無し三等兵 (ワッチョイ cfe5-6Mnx [153.186.66.110])
2023/09/03(日) 13:18:28.31ID:NjaLeF8O0 装輪IFVって89AFVの後継でもあるんでしょ?
351名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.72.180])
2023/09/03(日) 13:29:53.37ID:LZQVxBh6a352名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-2NJs [49.98.16.190])
2023/09/03(日) 13:45:48.04ID:W/CT9NXQd 偵察型が250で合計1000ぐらい?
353名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-ujh4 [1.75.214.151])
2023/09/03(日) 14:02:14.14ID:C0TJ9G0Id 14個の師・旅団を機動運用するんだからRDRも増えるんじゃねーの?
354名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.28.113])
2023/09/03(日) 14:02:46.04ID:57m/rUDJd >>350
共通装軌は未だに生きてるからそちらかも
共通装軌は未だに生きてるからそちらかも
355名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.28.113])
2023/09/03(日) 14:05:08.08ID:57m/rUDJd356名無し三等兵 (ワッチョイ ff97-SOZc [157.107.44.128])
2023/09/03(日) 14:15:36.44ID:/X/6Zkb70 >>353
RDRが増えるというより全ての連隊にRDR的な装備が必要になるって感じじゃね
RDRが増えるというより全ての連隊にRDR的な装備が必要になるって感じじゃね
357名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-I1JY [150.66.66.69])
2023/09/03(日) 14:21:43.63ID:aet3ctrNM 装軌式ifvは装輪と砲塔は同じになったりするのかしら
358名無し三等兵 (ワッチョイ b35f-+GqY [106.73.131.97])
2023/09/03(日) 14:23:38.21ID:7QyP5hZx0 機甲師団が出張るような場面だと30mm機関砲は心もとない気も
359名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.94.90])
2023/09/03(日) 14:44:43.39ID:ApHeb6l4a ウクライナ軍の反攻作戦ではM2ブラッドレーがレオ2より重宝してるみたいだから
ICV型は大量調達あるかもしれんね
ICV型は大量調達あるかもしれんね
360名無し三等兵 (オッペケ Sr07-TJwT [126.166.226.159])
2023/09/03(日) 14:48:57.90ID:dgIfydk/r M2だったら大量に砂漠から取れるでしょ?
補充し安いから増えるのは順当。
あれのTOWってT-72系相手に戦果上げてるのかな
補充し安いから増えるのは順当。
あれのTOWってT-72系相手に戦果上げてるのかな
361名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/03(日) 14:53:23.76ID:KvScW2100 中多積めばいいんでない?
ていうか積まないのかな
ていうか積まないのかな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-+GqY [14.11.4.32])
2023/09/03(日) 15:17:01.25ID:WCGHQVRm0 >>359
>ウクライナ軍の反攻作戦ではM2ブラッドレーがレオ2より重宝してるみたい
これは性能どうこうよりも、単純に数の多さだろう
ブラッドレーが200輛近く引き渡されてるのに対して、レオ2なんかその半分にすら届いてなくて数がなさすぎる
いないことが多い車輛よりもいる車輛よ
>ウクライナ軍の反攻作戦ではM2ブラッドレーがレオ2より重宝してるみたい
これは性能どうこうよりも、単純に数の多さだろう
ブラッドレーが200輛近く引き渡されてるのに対して、レオ2なんかその半分にすら届いてなくて数がなさすぎる
いないことが多い車輛よりもいる車輛よ
363名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.86.112])
2023/09/03(日) 15:18:17.01ID:Xd7Ont87a >>357
89式の砲塔を再利用する話はどうなったん?
89式の砲塔を再利用する話はどうなったん?
364名無し三等兵 (ワッチョイ e32d-Nnn3 [182.170.89.159])
2023/09/03(日) 15:25:44.74ID:el3R6eXI0 >>356
1師団はRDRの元ネタの独立即応連隊を持っている
7師団は元ネタ2にあたる11装甲歩兵連隊を持っている
RDRを足して5師団3旅団が装甲化路線である
残り4師団+3旅団は機動化路線だろうが、装甲化路線の必要性は分からない
15旅団なんかは無人兵器大量導入しそうな気がする
1師団はRDRの元ネタの独立即応連隊を持っている
7師団は元ネタ2にあたる11装甲歩兵連隊を持っている
RDRを足して5師団3旅団が装甲化路線である
残り4師団+3旅団は機動化路線だろうが、装甲化路線の必要性は分からない
15旅団なんかは無人兵器大量導入しそうな気がする
365名無し三等兵 (スフッ Sd1f-I1JY [49.106.205.62])
2023/09/03(日) 15:30:15.23ID:K2AaTyqod >>363
重matはどうするのだろ
重matはどうするのだろ
366名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.86.112])
2023/09/03(日) 15:51:16.76ID:Xd7Ont87a カールクンでも載せとけば?
367名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-+GqY [126.147.242.173])
2023/09/03(日) 15:57:23.99ID:wpdmkZlb0 装輪戦闘車は30o採用なんでしょ、砲塔はガワの再生産くらいするかもしれんけど砲はブッシュマスター。
で、即応機動連隊は基本96式装輪装甲車だし全部共通戦術装輪IFV型で普通科は揃えるんじゃない?
AMVは82式の更新を当面進めて、救急車型、NBC対応型が次に来て、一般向けは来る日が来るのか?
で、即応機動連隊は基本96式装輪装甲車だし全部共通戦術装輪IFV型で普通科は揃えるんじゃない?
AMVは82式の更新を当面進めて、救急車型、NBC対応型が次に来て、一般向けは来る日が来るのか?
369名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-zE82 [153.208.68.253])
2023/09/03(日) 16:21:53.50ID:BQj4YjgY0 25mm機関砲と35mm機関砲は30mm機関砲に代替となって順次廃止かな
ウクライナに送ってロシア軍をスクラップミンチにしてほしい
ウクライナに送ってロシア軍をスクラップミンチにしてほしい
370名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-SyEx [106.133.86.112])
2023/09/03(日) 16:35:35.05ID:Xd7Ont87a ガンタンクの砲塔再利用もどうなるんだ?
371名無し三等兵 (スップー Sd1f-SOZc [1.73.11.120])
2023/09/03(日) 16:45:05.71ID:F+NYPgbMd 海保も最近の船はボフォース40mmかブッシュマスター30mmになってるからエリコンはそのうち消滅か
372名無し三等兵 (ワッチョイ 737c-ATpV [122.210.18.119])
2023/09/03(日) 18:10:21.71ID:dz6N84Eq0 >>369>>371
世界的にエリコンは終息みたいだね
世界的にエリコンは終息みたいだね
373名無し三等兵 (ワッチョイ f386-8op+ [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 18:10:27.71ID:ZXiSZJZP0 >>93
国内の落ちる金も減るしな
国内の落ちる金も減るしな
374名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:11:08.25ID:ZXiSZJZP0375名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:15:35.95ID:ZXiSZJZP0 保証人も韓国がやらされる、っていうが、そりゃ政府調達はそういうもんだろう
なんかすごいピュアなのか無知なのか知らんけど
まさか八百屋で大根買ったり、個人がせいぜい家電みたいなちょっとお高い買い物するくらいの感覚で話してない?
企業間とか政府間とかの話になれば、その場で現金とブツを交換して終わり、じゃないんだよ?
なんかすごいピュアなのか無知なのか知らんけど
まさか八百屋で大根買ったり、個人がせいぜい家電みたいなちょっとお高い買い物するくらいの感覚で話してない?
企業間とか政府間とかの話になれば、その場で現金とブツを交換して終わり、じゃないんだよ?
376名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:18:25.79ID:ZXiSZJZP0377名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:27:19.01ID:ZXiSZJZP0 政府保証なんて当たり前だし、パッケージやおまけも当たり前
そんなことをギャースカ言ってる時点で何も知らん奴だとしか
そんなことをギャースカ言ってる時点で何も知らん奴だとしか
378名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.81])
2023/09/03(日) 19:30:41.09ID:d/D4TFYMd379名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:41:37.75ID:ZXiSZJZP0 「自国産業の維持発展が目的」うんそうだね当たり前だね
…なんかこういうのと話してると、ミリタリ以前の常識から始めないとダメか?
回収がーっていうなら日本はポーランドなんかよりよっぽどヤバい国にも貸してるじゃん
少なくともアフリカの大半、東南アジアの半分くらいよりは上澄みの国だぞポーランド
ユーロ圏だから現地通貨が一気に紙屑になる心配もないし。
…なんかこういうのと話してると、ミリタリ以前の常識から始めないとダメか?
回収がーっていうなら日本はポーランドなんかよりよっぽどヤバい国にも貸してるじゃん
少なくともアフリカの大半、東南アジアの半分くらいよりは上澄みの国だぞポーランド
ユーロ圏だから現地通貨が一気に紙屑になる心配もないし。
380名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:43:15.34ID:ZXiSZJZP0 逆に言うと日本は一般レベルでも政治家でも、自国防衛産業の大切さ
そういうレベルですら認識もされてないほどヤバいって話で
韓国を笑ってたら日本のヤバさの質が違うなと
そういうレベルですら認識もされてないほどヤバいって話で
韓国を笑ってたら日本のヤバさの質が違うなと
381名無し三等兵 (ワッチョイ cf96-sOTa [153.187.199.39])
2023/09/03(日) 19:44:32.90ID:2dXFnLl00 毎度毎度外貨カツカツだから外貨稼げるならなんでもするてだけかと
382名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 19:49:46.69ID:ZXiSZJZP0 インバウンドとか言って外人に媚びうるしかなくなった日本も他人の事言えないと思うんだけどね。
むしろ貿易赤字が定着してしまった日本はマジでこれからどうするのってレベル。
むしろ貿易赤字が定着してしまった日本はマジでこれからどうするのってレベル。
383名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 19:50:09.99ID:qjxHgNTl0 売る側が融資するで終わりならまだしも、中身のエンジンやら何やらは韓国製じゃなくて欧州製を調達します、を「韓国製は優れてる!!」でホルホルしてんのお笑いでしかないんだが
384名無し三等兵 (スップー Sd1f-5Uwt [1.73.27.81])
2023/09/03(日) 19:57:36.69ID:d/D4TFYMd385名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 19:59:12.94ID:EJeXLgIj0 何か火が付いちゃった人がいるの?
386名無し三等兵 (ワッチョイ 2313-sSjQ [220.144.18.198])
2023/09/03(日) 20:05:30.24ID:KvScW2100 >>382
その理屈で言うと万年貿易赤字のアメリカがヤバいことになるが
その理屈で言うと万年貿易赤字のアメリカがヤバいことになるが
387名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-I1JY [150.66.76.163])
2023/09/03(日) 20:07:34.07ID:E06zjdXaM 備蓄も使えるし、なんでブッシュマスター35mmにしなかったんやろ
388名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 20:21:23.06ID:EJeXLgIj0 出来れば米軍XM30に合わせて50mmにして欲しいんで、
30mmを先に導入するのは歓迎。
↑ ドローン撃ち落とすエアバースト弾があるで
30mmを先に導入するのは歓迎。
↑ ドローン撃ち落とすエアバースト弾があるで
390名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 20:25:32.09ID:ZXiSZJZP0 >>383
むしろそうやって無理やり納得させるしかないのが哀れすぎる
むしろそうやって無理やり納得させるしかないのが哀れすぎる
391名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 20:28:07.64ID:ZXiSZJZP0 政府保証があるから!エンジンが欧州製だから!
…もう少しましな言い訳を思いつけ
というか言い訳じゃなくてマジで言ってるなら知能を疑う。
それからパトリアのライセンス生産でエンジンが外国製(多分スカニアだろうけど)だったら
日本はエンジンもポンコツと認めることにならね?
…もう少しましな言い訳を思いつけ
というか言い訳じゃなくてマジで言ってるなら知能を疑う。
それからパトリアのライセンス生産でエンジンが外国製(多分スカニアだろうけど)だったら
日本はエンジンもポンコツと認めることにならね?
392名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 20:28:23.42ID:qjxHgNTl0 >>390
無理やりでもなんでもなく、そっくりそのまま事実ですがなにか?
無理やりでもなんでもなく、そっくりそのまま事実ですがなにか?
393名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 20:29:33.94ID:qjxHgNTl0 >>391
ほら話を妙なところに飛ばした
ほら話を妙なところに飛ばした
394名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 20:35:19.47ID:ZXiSZJZP0 エンジンは欧州製だからノーカン!なんて言い出したのはそっちじゃん。
395名無し三等兵 (ワッチョイ 6f4b-Xr4F [183.176.137.137])
2023/09/03(日) 20:52:33.61ID:qjxHgNTl0 >>394
それこそ同じAMVをライセンス生産してるポーランドはAMVのエンジンについてはなにも触れてないし(ポーランドは装甲車開発経験有り)、ピラーニャをライセンス生産してるのはBAEだけどイギリスの作ってるエンジンはそんなにポンコツですか?という話になるんだが
それこそ同じAMVをライセンス生産してるポーランドはAMVのエンジンについてはなにも触れてないし(ポーランドは装甲車開発経験有り)、ピラーニャをライセンス生産してるのはBAEだけどイギリスの作ってるエンジンはそんなにポンコツですか?という話になるんだが
396名無し三等兵 (アウアウウー Sae7-lxpf [106.146.60.129])
2023/09/03(日) 20:54:19.56ID:EPKNZLUka 日本は憲法があるから兵器輸出は自粛してきたし
今も緩和されたといえ強い規制が掛かってるんだが
何故同じ土壌で語るのか
今も緩和されたといえ強い規制が掛かってるんだが
何故同じ土壌で語るのか
397名無し三等兵 (オッペケ Sr07-tygS [126.156.190.6])
2023/09/03(日) 21:20:40.78ID:3HpDRSLer あれも機密これも機密で他国から客観的な評価された事なんて皆無なのに
なぜか異様な高評価かます子がいじりやすいからやろ
なぜか異様な高評価かます子がいじりやすいからやろ
398名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 21:20:42.68ID:EJeXLgIj0 >>389
最小サイズで、て事。
20mm(JSW)でもエアバースト弾作れそうだけど威力が。
で35x228mm弾は
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCIII_35_mm_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2
の
>そのまま増口径したスーパーショット50とも呼ばれる新規格50mm弾と共に、
>ブッシュマスターⅢの50mm口径バージョン
の50x228mm弾で更新。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/US_50x228_Caliber_Ammunition_-a.jpg
APSFDS なら120mmRHA撃ち抜けるから
連射でT-62級も撃破出来る?
最小サイズで、て事。
20mm(JSW)でもエアバースト弾作れそうだけど威力が。
で35x228mm弾は
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCIII_35_mm_%E6%A9%9F%E9%96%A2%E7%A0%B2
の
>そのまま増口径したスーパーショット50とも呼ばれる新規格50mm弾と共に、
>ブッシュマスターⅢの50mm口径バージョン
の50x228mm弾で更新。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/US_50x228_Caliber_Ammunition_-a.jpg
APSFDS なら120mmRHA撃ち抜けるから
連射でT-62級も撃破出来る?
399名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 21:57:53.69ID:ZXiSZJZP0400名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 22:01:27.74ID:EJeXLgIj0401名無し三等兵 (ワッチョイ f386-+GqY [218.110.102.202])
2023/09/03(日) 22:01:41.18ID:ZXiSZJZP0 日本は国産化を進めるどころか、今まで国産化できてた所すら外国に依存せざるを得ない所まで後退し始めてる。
402名無し三等兵 (ワッチョイ a3ad-TJwT [124.141.239.176])
2023/09/03(日) 22:03:32.47ID:EJeXLgIj0403名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-7kSc [153.240.142.6])
2023/09/03(日) 22:09:22.67ID:Yv8xEeWA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- チンピラ、半グレ、反社、次々と愛国ビジネスで稼ぎ始める…戦後の暴力団右翼の復活か [165981677]
- 【速報】被害者に日本人はいませんでした [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 高市ネトウヨ「中国シナ人は滅びろ!」(中国製スマホ、服、生活品を使いながら)→これ外国人笑うらしいなw [153490809]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
