>>231
特車って言い換えが生まれたのが自衛隊以前の警察予備隊や保安隊の段階だったから余計に"戦"車って言葉はどうなのよで特車という言葉が生まれた
自衛隊発足直後も引き継いで特車を使ってたけど、
警察の方に特型警備車ってのが出てきて紛らわしくなったのと、そこまで過剰な言葉遊びしなくていいんじゃねとなって別の言い換えがひねり出されることはなく61式"戦車"に至る
あと、当時から使われてたのかは不明だが特殊車両という戦車含めた例外的なサイズの車輛全般を指す言葉もあるから、その略称とも混同しかねないのもよくなかったかもしれない