ロシア軍が工場をフル稼働して砲弾の増産をかけても現状使用している量の6分の1しか生産できないそうですが
第二次大戦の頃は数千万人の兵士を前線に送り込みその補給物資や砲弾、弾薬などの生産をしていたのに
現代のハイテク化された工場で当時の水準を遥かに下回る量の砲弾しか生産出来ないのは何故ですか?
当時は女子供が手作業で火薬詰めたりしてたわけですよね?
既に開戦して1年以上経ってるわけですから突貫工場作って大増産体制作れないのですか?