イスラエル・ガザ地区がまたきな臭くなってきたようです。
パレスチナ自治区はガザ地区とヨルダン川西岸地区の2か所
に分かれています。
近年、たいていもめるのはガザ地区の方で、西岸地区が
大荒れになったと報じられた記憶は無いです。
(報道見落としなら申し訳ない)

そうであるなら、なぜガザと西岸でパレスチナ人の
戦闘行動に差が生じるのですか?

パレスチナ人も別に一枚岩ではない?
海に面していて海からイラン等からの物資を受け取れる
のと、内陸部に封じられて常時イスラエルに首を掴まれ
ているかの違い?