ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
※前スレ1
ウクライナ情勢219 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692787568/
※前スレ2
ウクライナ情勢219 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692788076/
(先行スレを消化してから移行してください)
探検
ウクライナ情勢221 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2023/08/26(土) 01:00:53.31ID:SePbRggG304名無し三等兵
2023/08/27(日) 04:17:17.83ID:bZTALfyq まだ第一防衛線抜けてないでしょ
305名無し三等兵
2023/08/27(日) 05:01:04.46ID:6fqUnsZv ISW
Ukraine 地図更新:
西部 # ザポリージャ州 では、8月25日に公開された位置情報付き戦闘映像は、ウクライナ軍が # ノヴォポクロピフカ の樹木境界線北東まで1.5キロ南に支配を拡大したことを示している。
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1695466130943447255
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Ukraine 地図更新:
西部 # ザポリージャ州 では、8月25日に公開された位置情報付き戦闘映像は、ウクライナ軍が # ノヴォポクロピフカ の樹木境界線北東まで1.5キロ南に支配を拡大したことを示している。
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1695466130943447255
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
306名無し三等兵
2023/08/27(日) 06:15:13.83ID:l+w3IJLW307名無し三等兵
2023/08/27(日) 06:39:08.84ID:l+w3IJLW ロシア航空宇宙軍のTu-95MS戦略爆撃機6機が離陸した。
308名無し三等兵
2023/08/27(日) 06:41:08.29ID:l+w3IJLW309名無し三等兵
2023/08/27(日) 06:45:54.37ID:l+w3IJLW 月26日夕方現在、ラボティーノでは激しい戦闘が続いている。
昨日と今日、ロシア軍は入植地のいくつかの陣地を制圧し、その後AFUによる反撃が続いた。
現在、RF軍は南部郊外を制圧しているが、中心部の一部は依然として戦闘が続くグレーゾーン内にある。 AFUは周囲の森林地帯に兵力を集中させており、そこから装甲車両を使用して歩兵を戦闘地域に移動させており、多くの場合大規模な大砲の準備が伴います。時折、これらの車両は砲撃を受けることがあります。
両軍は対砲撃戦に積極的に参加しており、これらの戦闘では砲兵が重要な役割を果たしている。夜間は歩兵が暗闇に隠れて行動しやすいため、より激しい攻撃が予想されます。
https://pbs.twimg.com/media/F4e30YaXAAAHpms.jpg
昨日と今日、ロシア軍は入植地のいくつかの陣地を制圧し、その後AFUによる反撃が続いた。
現在、RF軍は南部郊外を制圧しているが、中心部の一部は依然として戦闘が続くグレーゾーン内にある。 AFUは周囲の森林地帯に兵力を集中させており、そこから装甲車両を使用して歩兵を戦闘地域に移動させており、多くの場合大規模な大砲の準備が伴います。時折、これらの車両は砲撃を受けることがあります。
両軍は対砲撃戦に積極的に参加しており、これらの戦闘では砲兵が重要な役割を果たしている。夜間は歩兵が暗闇に隠れて行動しやすいため、より激しい攻撃が予想されます。
https://pbs.twimg.com/media/F4e30YaXAAAHpms.jpg
310名無し三等兵
2023/08/27(日) 06:51:40.88ID:UnXmVowm ラボティーノ近郊のロシア部隊は、今日の車両を含め、わずか5日間で9台のウクライナ車両を破壊したと発表
https://x.com/narrative_hole/status/1695461752954036562
https://x.com/narrative_hole/status/1695461752954036562
311名無し三等兵
2023/08/27(日) 06:56:08.54ID:UnXmVowm ラボティーノに入ろうとしてアメリカ人のブラッドリーが撃破され、ウクライナ人は徒歩で逃げ帰る
https://x.com/narrative_hole/status/1695549009878720644
https://x.com/narrative_hole/status/1695549009878720644
312名無し三等兵
2023/08/27(日) 06:58:13.30ID:UnXmVowm Su-34航空機がドニエプル川右岸のウクライナ軍車両駐機場を攻撃した。
客観的な監視により、装甲兵員輸送車(BTR)2台、車両4台、さらに妨害行為の準備をしていた武装勢力の破壊が確認された。
https://x.com/djuric_zlatko/status/1695472022166425725
客観的な監視により、装甲兵員輸送車(BTR)2台、車両4台、さらに妨害行為の準備をしていた武装勢力の破壊が確認された。
https://x.com/djuric_zlatko/status/1695472022166425725
313名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:04:51.28ID:DOFR+0g9 ロシアがいくら頑張ってキエフの装備を削ってもNATOの生産力を超えることはあり得ないわけで
今後増産が進んでさらに大規模な攻勢受けるだけなんだよな
装甲車なんて万単位で在庫があるから生産するまでもないし
今後増産が進んでさらに大規模な攻勢受けるだけなんだよな
装甲車なんて万単位で在庫があるから生産するまでもないし
314名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:07:56.62ID:l+w3IJLW 元CIAアナリスト「ウクライナ最強の旅団が壊滅寸前」
▪元CIAアナリストのラリー・ジョンソン氏によると、ウクライナ軍の最大の柱の一つである第82航空強襲旅団は崩壊の危機に瀕しているという。
▪ジョンソン氏はYouTubeチャンネル「ダイアログ・ワークス」で、旅団はつい最近戦闘に参加したにもかかわらず、多大な損失を被っており、壊滅寸前にあると述べ、旅団は信じられないほど強く、ロシア人に教えてくれるだろうと主張した。レッスン。
▪専門家によれば、ウクライナ軍はロシア防衛線を突破できなかっただけでなく、最前線でNATO戦車と歩兵戦闘車も失ったという。
▪モスクワは砲兵と航空の支援を受けて、ウクライナ軍に壊滅的な打撃を与えたと彼は説明した。
▪元CIAアナリストのラリー・ジョンソン氏によると、ウクライナ軍の最大の柱の一つである第82航空強襲旅団は崩壊の危機に瀕しているという。
▪ジョンソン氏はYouTubeチャンネル「ダイアログ・ワークス」で、旅団はつい最近戦闘に参加したにもかかわらず、多大な損失を被っており、壊滅寸前にあると述べ、旅団は信じられないほど強く、ロシア人に教えてくれるだろうと主張した。レッスン。
▪専門家によれば、ウクライナ軍はロシア防衛線を突破できなかっただけでなく、最前線でNATO戦車と歩兵戦闘車も失ったという。
▪モスクワは砲兵と航空の支援を受けて、ウクライナ軍に壊滅的な打撃を与えたと彼は説明した。
315名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:13:53.48ID:RaeewZa3 ゼレンスキー26日夜演説
・昨日ジトーミル上空で事故、パイロット3名が死亡
・現在調査中
・我が軍は、各戦線では奮闘、特にロボティネ
・G7の安全保障宣言に同意した国が30カ国に
・昨日ジトーミル上空で事故、パイロット3名が死亡
・現在調査中
・我が軍は、各戦線では奮闘、特にロボティネ
・G7の安全保障宣言に同意した国が30カ国に
316名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:25:48.16ID:Cq1QECpL https://twitter.com/WarFrontline/status/1695433234438312347
本日、トクマク戦線とベルボベ戦線で大きな進展があり、AFUはこの地域のロシアの主防衛線に沿った地雷の密集地帯の一部を除去し、侵入した。
この鍵となるのは、ウクライナが1つ以上の主要なGLOC(地上通信線)を制御したというウクライナ情報源からの報告だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本日、トクマク戦線とベルボベ戦線で大きな進展があり、AFUはこの地域のロシアの主防衛線に沿った地雷の密集地帯の一部を除去し、侵入した。
この鍵となるのは、ウクライナが1つ以上の主要なGLOC(地上通信線)を制御したというウクライナ情報源からの報告だ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
317名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:26:41.16ID:Cq1QECpL https://pbs.twimg.com/media/F4eUVeGaYAATCTL?format=jpg&name=large
WarGonzoの8月26日の更新。
○ザポリージャ戦線
ウクライナ軍が砲撃支援を受けてノヴォプロコピフカを攻撃。
同様にオチェレトゥヴァテ方面、ヴェルボヴェ北西を攻撃し、部分的な成果があった。
WarGonzoの8月26日の更新。
○ザポリージャ戦線
ウクライナ軍が砲撃支援を受けてノヴォプロコピフカを攻撃。
同様にオチェレトゥヴァテ方面、ヴェルボヴェ北西を攻撃し、部分的な成果があった。
318名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:27:37.66ID:Cq1QECpL https://twitter.com/BlueYelowBlue/status/1695382758321758657
ロボティネ - ノヴォプロコピフカ - ベルボベ セクターでは過去 72 時間、多くのことが起こっている。
トクマクへ向かう途中にある最も高い丘は現在ウクライナ軍の手にあり、地域全体の射撃統制を持っている。
東ノヴォプロコピフカの主力防御線を突破した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロボティネ - ノヴォプロコピフカ - ベルボベ セクターでは過去 72 時間、多くのことが起こっている。
トクマクへ向かう途中にある最も高い丘は現在ウクライナ軍の手にあり、地域全体の射撃統制を持っている。
東ノヴォプロコピフカの主力防御線を突破した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
319名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:33:23.35ID:l+w3IJLW320名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:34:21.15ID:FwUPI45+321名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:35:04.01ID:l+w3IJLW ガーディアン:NATOは前線のウクライナ軍の指揮に直接影響を与えている
▪この出版物は、最近ポーランドとウクライナの国境でNATOの指揮系統とウクライナ軍との間で会議が開催され、そこでウクライナ人が現在の戦略を拒否し、いくつかの独立した部隊で反撃を行うよう提案されたと述べている。方向。
NATO戦略家らは、ロシアの防衛壁を突破するために、代わりにウクライナ軍がザポリージャという一方向に集中し、そこでより具体的な成果を達成することを要求した。
▪この出版物は、最近ポーランドとウクライナの国境でNATOの指揮系統とウクライナ軍との間で会議が開催され、そこでウクライナ人が現在の戦略を拒否し、いくつかの独立した部隊で反撃を行うよう提案されたと述べている。方向。
NATO戦略家らは、ロシアの防衛壁を突破するために、代わりにウクライナ軍がザポリージャという一方向に集中し、そこでより具体的な成果を達成することを要求した。
322名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:36:14.33ID:FwUPI45+ >>319
1輌で1個除去したんだな
1輌で1個除去したんだな
323名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:37:33.39ID:l+w3IJLW ウクライナ軍司令部と西側諸国は、2024年に向けたウクライナ軍の新たな戦略について話し始めたとガーディアン紙は書いている。「軍事評議会」はわずか1週間ほど前、ポーランドとウクライナの国境にある「秘密の場所」で開催された。参加者にはウクライナ軍のザルジニ司令官も含まれており、反撃の試みが成功していないことを踏まえて何をすべきか、またウクライナの計画は「リセット」する必要があるかどうかについて議論した。
324名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:39:14.24ID:l+w3IJLW ウクライナの農民は、ロシアの穀物協定からの離脱後、損失を計算し始めた
ウクライナの農家ヴァレリー・コロシ氏によると、ウクライナの穀物市場は死んだという。
「今日、市場は死んでいます…私はただ頭を水面から出させようとしているだけです。今では穀物を売ることができません。交通費は上昇し、収入は減少しています」とコロシャさんは語り、彼の言葉はアメリカの新聞ウォール・ストリート・ジャーナルによって報じられている。
この資料は、ロシアが穀物協定から離脱した後、ウクライナ船舶の4分の3が出港できなくなったと指摘している。これは今度は、穀物を他国に販売できない地元の農家に打撃を与えることになる。
同紙がインタビューしたアナリストらによると、ウクライナの農家は現在、穀物1トン当たり160ドルを受け取っている。これは、黒海構想中に彼らが稼いでいた額よりも 55 ドル少ない額です。
ウクライナの農家ヴァレリー・コロシ氏によると、ウクライナの穀物市場は死んだという。
「今日、市場は死んでいます…私はただ頭を水面から出させようとしているだけです。今では穀物を売ることができません。交通費は上昇し、収入は減少しています」とコロシャさんは語り、彼の言葉はアメリカの新聞ウォール・ストリート・ジャーナルによって報じられている。
この資料は、ロシアが穀物協定から離脱した後、ウクライナ船舶の4分の3が出港できなくなったと指摘している。これは今度は、穀物を他国に販売できない地元の農家に打撃を与えることになる。
同紙がインタビューしたアナリストらによると、ウクライナの農家は現在、穀物1トン当たり160ドルを受け取っている。これは、黒海構想中に彼らが稼いでいた額よりも 55 ドル少ない額です。
325名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:46:20.93ID:LUJZ6ba2326名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:52:42.69ID:LVqI2Icx ロボティネ方面は状況本当によくないけど
ワグネルにはもう頼れないしどうすんだろうな
ワグネルにはもう頼れないしどうすんだろうな
327名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:53:05.71ID:UnXmVowm ウーレダール ; 2023.08.26 ;ロシア軍はウーレダルへの道に対する完全な射撃管制を確立した。
https://x.com/vuk02577707/status/1695497563426697228
https://x.com/vuk02577707/status/1695497563426697228
329名無し三等兵
2023/08/27(日) 07:57:12.69ID:3BhPF/+h331名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:00:25.99ID:UnXmVowm この図は、ウクライナが反撃でこれまでにどれだけの領土を取り戻したかを表している。
これは西側の金属の山が AFU のために成し遂げたことです。
西側メディアは現在、差し迫った失敗を受け入れるよう国民の心をプログラムすることに忙しい。
ウクライナは、3桁未満で定量化できる平方キロメートルの巨大な金属の塊を爆破した。
そして3万人から4万5千人の兵士。
すべての農地と小規模集落。
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
https://x.com/cheburekiman/status/1695562975430730009
これは西側の金属の山が AFU のために成し遂げたことです。
西側メディアは現在、差し迫った失敗を受け入れるよう国民の心をプログラムすることに忙しい。
ウクライナは、3桁未満で定量化できる平方キロメートルの巨大な金属の塊を爆破した。
そして3万人から4万5千人の兵士。
すべての農地と小規模集落。
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。
https://x.com/cheburekiman/status/1695562975430730009
332名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:03:19.14ID:l+w3IJLW ザポリージャ地方ロボティーンの戦いに参加するウクライナ軍兵士。この村はロシア防衛の重要な拠点であり、ウクライナ人は懸命の努力を払ってロシア軍の抵抗を打ち破り、村を制圧した。
https://video.twimg.com/amplify_video/1695499492936531968/vid/464x848/ihIQzz-3hpUbcvxj.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1695499492936531968/vid/464x848/ihIQzz-3hpUbcvxj.mp4
333名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:17:07.70ID:cDDePMQ7334名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:20:48.00ID:l+w3IJLW ザポリージェ方向のロボティーン村付近(今夜)からロシア連邦軍の兵士が撮影した新しい映像。2023年8月26日(夜)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695570321749741568/pu/vid/480x384/l4lWG1cAdhu-1Ern.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695570321749741568/pu/vid/480x384/l4lWG1cAdhu-1Ern.mp4
335名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:22:32.05ID:cDDePMQ7 3-4月ころに応募したロシアの囚人兵が勝ちだと思う
訓練してるうちにバフムトが終り、ちょっとしたら反乱が始まり、ベラルーシで何やかやしてるうちにプリゴジン死んじゃった
あとちょっとで6か月だから戦闘なしに罪が消えるウラーって幸運な囚人さんの大勝利
訓練してるうちにバフムトが終り、ちょっとしたら反乱が始まり、ベラルーシで何やかやしてるうちにプリゴジン死んじゃった
あとちょっとで6か月だから戦闘なしに罪が消えるウラーって幸運な囚人さんの大勝利
336名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:23:53.75ID:0H0qzFGh //t.me/olegtsarov/8006
オレグ・ツァレフ
最前線レポート8月26日
1.
ザポリージャ方面では、RF軍がラボティーノに予備兵力を導入し、強力な反撃を行っている。朝、ウクライナ軍によるラボティーノの占領に関する報道があったが、実際には村は依然としてグレーゾーンにある。ウクライナ軍のノヴォプロコポフカへの側面に沿った攻撃は失敗に終わったが、ヴェルボヴォエの北西からはなんとか前進した。我が国の航空部隊はザポリージャ戦線全体で非常に活発に活動しており、オレホフ・ラボティーノ地域にあるウクライナ軍の予備部隊に滑空爆弾による多くの攻撃が加えられた。
ユジノ・ドネツク方面では、プリユトノエ付近で戦闘が行われており、ウクライナ軍はハーベストからスタロムリノフカとケルメンチクに向かって攻撃している。RF軍の部隊は立っており、大砲は停止しません-私たちのものは防衛線を突破することを許可しません。ウクライナ軍の指揮は引き続き兵力を蓄積しており、さらに圧力を強めて前進しようとしている。
アルテモフスク方面では、RF軍が南面で反撃し、クレシチェエフカ付近への上陸と再び重要な高みを目指して戦っている。現場からの報告によると、我々はすでにウクライナ軍が以前占領していた陣地の約半分を取り戻すことに成功したという。興味深い状況がクレシチェエフカ近くのドローン操縦者によって撮影された。ウクライナ軍の兵士たちは非常に混乱しており、自分たちの兵士たちと戦っていて、それによって私たちの兵士たちを援護しているのだ。クルデュモフカに向けて、ウクライナ軍による反撃の試みは失敗した。
オレグ・ツァレフ
最前線レポート8月26日
1.
ザポリージャ方面では、RF軍がラボティーノに予備兵力を導入し、強力な反撃を行っている。朝、ウクライナ軍によるラボティーノの占領に関する報道があったが、実際には村は依然としてグレーゾーンにある。ウクライナ軍のノヴォプロコポフカへの側面に沿った攻撃は失敗に終わったが、ヴェルボヴォエの北西からはなんとか前進した。我が国の航空部隊はザポリージャ戦線全体で非常に活発に活動しており、オレホフ・ラボティーノ地域にあるウクライナ軍の予備部隊に滑空爆弾による多くの攻撃が加えられた。
ユジノ・ドネツク方面では、プリユトノエ付近で戦闘が行われており、ウクライナ軍はハーベストからスタロムリノフカとケルメンチクに向かって攻撃している。RF軍の部隊は立っており、大砲は停止しません-私たちのものは防衛線を突破することを許可しません。ウクライナ軍の指揮は引き続き兵力を蓄積しており、さらに圧力を強めて前進しようとしている。
アルテモフスク方面では、RF軍が南面で反撃し、クレシチェエフカ付近への上陸と再び重要な高みを目指して戦っている。現場からの報告によると、我々はすでにウクライナ軍が以前占領していた陣地の約半分を取り戻すことに成功したという。興味深い状況がクレシチェエフカ近くのドローン操縦者によって撮影された。ウクライナ軍の兵士たちは非常に混乱しており、自分たちの兵士たちと戦っていて、それによって私たちの兵士たちを援護しているのだ。クルデュモフカに向けて、ウクライナ軍による反撃の試みは失敗した。
337名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:23:59.77ID:LVqI2Icx ウクライナ軍の話を聞くと
ロシアPMC 近代兵器にすぐ対応して強い
空軍 強力だが何故か出撃回数をケチる
陸軍 弱い、オーク
ロシアはPMCが一番強いけど、別にこれはワグネルだけの問題じゃない
FPVを使ってんのは志願兵とPMCが中心であり、近代戦に対応出来ているのは彼ら
正規軍には体系化すらされていないので未だに従来の戦法という事
関連ソース
t.me/zhivoff/10644
ロシアの敵はウクライナじゃなくて軍司令部だったって話だな
ロシアPMC 近代兵器にすぐ対応して強い
空軍 強力だが何故か出撃回数をケチる
陸軍 弱い、オーク
ロシアはPMCが一番強いけど、別にこれはワグネルだけの問題じゃない
FPVを使ってんのは志願兵とPMCが中心であり、近代戦に対応出来ているのは彼ら
正規軍には体系化すらされていないので未だに従来の戦法という事
関連ソース
t.me/zhivoff/10644
ロシアの敵はウクライナじゃなくて軍司令部だったって話だな
338名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:24:04.01ID:l+w3IJLW339名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:24:29.16ID:0H0qzFGh 2.
クラスノリマンスキー方向では、ロシア連邦軍がウクライナ軍の陣地を占領し、クレメンスキー森林に進軍する。トルスコイとヤンポロフカ付近でのウクライナ軍の攻撃は撃退された。クピャンスク方向では、RF軍はさらに3つの拠点を占領した。先に書いたように、RF軍はシンコフカ周辺を移動しており、ノヴォエゴロフカ付近で攻撃を再開している。撃墜されたドローン。米国では、ロシアに対する無人機攻撃は、ウクライナが依然として「ひどい」状態であることをウクライナ国民に示すことを目的としているという十分な根拠のある意見がある。同時に、米国からは公然と非難はなく、単に前線でのウクライナの攻撃を期待しているとだけ書いている。一方、ウクライナ軍の一部として海上無人システムの別個部門が設立された。海上ドローン自体もウクライナで組み立てられたと言われている。これらすべてが示唆するのは、妨害行為が今後も続くということだ。
APUはベルゴロド地方の村をクラスター弾で砲撃し、負傷者が出ている。ドネツクとドニエプル川左岸の入植地への砲撃中。
2か月半前、ウクライナ軍が急襲で前線を突破できなかったとき、西側の分析家は突然、ロシア軍の一貫性と我々のコミュニケーションを高く評価し始めた。今、新たな波が来ている。彼らは、ここ数週間でロシアは電子戦の手段を大幅に強化し、RF軍の地上作戦のほとんどを電子戦でカバーしていると書いている。現在、ロシアの開発は「NATOのGPS誘導兵器、HIMARSとJDAMに強い干渉を与え、スターリンクを妨害し、UAVの作業を複雑にしている」。それはよかった、よくやった。
そして、この問題はウクライナ軍だけの問題ではありません。人員の大幅な損失 - 私の意見では、それが鍵です。現在のウクライナ軍の補充率では損失をカバーすることすらできないため、ウクライナでの総動員は近い将来の問題であるとすでに書いた。私たちの軍隊は、このような緻密な防衛を保持しており、ウクライナ軍を疲弊させています。私は、あと1か月ちょっとで、キエフの攻撃の試みは、気象条件と攻撃力の低下という複合的な理由から中止されるだろうと思う。西側のアナリストがRF軍の冬季作戦の成功体験について語るのも不思議ではない...
クラスノリマンスキー方向では、ロシア連邦軍がウクライナ軍の陣地を占領し、クレメンスキー森林に進軍する。トルスコイとヤンポロフカ付近でのウクライナ軍の攻撃は撃退された。クピャンスク方向では、RF軍はさらに3つの拠点を占領した。先に書いたように、RF軍はシンコフカ周辺を移動しており、ノヴォエゴロフカ付近で攻撃を再開している。撃墜されたドローン。米国では、ロシアに対する無人機攻撃は、ウクライナが依然として「ひどい」状態であることをウクライナ国民に示すことを目的としているという十分な根拠のある意見がある。同時に、米国からは公然と非難はなく、単に前線でのウクライナの攻撃を期待しているとだけ書いている。一方、ウクライナ軍の一部として海上無人システムの別個部門が設立された。海上ドローン自体もウクライナで組み立てられたと言われている。これらすべてが示唆するのは、妨害行為が今後も続くということだ。
APUはベルゴロド地方の村をクラスター弾で砲撃し、負傷者が出ている。ドネツクとドニエプル川左岸の入植地への砲撃中。
2か月半前、ウクライナ軍が急襲で前線を突破できなかったとき、西側の分析家は突然、ロシア軍の一貫性と我々のコミュニケーションを高く評価し始めた。今、新たな波が来ている。彼らは、ここ数週間でロシアは電子戦の手段を大幅に強化し、RF軍の地上作戦のほとんどを電子戦でカバーしていると書いている。現在、ロシアの開発は「NATOのGPS誘導兵器、HIMARSとJDAMに強い干渉を与え、スターリンクを妨害し、UAVの作業を複雑にしている」。それはよかった、よくやった。
そして、この問題はウクライナ軍だけの問題ではありません。人員の大幅な損失 - 私の意見では、それが鍵です。現在のウクライナ軍の補充率では損失をカバーすることすらできないため、ウクライナでの総動員は近い将来の問題であるとすでに書いた。私たちの軍隊は、このような緻密な防衛を保持しており、ウクライナ軍を疲弊させています。私は、あと1か月ちょっとで、キエフの攻撃の試みは、気象条件と攻撃力の低下という複合的な理由から中止されるだろうと思う。西側のアナリストがRF軍の冬季作戦の成功体験について語るのも不思議ではない...
340名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:27:06.99ID:DOFR+0g9 PMCは退役軍人で実戦経験のある人も多いから強くて当たり前
徴兵されただけの兵士には経験も士気もないんだからそりゃすぐ逃げるよ
徴兵されただけの兵士には経験も士気もないんだからそりゃすぐ逃げるよ
341名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:27:09.77ID:l+w3IJLW ロボチネ中央部制圧おじさん最近見ないね
288 名無し三等兵 2023/08/22(火) 09:23:30.48 ID:dOFxxFy4
中央制圧は軍事的には陥落だから残り面積に関わらず陥落と言って良いだろうな
バフムトの中央官庁が落ちた時、軍事的には陥落と言われていたがメディアは否定していたが、あの時点で事実上陥落してたからな
その後にウクライナが人海戦術してきて時間がかかったが
288 名無し三等兵 2023/08/22(火) 09:23:30.48 ID:dOFxxFy4
中央制圧は軍事的には陥落だから残り面積に関わらず陥落と言って良いだろうな
バフムトの中央官庁が落ちた時、軍事的には陥落と言われていたがメディアは否定していたが、あの時点で事実上陥落してたからな
その後にウクライナが人海戦術してきて時間がかかったが
342名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:33:47.15ID:l+w3IJLW343名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:37:08.64ID:l+w3IJLW344名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:37:39.14ID:cDDePMQ7 全体として見てロシア軍ってだらしない
ロボティネは現在戦闘中だから置いとくとして
ドニエプル川の隣の小さい何とか集落とか、ベリカノヴォシルカの川沿いの何とか村とか
自陣が占領されてるのに敵の攻勢が終ってもいつまで経っても反攻する様子がない
このまま海までじりじり退くのかね
普通の軍なら塹壕を取られたら取り返しに出ると思うけどなして動かないんだろう
キセリフカもそのまま放置してるし
ちゃんと戦闘するのワグネルだけだったりして
ロボティネは現在戦闘中だから置いとくとして
ドニエプル川の隣の小さい何とか集落とか、ベリカノヴォシルカの川沿いの何とか村とか
自陣が占領されてるのに敵の攻勢が終ってもいつまで経っても反攻する様子がない
このまま海までじりじり退くのかね
普通の軍なら塹壕を取られたら取り返しに出ると思うけどなして動かないんだろう
キセリフカもそのまま放置してるし
ちゃんと戦闘するのワグネルだけだったりして
345名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:41:03.93ID:hIGbQate ロボチネ制圧 ロシア総崩れおじさんは夏の最後のバカンスのため海へでかけた後戻らないのではないか
346名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:46:55.36ID:u2IMrJNN なけなしの予備戦力を投入しても戦線が劇的に変動することはなかったな
今年の反転攻勢失敗じゃね?
また来年
今年の反転攻勢失敗じゃね?
また来年
347名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:47:53.58ID:l+w3IJLW ランセットの打ち上げ準備中。伝えられるところによると、PZH-2000 が命中し、FPV ビデオで確認されるのを待っています。ランセット ビーニー帽はヒットを追跡するために使用されます。日付、ターゲット、ヒット後のターゲットのステータス。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695581603035062272/pu/vid/1280x720/jrQpwanEJq7BNIRZ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695581603035062272/pu/vid/1280x720/jrQpwanEJq7BNIRZ.mp4
349名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:51:12.68ID:l+w3IJLW 多くのニジェール軍司令官は、外交官が24時間以内にニジェールを離れなければ、ニジェール国民がすべての軍事基地とフランス大使館を占拠するとパリに警告した。
350名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:51:21.69ID:0sgta7um >>348
今領土争奪戦やってるんだが
今領土争奪戦やってるんだが
351名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:51:34.72ID:RaeewZa3 >>346
理屈としては反転攻勢は今回が最後かもしれないので予備兵力なんて気にしていられない
ロシアは9月の地方選挙、3月の大統領選挙があるので、大動員するとしてもその後
更に実戦投入ともなれば更に先なので、今は彼我兵力差が確保できる唯一のチャンスとも言える
なので、ひたすら前進あるのみ
モスクワ攻撃やら補給路への嫌がらせも良いのだが、もう少し戦線突破に戦力を集中させたい
あっちもこっちも戦線を広げすぎ
攻撃側は戦力を就留できるのがメリット
防御側は1000kmの前線を全部カバー出来るわけがないので、その意味で攻撃側が有利
多方面攻撃は辞めるべき
さっさと南部に集中させてトクマク落とせば終わり
理屈としては反転攻勢は今回が最後かもしれないので予備兵力なんて気にしていられない
ロシアは9月の地方選挙、3月の大統領選挙があるので、大動員するとしてもその後
更に実戦投入ともなれば更に先なので、今は彼我兵力差が確保できる唯一のチャンスとも言える
なので、ひたすら前進あるのみ
モスクワ攻撃やら補給路への嫌がらせも良いのだが、もう少し戦線突破に戦力を集中させたい
あっちもこっちも戦線を広げすぎ
攻撃側は戦力を就留できるのがメリット
防御側は1000kmの前線を全部カバー出来るわけがないので、その意味で攻撃側が有利
多方面攻撃は辞めるべき
さっさと南部に集中させてトクマク落とせば終わり
352名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:53:48.62ID:l+w3IJLW ニジェールは間もなくワグネルが動き出すみたいなもんを見かけた
353名無し三等兵
2023/08/27(日) 08:54:42.34ID:l+w3IJLW トクマク終わりおじさん?
354名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:00:28.82ID:l+w3IJLW これFPVだけど凄いよ
当たり前に見えるけど達人だよ
森の中で獣を撃つのに近い
かなりの猟銃のプロでも外す事があるのにどこに行くかもわからない相手に当てるのは凄すぎる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695563119462850560/pu/vid/902x720/k0sPAKIjM2Rl-opf.mp4
当たり前に見えるけど達人だよ
森の中で獣を撃つのに近い
かなりの猟銃のプロでも外す事があるのにどこに行くかもわからない相手に当てるのは凄すぎる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695563119462850560/pu/vid/902x720/k0sPAKIjM2Rl-opf.mp4
355名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:03:39.18ID:l+w3IJLW356名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:05:23.95ID:e3sO/DK0357名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:07:01.33ID:l+w3IJLW ウクライナで兵士を送り出す光景なんて全然見ないな
シベリア連邦管区の地域から特別作戦地帯へ向かうOグループ志願兵への増援
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695427654822813696/pu/vid/720x1280/bkRy3mQulVxT3Yq8.mp4
シベリア連邦管区の地域から特別作戦地帯へ向かうOグループ志願兵への増援
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695427654822813696/pu/vid/720x1280/bkRy3mQulVxT3Yq8.mp4
358名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:09:08.00ID:FCjIzx3K361名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:14:53.41ID:ex5oYPzy 本当だったらトクマクやメリトポリに投入する予定だった予備戦力の第10軍、第47機械化旅団や第82空中強襲旅団を投入して
もうそろそろ3週間たつのにまだロボティネさえ制圧できない
交代する予備戦力はもうないのに…
こっからどうするのだろうかとウクライナが心配になる
もうそろそろ3週間たつのにまだロボティネさえ制圧できない
交代する予備戦力はもうないのに…
こっからどうするのだろうかとウクライナが心配になる
362名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:20:25.19ID:cDDePMQ7 >>350
そう、今まさに土地を取り合ってるんだと思うけど取られても取り返さないんだよな、ロシア軍
ワグナーがいなかったらバフムト、ソレダールどころかポパスナすら落ちてない
ポパスナと同時期に攻撃を開始したマリンカの現状を見ればそれは明らか
ロシア軍がなにをしにウクライナまで出張ってるのか分らん
ただ兵が死んでるだけのような気がする
攻勢、攻勢、また攻勢でどれだけの兵士が死のうとベルリンまでナチを追い詰めた赤軍はもう居ないのか
戦争は敵兵の死体を数える競争じゃないことぐらいプーチンも知ってるだろ
そう、今まさに土地を取り合ってるんだと思うけど取られても取り返さないんだよな、ロシア軍
ワグナーがいなかったらバフムト、ソレダールどころかポパスナすら落ちてない
ポパスナと同時期に攻撃を開始したマリンカの現状を見ればそれは明らか
ロシア軍がなにをしにウクライナまで出張ってるのか分らん
ただ兵が死んでるだけのような気がする
攻勢、攻勢、また攻勢でどれだけの兵士が死のうとベルリンまでナチを追い詰めた赤軍はもう居ないのか
戦争は敵兵の死体を数える競争じゃないことぐらいプーチンも知ってるだろ
363名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:25:17.65ID:DOFR+0g9 プーチンはそもそもギリギリまで戦争嫌がってたし、すぐに和平結んでキエフから撤退してるしな
ゼレンスキーが和平破って戦争続けてるだけだし、一貫して戦争回避派だよプーチンは
ゼレンスキーが和平破って戦争続けてるだけだし、一貫して戦争回避派だよプーチンは
364名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:32:13.95ID:FCjIzx3K >>362
兵員が足らないからだろうし、それと関連して廃墟を再奪取してからの作戦デザインがないんだろう
補給線が伸びる問題もあるし
あとはこの戦争はわりと新時代の戦争なんで取った取り返したで動き回るとドローン観測の砲爆撃であっさりやられてしまう
突撃して橋頭堡という伝統的な戦術が機能しないように見える
それらの理由で奪回地域は「砲爆撃の効力内に置く」という消極的な「支配」にとどまっているのではないか
兵員が足らないからだろうし、それと関連して廃墟を再奪取してからの作戦デザインがないんだろう
補給線が伸びる問題もあるし
あとはこの戦争はわりと新時代の戦争なんで取った取り返したで動き回るとドローン観測の砲爆撃であっさりやられてしまう
突撃して橋頭堡という伝統的な戦術が機能しないように見える
それらの理由で奪回地域は「砲爆撃の効力内に置く」という消極的な「支配」にとどまっているのではないか
365名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:32:42.44ID:nwgFwcIC もうウクライナは支援を得るために無理して突っ込んで、支援のために戦争し、国民殺して再び支援を得て、また次の支援の為に無理に進んで米参戦を待つんでしょ もはやロシアと戦うことで国を維持する債務者スパイラル
366名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:33:09.83ID:LUJZ6ba2368名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:35:15.40ID:wVoI3Qnc369名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:35:43.99ID:l+w3IJLW おっしゃるとおり、ラボティーノ自体に意味はありません。意味のあるのは、ウクライナがこれらすべての資産を使い果たし、11週間のノンストップの戦いで合計5キロ進んだことです。そして、彼らが(いくつかの)スロビキンの要塞線の一番最初に到着するまで、さらに5キロです。期待できるペースではありません。
370名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:36:33.04ID:l2p3yeay 損失覚悟で領土取らないと勝てんだろ
事実、ワグネルが取ったバフムトはウクライナ引き付ける要塞としてよく機能してる
ウクライナ兵士達が一番死んでるのってバフムト周りだろ
ワグネルいなきゃ終わってた場面が多い
事実、ワグネルが取ったバフムトはウクライナ引き付ける要塞としてよく機能してる
ウクライナ兵士達が一番死んでるのってバフムト周りだろ
ワグネルいなきゃ終わってた場面が多い
372名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:39:02.91ID:l+w3IJLW373名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:41:45.87ID:l2p3yeay374名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:42:14.28ID:DOFR+0g9 FPVでは敵砲兵まで届かない、双方の砲兵は後方にいるから当然お互いは射程圏外
結果的にランセットでしか敵砲兵を排除できないから全然与えた損失が補給ペースに追いついてない
むしろ長くほどウクナチの火力が増強されてしまう泥沼
結果的にランセットでしか敵砲兵を排除できないから全然与えた損失が補給ペースに追いついてない
むしろ長くほどウクナチの火力が増強されてしまう泥沼
375名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:51:34.88ID:eds14UTh アフガンで共に戦った元ソ連親衛空挺部隊同士が、今は敵味方に分かれて戦っとる。 ひでえものだな
376名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:51:58.33ID:l+w3IJLW377名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:53:10.58ID:cDDePMQ7 今回のナチスはベルリンじゃなくキエフにいるんだからさっさと包囲しろよな
相手をナチスと定義した以上は半端は出来ない
大砲が怖くて進めません、アホか
全土で最大動員をかけて例え100万200万のロシア兵が死のうとナチスは討たなきゃならんだろ
ましてプーチンの定義上はウクライナとロシアは同じ国、同じ民族
そこがナチスに取られたら戦線が膠着しました動きませんじゃ通らないと思うんだけどなあ
プーチンがなにをしたいのか意味が分からん
相手をナチスと定義した以上は半端は出来ない
大砲が怖くて進めません、アホか
全土で最大動員をかけて例え100万200万のロシア兵が死のうとナチスは討たなきゃならんだろ
ましてプーチンの定義上はウクライナとロシアは同じ国、同じ民族
そこがナチスに取られたら戦線が膠着しました動きませんじゃ通らないと思うんだけどなあ
プーチンがなにをしたいのか意味が分からん
378名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:54:31.72ID:DOFR+0g9 アメリカに騙されて国を割るとこうなるってことだよ
中国だっていずれアメリカは手を引くと思って台湾に逃げた国民党を放置してたらこのザマよ
中国だっていずれアメリカは手を引くと思って台湾に逃げた国民党を放置してたらこのザマよ
379名無し三等兵
2023/08/27(日) 09:55:56.76ID:bY/YWI21 >>374
ワグネルの突撃戦法がやっぱ一番有効だな
正規軍じゃ永久に陥落不可能だったでしょ
中から入って乱戦に持ち込んだ方が良い
現にウクライナは何故か突っ込んで来てくれてるし、自分達が要塞化した場所なんだからどう考えても突っ込むのは不利なのに
ワグネルの突撃戦法がやっぱ一番有効だな
正規軍じゃ永久に陥落不可能だったでしょ
中から入って乱戦に持ち込んだ方が良い
現にウクライナは何故か突っ込んで来てくれてるし、自分達が要塞化した場所なんだからどう考えても突っ込むのは不利なのに
380名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:00:27.55ID:KzG+U7IV381名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:03:28.91ID:bY/YWI21 ロボティネとバフムトじゃ取った後の有用性がまるで違うだろ
ロボティネなんか何もねーぞ
雨すら凌げない
ロボティネなんか何もねーぞ
雨すら凌げない
382名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:05:43.19ID:cDDePMQ7 プリゴジンを殺してワグナーを解体した後のロシアの勝ち筋がまるで見えない
このままロシア兵の損耗を恐れて陣地に引きこもり続けるのか
取られた塹壕を取り返しもせずアゾフ海まで退き続けるつもりか
アサドに土下座してシリアから第25軍でも持ってこない限り勝ち筋がなさそう
ぱっと思いつく限りスヘイリハッサンの軍くらいしか突破力のある軍集団がロシアの配下にないんだけど
このままロシア兵の損耗を恐れて陣地に引きこもり続けるのか
取られた塹壕を取り返しもせずアゾフ海まで退き続けるつもりか
アサドに土下座してシリアから第25軍でも持ってこない限り勝ち筋がなさそう
ぱっと思いつく限りスヘイリハッサンの軍くらいしか突破力のある軍集団がロシアの配下にないんだけど
383名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:09:03.92ID:zsCZLdTh 突破力のある無しは戦術次第でしょ
どこかで損失覚悟で位置的有用性がある場所を確保しなきゃいけないから
どこかで損失覚悟で位置的有用性がある場所を確保しなきゃいけないから
384名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:11:52.93ID:PK529mRl ロシアの勝ち筋は単純明快。
砲弾増産が軌道に乗れば攻勢をかけるだろう。
クピャンスク攻略→リマン攻略→シベルスク攻略→ドネツク州完全制圧→・・・
戦争は火力だぜ、兄貴。
砲弾増産が軌道に乗れば攻勢をかけるだろう。
クピャンスク攻略→リマン攻略→シベルスク攻略→ドネツク州完全制圧→・・・
戦争は火力だぜ、兄貴。
385名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:14:38.32ID:l+w3IJLW ロシア人が便器を盗んでるぞ
これは内蔵チップを取り出すためか?
ウク信及び半導体不足おじさんの分析待ち
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695548847596916736/pu/vid/464x848/5TW_94F5fEC48L8A.mp4
これは内蔵チップを取り出すためか?
ウク信及び半導体不足おじさんの分析待ち
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695548847596916736/pu/vid/464x848/5TW_94F5fEC48L8A.mp4
386名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:15:48.12ID:zsCZLdTh >>384
それ何年後の話だよって現場から突っ込み入ってるけどな
それ何年後の話だよって現場から突っ込み入ってるけどな
387名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:16:41.59ID:OcTVv2cB クレシチェエフカ近郊でロシアの攻撃中にウクライナ人が混乱し、互いにウクライナ人を攻撃し始めた
1 - ウクライナ人が塹壕に飛び込みロシア人に銃撃される
2 - 別のウクライナ人が、目の前でロシア人に銃撃されている味方に手榴弾を投げる
3 - ウクライナ人がロシア人と一緒に塹壕に飛び込む
x/narrative_hole/status/1695489559822213588?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
これが意味するところは、ウクライナ兵には無線がなかったということ
1 - ウクライナ人が塹壕に飛び込みロシア人に銃撃される
2 - 別のウクライナ人が、目の前でロシア人に銃撃されている味方に手榴弾を投げる
3 - ウクライナ人がロシア人と一緒に塹壕に飛び込む
x/narrative_hole/status/1695489559822213588?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
これが意味するところは、ウクライナ兵には無線がなかったということ
388名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:19:48.73ID:RaeewZa3 >>386
少なくとも、プーチンは長期戦はロシアに有利と判断している、そうとしか思えない戦略で動いている
三国志における諸葛亮の北伐と同じく、蜀は攻勢を仕掛けるしかないが
魏は守っていれば良い
あとは国力差で勝手に崩壊していく
こういう読み
司馬懿仲達は諸葛亮の数倍の兵力があっても仕掛けず守りの徹する
西側の支援は現在がピークで、これ以上の支援はありえないと読んでいる
ウクライナの人的損耗が尽きるのは時間勝負
よって長期戦前提になってる
問題はウクライナ側で、支援頼みの継戦能力では長期戦略が成り立たない
よって、短期決戦でいくしかない
まさしく諸葛亮の北伐と同じで、攻めるしかない状態
少なくとも、プーチンは長期戦はロシアに有利と判断している、そうとしか思えない戦略で動いている
三国志における諸葛亮の北伐と同じく、蜀は攻勢を仕掛けるしかないが
魏は守っていれば良い
あとは国力差で勝手に崩壊していく
こういう読み
司馬懿仲達は諸葛亮の数倍の兵力があっても仕掛けず守りの徹する
西側の支援は現在がピークで、これ以上の支援はありえないと読んでいる
ウクライナの人的損耗が尽きるのは時間勝負
よって長期戦前提になってる
問題はウクライナ側で、支援頼みの継戦能力では長期戦略が成り立たない
よって、短期決戦でいくしかない
まさしく諸葛亮の北伐と同じで、攻めるしかない状態
389名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:21:45.33ID:cDDePMQ7 まあ他人の戦争に過度に肩入れする気はないが
日本で戦線を眺めてる自分ですらロシア軍のあまりに消極的な戦い方にちょっとイラつくくらいだから
ロシア国内の強行派は憤懣やるかたないだろうな
あっちでも退いてこっちでも退いて、キエフ、ヘルソン、イジューム、リマン、撤退に継ぐ撤退
だったら何しにウクライナまで出たんよ、プーチンさんは
こんな様じゃプリゴジン暗殺が政治的なに動き繋がるるんじゃまいか
日本で戦線を眺めてる自分ですらロシア軍のあまりに消極的な戦い方にちょっとイラつくくらいだから
ロシア国内の強行派は憤懣やるかたないだろうな
あっちでも退いてこっちでも退いて、キエフ、ヘルソン、イジューム、リマン、撤退に継ぐ撤退
だったら何しにウクライナまで出たんよ、プーチンさんは
こんな様じゃプリゴジン暗殺が政治的なに動き繋がるるんじゃまいか
390名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:22:34.08ID:izBM6tEX ロシア正規軍て官僚主義で硬直し切ってて
砲撃時間や突撃時間が毎日決まっててウクライナはそれに合わせて対応するだけでいいらしいからな
PMCは不規則で予測不可能な攻撃が多く対応が難しいとさ
砲撃時間や突撃時間が毎日決まっててウクライナはそれに合わせて対応するだけでいいらしいからな
PMCは不規則で予測不可能な攻撃が多く対応が難しいとさ
391名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:22:57.26ID:PK529mRl >>384
早ければ冬から攻勢だろうな。
しかし、ロシアの恐ろしいのはそういうことじゃない。
こういう場合でのロシアは気が長いことが一番やっかいだと言える。
つまり、砲弾増産体制ができるまで何年でも気長に待つわけさ。
早ければ冬から攻勢だろうな。
しかし、ロシアの恐ろしいのはそういうことじゃない。
こういう場合でのロシアは気が長いことが一番やっかいだと言える。
つまり、砲弾増産体制ができるまで何年でも気長に待つわけさ。
393名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:28:05.23ID:adjmyCZi394名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:28:08.02ID:OcTVv2cB ウクライナの機械化部隊はバフムット南部のロシアが占領する森林地帯を排除した。
x/osinttechnical/status/1695078804136353807?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
実際にはこうです
はっきり言っておきますが、なぜ棒立ちで歩き、敵がどこにいるかも知らずにランダムに木を撃つのでしょう…あなたはすぐにアウトになります。
x/mylordbebo/status/1695513883547488339?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ウクライナ機械化部隊歩兵のPOV映像
x/osinttechnical/status/1695078804136353807?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
実際にはこうです
はっきり言っておきますが、なぜ棒立ちで歩き、敵がどこにいるかも知らずにランダムに木を撃つのでしょう…あなたはすぐにアウトになります。
x/mylordbebo/status/1695513883547488339?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ウクライナ機械化部隊歩兵のPOV映像
395名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:32:16.98ID:OcTVv2cB TOS-1の夜間砲撃
x/squatsons/status/1695553222491213992?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
どう対応するんだよ
x/squatsons/status/1695553222491213992?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
どう対応するんだよ
396名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:35:12.37ID:OcTVv2cB 砲撃を受けるウクライナ兵の映像。 ウクライナ軍の腕章が明るい黄色に戻ったことは注目に値する。
黄色は見やすすぎるため、以前は青/緑に交換されていました。
x/nikolai11449196/status/1695517414270583206?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
黄色は見やすすぎるため、以前は青/緑に交換されていました。
x/nikolai11449196/status/1695517414270583206?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
397名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:39:24.39ID:l+w3IJLW さらに3機のTu-95がエンゲルスから離陸したと言われており、合計11機になる。
398名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:41:59.34ID:OcTVv2cB 1輌の戦車で8輌の車両を破壊して表彰されたロシア戦車兵の映像がtiktokに
x/djuric_zlatko/status/1695465222968943041?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
x/djuric_zlatko/status/1695465222968943041?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
399名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:46:04.41ID:l+w3IJLW400名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:47:24.29ID:OcTVv2cB 約3か月、信じられないほどの損失と狂気の打撃を受け、地雷で全滅し、予備戦力を焼き尽くした後...ウクライナ軍はついにロシアの第一防衛線の5キロ以内に到達した。
その後、トクマクを攻撃するためだけに、さらに 4 つの防御線が存在します。
基本的に、ウクライナ軍 には雪だるま式に突破口を開くチャンスが残っている。
ロシアの戦術は、後退し、前進を待ち、力を使い果たした後、激しく反撃します。
ロシア人は通常、この方法で味方の死傷者と装備の損失を減らします
x/cheburekiman/status/1695505936155279513?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
その後、トクマクを攻撃するためだけに、さらに 4 つの防御線が存在します。
基本的に、ウクライナ軍 には雪だるま式に突破口を開くチャンスが残っている。
ロシアの戦術は、後退し、前進を待ち、力を使い果たした後、激しく反撃します。
ロシア人は通常、この方法で味方の死傷者と装備の損失を減らします
x/cheburekiman/status/1695505936155279513?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
401名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:48:26.19ID:Ucm9G6bl ロシアの調査だとFPVの有効率は対戦車ミサイルと変わらんけどな、コストは1/100
射程の差だけ
正規軍の司令部がクソなのは現場の兵隊たちも言ってる、とにかく、遅いと
射程の差だけ
正規軍の司令部がクソなのは現場の兵隊たちも言ってる、とにかく、遅いと
402名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:48:48.67ID:l+w3IJLW403名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:51:46.83ID:Eguxlu/z ラボティーノのロシア情報源:
「敵はただ引き裂かれるだけだ。今日も長距離砲は一瞬も止まらなかった。補強は良かったですね!
ウクライナ人はラボティーノに全神経を集中させ、すべての装備をここに引き上げており、無線傍受にはたくさんの傭兵がいる。
ラボティーノは彼らにとって決定的な出来事になるだろうが、突破できなければすべてが悲しいことになるだろう。」
https://x.com/narrative_hole/status/1695579806518083823
「敵はただ引き裂かれるだけだ。今日も長距離砲は一瞬も止まらなかった。補強は良かったですね!
ウクライナ人はラボティーノに全神経を集中させ、すべての装備をここに引き上げており、無線傍受にはたくさんの傭兵がいる。
ラボティーノは彼らにとって決定的な出来事になるだろうが、突破できなければすべてが悲しいことになるだろう。」
https://x.com/narrative_hole/status/1695579806518083823
404名無し三等兵
2023/08/27(日) 10:52:24.80ID:l+w3IJLW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【本気】維新、議員定数削減のために会期延長を要求! [219241683]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 山上、安倍が「韓鶴子総裁に敬意を表します」と話す動画を観てしまい絶望。愛国者であるネトウヨは絶望しなかったの? [219241683]
- 00:00:00.000
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
