ウクライナ情勢221 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/08/26(土) 01:00:53.31ID:SePbRggG
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ1
ウクライナ情勢219 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692787568/
※前スレ2
ウクライナ情勢219 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692788076/

(先行スレを消化してから移行してください)
2023/08/28(月) 09:09:47.29ID:1MWZRTM2
実際毎日西側の装甲車や榴弾砲が撃破されてるのに減らないどころか増強される一方だからな
M777なんてまだアメリカ本国に900門残ってる上に生産も増強されてるしまさに無限在庫だよ
ロシアの大本営発表ですら1日数門しか撃破出来てないんだから話にならない
2023/08/28(月) 09:13:02.23ID:1MWZRTM2
ロボティネはトクマクへの道路を塞いでるけどあえて東側に隙間を空けて野外での迂回を誘う陣地になってるよ
流石にそれに乗るのはアホ過ぎるから必死に攻撃してるって訳
2023/08/28(月) 09:17:48.54ID:hqv0HHxu
まだボロティネとかいってんの?
ウク軍はなにしてんの?
753名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 09:21:19.57ID:TEcMxKzG
>>685
韓国人が魚食わなくなって、韓国の水産業者も困っているらしい。マリーンレジャーも上がったりだそうだ。
日本人はしばらくアジア諸国に行きにくくなった。
754名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 09:25:40.53ID:9v+6owts
今考えたら南部に防衛陣地作ってなきゃ速攻落ちてたよな、恐ろしいw
755名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 09:30:52.73ID:LZMNgdui
>>751
こんな間抜けな書き込みが出るようじや、世も末だな
756名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 09:32:23.20ID:OT4yLmru
>>751
東側わざと空けてたの?
それは悪手だったな
TOS-1や迫撃の射程超える幅に突破口広げられちゃう
2023/08/28(月) 09:37:52.16ID:OGBwdBn0
>>750
NATO供与じゃ肝心の砲兵用の砲弾が圧倒的不足だろ。
それで非人道的かつ1987年製造のクラスター砲弾を供与する羽目になってる。
普通じゃ供与しないレベルの砲弾まで供与してもまだ不足だ。
一説ではロシアが砲撃数で10倍もの差をつけて砲撃優勢なくらい、ウクライナの砲弾が少ない。

しかも、現時点でも砲兵部隊数や装備数ではロシアの方が優勢だ。
そして、今後においてもロシアの砲兵戦力の規模には対抗できる見込みはない。
というか、ロシアが世界的に突出して砲兵偏重なんだけどな。
758名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 09:42:53.30ID:U1vITHdw
ロシアクルスク空軍基地がウクライナ軍の攻撃ドローンに襲撃され 4機のSu30と1機のMig29が破壊された

https://www.youtube.com/watch?v=x3_2ZyEevn4
759名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 09:45:50.43ID:9v+6owts
防空ガバガバやん
2023/08/28(月) 09:46:27.04ID:1MWZRTM2
ロシアの戦車部隊がちょっと動くとバンバン砲撃されてて砲撃戦にそんな優位は全然ないよ
だからこそロシアは専守防衛モードに入ってひたすら待ちの一手になってんだし
2023/08/28(月) 09:47:20.99ID:hqv0HHxu
ウク珍はようつべばかりやな
銭儲けか
2023/08/28(月) 09:48:51.77ID:8GTp85j1
>>760
8/23
マリャル「ロシア軍の砲弾はウクライナの10倍」
https://i.imgur.com/IWmsY96.png
763名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 09:49:18.06ID:bWHrgWS9
>>750
欧米でまともに戦争しようと思ってる国はポーランド位。
本気出せばロシアに勝てるけどそこまで絶対殺すマンがいない。
片手間に潰せるならいいけど?て感じ。それよりインフレや景気後退の方が気になってる。

ロシアは本気出してるかも知れんけど、日本も別にロシアを絶対殺すために軍事関連の投資を何十兆ぶっ込んだり戦時国債発行してないでしょ?
2023/08/28(月) 09:51:14.74ID:OGBwdBn0
>>758
ロシアの8月27日ブリーフィングじゃこうなってるな。
「クルスク、クルスク地方
この地域の責任者であるローマン・スタロヴォイト氏は、ドローンがアパートの建物に衝突したと述べた。
一部の床でガラスが割れていました。
また、クルスク州立農業大学工学部の建物のガラス数枚が爆風で損傷した。
火災は発生しておらず、住民に負傷者もいなかった。
別の無人機も防空軍によって撃墜された。 」
765名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:00:51.59ID:Vhf1BjK+
トクマクに行くことしか考えてないけど
トクマク行ったら補給路どうすんの?
包囲されててトクマクどころじゃないと思うんだが
ウク信の夢の展開を教えて
2023/08/28(月) 10:02:16.91ID:2VhjO/f2
軍関係の被害は両国とも隠蔽するから起きてないとは言えないのがな
ただロシアはウクライナのように情報統制してないから
本当ならこの前のドローン攻撃を受けた軍艦やtu-22mみたく
画像や映像がアップされるだろ
逆に一向に出てこないならデマってことかな
767名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:03:26.51ID:d9b8JsKU
>>765
トクマク到達でロシア軍の5つのメインルートが遮断される
補給路どうすんの? はこっちのセリフ
トクマクは交通ハブ
768名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:05:15.14ID:Vhf1BjK+
メリトポリは関係なかったんだ
さすがウク信
2023/08/28(月) 10:05:32.71ID:YYDuJUTm
本来はトクマク攻略なんて無理なはずだった
防御線の構想としては
第一や第二ラインで多少削りはしつつも誘い込んで、トクマクで止めたあと予備で包囲反撃という流れだったのだろう

しかしなぜか緩衝ラインで殴り合いして予備までは損耗
この後の展開はロシアの兵員の補充力次第だろう。
770名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:07:48.96ID:9v+6owts
>>765
トクマク行かないと来年の戦略立てられないだろ?いかなる手段、犠牲を用いても第一防衛線は突破しろというのは金だしてるアメリカからしたら普通だよ
嫌なら降伏しろやって話だし
771名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:07:54.98ID:Vhf1BjK+
ロシアとしては戦力を削ぐという意味で大戦果でしょ
弱ったところを突くのが普通だしな ボクシングでも空手でも相手を弱らせてからが勝負だし
772名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:09:47.80ID:h6o0HJ6d
【戦況】ウクライナ軍、ロシアの防衛線を突破と米報道 クリミア攻撃強化 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693178287/
773名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:11:41.65ID:h6o0HJ6d
スラヴァウクライニ!
774名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:15:11.23ID:Vhf1BjK+
これってマジ?

FPVドローンにFAB250くくり付けたみたいだけど尋常じゃない爆裂

中の人は生きてる?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695828685411041280/pu/vid/1280x720/SVMjn2Mnt_mNhWaL.mp4
775名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:18:12.67ID:U1vITHdw
>>766
ロシア軍の行動に関して「信頼できる情報を装った明らかな虚偽の情報の流布」や
公の場での「軍事行動の停止の呼びかけや、軍の名誉や信頼を傷つける活動」を禁止している
違反者は最大15年の禁錮刑が科せられる   Byロシア連邦保安庁
情報統制ってのはこういうことを言うんだぞ?
776名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:19:04.61ID:W8ntVcqW
テレグラムに現実がバンバン書かれてるからザルだけどなw
色々適当過ぎる
777名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:23:52.04ID:bWHrgWS9
>>765
ロシアは土台が腐った納屋。扉をひと蹴りすれば倒壊する理論。
トクマクに到達すればロシア軍は総崩れする、らしい。
2023/08/28(月) 10:27:07.69ID:AYGd2YcB
>>774
弾薬庫じゃね?
779名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:27:21.02ID:bWHrgWS9
>>774
中に弾薬が集積されてたんじゃないの?
そんな大型のドローンに見えない。
せいぜいTNT5キロ位。
2023/08/28(月) 10:27:47.98ID:1MWZRTM2
>>774
FAB250をドローンで運べるわけないだろw
農薬散布用の大型ドローンは数十kg搭載できるのがあるからこの程度の威力はあるよ
781名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:46:40.75ID:Vhf1BjK+
戦車に向かってFPVドローン5発打ち込まれる
これ実験だろ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695805621927387136/pu/vid/1280x720/7fay_dhp--wojWiG.mp4
782名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:15.49ID:Vhf1BjK+
空爆らしいけど珍しく音入り

中の人は生きてる?


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695817266300870656/pu/vid/1280x694/lgeadR3U4oR6bp9Q.mp4
783名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:41.33ID:kO1/zFZR
ロシア軍、ロボティネ村の南部を再制圧
784名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:55:31.26ID:+YTHfADO
>>765
トクマクは必ずしも占領する必要ない
占領するに越したことはないが、目的は補給線を断つこと
目的が達成すれば問題ない筈、ウクライナの立場から考えればこうなる

トクマク行くことしか考えてないとかアホの極みだぞ
785名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 10:57:27.73ID:Vhf1BjK+
ウクライナ軍の迎撃システムが惜しくも外れる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1695729601182339072/pu/vid/900x720/iqZ_0GfDzVWU4zhR.mp4
786名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:04:17.72ID:CZWDiC01
>>783
そこまでやるなら全部制圧して押し返せや、手抜いてんなよ
787名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:08:03.79ID:Vhf1BjK+
ロシアは弱いんだから仕方ないだろ
ウク信の言う事を信じろよ
788名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:09:00.62ID:d9b8JsKU
ロボティネ再奪還25+スロビキンライン突破250だと

つまりウクライナのスロビキンライン突破250スコアってことですよね。
789名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:09:55.91ID:EKDcpUCu
>>784
よくわからないけど、
トクマクまでまだかなり距離があるし、そこまで到達するまでのウクライナ側の補給の問題もあるし、突出した分自動的に包囲されて進軍経路維持が難しいと思うんだけども。
面で広範囲押し込んでるんならいいけどそう言う感じではない。
790名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:19:22.63ID:tSYX8Sy/
南部のウクライナが弱ったかどうかは
ロシアが戦線押し返すかどうかですぐに分かるけどな
1ミリも押し返せてないからそれだけで大体の状況は分かるよ
2023/08/28(月) 11:21:36.60ID:uWturB9G
第1防衛線ロボティネを突破したウクラナイ軍が東進してベルブーウ付近の第2防衛ラインを攻撃して
そこから西にあるノヴォプロコピウカ集落を守るロシア軍部隊を包囲する可能性が出てきる
792名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:22:25.96ID:d9b8JsKU
スロビキンライン突破したら
装甲車2000台くらいで全部突っ込む作戦もありえる

ただF16くるので、それ待ちでも全然OKかと
納期はとくにないので
793名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:22:52.72ID:pasOMjvp
第一(第二防衛ライン)とウクライナ軍の距離3キロくらいしか無いから
ロシアが圧倒的に火力優勢なら下がってるからね、実際は止まった、それに全ての答えが凝縮されている
2023/08/28(月) 11:26:30.02ID:6bqxHzl0
>>789
通常なら迂回打撃が失敗した突出部は進軍が停滞すると殲滅される運命だが
ロシア軍は不思議なことにゼレベツ川に固執して予備を全部そっちに突っ込んでるので南部のウクライナ軍は安心安全なのだ
795名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:29:01.26ID:d9b8JsKU
ロシア軍の砲兵の質が改善してるわけでもない
南部で砲撃が増えたのなら、他の戦場から榴弾砲を南部に回してるだけかと
精度や砲兵レーダーや自走砲の数で、劣勢なのは何も変わらない
撃破数が増えるだけ(実際増えてる)

つまり続かないと
2023/08/28(月) 11:31:33.43ID:fXvoZKgv
ロボティネ軸ではウクライナ軍が優勢であったにもかかわらず、ロシア軍はウクライナ軍を簡単には主防衛線に到達させなかったようだ。反撃開始
t.me/Suriyak_maps/1008

申し訳ありませんが、ここではインターネットに大きな問題が発生しています。 ここ2日間は何も投稿できませんでした。 明日は新しいアップデートをお届けできることを願っています。 お待ちいただいてありがとうございます。
t.me/Suriyak_maps/1009
797名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:01.92ID:PW6BeoVB
ウクライナ軍 スロベキンライン突破。
2023/08/28(月) 11:37:30.10ID:5fG6/yfm
ライバーMAP
https://i.imgur.com/HOAybdZ.jpg
2023/08/28(月) 11:42:20.66ID:BKjH4wZv
ザポロジエ地方グライポレ市南方のウクライナ政権軍支配下の森林帯に沿ったロシア連邦軍第64別働隊自動車ライフル旅団の戦車兵の作業映像。

t.me/zoka200/14959
ロシア軍はザポリージャ戦線で赤外線カメラや可視光増幅カメラを増やしてきた模様
2023/08/28(月) 11:43:06.45ID:8GTp85j1
なぜこの戦争の陸戦が「遅い」のか?
2023/08/25
https://www.spf.org/iina/articles/yamaguchi_07.html
2023/08/28(月) 11:46:47.95ID:XIfmHiNW
🇳🇪🇫🇷⚡ - フランス大使の出国拒否を受けて、ナイジェリア当局は大使館の電気と水道の供給を遮断した。😛😛
t.me/CyberspecNews/40367
2023/08/28(月) 11:47:52.54ID:SuLGP+qL
>>784
>トクマクは必ずしも占領する必要ない
そのトクマクに圧力をかける、2個旅団 8000人 (西側情報で、今回の攻勢の主要戦力)を1ヶ月保持するために、オリホボ(ロボティネ北15kmの小都市)から50kmの補給/増援をどうするわけ?
補給無ければ、そこで降伏するしかないよ
803名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:48:06.96ID:5QhX//N/
>>796
到達させなかったってあと2キロ程度で到達するだろ、戦況図見たが、押し返すには兵力3倍の法則で今の倍の兵数必要だが
どこから持ってくんの?
2023/08/28(月) 11:48:41.60ID:aQqr/ZLu
‼ウクライナの防空が機能中!
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1695835063449948330?t=DPNQwQOOV6yarUFUBivcTg&s=19
大外ししてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
805名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:53:28.47ID:d9b8JsKU
>>802
なんでロシア側の補給は一切問題なくてウクライナだけ問題になると思えるんだか
トクマク接近時点で5つのルートがほぼ使用不可能になる榴弾の雨だろ
射程圏にはいるんだから道路も狙える

南部戦線のロシアの補給は大打撃をうけて戦線の北側が崩壊するだけ
2023/08/28(月) 11:57:52.39ID:SuLGP+qL
>>805
>トクマク接近時点で5つのルート
トクマクの中はルートが阻害されるかもしれないが備蓄がある。そしてロシア軍はヘルソン州とドネツク州から増援が来る
(これぐらいの知恵が働かないレベルと、社会生活で苦しいだろうなぁ)
807名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 11:59:11.96ID:vXwT+M6N
>>804
草🌱
808名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:06:04.09ID:d9b8JsKU
だからその増援が来るルートも限られますよね?
トクマク射程圏だと、主要道路通った時点で砲撃されるんだから
京都みたいな網目になってるわけじゃない
とくに泥濘期だと終わるな。

あまりルートとか理解してなさそう。
809名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:09:06.38ID:WLFvN5Ik
ttps://twitter.com/NOELreports/status/1695747533358739885?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

懸念されるロシアのチャンネル

「ヴェルボヴェ(ポロヒ地区)のAPUの侵入」。
今朝以来、ノヴォプロコピフカとヴェルボヴェの間で激しい戦闘が発生していると報告されている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
810名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:09:51.58ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/jpg2t785/status/1695640237891027123?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ロシア軍の戦略予備部隊である第76親衛空中強襲師団の一部が、ロボティネ・トクマク戦線に派遣されたとの話。

南部戦線のロシア軍予備が枯渇している可能性を指摘。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:10:58.59ID:WLFvN5Ik
https://x.com/warmonitor3/status/1695831925213090231?s=61

ウクライナ軍はヴェルボヴェとノヴォプロコピフカの指揮でより戦術的な成功を収めており、ロシア軍が空挺師団から予備兵力を引き上げて隙間を埋める激しい戦闘が続いているが、側面はますます露出しつつある。
812名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:13:12.43ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1695767821018398940

#Robotyneの崩壊後、 #Verboveの側面はロシア軍にとって危険なほど大きく開いています。
さらに、増援部隊はウクライナの監視と砲兵の下で移動しなければならないため、
2つの村の間の12キロをロシアが守るのは極めて困難になるだろう。ほぼ不可能である。

したがって、私の推測では、ウクライナ軍は生じた隙間を利用して南下し、
#ノボプロコピフカ北の厳重な防御を迂回するだろう。
そうなった場合、ロシア人は村周辺の塹壕を放棄しなければならない。
#Tokmakの北でドミノ効果が始まる可能性があります。成功を祈っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
813名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:14:29.95ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/masa_0083/status/1695901701612728777

>2023 年 8 月 27 日: ウクライナ、ザポリージャ州トクマク軸の Robotyne AO に関するアップデート 2

ウクライナ軍参謀本部からの確認はありません

ロシアのミルブロガーは、AFUがVerboveに侵入したと報告している。
もし本当であれば、これは第46航空機動旅団であり、特に第82航空強襲旅団もノボプロコピフカに
移動したというAFUの報告と組み合わせると、多くの点で巨大である。

これは、この分野におけるロシアの防衛の主要ラインが突破されたことを意味する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/28(月) 12:15:04.80ID:hqv0HHxu
トクマク射程圏ってどこに砲を配置してなんや?
最前線に砲を配置するとでも思ってるのか?
アホなの?
2023/08/28(月) 12:15:31.64ID:ESo4aGOw
>>804
志村、後ろ後ろ
816名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:15:46.34ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/hwtnv/status/1695909394658250813

8月27日,ロシア軍制圧下にあるウクライナ・トクマクのすぐ北側の農地で,広範囲の火災が発生しています。

トクマク北側の火災は,さらに西側にも拡がっています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/28(月) 12:16:11.72ID:9a+FEvqt
クレシェフカ取れないまま
アルテモフスク南部取ってる時も同じこと言ってたけど、
ウクライナ信者はいつも同じ話題でループしないと
死んじゃう病気か何かか
818名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:16:40.34ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/BrennpunktUA/status/1695848740689490298

ミルブロガーはAFUが第2防衛線(スロビキンライン)を突破したことを確認し、 #Tokmakへの道は開かれていると述べている。
政治やプロパガンダに対する怒りがひしひしと読み取れる。私の予想通り、勢いが増しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:17:11.29ID:PNIVc47j
少し前に、ウクライナ軍が前線の歩兵部隊を強化するため、あるいは新たな歩兵部隊を編成するために空軍士官候補生や地上職員を起用し始めたという噂が流れた。
今、飛行士官学校から歩兵戦闘により士官候補生が死亡したという訃報が届いている
pbs.twimg.com/media/F4kvSrRXoAA_5XH.jpg
x/rwapodcast/status/1695939205279424569?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
下士官は無限には徴兵できないはずなのに
820名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:19:12.37ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/Osinttechnical/status/1695898647764828515

スタロムリニウカ郊外では、第37海兵旅団のウクライナ軍がドローンで発見されたDPICMクラスター弾一斉射撃でロシア軍陣地を攻撃し、保管されていた弾薬が蒸発した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
821名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:20:01.75ID:WLFvN5Ik
このチャートを更新する必要があります。ロシア軍編隊の反乱に関する報告が大幅に増えている。南部(ZAP)戦線での差し迫った大失敗でさらに悪化する可能性が高い

https://x.com/herrdr8/status/1695933122297106512?s=46&t=MB2uFZb-EKABM3Tu9MFZ-g
822名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:21:09.06ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/BrennpunktUA/status/1695925593643094086

#Robotyne地域の#Zaporizhia Front :
52人の兵士が指揮官を破り (おそらく圧倒され)、AFU に降伏しました。
食料や弾薬が不足しているとされる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:22:07.30ID:WLFvN5Ik
ウクライナ南部、第18陸軍航空旅団所属のウクライナ軍Mi-24Pハインドガンシップが、M261ロケットポッドに米国供給のヒドラ-70ロケット弾を搭載して攻撃を実施。

https://twitter.com/Osinttechnical/status/1695872237193093553/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
824名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:24:47.71ID:WLFvN5Ik
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-august-27-2023-0

ロシア当局は、ロシア国籍と引き換えに、ロシアに住む移民や外国人にウクライナ戦争への参戦を強制する取り組みを続けている。
ロシアの独立メディア、 ホリゾンタル・ロシア7x7は 8月27日、ロシア当局がカルーガ州のタジク人とウズベク人移民からの市民権申請の検討を、移民たちが兵役契約に署名するまで拒否していると報じた。
2023/08/28(月) 12:25:33.13ID:wty6gWfT
虎の子の旅団がどこまで持つかだな
攻勢限界に達したら今回の反転攻勢は終わり
トクマクまで取れたら一応勝ちか
826名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:26:14.56ID:5QhX//N/
>>817
バスフムトに比べたら兵隊の層薄すぎだけど
防衛線あるから弱兵でも突破されないと踏んでたんだろ
827名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:30:25.73ID:Ldbd2W20
親露派がここまでアホとはな
侵攻始まって最大の危機なのに何も理解してない

バフムト攻略時のウクライナ信者と同じことしか言わない
2023/08/28(月) 12:30:39.18ID:OT4yLmru
バクムトと違って南部戦線は海があるから、押し込まれると兵站が苦しくなるんだよ
829名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:30:55.29ID:tOSHXEti
>>765
トクマク行ったら停戦

残りの領土を割譲することでロシアに飲んでもらう
2023/08/28(月) 12:36:02.80ID:rZNfMxe6
>>805
ロシアには鉄道や道路があるから
2023/08/28(月) 12:37:00.31ID:OGBwdBn0
>>827
ロシアの防衛線が三重だから慌てる必要がないじゃんか。
というか、お前は興奮しすぎだ。
2023/08/28(月) 12:37:36.67ID:rZNfMxe6
>>828
海路で大規模輸送できるじゃん
833名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:40:46.39ID:ungJqs2F
村1個取られたのが史上最大の危機・・・
スコップで戦ってると思ってる人の考え方はすごい
2023/08/28(月) 12:40:53.67ID:rZNfMxe6
>>769
今がその削りつつ誘い込んでいる状況では?
835名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:43:05.36ID:Ldbd2W20
>>831
馬鹿相手にはこれくらい言わないとね
836名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:43:57.94ID:Ldbd2W20
>>833
ほら、馬鹿が湧いてきた
837名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:45:42.14ID:PNIVc47j
マリウポリ-メリトポリの補給が切れてないのにトクマクの補給なんか切れるわけがない
東と南だけ陣地化されていたバフムトですら三面包囲するのに5万人必要だった
トクマクは全周塹壕陣地が構築済みなのに数個連隊程度で突破できるはずがない
838名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:49:19.15ID:WLFvN5Ik
昨夜、SBUは16機のドローンでクルスクのロシア空軍基地を攻撃した。
Su-30 4機、MiG-29 1機、S-300用レーダー1機が命中した。
撃墜された無人機は3機だけだという。
レーダーには映らないオーストラリアの段ボール製Sypaqドローンが使用されたとの説明だった。

https://twitter.com/FriaUkraina/status/1695898840396669422
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
839名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 12:50:42.62ID:WLFvN5Ik
https://twitter.com/visegrad24/status/1696006099994886271
速報:
ウクライナの無人機が再びモスクワ地域を攻撃している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/28(月) 13:11:10.44ID:X86tG+kf
嫌がらせ好きだな
2023/08/28(月) 13:12:42.44ID:SuLGP+qL
>>840
>嫌がらせ好きだな
風船爆弾よりは効果的・・
2023/08/28(月) 13:20:56.29ID:ovMeLETj
>>838
段ボール製ドローンか
次々新兵器が出てくるな
843名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 13:27:55.35ID:B2umgLyY
>>837
だから突破する必要ないって上で言ってる人がいるよ
844名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 13:28:33.72ID:tAFYE2S1
移動用のトンネルや連絡通路にチェコのハリネズミがあれば良かったな
まあ、そこまでやれというのは酷か
845名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 13:29:41.53ID:B2umgLyY
>>842
レーダーに補足されず目視しにくくするとか最強やな
846名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 13:34:22.58ID:7snEnwsT
>>843
突破しなければオリヒウから泥道の中数万人規模の食糧輸送する羽目になって立ち往生して壊滅する
トクマクで補給できないならどこにも補給できる場所がない
2023/08/28(月) 13:35:09.56ID:pWNNKRW8
昨日も言ったけど先遣隊数千人が第一防衛線の前哨ライン突破した所で(実際は突破はまだ)
そこから傷口を広げて面で制圧する為には数個師団必要だが
そんな予備がウクライナに残ってるとは思えん
848名無し三等兵
垢版 |
2023/08/28(月) 13:38:49.62ID:B2umgLyY
>>846
アホなん?
トクマクから南下しなければ良いだけ
頭悪いようだが重ねて言うけど、南部戦線の補給線を断つのが目的
目的を履き違えてるよ
2023/08/28(月) 13:40:52.26ID:OT4yLmru
港撃たれるでしょ
2023/08/28(月) 13:48:41.36ID:jZ7EzLfA
>>848
トクマクの東西の町から補給すりゃ良いんだから補給絶てるわけ無いでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況