アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/21(木) 12:03:33.30ID:uhELQ4kI
スレ立て時点では、
9/19アゼルバイジャン軍、アルツァフ共和国に侵攻
9/20アルツァフ共和国軍、アゼルバイジャン軍に無条件降伏、
のステータスです。

※前スレ
アゼルバイジャン アルメニア ナゴルノ=カラバフ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648377261/
アルメニアvsアゼルバイジャン 戦後観察スレ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607212566/
アルメニアvsアゼルバイジャン 戦後処理観察スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605534859/
アルメニアvsアゼルバイジャン 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1605110218/
2023/09/21(木) 14:50:30.46ID:oEenAfP/
乙乙乙
2023/09/21(木) 15:34:07.35ID:783kWGJ2
即死判定あったっけ?保守すべき?
4名無し三等兵
垢版 |
2023/09/21(木) 16:42:45.71ID:w4ts3I5S
少子化のアルメニア人は子沢山なムスリムに勝てるわけがない。
少子化なのだから領土が減るならむしろ管理コストが減るから好都合。少子化の民族ってのは減るしかできないのだからもうどうにもならないんだよ。穴が空いたタイヤみたいなもの。
2023/09/21(木) 16:42:48.71ID:5LwQY686
保守するまでもなく書き込みくるよこの状況なら
2023/09/21(木) 16:49:46.71ID:5LwQY686
>>4
アゼルバイジャンも2001年以降はほぼ毎年2.0を切ってます
「昔は」子沢山だったってことが今の人口の差に繋がっているだけ
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3+%E5%90%88%E8%A8%88%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%87%BA%E7%94%9F%E7%8E%87
https://ecodb.net/country/AZ/fertility.html
2023/09/21(木) 16:51:40.03ID:ehH0Ftqm
>>6
労働人口が減少してから本番だから当分、アゼルバイジャン優勢だな
2023/09/21(木) 17:06:22.93ID:5LwQY686
ムスリムは子沢山というがイスラム体制のイランとイスラム色の強い政権が長くなったトルコがイスラム圏の中じゃだいぶ出生率低い方で
その二国より低いボスニアやアルバニアは今やキリスト教のクロアチアやモンテネグロよりも出生率低いんだから皮肉
地域差が大きいが「ムスリムは子沢山」なんてのはもう昔の話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています