【WW2】戦闘機総合スレ 8【第二次世界大戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/21(木) 20:05:11.16ID:uXku2aGS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 7【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693041710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
399名無し三等兵 (ワッチョイ 73b2-UrH0 [248.187.63.34])
垢版 |
2023/10/16(月) 20:11:05.90ID:2unisgrf0
>連合国爆撃機対ドイツ日本空軍って
  空中戦に絞って考えるとどっちが勝ったんですか?

ドイツ本土空襲ではB-17だけで8000機、ランカスターなどの英重爆が4000機
撃墜されているが、それでも連合軍の圧勝
リアルな戦争ではキルレシオなんか関係ないんだよ
あれはゲーム脳が好んで使う言葉遊びにすぎない
400名無し三等兵 (ワッチョイ cf69-cT2N [254.58.183.33])
垢版 |
2023/10/16(月) 20:22:13.00ID:v5+0dN6E0
対独戦での損失は、B-17が総生産数12677機のうち4688機、アブロ・ランカスターが7336機のうち2687機では?
401名無し三等兵 (ワッチョイ 3bad-AzOG [42.146.118.65])
垢版 |
2023/10/16(月) 21:00:26.79ID:8dPbXCWR0
米国戦略爆撃調査団(USSBS)による統計
日本本土を爆撃したB-29
延べ出撃機数 33,401機
作戦中の総損失機数 485機
延べ出撃機数に対する損失率 1.45%
作戦中の破損機数 2,707機
投下爆弾 147,576トン
搭乗員戦死 3,044名

総損失機数485機 + 破損機数 2,707機 = 3192機
損失破損率9.56%
日本軍はよく頑張った。ありがとう。
2023/10/16(月) 21:05:53.09ID:BFPgZ0lQa
全く日本機に出くわさず、エンジン不調で墜落しても無事に任務終えて着陸に失敗しても、損失や破損に勘定されるわけだが
2023/10/16(月) 21:06:00.08ID:BFPgZ0lQa
全く日本機に出くわさず、エンジン不調で墜落しても無事に任務終えて着陸に失敗しても、損失や破損に勘定されるわけだが
2023/10/16(月) 21:20:33.00ID:ARAZv0tvd
>>401
なお戦略爆撃調査団による欧州の統計は…

戦闘喪失は11,687機(うち重爆は5,548機)
半数が戦闘機、残り半数が対空砲火による撃墜
戦死3万名、捕虜・行方不明5万名。
更に地中海での戦闘喪失6731機は含まれず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況