!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 7【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1693041710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【WW2】戦闘機総合スレ 8【第二次世界大戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fff4-NfV8 [115.162.12.58])
2023/09/21(木) 20:05:11.16ID:uXku2aGS0651名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/26(木) 08:04:09.82ID:f6AZK8Em0652名無し三等兵 (スップ Sd7f-hn08 [1.75.225.17])
2023/10/26(木) 08:28:29.83ID:/RGfn1cNd653名無し三等兵 (ワッチョイ e701-ANn9 [60.87.164.213])
2023/10/26(木) 09:31:16.10ID:65eBhNQ/0654名無し三等兵 (ワッチョイ e701-ANn9 [60.87.164.213])
2023/10/26(木) 09:39:48.02ID:65eBhNQ/0 そして日本軍側の記録では坂井三郎は撃墜に関わっておらず、米軍側はB-17が一機撃墜されたという記録だけ
SAMURAI!や大空のサムライ、または坂井自身の主張という「お話」のどこに証拠となる物があるのかね?
SAMURAI!や大空のサムライ、または坂井自身の主張という「お話」のどこに証拠となる物があるのかね?
655名無し三等兵 (ワッチョイ e701-ANn9 [60.87.164.213])
2023/10/26(木) 09:43:57.53ID:65eBhNQ/0 >>アメリカではB17が初撃墜されたことにショックを受けB17を改造した
尾部銃座を備えた改良型B-17Eは既に部隊配備されており、しばらく後に隼に初撃墜されたのもこの型、時系列無視の全くのデタラメだと何度言えば
尾部銃座を備えた改良型B-17Eは既に部隊配備されており、しばらく後に隼に初撃墜されたのもこの型、時系列無視の全くのデタラメだと何度言えば
656名無し三等兵 (ワッチョイ dff7-DpMa [61.25.140.138])
2023/10/26(木) 09:59:10.75ID:PTg1SUve0657名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/26(木) 12:39:14.49ID:f6AZK8Em0658名無し三等兵 (アウアウウー Saab-wKQ8 [106.128.157.242])
2023/10/26(木) 12:50:41.06ID:GPC37BIMa659名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/26(木) 14:13:10.31ID:f6AZK8Em0 >>658
『台南空 飛行機隊戦闘行動調書』の昭和16年12月10日の欄に坂井三郎がB-17を共同撃墜と書いてあるぞ
これで『大空のサムライ』(著者:坂井三郎)のB17初撃墜の記述が正しかったことがわかったな
ホント世話の焼けるアホだ ┐(´Д` )┌
『台南空 飛行機隊戦闘行動調書』の昭和16年12月10日の欄に坂井三郎がB-17を共同撃墜と書いてあるぞ
これで『大空のサムライ』(著者:坂井三郎)のB17初撃墜の記述が正しかったことがわかったな
ホント世話の焼けるアホだ ┐(´Д` )┌
660名無し三等兵 (スップ Sd7f-wKQ8 [1.75.225.17])
2023/10/26(木) 14:19:25.72ID:/RGfn1cNd >>659
坂井の第一中隊第三小隊の零戦3機は一発も弾丸消費してないだろ 弾を撃たないでどうやってB17を撃墜するんだよ お前はつくづく頭が悪いんだな
共同撃墜は第一中隊第二小隊と第二中隊の第一と第三小隊だよ
坂井の第一中隊第三小隊の零戦3機は一発も弾丸消費してないだろ 弾を撃たないでどうやってB17を撃墜するんだよ お前はつくづく頭が悪いんだな
共同撃墜は第一中隊第二小隊と第二中隊の第一と第三小隊だよ
661名無し三等兵 (ワッチョイ e701-v03d [60.87.171.83])
2023/10/26(木) 14:20:04.92ID:obMzy2t40 B-17Eの後の改良型は、尾部とは真逆の機首の機銃を増設したF型とG型、つまりアメリカ人が言ったという改良点はデタラメ
662名無し三等兵 (ワッチョイ bffe-wKQ8 [247.88.50.23])
2023/10/26(木) 14:22:33.68ID:13y2In1+0 >>661
ホラ吹きサブローが勝手に言ってるだけだろ
ホラ吹きサブローが勝手に言ってるだけだろ
663名無し三等兵 (ワッチョイ e701-v03d [60.87.171.83])
2023/10/26(木) 14:40:35.72ID:obMzy2t40 ついでに燃料タンクを防漏化というのも、とっくに行われていたからデタラメだな
664名無し三等兵 (スップ Sd7f-hn08 [1.75.225.17])
2023/10/26(木) 14:47:33.21ID:/RGfn1cNd なんだよ スレが進めば進むほどサブローのホラが暴かれちゃうじゃん
665名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/26(木) 18:21:26.80ID:f6AZK8Em0 『台南空 飛行機隊戦闘行動調書』には兵器消耗はまとめて5042発と書いてある
『大空のサムライ』(著者:坂井三郎)の記述と日本軍の記録がぴたりと合う
フランク・カーツ大佐のB17初撃墜を目撃した証言もある
現代アメリカではネットや雑誌で坂井三郎B17初撃墜が紹介されている
これをウソとかいうアホは脳ドック受けてこいw
『大空のサムライ』(著者:坂井三郎)の記述と日本軍の記録がぴたりと合う
フランク・カーツ大佐のB17初撃墜を目撃した証言もある
現代アメリカではネットや雑誌で坂井三郎B17初撃墜が紹介されている
これをウソとかいうアホは脳ドック受けてこいw
666名無し三等兵 (スップ Sd7f-hn08 [1.75.225.17])
2023/10/26(木) 18:27:50.29ID:/RGfn1cNd667名無し三等兵 (ワッチョイ dff7-DpMa [61.25.140.138])
2023/10/26(木) 18:45:46.67ID:PTg1SUve0668名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/26(木) 21:41:27.76ID:f6AZK8Em0669名無し三等兵 (ワッチョイ dfa3-v03d [243.62.89.114])
2023/10/26(木) 21:44:57.78ID:0Xgy7zY80 思い込み100パーセントで何の論証にもなってなくて草
670名無し三等兵 (ワッチョイ dff7-DpMa [61.25.141.131])
2023/10/26(木) 22:04:50.32ID:iovxdgJw0671名無し三等兵 (ワッチョイ c788-hn08 [248.95.205.68])
2023/10/26(木) 22:05:27.69ID:7NJiHzMl0 このサブシンは頭が逝ってて哀れだなww
青葉みたいな奴なんだろうな
青葉みたいな奴なんだろうな
672名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/26(木) 22:34:28.19ID:f6AZK8Em0 反論がないのなら黙って認めてろ アホ
『大空のサムライ』にも台南空の調書にも坂井三郎を含む共同撃墜と書いてある
日本語読めない奴も黙って認めてな
ということで日本軍のパイロットとゼロ戦が優秀だったことが分ったかw
特にあの時代に戦闘機に20mm砲を積んだ技術力だ
『大空のサムライ』にも台南空の調書にも坂井三郎を含む共同撃墜と書いてある
日本語読めない奴も黙って認めてな
ということで日本軍のパイロットとゼロ戦が優秀だったことが分ったかw
特にあの時代に戦闘機に20mm砲を積んだ技術力だ
673名無し三等兵 (ワッチョイ c788-hn08 [248.95.205.68])
2023/10/26(木) 22:59:54.45ID:7NJiHzMl0 >>672
何一つ根拠なくそう思ってるだけで草
何一つ根拠なくそう思ってるだけで草
674名無し三等兵 (ワッチョイ 6726-4ygb [246.143.161.245])
2023/10/27(金) 01:42:28.49ID:PKfS7C4c0 なにこの坂井がB-17撃墜したか/してないかスレ
自演?
大戦中の戦闘機に興味があるだけなのに延々それを見せられててさ 鬱陶しいから別スレ立ててそこでやりあってくんない?
うんざり
自演?
大戦中の戦闘機に興味があるだけなのに延々それを見せられててさ 鬱陶しいから別スレ立ててそこでやりあってくんない?
うんざり
675名無し三等兵 (ワッチョイ dff7-DpMa [61.25.141.131])
2023/10/27(金) 02:58:25.12ID:8EDOPaNt0 >>672
ほれ
台南空戦闘調書だ
https://www.jacar.archives.go.jp/das/image-j/C08051601300
12月10日は12/50ページ目だ
どこに坂井三郎との共同撃墜って書いてるんだ
ほれ
台南空戦闘調書だ
https://www.jacar.archives.go.jp/das/image-j/C08051601300
12月10日は12/50ページ目だ
どこに坂井三郎との共同撃墜って書いてるんだ
676名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-RFV7 [133.159.149.3])
2023/10/27(金) 07:01:56.09ID:GcR6PYf/M 雑魚の酒井はどうでもいい
そもそもB-17ごときを初撃墜したことなんて価値が無い
何かを初撃墜なんて必ず誰かがゲットするもの
エースなら撃墜数こそ価値がある
そもそもB-17ごときを初撃墜したことなんて価値が無い
何かを初撃墜なんて必ず誰かがゲットするもの
エースなら撃墜数こそ価値がある
677名無し三等兵 (ワッチョイ e701-ANn9 [60.87.170.201])
2023/10/27(金) 09:01:41.45ID:hI9cR2FG0 そういや坂井の撃墜数64機というのも、マーティン・ケイデンが創作したものだったな
678名無し三等兵 (アウアウウー Saab-gE6H [106.146.102.176])
2023/10/27(金) 09:11:02.34ID:6ctH/gYfa 久々にネトウヨだつおだが、B-17は太平洋戦争半ば頃からは使われなくなってるよな?
ヨーロッパでは最後まで現役だったのに、1945年5月以降も太平洋戦争には参加していない!
英軍のランカスター爆撃機も、1945年5月以降の太平洋戦争に参加していないよね?
代わりに1945年8月にソビエト赤軍が参戦してるけど。
ヨーロッパでは最後まで現役だったのに、1945年5月以降も太平洋戦争には参加していない!
英軍のランカスター爆撃機も、1945年5月以降の太平洋戦争に参加していないよね?
代わりに1945年8月にソビエト赤軍が参戦してるけど。
679名無し三等兵 (ワッチョイ c702-wKQ8 [114.19.167.125])
2023/10/27(金) 09:25:11.95ID:aivW6dLq0 >>677
64は宮本武蔵の真剣勝負回数から取って来た数字だな
64は宮本武蔵の真剣勝負回数から取って来た数字だな
680名無し三等兵 (ワッチョイ dff7-DpMa [61.25.141.131])
2023/10/27(金) 09:27:43.30ID:8EDOPaNt0 >>678
B-24もB-29もあるし古いB-17使う必要はなかったんじゃない
B-24もB-29もあるし古いB-17使う必要はなかったんじゃない
681名無し三等兵 (ワッチョイ c788-hn08 [248.95.205.68])
2023/10/27(金) 10:13:36.97ID:NCnYoOb20 >>678
基本的に太平洋戦線はB-29とB-32で統合する事にしていたので欧州の爆撃機は極一部を除いて現地廃棄してる 特にB-17は太平洋の基地に各種整備資材が無いから持って来ても使えない それに機体を運んでくるだけでも大仕事だ
搭乗員の一部は転換訓練を受けていた筈だけど殆どは間に合わなかったんじゃないかな
戦闘機パイロットは欧州から太平洋に移って来て参戦している人が結構いるけど、機体は現地で新しい機材に更新してる こちらもP-51HとP-47Nに更新予定だった
基本的に太平洋戦線はB-29とB-32で統合する事にしていたので欧州の爆撃機は極一部を除いて現地廃棄してる 特にB-17は太平洋の基地に各種整備資材が無いから持って来ても使えない それに機体を運んでくるだけでも大仕事だ
搭乗員の一部は転換訓練を受けていた筈だけど殆どは間に合わなかったんじゃないかな
戦闘機パイロットは欧州から太平洋に移って来て参戦している人が結構いるけど、機体は現地で新しい機材に更新してる こちらもP-51HとP-47Nに更新予定だった
682名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-f0DH [126.117.150.9])
2023/10/27(金) 10:57:11.63ID:TTnlrZRN0 今朝の配信記事:
https://news.yahoo.co.jp/articles/6683514f72078a0280ee59e39471a150721dbc6d?page=1
3めくり辺りに坂井を取材したときの話が出てきます。
神立さんはこのスレ見てるんじゃないかと思った。
2ちゃん見てるけど、見てないふりはしてるらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6683514f72078a0280ee59e39471a150721dbc6d?page=1
3めくり辺りに坂井を取材したときの話が出てきます。
神立さんはこのスレ見てるんじゃないかと思った。
2ちゃん見てるけど、見てないふりはしてるらしい。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/27(金) 12:27:50.30ID:rN2L47+v0 >>675
?
https://www.jacar.archives.go.jp/das/image-j/C08051601300
13ページに共同、撃墜と書いてあるだろう
ニホンゴワカリマスカ?
読んでも分らないというのは何なんだろうね
分らないなら覚えろ↓
「1941年12月10日坂井三郎はゼロ戦でB-17を初撃墜した」
?
https://www.jacar.archives.go.jp/das/image-j/C08051601300
13ページに共同、撃墜と書いてあるだろう
ニホンゴワカリマスカ?
読んでも分らないというのは何なんだろうね
分らないなら覚えろ↓
「1941年12月10日坂井三郎はゼロ戦でB-17を初撃墜した」
684名無し三等兵 (ワッチョイ e701-v03d [60.87.173.247])
2023/10/27(金) 16:36:43.60ID:E5jA2tOJ0 太平洋方面では爆弾搭載時の航続距離がより長いB-24の方が適しており、B-17の部隊はヨーロッパ方面に移動
双発爆撃機も、かつてラバウルに空襲をかけてきたB-26の部隊もヨーロッパ方面に移動し、B-25に統一される
なお双発攻撃機のA-20もそうだが、太平洋方面では透明風防機首の爆撃手の席の代わりに、固定機銃を多数搭載したソリッドノーズの低空攻撃型B-25が多くなる
双発爆撃機も、かつてラバウルに空襲をかけてきたB-26の部隊もヨーロッパ方面に移動し、B-25に統一される
なお双発攻撃機のA-20もそうだが、太平洋方面では透明風防機首の爆撃手の席の代わりに、固定機銃を多数搭載したソリッドノーズの低空攻撃型B-25が多くなる
685名無し三等兵 (ワッチョイ e701-ANn9 [60.87.163.231])
2023/10/27(金) 18:17:39.67ID:Z3RkHDOM0686名無し三等兵 (ワッチョイ e701-ANn9 [60.87.163.231])
2023/10/27(金) 18:21:50.87ID:Z3RkHDOM0 日本海軍では個人のスコアはカウントされず、部隊全体の戦果として記録してるので、
直接撃墜に関与してなくても、その空戦に参加していた者も共同撃墜に含んでるだけ
直接撃墜に関与してなくても、その空戦に参加していた者も共同撃墜に含んでるだけ
687名無し三等兵 (ワッチョイ c73c-otHp [248.187.63.34])
2023/10/27(金) 22:51:04.64ID:zGhX60ND0 B29を欧州戦線に持っていっても
Me109が余裕で1万mまで迎撃に上がってくるから
損害が多かっただろう
88mmも届くし、ロケット弾もぶち込んでくる
しかもB17に比べ機体は脆弱で燃えやすいマグネシウム合金も多用している
Me109が余裕で1万mまで迎撃に上がってくるから
損害が多かっただろう
88mmも届くし、ロケット弾もぶち込んでくる
しかもB17に比べ機体は脆弱で燃えやすいマグネシウム合金も多用している
688名無し三等兵 (ワッチョイ 07ad-dytz [42.146.118.65])
2023/10/27(金) 22:59:08.40ID:rN2L47+v0689名無し三等兵 (ワッチョイ df11-v03d [243.62.89.114])
2023/10/27(金) 23:23:20.52ID:fl9Jll+00 「兵器消耗表ハ五千四十二」までは読めるが、その次の漢字が發のくずし字には見えんのだが?
兵器消耗ではなく兵器消耗表だし
兵器消耗ではなく兵器消耗表だし
690名無し三等兵 (ワッチョイ df11-v03d [243.62.89.114])
2023/10/27(金) 23:45:04.02ID:fl9Jll+00 >>687
B-29でマグネシウム合金を使ってる箇所は、エンジンと排気タービンでは?
B-29でマグネシウム合金を使ってる箇所は、エンジンと排気タービンでは?
691名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-CP9B [42.146.118.65])
2023/10/28(土) 09:41:22.02ID:eRfPMAXr0 殴り書きだが発と読めるぞ
本来は20粍、7.7粍ごとの消耗数を書いたようだが
全弾打ち尽くした人が多かったので、まとめて書いたのではないかな
いずれにしろこの表を見て坂井三郎が一発も撃っていないとかB17を撃墜していないと読む奴は
相当頭悪い、仕事のできない奴だな
『大空のサムライ』(著者:坂井三郎)を読めば、少し利口になるんじゃねw
本来は20粍、7.7粍ごとの消耗数を書いたようだが
全弾打ち尽くした人が多かったので、まとめて書いたのではないかな
いずれにしろこの表を見て坂井三郎が一発も撃っていないとかB17を撃墜していないと読む奴は
相当頭悪い、仕事のできない奴だな
『大空のサムライ』(著者:坂井三郎)を読めば、少し利口になるんじゃねw
692名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-iMS1 [106.146.97.197])
2023/10/28(土) 09:50:02.38ID:urvs9u7Ga 27. ラヴォチキンの軍用機の一部部品(けたと小骨)は、国内の深刻なアルミ不足により、デルタ合板でつくられていた。スターリン自身が材料の品質を確認した。
28. 空中戦の大半は最大4500メートル上空という高さで行われていた。
大祖国戦争の33の事実
https://jp.rbth.com/arts/2015/06/22/33_53353
687 名無し三等兵 (ワッチョイ c73c-otHp [248.187.63.34]) 2023/10/27(金) 22:51:04.64 ID:zGhX60ND0
B29を欧州戦線に持っていっても
Me109が余裕で1万mまで迎撃に上がってくるから
損害が多かっただろう
88mmも届くし、ロケット弾もぶち込んでくる
しかもB17に比べ機体は脆弱で燃えやすいマグネシウム合金も多用している
28. 空中戦の大半は最大4500メートル上空という高さで行われていた。
大祖国戦争の33の事実
https://jp.rbth.com/arts/2015/06/22/33_53353
687 名無し三等兵 (ワッチョイ c73c-otHp [248.187.63.34]) 2023/10/27(金) 22:51:04.64 ID:zGhX60ND0
B29を欧州戦線に持っていっても
Me109が余裕で1万mまで迎撃に上がってくるから
損害が多かっただろう
88mmも届くし、ロケット弾もぶち込んでくる
しかもB17に比べ機体は脆弱で燃えやすいマグネシウム合金も多用している
693名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-oDh5 [106.128.159.229])
2023/10/28(土) 10:06:47.36ID:p4K+cKBka694名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-CP9B [42.146.118.65])
2023/10/28(土) 10:15:56.22ID:eRfPMAXr0 坂井のB17初撃墜は分ったな?
反論は根拠を持ってしろ。できなきゃ認めたということだ
このB17の初撃墜はあまりのでかさに距離を誤り遠くから射撃してしまったことが『大空のサムライ』に書いてある
その後研究を重ねてB17に対しては反航攻撃(前からの攻撃)が有効だとされ、ラバウルでは坂井をはじめ1回の戦闘で5機を撃墜している
前方からの攻撃はB17のプロペラに隠れることができ、20mm弾の速度が増し威力が増したものと思われる
ゼロ戦の20mm砲の威力だ
反論は根拠を持ってしろ。できなきゃ認めたということだ
このB17の初撃墜はあまりのでかさに距離を誤り遠くから射撃してしまったことが『大空のサムライ』に書いてある
その後研究を重ねてB17に対しては反航攻撃(前からの攻撃)が有効だとされ、ラバウルでは坂井をはじめ1回の戦闘で5機を撃墜している
前方からの攻撃はB17のプロペラに隠れることができ、20mm弾の速度が増し威力が増したものと思われる
ゼロ戦の20mm砲の威力だ
695名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-cma7 [60.87.165.179])
2023/10/28(土) 10:23:17.31ID:4QNDOmAJ0 相変わらず「自分がそう思うから」だけで事実をねじ曲げてるだけで、なんの説得力もありませんな
696名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-oDh5 [106.128.156.111])
2023/10/28(土) 10:26:54.38ID:KUbCHe8Wa697名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-cma7 [60.87.165.179])
2023/10/28(土) 11:08:29.80ID:4QNDOmAJ0 この自分の説に都合が良いように強引な資料の読み方をする所は何かに似ていると思ったら、珍説だらけのトンデモ本の著者のやり方その物だったわ
698名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-6k2c [126.117.150.9])
2023/10/28(土) 11:34:03.59ID:Qgutpm6N0 ひょっとしたら、本当に初めて戦記物読んだ中学生じゃないか?
699名無し三等兵 (ワッチョイ 87a3-5HeQ [246.145.2.10])
2023/10/28(土) 11:58:19.12ID:U3d2OFNl0 まぁ精神年齢は厨房ぐらいのオッサンだろう
最も閲覧注意な類。
一体何が彼をここまで狂わせたのか
最も閲覧注意な類。
一体何が彼をここまで狂わせたのか
700名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-cma7 [60.87.165.101])
2023/10/28(土) 12:34:55.94ID:uQRSA+Ri0 坂井三郎神を信奉するあまり、あとから明らかになった事実は聖書「大空のサムライ」に書いてないからと全否定する、厄介な原理主義者
701名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-6k2c [126.117.150.9])
2023/10/28(土) 12:58:12.04ID:Qgutpm6N0 批評できずに全面受け入れちゃったのねw
702名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.180.2.39])
2023/10/28(土) 13:12:54.23ID:d0CcC5Yma ヘッドオン勝負ってのは独軍エースパイロット物にもよく出てくるね
両者弾切れで互いに体当たり攻撃とか読者ウケ狙った追加フィクションエピソードが盛りだくさん
両者弾切れで互いに体当たり攻撃とか読者ウケ狙った追加フィクションエピソードが盛りだくさん
703名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-CP9B [42.146.118.65])
2023/10/28(土) 17:06:02.98ID:eRfPMAXr0 まだ、負け惜しみ言ってんのかw
日本軍の記録にも書いてあることだ
もうあきらめな
ということで今日もI-16撃墜っとw
日本軍の記録が読めないんじゃ話にならんな
日本軍の記録にも書いてあることだ
もうあきらめな
ということで今日もI-16撃墜っとw
日本軍の記録が読めないんじゃ話にならんな
704名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.87.168.101])
2023/10/28(土) 17:34:27.42ID:iVZoIjny0705名無し三等兵 (ワッチョイ e346-6k2c [248.187.63.34])
2023/10/28(土) 18:29:46.52ID:Hk4TTL5X0 ゼロ戦の20mmは堅牢なB17の外板には弾けて効果なし
副操縦士は炸裂弾は花火のようで綺麗だったとポエム残してるね
副操縦士は炸裂弾は花火のようで綺麗だったとポエム残してるね
706名無し三等兵 (ワッチョイ e3e3-K8N3 [248.95.205.68])
2023/10/28(土) 19:19:09.39ID:62DPR3L50707名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-6k2c [60.115.158.150])
2023/10/28(土) 19:45:37.75ID:Whx5Xcch0 >>705
ソース出せキチガイ
ソース出せキチガイ
708名無し三等兵 (ワッチョイ 0211-cma7 [243.62.89.114])
2023/10/28(土) 20:30:30.50ID:IfPFtDdI0 B-17と言えど外皮は薄いジュラルミンでしかないが、一号銃(エリコンFF)の信管が貫通前に作動して内部へのダメージを十分に与えてない説はあったな
710名無し三等兵 (ワッチョイ a2f7-4eeJ [61.25.140.204])
2023/10/28(土) 20:54:13.83ID:kBtrIg+Q0 坂井三郎も20ミリはションベン弾で当てにくいから、専ら7ミリ7を使うとか言ってたよな
711名無し三等兵 (ワッチョイ 0211-cma7 [243.62.89.114])
2023/10/28(土) 20:56:36.70ID:IfPFtDdI0 実際、マ弾は回想で曳光弾扱いされており、炸薬量も少なくて破壊力は劣り、イギリスのデ・ヴィルデ弾のように敵機の燃料に引火させるための物だろう
712名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-iMS1 [106.146.111.63])
2023/10/28(土) 21:43:43.09ID:rHFGCUnDa >>705
P-51ムスタングのパイロットは日本軍機を沢山撃ち抜いたが、中国人の腐った脳みそは撃ち抜けなかった
P-51ムスタングの敵は日本軍では無くて、中国人の絶望的な知能障害とその腐った脳みそであった
そして中国人の敵は日本軍では無くて、中国人の脳みそを食い荒らすチンピラゴロツキウジ虫だった
これで満足か?
チンピラゴロツキの3500万ではまだ殺し足りなかったか?
P-51ムスタングのパイロットは日本軍機を沢山撃ち抜いたが、中国人の腐った脳みそは撃ち抜けなかった
P-51ムスタングの敵は日本軍では無くて、中国人の絶望的な知能障害とその腐った脳みそであった
そして中国人の敵は日本軍では無くて、中国人の脳みそを食い荒らすチンピラゴロツキウジ虫だった
これで満足か?
チンピラゴロツキの3500万ではまだ殺し足りなかったか?
713名無し三等兵 (ワッチョイ f684-iMS1 [49.128.139.7])
2023/10/28(土) 21:49:00.80ID:ZL6AsmbE0 >>705
大陸打通作戦で勝てたのは、米英軍がドイツ打倒優先で中国戦線にまで手が回らなかったから
お ま け の そ の ま た お ま け
大陸打通作戦を成功に導いた「四式戦闘機疾風」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1354384442/
いや四式戦が勝てたのでは無く、中国と中国人が「ゴミ」として棄てられただけ
つまり中国人は虫けらだからいくら虐殺しても良いということだ
どうだ、これで満足か?
大陸打通作戦で勝てたのは、米英軍がドイツ打倒優先で中国戦線にまで手が回らなかったから
お ま け の そ の ま た お ま け
大陸打通作戦を成功に導いた「四式戦闘機疾風」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1354384442/
いや四式戦が勝てたのでは無く、中国と中国人が「ゴミ」として棄てられただけ
つまり中国人は虫けらだからいくら虐殺しても良いということだ
どうだ、これで満足か?
714名無し三等兵 (ワッチョイ e350-6k2c [248.187.63.34])
2023/10/29(日) 09:39:42.50ID:tRGPvJIw0 坂井は7.7mmを多用していたが同調機銃なので
発射速度が遅く 米英の7.7mmより初速も遅いので
よくSBDの後部旋回機銃に返り討ちにされてたな
発射速度が遅く 米英の7.7mmより初速も遅いので
よくSBDの後部旋回機銃に返り討ちにされてたな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb8-NT/B [202.213.176.46])
2023/10/29(日) 09:54:23.95ID:DPDEV/OF0 機種 キ44-I キ44-II 雷電21 雷電33
翼面積 15.00m2 20.00m2
重量 2769kg 2764kg 3507kg 3482kg
発動機 ハ41 ハ109 火星23甲 火星26
減速比 0.6875 0.500
全開高度 3700m 5200m 4150m 6500m
公称馬力 1260hp 1220hp 1510hp 1400hp
回転数 2450rpm 2600rpm 2500rpm
(ペラ) 1684rpm 1788rpm 1250rpm
ペラ径 2.95m 3.05m 3.30m
周速度 260m/s 286m/s 216m/s
最大速度 605km/h 615km/h 596km/h 615km/h
馬力(※) 1074hp 1220hp 1313hp 1387hp
高度 5200m 5450m 6585m
気温 252.4°k 252.7°k 245.4°k
音速 318m/s 319m/s 314m/s
ペラ先端 310m/s 333m/s 272m/s 275m/s
(マッハ数) 0.97 1.05 0.85 0.88
Cd/μ 0.0308 0.0333 0.0311 0.0331
※最大速度時の馬力は公称馬力を空気密度で比例計算して求めた。
Cd/μ(抗力係数/プロペラ効率)はプロペラ効率を含めた空力的洗練度を表し、数字は小さいほど優秀。
ご覧の通りキ44も雷電も似たような数字である。
翼面積 15.00m2 20.00m2
重量 2769kg 2764kg 3507kg 3482kg
発動機 ハ41 ハ109 火星23甲 火星26
減速比 0.6875 0.500
全開高度 3700m 5200m 4150m 6500m
公称馬力 1260hp 1220hp 1510hp 1400hp
回転数 2450rpm 2600rpm 2500rpm
(ペラ) 1684rpm 1788rpm 1250rpm
ペラ径 2.95m 3.05m 3.30m
周速度 260m/s 286m/s 216m/s
最大速度 605km/h 615km/h 596km/h 615km/h
馬力(※) 1074hp 1220hp 1313hp 1387hp
高度 5200m 5450m 6585m
気温 252.4°k 252.7°k 245.4°k
音速 318m/s 319m/s 314m/s
ペラ先端 310m/s 333m/s 272m/s 275m/s
(マッハ数) 0.97 1.05 0.85 0.88
Cd/μ 0.0308 0.0333 0.0311 0.0331
※最大速度時の馬力は公称馬力を空気密度で比例計算して求めた。
Cd/μ(抗力係数/プロペラ効率)はプロペラ効率を含めた空力的洗練度を表し、数字は小さいほど優秀。
ご覧の通りキ44も雷電も似たような数字である。
716名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-eepm [60.115.158.169])
2023/10/29(日) 10:26:03.40ID:X8T5s/Sl0 武装の性能も運動性以上に重要なんだよな。
初期の米軍機が運動性のわりに強敵だったのはここら辺が事情だろう。
だから零戦の武装をホ103四丁にしたら武装面でも十分対抗できたと思う。
当たらない20ミリと当たっても威力が低い30年代半ば以前な前世代な7.7ミリ二丁のどちらかという究極の選択を迫られたわけだし
初期の米軍機が運動性のわりに強敵だったのはここら辺が事情だろう。
だから零戦の武装をホ103四丁にしたら武装面でも十分対抗できたと思う。
当たらない20ミリと当たっても威力が低い30年代半ば以前な前世代な7.7ミリ二丁のどちらかという究極の選択を迫られたわけだし
717名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-CP9B [42.146.118.65])
2023/10/29(日) 12:15:54.43ID:GJyv2S9F0718名無し三等兵 (ワッチョイ 221e-xYY5 [251.162.227.186])
2023/10/29(日) 12:36:48.87ID:W/xHwRA80719名無し三等兵 (ワッチョイ a2f7-4eeJ [61.25.140.204])
2023/10/29(日) 13:02:06.69ID:ZejpOPGT0 B-29にマリアナ諸島から海を渡ってこられると
関東に来るのか名古屋か阪神方面かどうやって判断してたんだろ
洋上監視、電探、諜報活動とかもしてたのかな
関東に来るのか名古屋か阪神方面かどうやって判断してたんだろ
洋上監視、電探、諜報活動とかもしてたのかな
720名無し三等兵 (ワッチョイ e321-K8N3 [248.95.205.68])
2023/10/29(日) 13:14:56.39ID:p0gPFu6c0 >>719
基本的に父島の海軍のレーダーと八丈島の陸軍のレーダーで捕捉して警報を出していた しかし基本的に飛び飛びなので八丈島の情報で飛行機を上げるんだが、目標の推定に失敗して空振る事も頻発した 特に初期は武蔵野の中島工場と名古屋の三菱工場が主目標だったのだが名古屋に行くのか関東に行くのか判断するのは難しかった
洋上でのレーダー監視は計画されたが結局実現することは無かったね
基本的に父島の海軍のレーダーと八丈島の陸軍のレーダーで捕捉して警報を出していた しかし基本的に飛び飛びなので八丈島の情報で飛行機を上げるんだが、目標の推定に失敗して空振る事も頻発した 特に初期は武蔵野の中島工場と名古屋の三菱工場が主目標だったのだが名古屋に行くのか関東に行くのか判断するのは難しかった
洋上でのレーダー監視は計画されたが結局実現することは無かったね
721名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.87.160.203])
2023/10/29(日) 13:26:06.60ID:YrG+DREo0 マリアナ諸島と関東地方の間に小笠原諸島があるが、父島や硫黄島にレーダーがあったのと、
開戦前に漁船およそ300隻を徴用した特設監視艇による哨戒線を作って警戒していた
後者はドゥーリットルの初空襲の際にも米機動部隊を発見・通報している
開戦前に漁船およそ300隻を徴用した特設監視艇による哨戒線を作って警戒していた
後者はドゥーリットルの初空襲の際にも米機動部隊を発見・通報している
722名無し三等兵 (ワッチョイ a2f7-4eeJ [61.25.140.204])
2023/10/29(日) 13:40:25.55ID:ZejpOPGT0 やはり大洋があると待ち受ける方が不利だね
ヨーロッパは基本陸続きだからドイツやイギリスは日本よりは迎撃態勢取りやすかっただろうな
ヨーロッパは基本陸続きだからドイツやイギリスは日本よりは迎撃態勢取りやすかっただろうな
723名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.87.160.203])
2023/10/29(日) 13:46:19.06ID:YrG+DREo0 「特に神奈川県厚木飛行場所属の小園安名大佐率いる第三〇二航空隊の乙戦(雷電)隊は、東京・京浜地区に侵入するB-29爆撃機迎撃で最も戦果を挙げた」
とWikipediaにあるが、そもそも海軍の施設を守るのが主任務の乙戦による昼間のB-29撃墜は少なく、日時まで記録されているのは20機にも満たない
でも戦後の「丸」とかの記事で雷電=B-29キラーのイメージが作られたようだ
とWikipediaにあるが、そもそも海軍の施設を守るのが主任務の乙戦による昼間のB-29撃墜は少なく、日時まで記録されているのは20機にも満たない
でも戦後の「丸」とかの記事で雷電=B-29キラーのイメージが作られたようだ
724名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-iMS1 [106.146.112.107])
2023/10/29(日) 14:01:45.87ID:eGqu9UR/a >>722
だから大陸打通作戦を発動して、飛行場もろとも中国人を皆殺しにするしかなかった
だから大陸打通作戦を発動して、飛行場もろとも中国人を皆殺しにするしかなかった
725名無し三等兵 (ワッチョイ e321-K8N3 [248.95.205.68])
2023/10/29(日) 14:24:13.70ID:p0gPFu6c0 そりゃあ松ちゃんが日本撃墜王で350機撃墜をぶち上げてるからな 雷電で仰山落としたと誰だって思うやろ
726名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.111.106.71])
2023/10/29(日) 14:25:43.06ID:NAbW+74G0 大陸側から九州に来襲するB-29の話はしてねえよ
そしてマリアナ陥落で中国から日本にB-29を飛ばす必要はなくなった
そしてマリアナ陥落で中国から日本にB-29を飛ばす必要はなくなった
727名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-iMS1 [106.146.83.158])
2023/10/29(日) 15:00:03.15ID:DnJUkK8Fa >>726
中国人を3500万人虐殺したのに賠償ゼロなんて信じられないが?
中国人を3500万人虐殺したのに賠償ゼロなんて信じられないが?
728名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-CP9B [42.146.118.65])
2023/10/29(日) 16:32:14.00ID:GJyv2S9F0 >>727
そりゃ毛沢東だろ
そりゃ毛沢東だろ
729名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.111.106.71])
2023/10/29(日) 16:44:29.96ID:NAbW+74G0 国共内戦やその後の粛清や飢饉による死者まで、共産党が日本軍のせいにして盛った数字を信じちゃってるのかな
730名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-eepm [60.115.144.103])
2023/10/29(日) 21:18:49.52ID:QGQ0gr+S0 3500万殺しても15億まで増えるというなら今度は14.9億くらい殺さないとだめだな
731名無し三等兵 (ワッチョイ e336-6k2c [248.187.63.34])
2023/10/29(日) 22:20:33.93ID:tRGPvJIw0 対米戦以降は中国戦線では大規模戦闘はなかったんだよな
蔣介石も米軍の支援で装備した精鋭は昆明に駐屯し
ビルマ戦線に投入したからな
蔣介石も米軍の支援で装備した精鋭は昆明に駐屯し
ビルマ戦線に投入したからな
732名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-CP9B [42.146.118.65])
2023/10/29(日) 23:24:08.75ID:GJyv2S9F0 赤松貞明中尉 350機 ゼロ戦 雷電
岩本徹三中尉 202機 ゼロ戦
スゲーよな
岩本徹三中尉 202機 ゼロ戦
スゲーよな
733名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.111.96.152])
2023/10/30(月) 00:24:34.83ID:lyZ485170 エーリヒ・ハルトマン 352機 Bf109
ゲルハルト・バルクホルン 301機 Bf109/Fw190D/Me262
ギュンター・ラル 275機 Bf109/Fw190D
個人の撃墜がカウントされず、公式ではなく自称の撃墜数になってしまう日本海軍に対し、ドイツは公認
ゲルハルト・バルクホルン 301機 Bf109/Fw190D/Me262
ギュンター・ラル 275機 Bf109/Fw190D
個人の撃墜がカウントされず、公式ではなく自称の撃墜数になってしまう日本海軍に対し、ドイツは公認
734名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.180.3.88])
2023/10/30(月) 00:53:22.41ID:yR1epmPAa >>727
満州や各地で大日本帝国と日本企業の資産で開発した様々なインフラをタダで手に入れてるだろ
満州や各地で大日本帝国と日本企業の資産で開発した様々なインフラをタダで手に入れてるだろ
735名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.111.111.99])
2023/10/30(月) 06:50:08.97ID:Y+d/057i0 https://www.youtube.com/watch?v=wPW1L9jUGSw
B-17Fの量産風景、パートの女性工員も沢山いて、皆私服なのが面白い
フィルムが若干早回しなので実際よりキビキビ作業が進んでいるが、それにしても大規模な流れ作業の生産ラインだ
B-17Fの量産風景、パートの女性工員も沢山いて、皆私服なのが面白い
フィルムが若干早回しなので実際よりキビキビ作業が進んでいるが、それにしても大規模な流れ作業の生産ラインだ
736名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.111.111.99])
2023/10/30(月) 06:59:55.88ID:Y+d/057i0 https://www.youtube.com/watch?v=iYSNbwXGvjA
88mm高射砲によってボロボロとなり、機首キャノピーも無くなったが、しかしまだ飛べているB-17G
これで機体が分解しないのはすごいが、結局エンジンが死んで乗員は脱出、5名が捕虜となった
88mm高射砲によってボロボロとなり、機首キャノピーも無くなったが、しかしまだ飛べているB-17G
これで機体が分解しないのはすごいが、結局エンジンが死んで乗員は脱出、5名が捕虜となった
737名無し三等兵 (ワッチョイ a2f7-4eeJ [61.25.141.74])
2023/10/30(月) 09:57:13.67ID:7bPANH6O0 >>736
炸裂弾に外板なんかは穴開けられたけどフレームは奇跡的に致命的ダメージは無かったんだろうな
炸裂弾に外板なんかは穴開けられたけどフレームは奇跡的に致命的ダメージは無かったんだろうな
738名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-CP9B [42.146.118.65])
2023/10/30(月) 11:00:08.03ID:MzOHct+W0 >>733
ドイツの撃墜王は何度も撃墜されて生還している
日本の海軍撃墜王は一度も撃墜されていない
●海軍の撃墜王 60機以上
赤松貞明中尉 350機 ゼロ戦 雷電
岩本徹三中尉 202機 九六艦戦 ゼロ戦
杉田庄一上等飛行兵曹 120機 紫電改
西澤広義飛行兵曹長 86機 ゼロ戦
福本繁夫飛行兵曹長 72機 ゼロ戦
坂井三郎中尉 64機 ゼロ戦
●陸軍の撃墜王 50機以上
篠原弘道少尉 58機 九七戦
黒江保彦少佐 51機 隼 鍾馗
穴吹智曹長 51機 隼 疾風
ドイツの撃墜王は何度も撃墜されて生還している
日本の海軍撃墜王は一度も撃墜されていない
●海軍の撃墜王 60機以上
赤松貞明中尉 350機 ゼロ戦 雷電
岩本徹三中尉 202機 九六艦戦 ゼロ戦
杉田庄一上等飛行兵曹 120機 紫電改
西澤広義飛行兵曹長 86機 ゼロ戦
福本繁夫飛行兵曹長 72機 ゼロ戦
坂井三郎中尉 64機 ゼロ戦
●陸軍の撃墜王 50機以上
篠原弘道少尉 58機 九七戦
黒江保彦少佐 51機 隼 鍾馗
穴吹智曹長 51機 隼 疾風
739名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.180.3.88])
2023/10/30(月) 11:12:55.46ID:yR1epmPAa 未帰投の人はまだ撃墜されてないことになってるのか
まだどこかで飛んでるんだろうな
まだどこかで飛んでるんだろうな
740名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.111.111.99])
2023/10/30(月) 11:24:03.32ID:Y+d/057i0 坂井三郎も「他国の撃墜王は何度も撃墜されて生還しているが日本の撃墜王は撃墜されたらそこで終わり」と、
なんか日本軍の方が偉いみたいなニュアンスで語ってたが、どう考えても何度でも生還して戦う方が偉いよな
なんか日本軍の方が偉いみたいなニュアンスで語ってたが、どう考えても何度でも生還して戦う方が偉いよな
741名無し三等兵 (スップ Sdc2-vjoL [49.97.109.4])
2023/10/30(月) 12:24:23.48ID:LMLRvmuKd >>740
地理的条件や救助体制の違いによるところ大だからどちらが偉いという話ではないだろう
地理的条件や救助体制の違いによるところ大だからどちらが偉いという話ではないだろう
742名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-oDh5 [106.128.157.244])
2023/10/30(月) 13:06:33.59ID:7kTiQhsIa >>738
松ちゃんの350機を信じてるとかサブ信相変わらず馬鹿だな
松ちゃんの350機を信じてるとかサブ信相変わらず馬鹿だな
743名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-cma7 [60.111.100.166])
2023/10/30(月) 15:20:41.50ID:i/iXwoy90 赤松は単独撃墜で総計38機が公認記録
坂井三郎も公認では28機だし、本人も「実際に撃墜した数は64機よりうんと少ないかもしれないし、もっと多いかもしれない」と、わかってないし
坂井三郎も公認では28機だし、本人も「実際に撃墜した数は64機よりうんと少ないかもしれないし、もっと多いかもしれない」と、わかってないし
744名無し三等兵 (ワッチョイ e3b8-K8N3 [248.95.205.68])
2023/10/30(月) 18:51:24.23ID:IA+YsU1r0 松ちゃんの記録が愉快なのは日本撃墜王の冒頭で350機撃墜と煽っておきながら最後のまとめでは340機になってて10機どっかいっちゃってる所だな
飲み屋でお姉ちゃん口説いてる時は酒が入るほど撃墜数が増えていったそうだ
飲み屋でお姉ちゃん口説いてる時は酒が入るほど撃墜数が増えていったそうだ
745名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CP9B [106.180.6.126])
2023/10/30(月) 19:26:05.39ID:sdPzUEpca 岩本徹三も後輩から「口が達者で大風呂敷をひろげる」と言われてるけど、この時代の搭乗員はシャブ食ってるからなあ
746名無し三等兵 (ワッチョイ e36d-K8N3 [248.95.205.68])
2023/10/30(月) 19:38:52.51ID:IA+YsU1r0 >>743
ネズミサブローの64機の出処は宮本武蔵の真剣勝負回数からだよ
ネズミサブローの64機の出処は宮本武蔵の真剣勝負回数からだよ
747名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-zW/F [60.111.100.166])
2023/10/30(月) 20:07:46.14ID:i/iXwoy90 特に洋上で戦う海軍機だと、撃墜の確認が難しいので、日米共に過大な戦果報告になってしまう
大戦中で最も撃墜戦果が確実と言われるのがフィンランド空軍で、殆ど国内で戦い、撃墜した機体の残骸を地上部隊が確認してやっと認定されてたから
(敵味方の機体ともに不時着し損傷が少ないものは地上部隊が回収、再生されて戦力となった)
大戦中で最も撃墜戦果が確実と言われるのがフィンランド空軍で、殆ど国内で戦い、撃墜した機体の残骸を地上部隊が確認してやっと認定されてたから
(敵味方の機体ともに不時着し損傷が少ないものは地上部隊が回収、再生されて戦力となった)
748名無し三等兵 (ワッチョイ 76bf-iMS1 [241.147.129.244])
2023/10/30(月) 21:02:49.71ID:alBcWups0 だがフォッカーD.XXIの後継として第24戦闘機隊に配備され、圧倒的多数で優位を誇るソ連空軍との戦いで、
何と21機の損失でソ連機456機を撃墜。約1対21という信じ難いキルレシオを得た。本機1機の犠牲と引き換えに、
ソ連機21機を撃墜したのである。その結果、バッファローで戦った30人以上が、5機以上撃墜のエースの称号を得たという。
https://www.rekishijin.com/15470
>>747
>大戦中で最も撃墜戦果が確実と言われるのがフィンランド空軍で
何と21機の損失でソ連機456機を撃墜。約1対21という信じ難いキルレシオを得た。本機1機の犠牲と引き換えに、
ソ連機21機を撃墜したのである。その結果、バッファローで戦った30人以上が、5機以上撃墜のエースの称号を得たという。
https://www.rekishijin.com/15470
>>747
>大戦中で最も撃墜戦果が確実と言われるのがフィンランド空軍で
749名無し三等兵 (ワッチョイ a2f7-4eeJ [61.25.141.233])
2023/10/30(月) 21:13:16.35ID:EnDCkD440 F2A「ブタに真珠」いや「空の真珠」か
750名無し三等兵 (ワッチョイ c3c0-xYY5 [242.197.215.14])
2023/10/30(月) 21:18:01.07ID:TvBqdIto0 フォッカー社てWW1だと存在感大きいのに
WW2だとショボいのしか作ってないよなぁ
ソッピーズはホーカーになってテンペストまで作ってるのに
WW2だとショボいのしか作ってないよなぁ
ソッピーズはホーカーになってテンペストまで作ってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 〇〇〇&〇〇〇の香水
