>>34
ウクライナに集中しすぎたせいでアメリカの諜報がボロボロ
バイデンはウクライナを捨てる勇気があるか


ハマス攻撃警告する諜報なし、イスラエル情報の不備に懸念 米
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca8f5d102a465beadd2da44d5082ea0aa2696a2

(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃で米政府当局者は7日、
ハマスが急襲を準備していると警告する諜報(ちょうほう)を事前に得ていなかったことを明らかにした。
イスラエルがロケット弾攻撃の兆候を把握できなかったことへの困惑も生じているという。
CNNの取材に応じた米情報機関の高官は、察知もできずハマスの今回の攻撃を許したことは、米情報機関の技術的な盲点を突いたものと危惧するとも指摘した。

ガザなどの情勢について米政府当局者は過去数カ月間、緊張は高まっていると判断し、監視もしてきた。
ただ、今回の規模ほどの攻撃が7日に起きるだろうと米政府当局者を身構えさせる戦術レベルの諜報は入手していなかったという。