イスラエル情勢スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/10(火) 03:07:50.48ID:fgmpEMJr0

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

ここは軍事板のイスラエル情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


スクリプト荒らし対策
11.名前欄に何か記入して書き込み
2.「名無し@三等兵」をNGnameに


イスラエル情勢スレ 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696693342/
イスラエル情勢スレ 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696750352/
イスラエル情勢スレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696802690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/11(水) 01:22:12.92ID:fv1f3pEb0
兵士らは首を切られた乳児の遺体を発見したと報告している。 ハマスのテロリストによる野蛮行為は信じられないほどです。
2023/10/11(水) 01:23:09.62ID:OnNdwTQe0
>>443
ロシアメディアによると、ハマスの指導者は2022年5月と9月にモスクワを訪れ、9月にはラブロフ外相と会談している。
いや一年前の会談でそう言われても……
2023/10/11(水) 01:24:06.79ID:GtoV4QcV0
>>440
たかが軽装備のゲリコマ部隊じゃ正規軍には勝てんわな
2023/10/11(水) 01:27:06.83ID:Z2RcoRBy0
>>440
自国民を助けるための特別軍事作戦ですね!
2023/10/11(水) 01:28:59.58ID:2wb//VJz0
やっと直ったか?
458名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:29:33.18ID:1pc53FXm0
【速報】対ハマス戦争で、小泉悠の露出が激減
小泉悠バブル崩壊か
2023/10/11(水) 01:29:59.51ID:RUki8hJX0
>>443
ロシアが一番望んでるのは中国の台湾侵攻からの
WW3を起こさせるしかロシアの勝利は無いからな
460名無し三等兵 (ワッチョイ 4582-6t2b [210.252.213.104])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:33:05.50ID:clDltXga0
>>464
その頃から準備してるわけなんだが
461名無し三等兵 (ワッチョイ 0df2-5lKb [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:33:32.85ID:NMqakS+d0
お、なおった?
462名無し三等兵 (ワッチョイ 0df2-5lKb [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:34:05.09ID:NMqakS+d0
>>452
台湾侵攻は既定路線よ
2023/10/11(水) 01:34:08.21ID:I+SP3/bW0
個人的には日本人差別してたパレスチナには同情しない。
ロシア在住日本人のうけた差別動画は酷かった。乗車拒否など。
464名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:34:30.16ID:1pc53FXm0
ロシアが勝つ可能性あるとしたら、トランプが大統領選挙に勝って、アメリカのNATO離脱だろうな。
NATOからアメリカがいなくなれば、なんとか旧ソ連領土くらいには拡大できるだろう。
2023/10/11(水) 01:36:18.05ID:fv1f3pEb0
イスラエル国防大臣ヨアヴ・ギャラントがガザ国境の軍隊にこう語った。

本格的な攻撃に移行していきます。

ハマスはガザの変化を望んでいたが、それは思っていたものとは180度変わるだろう。

彼らはこの瞬間を後悔するだろうし、ガザは決して元には戻らないだろう。
466名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:36:41.59ID:1pc53FXm0
鈴木宗男と佐藤優も言ってたが、トランプ再選でロシアの勝利は揺るぎない。
イスラエルにしても、パレスチナ人が民族浄化を始めてしまったから、絶滅させるか、絶滅させられるかの戦争
油断はならない
467名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:41:49.97ID:1pc53FXm0
https://twitter.com/sentdefender/status/1711783417744908298?t=EyOndIeTiRgnQbI_zVDksQ&s=19
 
【速報】イタリアが対ハマス戦争に参加の可能性
https://twitter.com/thejimwatkins
468名無し三等兵 (ワッチョイ a3a7-iLfk [147.192.228.49])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:46:04.87ID:BUUgGDea0
>>467
メローニちゃんイキってるねぇw
469名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:46:38.39ID:1pc53FXm0
【速報】ハメネイが一線を超える
 
https://twitter.com/kazuotakahashi/status/1711766698796503456?t=3A_hkkcHcG3BcMmTmT0QcQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
470名無し三等兵 (ワッチョイ 2b12-fgkO [121.101.101.132])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:52:05.95ID:/bXVsXfx0
欧米がアホ臭いリベラリズムで遊んでるから世界が壊れちゃったよ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 55d7-J7aa [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:58:22.50ID:pj7sLuB10
>>436
プーチンに反対したら何故か窓から転落する国が人権委員会の常任理事にィ?????

身の程を知れよw 落選ザマぁとしか
472名無し三等兵 (ワッチョイ b510-agmo [122.16.24.136])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:59:47.33ID:1pc53FXm0
軍事板で有名なコテは、ガチホモのオカマなのにロシアとイスラム支持だったぞ?
473名無し三等兵 (ワッチョイ 55d7-J7aa [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:04:39.78ID:pj7sLuB10
イラン「まさかハマスがここまでヒャッハーだったとは…」
ヒズボラ「さすがに乳児の首は切らねーよ」
474名無し三等兵 (ワッチョイ 9d78-iqYS [244.241.84.211])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:12:38.35ID:NcqDuVIw0
>>445
アラブのイスラム諸国が何で難民として受け入れてやらないんだろね 同様にパレスチナ国外に移住して無責任に支持デモしている人達いるよね アイツらが面倒みてやればいいんだよ ホームステイで でもやらない

結論 アイツらはクソ 
2023/10/11(水) 02:18:38.31ID:nrDGSNS8
日本人も在日の金持ちにある日突然お前らの土地から出てけ言われたらどうするって話
2023/10/11(水) 02:20:08.87ID:GtoV4QcV0
アラブ人に同じアラブ人としての連帯感なんてないから
シリア内戦でもシリア難民はヨーロッパばかりに逃げたし

一方、ウクライナ難民はポーランドやヨーロッパがこぞって受け入れてるこの差
2023/10/11(水) 02:21:32.39ID:W8GCKQ+N0
>>475
そのレベルの話がしたいならニュー即行ってろ。な
お前にお似合いのレベルの仲間が迎えてくれるよ
478名無し三等兵 (ワッチョイ 1d10-6KIV [180.16.18.146])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:25:40.43ID:Dqb+FWbu0
つべのLiveで船炎上してるの中継してるけどあれ何なの?
2023/10/11(水) 02:26:10.84ID:aObSYAxs
でもそういうことだから仕方がない
2023/10/11(水) 02:31:37.83ID:GtoV4QcV0
軍事的にいうとイスラエル領内に侵入したハマスはすでに掃討されて
これからイスラエル正規軍によるガザの市街地戦が始まるかどうかという所かね
2023/10/11(水) 02:33:07.24ID:GwHS4T1e0
>>441
機雷を設置しておきますね;^^)とでも言えばいいんじゃないかな
482名無し三等兵 (ワッチョイ b5e8-vQFs [250.113.197.94])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:39:42.99ID:sKJQ/oBd0
ビズボラとイスラエルは小規模でやり合ってるけど 何がやりたいん? ガザへの地上作戦と同時にイスラエルはレバノにも地上作戦するん?
483名無し三等兵 (ワッチョイ b5e8-vQFs [250.113.197.94])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:39:54.27ID:sKJQ/oBd0
ビズボラとイスラエルは小規模でやり合ってるけど 何がやりたいん? ガザへの地上作戦と同時にイスラエルはレバノにも地上作戦するん?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-B5Nq [119.105.85.224])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:44:37.84ID:vUOdXYZM0
ハマスひでーな
イスラエル領内に侵攻した時人間だけじゃなく犬とも普通に撃ち殺してるじゃん
485名無し三等兵 (ワッチョイ b5e8-vQFs [250.113.197.94])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:46:24.32ID:sKJQ/oBd0
>>484
サーチ&デストロイ作戦かな?
486名無し三等兵 (ワッチョイ 55d7-J7aa [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:46:44.92ID:pj7sLuB10
>>482
まぁプロレス。ヒズボラは国境に舞い戻って弾撃てる状態を既成事実化したいかもだけど
南を殲滅してイスラエルの手が空いたらそんなのあまり意味無いし
487名無し三等兵 (ワッチョイ 55d7-J7aa [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:48:09.14ID:pj7sLuB10
>>484
英の動物愛護団体に通報だな
488名無し三等兵 (ワッチョイ e38f-vQFs [253.153.164.137])
垢版 |
2023/10/11(水) 02:51:12.99ID:vhYWbthw0
>>453
イランですら称賛は無理だろこれ
2023/10/11(水) 02:52:39.29ID:JtOBlOyM0
>>484
猫は盾にくくりつけなきゃいけないからな
2023/10/11(水) 02:53:06.63ID:1SOmbqux0
召集した予備役を戦力化するまでは空爆と封鎖
現役師団と予備師団を順次入れ替えて初期作戦は現役師団がやるかな
491名無し三等兵 (ワッチョイ e38f-vQFs [253.153.164.137])
垢版 |
2023/10/11(水) 03:03:14.49ID:vhYWbthw0
ハマス暴走し過ぎじゃないっすかね
正常化妨害が目的も同然の発言はサウジもクソムカつくだろ。なんでスポンサーの顔に泥塗るんだよw
2023/10/11(水) 03:04:50.29ID:9CbC48Jv0
他の国は動きようがないし
皮肉ちゃ皮肉だがパレスチナ問題解決しちゃったな。
アフガンと違って完全消滅。
2023/10/11(水) 03:16:48.95ID:cEpl77BN0
パレスチナ人問題の最終的解決
494名無し三等兵 (ワッチョイ 3b5f-B5Nq [119.105.85.224])
垢版 |
2023/10/11(水) 03:21:31.51ID:vUOdXYZM0
ハマスの撃破したイスラエル戦車の上で記念撮影してた連中誰一人生き残れないんじゃないか?
てかすでに死んでる可能性も高いだろうけど
2023/10/11(水) 03:25:13.76ID:GtoV4QcV0
既にハマス戦闘員千人以上掃討されてるし
イスラエルの空爆映像も沢山出てる

実質的に自爆特攻と変わらん
2023/10/11(水) 03:29:18.35ID:9CbC48Jv0
皆殺しだろうよ
逃亡するにしても周辺国じゃダメだな。イスラエルの圧で引き渡される
2023/10/11(水) 03:36:07.53ID:GtoV4QcV0
どうせガザ侵攻で地上戦で民間人の犠牲者出まくったら
バイデン辺りが日和って待ったかけるやろって
498名無し三等兵 (ワッチョイ 0d51-iLfk [118.87.150.154])
垢版 |
2023/10/11(水) 03:40:51.39ID:Agi5XmLN0
イスラエル30万人の予備役招集したって言ってるけど
ライフライン止められた上で幅50km、奥行き5kmのガザにそれだけの兵力が雪崩れ込んできたら住民どうなるの?
今のイスラエル兵は憎悪で燃え滾ってるだろうし民間人が数十万人死んでもおかしくない気がするんだけど
2023/10/11(水) 03:42:33.18ID:2higSMfq0
兵糧攻め狙いなら雪崩込まないのでは
2023/10/11(水) 03:43:48.30ID:1SOmbqux0
どうなるの以前にそんな狭いところに全部突っ込むわけねーだろ
周り全部敵なんだから国境警戒とローテーション要員だ
501名無し三等兵 (ワッチョイ 0d51-iLfk [118.87.150.154])
垢版 |
2023/10/11(水) 03:46:25.94ID:Agi5XmLN0
>>499
200万人が兵糧攻めで干上がりかけた所に30万だか40万だかの地上軍が雪崩れ込んでくるんでしょ
イスラエルは避難しろといいつつ完全に国境を封鎖してるから住民は逃げようがない
通信も絶たれた状態で何が起こってるか分からない間に100万人くらい死んでもおかしくないような
マリウポリで起こった惨劇が100倍のスケールで起きるんじゃないか
2023/10/11(水) 03:47:19.15ID:9CbC48Jv0
バイデンじゃ無理。
アメリカ人巻き込まれてるからな。国内でド詰めされる。耐えられるほど強固じゃない。

>>499
兵糧攻めの最後は総攻撃だよ。
まあ30万ってのは周辺国に舐めてることしたら殺すぞって宣言でもある
2023/10/11(水) 03:59:56.87ID:a1jI7lEc0
イランも攻撃してくれないかな
中東大戦争になって面白いのに
2023/10/11(水) 04:01:50.43ID:9CbC48Jv0
動員ってのは相手より時間が経てば経つほど練度的にも抑止力的にも不利になるわけだから、本気でパレスチナ人を救いたい酔狂な国があるなら既に動いとる
2023/10/11(水) 04:08:17.45ID:+2xjfJyn0
フェス襲った時点でもうねー
外国人観光客まで被害出まくってるし
2023/10/11(水) 04:10:22.87ID:9CbC48Jv0
ようするに今の状況でガンギマってるのは仕掛けたハマス=パレスチナと報復する側のイスラエルだけで、他はドン引きしながら見守るしか無い
507名無し三等兵 (ワッチョイ 0d51-iLfk [118.87.150.154])
垢版 |
2023/10/11(水) 04:13:28.21ID:Agi5XmLN0
ハマスもこんな事したらガザは焦土と化し住民も根絶やしにされかねないって想像つくと思うんだけど
それこそが狙いって事なのかな
2023/10/11(水) 04:24:22.94ID:KqrK1H8k0
エジプト当局者:イスラエルは数カ月にわたる地上戦の準備を進めていると告げた
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/egyptian-official-israel-telling-us-its-readying-for-months-long-ground-campaign/

エルドアン大統領、米空母の到着は虐殺につながる可能性があると主張
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/erdogan-claims-us-aircraft-carriers-arrival-could-lead-to-massacres/

米国家安全保障担当補佐官ジェイク・サリバン氏によると、少なくとも20人の米国人が依然として行方不明となっている。
://news.sky.com/story/israel-gaza-war-latest-hamas-palestine-sky-news-live-blog-12978800?postid=6562691#liveblog-body

状況の変化は加速しつつあるなぁ
ヨム・キプル戦争でもイスラエル国防軍の反撃は5日目からだったし、動員規模を考えるとガザ地区侵攻は今日明日開始ではないだろうが……
509名無し三等兵 (ワッチョイ e38f-vQFs [253.153.164.137])
垢版 |
2023/10/11(水) 04:24:23.47ID:vhYWbthw0
>>503
そのつもりならワイら関与してへんって言わねーよ…
2023/10/11(水) 04:24:44.68ID:cmtimcPi0
>>507
ロシアの非人道的行為を誤魔化す為に派手目な非人道的行為をカネでも握らせてやらせるぐらいのことはプーチンならやっても驚かない

ハマス側にはカネさえ貰えば深く考えずに実行するようなヤカラはいくらでもいるだろ
511名無し三等兵 (ワッチョイ 0d51-iLfk [118.87.150.154])
垢版 |
2023/10/11(水) 04:27:58.80ID:Agi5XmLN0
日本のメディアがガザの人口密度を指してこんな狭い所にこんな沢山の人が!
みたいな報道の仕方しててかなり違和感あるのだが
横浜や名古屋あたりの人口密度と同じだし東京23区ならガザの5倍
韓国や台湾あたりの極端な狭小国家除けば先進国随一の人口過密国家

日本人は慣れ過ぎてて気づいてないのか?
2023/10/11(水) 04:28:44.85ID:KqrK1H8k0
重要な軍事装備や食料、その他の物資が不足しているとの予備役兵らの苦情が3日間続いたことを受け、IDFは技術・兵站部門が常駐する24時間体制のホットラインを立ち上げて対応を行った。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/idf-launches-hotline-to-provide-response-to-reservists-claims-of-missing-equipment/

バイデンは、イスラエルとの戦いに参加しようとする人々に、参加しないよう警告しているが、これは明らかにヒズボラ、イラン、およびその代理人への言及である。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/biden-warns-any-who-may-think-to-join-attack-on-israel-i-have-one-word-dont/

そら48時間で30万動員したら不足するわ
バイデンはキレてるなぁ……、ウクライナ支援と違って超党派の合意も得られてるし
2023/10/11(水) 04:40:29.34ID:tHzBEs290
>>491
サウジというかあの皇太子のメンツが潰されたカタチになったからパレスチナは見捨てられるだろう。サウジ人とか無駄にプライド高いからメンツ潰すと厄介だぞ後が。
2023/10/11(水) 04:49:32.39ID:tHzBEs290
>>367
人質死んだのが分かった以上もう戦争は避けられない。
2023/10/11(水) 04:53:19.74ID:tHzBEs290
一番の誤算は欧米人にまで被害が及んでしまったことだな。イスラエルだけの被害なら
毎度おなじみいつものやつで済んだがこれ
ではパレスチナへ同情が拡がらない。
2023/10/11(水) 04:55:20.77ID:KqrK1H8k0
イスラエル国防軍は、ゴラン高原でシリアから多数の迫撃砲が発射されたと発表した。

イスラエル国防軍は、飛翔体の数発がイスラエル領土内に侵入し、開けた場所に着弾したが、被害はなかったと発表した。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/several-mortars-fired-from-syria-at-israel-no-damage/

シリア国内の過激派だろうか?火中の栗を拾うような真似をシリア正規軍がするとは思えん
2023/10/11(水) 04:56:24.09ID:szJXSr5a0
干殺し、渇え殺しを現代で見ることになるとは
2023/10/11(水) 04:58:55.75ID:szJXSr5a0
30万人動員というのはおそらくフランス革命戦争のときの30万人募兵令から来てる象徴的な数字だと思う
2023/10/11(水) 05:01:17.38ID:JtOBlOyM0
こんなありきたりの反応ではだめだろう・・・
「はいはいやめやめ」でいいじゃんこんなの

人殺ししか熱くなれることがないなら人間なんかやめちまえよ
それこそ動物じゃねえか
2023/10/11(水) 05:02:01.07ID:kB4XiVxF0
>>513
逆に言えば開明派の皇太子の立場が悪くなったて言うことだろ
欧米イスラエルに媚びてたわけだから
今後はアラブでイスラムのパレスチナを見捨てるのかと踏み絵を突きつけられる
2023/10/11(水) 05:03:37.47ID:JtOBlOyM0
反応としては当然こうなるけど、実は共依存関係でしかないのも確かだろう

どっかで無理やり断ち切らないと、いつまでもヒトラーの呪いで動かされてるようなもんじゃないか
2023/10/11(水) 05:05:15.50ID:kB4XiVxF0
>>512
短期に30万人も動員させた時点でハマス側は勝利
ハマスの奇襲作戦成功宣伝になるだけではなくイスラエルの社会経済に打撃を与えたことになるし
2023/10/11(水) 05:07:29.98ID:3UW9qq+Wa
>>520
すでに国交樹立している国が複数あるから
そうならない。イランと対峙するほうが
イスラエルと対決するより何倍も重要と
いうスタンスでどこの国もやってきたから
パレスチナがーなんて今更。
みんなウクライナへの支援疲れならぬ、
パレスチナへの支援疲れをしてるんだわ
アラブのほうは。
2023/10/11(水) 05:08:33.39ID:kB4XiVxF0
>>502
つまりイスラエルによるジェノサイド
イスラエルが反人道的国家だと証明される
2023/10/11(水) 05:15:07.06ID:KqrK1H8k0
パレスチナ解放機構(PLO)によると、イスラエルはガザ地区への食料や医薬品の搬入要請を拒否した。
://news.sky.com/story/israel-gaza-war-latest-hamas-palestine-sky-news-live-blog-12978800?postid=6562774#liveblog-body

ロイター通信によると、シリア南部の情報筋は、パレスチナ支持勢力がイスラエルに向けてロケット弾3発を発射したと述べた。
://news.sky.com/story/israel-gaza-war-latest-hamas-palestine-sky-news-live-blog-12978800?postid=6562859#liveblog-body

飢餓に疫病蔓延したら数ヶ月も保たないな
エジプトが難民爆弾でキレてシナイ半島から搬入しとうとしても南部も爆撃されてるし秘密トンネルもボロボロだからなぁ
シリアのパレスチナ派はゴラン高原へ散発的攻撃仕掛けてるようだが大勢に影響はないだろう
ネタニヤフの大連立戦時内閣も今日には発足する予定だし地上部隊侵攻もそろそろだな
2023/10/11(水) 05:15:46.72ID:kB4XiVxF0
>>523
だからそれがもう一回リセットされる可能性があるってことでしょ
政府レベルで損得勘定でイスラエル妥協やっても
民衆レベルではパレスチナ支持は盛り上がるわけで
アラブ各国はアラブ主義イスラム主義の民衆運動を無視できないよ
下手にイスラエル寄りになったり弾圧したら反政府運動につながるからね
2023/10/11(水) 05:20:34.29ID:zW50qoJT0
>>519
その通り
2023/10/11(水) 05:28:21.08ID:JtOBlOyM0
イスラエルがヒトラーの狂気に晒されて国を作らないといけなくなったのは分かるけど
食料とか止めるのが国家意識を高めるために必要か?

理屈としてはテロリストも利するからってことだけど
日本の都市がB-29で爆撃された時も「工場あるし・・・」ってことだったからなw
2023/10/11(水) 05:37:33.50ID:szJXSr5a0
ちなみに30万人動員と常備の15万を合わせると人口の5%ほどを動員してることになる
これは第四次中東戦争の時と同じ比率で当時の滅亡まで考えられた状況と比べると多すぎる
2023/10/11(水) 05:39:10.33ID:KqrK1H8k0
IDFはハマス軍事部門報道官アブ・オベイダ氏の自宅を爆撃したと発表
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/idf-says-it-struck-home-of-hamas-military-wing-spokesman-abu-obeida/

イランのハメネイ師がヘブライ語でツイート「シオニストよ、この災難はあなたたちが自ら招いたものだ」
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/irans-khamenei-tweets-in-hebrew-zionists-you-brought-this-calamity-upon-yourselves/

ハメネイがヘブライ語で煽りツイートするのはなぁ……
2023/10/11(水) 05:56:38.65ID:ZybLwmxW0
>>522
動員ダメージはそんなないでしょw
それよりイスラエルとしては大きくでられる絶好なまたとない機会だから多少のコストやリスクは想定内
まあイスラエルも抑圧してたしハマスはハマスで搾取利用してたしでパレスチナ勢はいつも気の毒だけど今回は双方ダメージ痛みわけで少しは懲りてほしいよなぁ
あとどうだろうか、今回ハマスは全滅はないにしろ2/3?くらいは削られちゃうかな、それもいたしかたない

50年くらいネチネチ動かなかったし地球の中の中東の一部地域でホメオスタシスが働いたんだなぁと日本勢としてはただ傍観するしかないわとりあえず
2023/10/11(水) 06:00:02.44ID:ZybLwmxW0
>>503
本当だよなぁ
それを理由にイランも巻き込まれてあわよくば潰れてくれたら有り難いわ
比較的日本と仲は良かったけど最近中々のガンって気づいたわこの国
2023/10/11(水) 06:01:48.16ID:szJXSr5a0
動員した以上、戦わないと国民の信を失うわけだが動員数多すぎるんで過去のガザ紛争レベルでは済みそうにない
2023/10/11(水) 06:01:56.36ID:tHzBEs290
>>526
アラブ主義はとっくに廃れてるぞ?
いまは各国ともにナショナリズムのほうが
アラブ主義やイスラム主義より上になって
るんだ。だからイランと対峙するほうを優先
するわけよアラブは。スンニ派のアラブから
すりゃペルシャ人のシーア派に負けるほう
が屈辱的だから
2023/10/11(水) 06:03:53.50ID:9CbC48Jv0
誰もイスラエルより悪が出てくるとは思ってなかったろうな
2023/10/11(水) 06:05:31.75ID:tHzBEs290
>>532
悪魔の詩で筑波大の先生殺害にもイランの
革命防衛隊が関与してるのは濃厚だからな。
2023/10/11(水) 06:08:08.48ID:ZybLwmxW0
パレスチナの扱いは難しいけどとりあえずハマスが削れるのはいいことかな
日本にとってはロシアの国力が落ちるようなメリットにはならないだろうけど
イスラムの過激派や調子に乗ってる輩さんが減るのはいい事
2023/10/11(水) 06:16:17.90ID:KqrK1H8k0
拉致被害者の家族、ヘルツォーク大統領に拉致被害者を連れ戻すために「国を揺るがす」と語る

2人の姉妹が行方不明のエデン・デイビッドさんは、「誘拐された人たちを連れ戻すことは私たちの社会の基本だ。全員が帰国するまでは戦争には勝てません。必要があれば、我々は国を揺るがすだろう。」と語った
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/families-of-abductees-tells-herzog-they-will-rock-the-country-to-bring-them-back/

これがイスラエル民意である以上殲滅戦になるのは避けられんなぁ
一方でアシュケロン在住の中国人死亡が確認されたらしいしアジアからの白眼視は更に悪化するな
2023/10/11(水) 06:20:20.33ID:KqrK1H8k0
米空母打撃群が地中海東部に到着した。
://news.sky.com/story/israel-gaza-war-latest-hamas-palestine-sky-news-live-blog-12978800?postid=6562931#liveblog-body

イスラエル軍は、アメリカの(供与)弾薬を積んだ最初の飛行機がイスラエルに到着したと発表した。
://news.sky.com/story/israel-gaza-war-latest-hamas-palestine-sky-news-live-blog-12978800?postid=6562934#liveblog-body

ガザ地区侵攻の外的準備は整ったな。動員部隊の準備さえ整えばいつ突入してもおかしくない
2023/10/11(水) 06:23:09.40ID:szJXSr5a0
アシュケロンの待避勧告ってたしか現地時間今日の午後5時だったな
あと7時間か
2023/10/11(水) 06:25:26.44ID:HLdqdNYsd
アラブ人の連帯やら同胞意識なんてキャンプ・デービット合意で破綻したろ
2023/10/11(水) 06:28:55.39ID:KqrK1H8k0
>>540
現地時間10日17時だからもう過ぎてる
スカイニュースはアシュケロンでアイアンドームやパトリオットが連続動作し眠れぬ夜と報じてる
://news.sky.com/story/israel-gaza-war-latest-hamas-palestine-sky-news-live-blog-12978800?postid=6562890#liveblog-body
2023/10/11(水) 06:30:07.71ID:vUOdXYZM0
【ドバイ=福冨隼太郎】サウジアラビアの実力者ムハンマド皇太子はパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話し、イスラエルとパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの衝突について協議した。皇太子はパレスチナ側を支持する姿勢を伝えた。サウジ外務省が10日、発表した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10AZ80Q3A011C2000000/


あーあ、これでイスラエルサウジの国交正常化は白紙撤回か
2023/10/11(水) 06:33:50.51ID:szJXSr5a0
>>542
ゴメンチ
2023/10/11(水) 06:49:24.96ID:xIc4b6oc0
>>543
今は仕方ないな
まあイスラエルが圧勝すればなんとかなるだろこんなのも
2023/10/11(水) 06:50:40.33ID:KqrK1H8k0
>>543
短期的には阻止できても長期的には融和に動くだろうからなぁ
ハマスは既に国交正常化したUAEとかを切り崩してから喜ぶべき
2023/10/11(水) 06:52:57.61ID:MSEvkCVCd
ハタファと組んでガザは切り捨てるかもしれん
サウジも面倒見切れないだろもう
2023/10/11(水) 06:55:13.72ID:tHzBEs290
>>543
パレスチナは支持するけどハマスは支持
しないってか?あの妖怪変化みたいな外交
やる皇太子のニュアンスはそこにあると
思うが。短期的には停滞しても結局は
サウジと国交樹立までいくと思う。

>>546
イランへの脅威が優先されるからな結局は。
シーア派という異端と手を組むくらいなら
異教徒のイスラエルと組んだほうがマシと
いうのがアラブ側のスタンスだから
2023/10/11(水) 06:56:25.69ID:xIc4b6oc0
イスラエルは最初から徹底的にやってりゃ後は時間が解決した話だった
支援含め無駄な時間過ごしただけだった
50年経てばなんもかんも忘れてくれるしな他国の連中なんて
2023/10/11(水) 06:58:15.85ID:tHzBEs290
UAEやバーレーンはいまさら断交はしな
いよ。UAEはイスラエルの技術呼び込んで
ハイテク産業誘致したいし、スーダンでは
イスラエルと組んで内戦の片方を支援する
なんてことをやってるなどメリットのほう
が大きいのよ。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9dce-lfWp [244.221.192.180])
垢版 |
2023/10/11(水) 07:02:07.19ID:N6URyU+q0
ワイの名案

①パレスチナ人を、スマホとセットで全員捕らえて収容所に送る
②スマホを解除させて、メッセージの履歴から明らかにハマスだと思われる者は処刑、パスワード忘れたとかいう奴はハマス認定で処刑
③ハマス認定されなかった者を、嘘発見器にかけたり、尋問を行なっていく
アラーを侮辱させたり、ハマスの指導者を侮辱させたり、さまざまなことを実験しながら尋問していく
そこでハマスだと自白した者は処刑、疑わしき者は捕らえ続ける
④疑いが完全に晴れた女、子供、老人から釈放していく
⑤引き続き食糧を与えつつ尋問を繰り返して、完全に自白した男を処刑、疑わしい男は尋問を繰り返して拘束し続ける

(収容所において将来的にハマスになると自白している、復讐心のある子供は処刑対象)
(夫が殺されたので復讐すると自白している女も処刑)

大規模な爆撃して無関係の人を殺すよりはマシだし人道的では?
スマホを没収してハマスではないかの確認をしたり、他のハマスメンバーの情報を取ったり、嘘発見器にかけたり尋問を繰り返してハマスだけを確実に全員殺すべきだろう
2023/10/11(水) 07:04:08.19ID:a9Ef5wb50
>>547
パレスチナ支持は今までの公式方針、パレスチナ自治政府に伝えてハマスに触れないのはハマスの一件に支持しない姿勢、ってことじゃない?

ハマスと自治政府は仲が悪いし、今回の件はサウジの邪魔が目的だからサウジがハマスを支持する訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況