>>770
プリクーラー技術って応用されるんだろうか
あれが実際に亜~超音速域までに適用出来るものとなると航空機やミサイルどころか
既存のあらゆる内燃機関の出力効率の概念まで変わり得る画期的なアイディアとなる気がする

あとステルスにどのような影響を及ぼすのかは判らんけど、チラッと静電整流の話も出てたね
ガイドベーンの代替までにはならないだろうけど何かと航空力学的なフリクションロスが図れる技術なのでは