https://www.thefirearmblog.com/blog/2023/11/09/ca-compliant-sig-p365/
カリフォルニア準拠P365発売だそうですがマガジンセフティ無いなら州外でも欲しいユーザーは多そう
記事にはマイクロスタンピングが必要とあり、無くなったから出せたんだよねと思ったらコメント欄で訂正されてますね
ですがマイクロスタンピングが不要だったのは短期間でSIGは準備万端整え申請したと書かれていて
これが真実ならマイクロスタンピングはまだ生きているということになりますが、さて

>>236
でもVP70ってああ見えてプレススライドだし延長するとなれば
真ん中からぶった切って溶接することになるので現実的ではないよ

>>232
まさかワルサーでデコッカーレスとは想定外で記事をよく読んでませんでした

> プルーフマークでウマレックス製とワルサーウルム工場製が区別つく
https://www.thefirearmblog.com/blog/2022/06/27/rimfire-report-walther-wmp-review/
遅ればせながら私も昨年のWMPの記事で知りましたがWMPは鋳造軽合金スライドなので
専業のウマが作るのだと思いますが380もNC加工な形状に見えて実は鋳造スライドだったり?

>>233
空撃ち練習用かどうかはともかく面倒がないのは確かですよね
とはいえメカに興味がないと撃針損傷防止とか考えずに扱いそうではあるけど
皆さんお薦めの今日から~は未見なので機会があれば読んでみたいと思いました