>>261
でもあのタイプの謎デコッカーって割と採用例ある気がする。HScを筆頭にHK4、P9S、
S&Wの52、745、952、3566……って、HKの二機種はPP系の特許回避の為に(だよね? あれ、違うか?)
デコッカー兼を省いたHScを踏襲しただけっぽいし、S&WのやつはSAオンリーだからデコッキング排除しただけだな……
P22から始めたワルサーはやっぱりただの空撃ち練習用として想定してるのかなあ

>>256
今日ヒットお読みになられましたか。評価してくれてファンとしては嬉しい限り
ガバの分解組み立てはジャッキーチェンのやつの上を行く構成にしたかったっぽいけど
あれデトネーターのあるモデルガンじゃないと出来ないズルだよねw 省けるとしたらマガジン装填の工程くらいだよなぁ

……ところでVP70の前期型が試作のみってほんとう?! 前期型の定義は、
HK4よろしくスライド側面にプレート+フィンガーチャンネルグリップの時期でいいのかしら?
それとも、04年5月号で床井サンが出してきた時期? 個人的にVP70のイメージってあの時期なんだが
製品化されていなかった……のか?! 81年7月号でTURKが特集してる70Mはいったいなんだったんだ
だめだたぶん前期・後期の認識がそちらと違うみたいだなんとか擦り合わせしたいぜ