>>262
>ガバの分解組み立て
それにブリーチ開放してるんで仮に雷管作動出来たとしてもバレル無しで撃つのと変わらないか
ライフリングの抵抗があるだけバレルレスで撃つよりより更に低威力な可能性があると思いますし
ブッシングを回転させリコイルSPを開放する方法とは違ういわゆるMGC方式の分解組み立てなのも気になりました
続刊ではブラックタロンがAPであるとの記述で作者に対する信頼度がいささか下降気味
> 81年7月号でTURKが特集してる70Mはいったいなんだったんだ
https://www.primerpeak.com/the-hk-vp70-the-most-important-bad-handgun-2022/
ここにこのモデルは実際には市販されていなかったとあったのでそう書いたんですが
https://www.rockislandauction.com/detail/70/2483/heckler-and-koch-vp70-class-iiinfa-'sales-sample'-machine-pistol
オークションで売られている前期型VP70Mもディーラーサンプルであるので
上で書かれていますがタークがレポしたのもディーラーサンプルで市販されていない可能性は高いのではなかろうか
https://youtu.be/xEMTx5MNqk4
イアン氏のグレイルームでの動画では70Mは僅か3000丁の生産数だそうで
サンプルも含まれた数でしょうからモロッコでの唯一の採用実績もかなり少ないと見るべきなのかも
検索したらカナダ人の動画で奇妙なモデルがありましたので見てください
https://www.youtube.com/watch?v=O8eSTy7xbx0
前期型スライドなのにストックが装着可能でフレームは70Zの刻印がありながらストレートグリップなんですよ
スライドには9mmx19とあるのでストック装着可能なイタリア民間仕様(見たこと無いですが)とも違う気がします
とはいえ普通の70Zも加工すればストック装着は可能とのことなので加工したならそこは不思議じゃないのですけど
まあこの人の射撃動画は数百種ととても個人所有とも思えない量なのでセミオートでもディーラーサンプルの可能性はあると思います
https://www.youtube.com/watch?v=2mMuKEVu-bU
スレチですがカナダにはセミオートのMP7とHK純正G36が存在してるようでこれは新しい発見でした
調べるとこのMP7はどうやらトミービルドが無可動から作った10個のクローンのうちの一つっぽい
>>264
ベレッタだと思います
探検
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 28(実質27)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
265名無し三等兵 (ワッチョイ f510-28sJ [118.9.6.4])
2023/11/12(日) 00:53:01.06ID:BZqzAEvv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- 中国人マジでいなくなったな
- 16のヒッキー女に構って
- コーヒーに塩味物のつけあわせってあり?
- 趣味なくてむなしすぎるんだが😭
- 【画像】「松屋、とんかつ松の屋」の数万着エプロンが大量に廃棄され結果としてディスカウントストアで販売。何があったのか? [776365898]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
