IP分かりづらくてやりづらくなった気がする……実質コテハンみたいで最近はちょっと気に入ってたのに

閉鎖機構周りにドロが入り込んで作動不良起きるならシンプルブローバックはドロに強いのだろうか
リコイル式ならリセスが露出してないハイパワーやS&Wオートのやりかたが強い?
でもP22X流のEJポートでロッキングする方式は入り込んでも取り除きやすそうだし
ロテイティングが一番ドロに弱そうなのはもう外見からして自白してるような感じね……
ブローバック、スライド内リセス、EJポートでロック、プロップアップ、ロテイティングの順でドロ耐性低くなるのかしら