>>328
https://www.youtube.com/watch?v=BaUNPpgHacM
https://www.youtube.com/watch?v=D_o47KAlgp4&t=60s&pp=ugMICgJqYRABGAHKBRFhbGllbiBwaXN0b2wgdGVzdA%3D%3D
https://www.youtube.com/watch?v=wKk0tluqio4&pp=ygURYWxpZW4gcGlzdG9sIHRlc3Q%3D
遅延含めブローバックが強そうととは自分も思いますが、上の動画のプロップアップの結果は予想通りでしたが1911系とBHPとCZ75の結果をどう見ます?

競技用クラスのタイトな加工精度は悪環境に弱いといわれるが4000ドルオーバーのエイリアンやナイトホークがクリアしてたりする
これには動画ではDE含め意外な結果に驚いていたし、Mk23がダメダメなのも以外だし、MHSで敗退したM&Pの結果も以外であるので慣らしの程度や個体差とかもあるでしょう
結局テストで使う砂の粒度や泥の粘性との相性が大きいのだろうし、サンプル数やつける条件も一定にはなっておらずこの手の動画は参考にはなるが絶対的な指標にはならないと思う
だって科学的であろう米軍のテストを勝ち抜いたMk23しかり、MHSでP320と最後まで競り合ったグロックがダメダメで早期に落選したM&Pが勝者というのもいまいち納得しかねるし