>>632
ライバルよりルックスはいいんだよね
https://youtu.be/Co8JLBBCu8g?t=669
肯定否定のレビューが混在するも自分が見てるレビューではG2やG3より格段に悪く
買って数発試射して危険が迫るまで放置というパターンになるユーザーが多そうな事が最悪の結果にならなければいいんだけど
幸い保証は良いようなんでそこは安心材料ではあるが、それも倒産しなければという話ではあるんだよね
https://www.google.com/maps/@29.2055123,-81.074296,3a,75y,343.88h,90t/data=!3m7!1e1!3m5!1sU5eohKSLJ4s6c3vKaBdQag!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DU5eohKSLJ4s6c3vKaBdQag%26cb_client%3Dsearch.gws-prod.gps%26w%3D86%26h%3D86%26yaw%3D335.7761%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu
ただ社屋は製品同様見た目は見栄えがします
https://www.google.com/maps/@40.786879,-82.5557906,3a,39.9y,235.3h,93.14t/data=!3m7!1e1!3m5!1szSi_ocHj_3J7CWA6kV87_Q!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DzSi_ocHj_3J7CWA6kV87_Q%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D300.66153%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu
上はHIPOINTですが見てくれなんて気にしない感じがイメージ通り

>>635
P08はシアバーの構造とか無理そうだけど
P08のグリップセフティってマニュアルセフティと同じくシアをブロックしますからそれなりに安全ではないかと
グリップセフティと書いてキンバーやS&Wの1911のグリップセフティ連動シュワルツマンタイプAFPBを思い出しましたが、これも構造的に難しそう