>>30
スポーツ政策が教育省の所轄に(1966)→教育省を教育・芸術・スポーツ省に改称(1984) →保健・スポーツ・消費者保護省に移管(1991)→首相府に移管(1995)→公務員・スポーツ省に移管(2000)→首相府に戻る(2003)→国防省に移管して国防・スポーツ省に改称(2009)→公務員・スポーツ省に移管2018)
経緯を見ると所轄官庁が数年ごとにコロコロ変わってる
ここに限らずオーストリア政府の官庁はわりと頻繁に所轄業務や名称が変わってるのでそうした変更の一環だろう
2017年末にはそれまでのSPD(社会民主党)政権からOVP(国民党)とFPO(自由党)の右派連立政権になってるので国防省からスポーツ政策が外れたのはその辺が関係してるかも