質問です。

細かい前提、政治情勢等はあえて無視したうえでの想定・質問です。
また、私自身が軍事等に関して初心者・素人であるため、質問に矛盾や穴が散見するかと思われますが、ご容赦くださいませ。


中国人民解放軍が我が国の在日米軍基地および自衛隊基地のいくつかに攻撃をしかけてきたとします。

その後、敵の航空機・艦船に対し航空・海上要撃をおこなうものの、一部もしくは多数の地点で突破を許してしまい、揚陸艦によりに、さらに航空機・輸送機による着陸等の着上陸侵攻を許してしまうと仮定します。

着上陸箇所は以下島嶼部・本土のいずれかとします。
竹富島/宮古島/沖縄本島/佐世保市(長崎)/串間市(宮崎)/博多(福岡)/江津市(島根)

敵の目的は最終的には日本の征服とし、首都(東京とします)の制圧を目指すものとします。
しかしながら初手から東日本・東京近郊にむけて部隊を動かすのは、リスクを懸念し、まずは九州地方および島嶼部から着上陸侵攻し、主要基地や港湾、都市を拠点化する事を狙っているものとします。

そのために必要な部隊規模については、私自身が中国人民解放軍の軍容についての知識が乏しいため、詳細の記載はいたしませんが、中国としては前記目標達成のため数年にわたって本土より増援を送り継戦する準備、能力があるものとします。

前記侵攻箇所に対し、近隣および他の地域から陸上自衛隊各部隊を結集し、
ついに我が国の領土上で交戦が開始されたとします。
この日を2020年1月1日とします。

ここで以下2点質問です。
@自衛隊のみの力で、侵略部隊を排除し、国家を防衛することは可能でしょうか。
A米軍の来援までにかかる期間はどれくらいでしょうか?(どれくらいの期間、自衛隊単独で戦闘をすればいいのか)
すぐに、というわけにはいかないと思います。