!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両121 IPアリ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696204999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
陸自装輪装甲戦闘車両122 IPアリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sd3f-zuH7 [49.98.146.26])
2023/10/15(日) 07:54:49.62ID:xaoUOLwpd482名無し三等兵 (ブーイモ MM61-HrfX [202.214.230.250])
2023/11/24(金) 09:03:00.54ID:iRD1bhKNM483名無し三等兵 (ワッチョイ bd89-1eGe [118.108.225.99])
2023/11/24(金) 09:03:37.24ID:F2WZkCDN0 まあ儲かる商売ではない。
しかし一貫して国産できる、その体制を維持している、自ら運用している、ということは重要。
しかし一貫して国産できる、その体制を維持している、自ら運用している、ということは重要。
484名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-hO6y [126.131.132.49])
2023/11/24(金) 11:14:45.28ID:w3FmCKLX0 部品を既存品から流用できる大手製造業の試作とやらが防衛需要に何の関係が。しかも部品の相当量を散々下請けを叩き続けてて(進行形)。
今作っている物の増産で○○ヶ月で出来ますよ、と根本的に違う話。
今作っている物の増産で○○ヶ月で出来ますよ、と根本的に違う話。
485名無し三等兵 (ブーイモ MM61-HrfX [202.214.231.239])
2023/11/24(金) 12:55:09.88ID:jfkK8CK8M 意味わかってないバカが居るな
試作作れる設備持ってるのに既存品流用だとよw
試作作れる設備持ってるのに既存品流用だとよw
486名無し三等兵 (ワッチョイ cd66-5I7x [240a:61:22:583c:*])
2023/11/24(金) 13:28:43.00ID:PM42cfcr0487名無し三等兵 (ワッチョイ 25c6-uO18 [2001:240:240a:9cae:*])
2023/11/24(金) 13:52:38.59ID:SwpxJ3Lh0 話かみ合ってるか?
488名無し三等兵 (ワッチョイ a38b-Ycye [240b:c010:4e0:ad71:*])
2023/11/24(金) 15:52:05.25ID:QwPAEBip0 三菱重工を信じろ。彼らに任せておけば良い。
コマツとは違う。
コマツとは違う。
489名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-guby [153.248.125.231 [上級国民]])
2023/11/24(金) 15:59:34.32ID:K1yA9eJEM MCVも新IFVもそうとう出来がいいらしいな
490名無し三等兵 (ブーイモ MM71-HrfX [210.138.6.44])
2023/11/24(金) 17:21:28.89ID:WLeYupPmM >>486
こいつ試作したこと無いんだなw
こいつ試作したこと無いんだなw
491名無し三等兵 (ワッチョイ 357e-XN1F [2001:268:99a7:1859:*])
2023/11/24(金) 17:38:06.09ID:x1oiZeFr0 作業だけしかしてないのに全てわかった気になっちゃってるタイプの人ねうちにもいるわ
492名無し三等兵 (ワッチョイ cd66-5I7x [240a:61:22:583c:*])
2023/11/24(金) 17:58:22.24ID:PM42cfcr0493名無し三等兵 (ワッチョイ 8390-GPkD [2001:268:9051:1775:*])
2023/11/24(金) 18:32:26.29ID:/11cZapS0 >>461
AMVはACVに参加してない。
MPCの段階ではロッキードが改修したハボックAMVを提案していたが、ACV1.1に仕切り直ししたときにハボックAMVから自社設計の新規車輌に切り替えていて、どこもAMVを提案していない。
AMVはACVに参加してない。
MPCの段階ではロッキードが改修したハボックAMVを提案していたが、ACV1.1に仕切り直ししたときにハボックAMVから自社設計の新規車輌に切り替えていて、どこもAMVを提案していない。
494名無し三等兵 (ワッチョイ 1de5-xIiL [124.97.43.92])
2023/11/24(金) 19:21:27.52ID:OnNUw8vj0 >>492
そいつレールガンスレにもいたけど相手にされなかったからここで暴れてるんだろうな
そいつレールガンスレにもいたけど相手にされなかったからここで暴れてるんだろうな
495名無し三等兵 (ブーイモ MM61-HrfX [202.214.125.68])
2023/11/24(金) 19:31:39.29ID:ebPesw9UM >>486
試作設備持ってる部署で試作作る話に
なぜか在庫とか大量の関連部品だとよw
試作と大量生産の区別もわかってないのか
それとも試作するのに既製品のパーツ組み合わせて作るのと思ってんのかw
それを常時在庫してなきゃならんと
それに税金の話w
最高に頭悪い
試作設備持ってる部署で試作作る話に
なぜか在庫とか大量の関連部品だとよw
試作と大量生産の区別もわかってないのか
それとも試作するのに既製品のパーツ組み合わせて作るのと思ってんのかw
それを常時在庫してなきゃならんと
それに税金の話w
最高に頭悪い
496名無し三等兵 (ワッチョイ cd66-5I7x [240a:61:22:583c:*])
2023/11/24(金) 22:51:59.50ID:PM42cfcr0497名無し三等兵 (ワッチョイ fb09-COpi [2409:13:6640:2b00:*])
2023/11/24(金) 23:56:14.29ID:pwrkjSty0 >>481
共通戦術装輪の足回りだけ装軌バージョンということになってしまうんだろか
共通戦術装輪の足回りだけ装軌バージョンということになってしまうんだろか
498名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-dtz8 [58.4.221.219])
2023/11/25(土) 01:16:30.34ID:5EccrKQO0 試作品で下請け無しで内製って、電装関係やゴム、ガラス辺りまで自社製造するの?
499名無し三等兵 (ワッチョイ 659c-+1nS [2001:240:2a18:b600:* [上級国民]])
2023/11/25(土) 02:46:51.35ID:RKhqdRmq0 三菱なら系列で全て賄えるぞ。
500名無し三等兵 (ワッチョイ e501-T+3p [60.89.167.154])
2023/11/25(土) 03:00:27.66ID:/koXm/040 主砲作ってる日本製鋼も三菱だったのかーすごいなー
501名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-dtz8 [58.4.221.219])
2023/11/25(土) 03:24:56.62ID:5EccrKQO0 タイヤメーカーで三菱グループって有ったっけ?
502名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-TRK5 [133.123.63.4])
2023/11/25(土) 05:04:55.87ID:+JRiXV3x0 >>497
おそらくフィリピンに売り込みをかけたりしてたから、以前とそこまで変わらないはず
おそらくフィリピンに売り込みをかけたりしてたから、以前とそこまで変わらないはず
503名無し三等兵 (ワッチョイ 1dcc-LZ+J [114.177.212.135])
2023/11/25(土) 05:27:53.17ID:+RfURSoi0 まあ常識的に考えて全ての部品を内製できるわけないだろ。
ゴム、ガラス、一般的じゃない樹脂等鋼材じゃない部品も多々ある。
鋼材でも特殊加工物なんてザラ。
ゴム、ガラス、一般的じゃない樹脂等鋼材じゃない部品も多々ある。
鋼材でも特殊加工物なんてザラ。
504名無し三等兵 (ワッチョイ d577-5FtR [2001:240:2413:9153:*])
2023/11/25(土) 08:42:28.50ID:S3Sved0J0 工業規格品や汎用製品まで自作する必要はないでしょ
今ならロケットエンジンやロケット本体まで3Dプリンタで出来る時代だ
無人潜水艇も航空機も形に出来る
今ならロケットエンジンやロケット本体まで3Dプリンタで出来る時代だ
無人潜水艇も航空機も形に出来る
505名無し三等兵 (ワッチョイ e387-PBex [240a:61:1160:bb4f:*])
2023/11/25(土) 12:07:02.81ID:ANrST/sn0 >>481
お前らにはボロクソに言われているけど、俺は共通戦術装軌の正面固定銃眼好きやぞ
お前らにはボロクソに言われているけど、俺は共通戦術装軌の正面固定銃眼好きやぞ
506名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-JcNy [61.199.147.61])
2023/11/25(土) 15:35:12.76ID:abtIQyPh0 >>493
雑な端折り方をしたのはスマン
ただMPCを削除してACV1.1に統合した点、その段階でLMがパトリアとの提携を解消した点から、評価側も提案側もハボックに見込みが無いと見ていたことを言いたかった
雑な端折り方をしたのはスマン
ただMPCを削除してACV1.1に統合した点、その段階でLMがパトリアとの提携を解消した点から、評価側も提案側もハボックに見込みが無いと見ていたことを言いたかった
507名無し三等兵 (スププ Sd43-XFGg [49.96.34.102])
2023/11/25(土) 18:57:47.01ID:KGuX5EmJd508名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-TRK5 [133.123.63.4])
2023/11/25(土) 19:01:47.70ID:+JRiXV3x0 キヨ類ブチ切れで草
509名無し三等兵 (ワッチョイ 1d29-0mLX [240b:10:8c20:a300:*])
2023/11/25(土) 19:43:35.00ID:RF8cwK670 真ん中の銃眼の所にレールガンを仕込んで、突撃砲にしようよ。
510名無し三等兵 (ワッチョイ e3f5-N+vL [2400:2200:7f7:c9d8:*])
2023/11/25(土) 20:19:14.30ID:GbKPoXt80 つーかコマンドポストでもなかろうになんでこんなに背が高いやら
511名無し三等兵 (ワッチョイ b501-YwKO [126.131.132.49])
2023/11/25(土) 20:37:30.68ID:zVN3EtNe0 シートで耐衝撃を担わせるために中の空間大きくなっているとかじゃないの
512名無し三等兵 (ワッチョイ e305-VCdf [115.124.236.235])
2023/11/25(土) 20:48:11.56ID:iNnLm/Lg0 超上から目線で語ってるくせに自分は国防という分野に何一つ貢献していないどころか害にしかなってない>>507
513名無し三等兵 (ワッチョイ e391-21yg [240f:170:5144:1:*])
2023/11/25(土) 21:23:14.25ID:4iTAVuJh0 この板に見る人はほとんどそんな感じじゃないのか、国防に携わってる人は自衛隊板にいるだろうし
514名無し三等兵 (ワッチョイ 4b96-5SY4 [153.187.199.39])
2023/11/25(土) 23:36:27.80ID:IwH0Guu50 多様な車輌のプラットフォームとするために重心の許容範囲を広く取るためじゃないの
515名無し三等兵 (ワッチョイ 05a2-wEOA [182.170.65.154])
2023/11/26(日) 17:26:15.89ID:E+ONvdAj0 戦術装輪のほうが納品速そう
車体はMCVのラインの延長でいいし、残りは主砲の輸入、カメラなど部品輸入ができればいい
ライン切り替え終われば年産30-40両生産行けるな
AMVは戦術装輪より生産性は高いかもしれないがライン作って生産始まるのは25-26年だろう
量産初号機納品が27-28年、2030までに200両納品がやっとだな
その頃には戦術装輪は調達終了し、共通戦術装軌が始まってる
車体はMCVのラインの延長でいいし、残りは主砲の輸入、カメラなど部品輸入ができればいい
ライン切り替え終われば年産30-40両生産行けるな
AMVは戦術装輪より生産性は高いかもしれないがライン作って生産始まるのは25-26年だろう
量産初号機納品が27-28年、2030までに200両納品がやっとだな
その頃には戦術装輪は調達終了し、共通戦術装軌が始まってる
516名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-0Dcj [153.155.132.117 [上級国民]])
2023/11/29(水) 10:50:11.41ID:b8GfDvpHM AMVを800両作ってMCV+共通装輪を1000両超作って
さらに共通装軌も作れば陸自をゴリゴリに装甲化できそうだ
さらに共通装軌も作れば陸自をゴリゴリに装甲化できそうだ
517名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-0Dcj [153.155.132.117 [上級国民]])
2023/11/29(水) 10:53:25.92ID:b8GfDvpHM >>510
試作だから計器類いろいろ詰め込んでるんじゃ?
試作だから計器類いろいろ詰め込んでるんじゃ?
518名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-0Dcj [153.155.132.117 [上級国民]])
2023/11/29(水) 10:54:01.88ID:b8GfDvpHM いや違うか
すまん
すまん
519名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9f-v/FD [2400:2200:732:7da6:*])
2023/11/29(水) 12:06:36.97ID:TgcFf8bM0 共通装軌のIFV型は89式の砲塔移植するんかな、共通装輪と同じのでいいと思うけどリサイクル万歳で経費削減できるか
520名無し三等兵 (ワッチョイ e394-hgfj [2400:2200:3f5:2fdf:*])
2023/11/29(水) 12:13:55.04ID:NUEVbxj80 流石に無人砲塔とか入れるんでねーの?
521名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-tRhW [133.123.63.4])
2023/11/29(水) 13:51:33.08ID:NffT5yJn0522名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-0Dcj [153.155.132.117 [上級国民]])
2023/11/29(水) 13:57:46.01ID:b8GfDvpHM 試験車両には既存砲塔を流用してコスト抑えるみたいな話じゃね?
523名無し三等兵 (ワッチョイ 0d9f-v/FD [2400:2200:732:7da6:*])
2023/11/29(水) 15:13:05.44ID:TgcFf8bM0 エリコン35mm弾は欧州でも生産してるし、ウクライナ戦争が終われば大量に余剰弾が出てくる(?)ので使いつぶすつもりなのかも
524名無し三等兵 (ワッチョイ fddb-/XjX [130.62.199.144])
2023/11/29(水) 17:51:24.49ID:P1ZmOWN90525名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-tRhW [133.123.63.4])
2023/11/29(水) 18:23:49.54ID:NffT5yJn0 >>524
始まったばかりの頃は取り敢えず現有戦力の維持コストを低下させることが第1の目標としてたんじゃない?
けど、ウクライナ侵攻でいろいろ増強する必要が出てきたから、もしかしたから砲塔にも手を加える計画が追加されてるかも
始まったばかりの頃は取り敢えず現有戦力の維持コストを低下させることが第1の目標としてたんじゃない?
けど、ウクライナ侵攻でいろいろ増強する必要が出てきたから、もしかしたから砲塔にも手を加える計画が追加されてるかも
526名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-0Dcj [153.154.100.48 [上級国民]])
2023/11/29(水) 18:26:46.66ID:EHPGQ3NVM 普通に考えてだいぶ傷んでる上に車体と装甲性能違いすぎるから
それをメインで配備するってことじゃないやろ
それをメインで配備するってことじゃないやろ
527名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/29(水) 18:28:52.27ID:DExsQbVe0 装甲強化なんて要求に含まれてないし大して強化されてないよ^^
528名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-0Dcj [153.154.100.48 [上級国民]])
2023/11/29(水) 19:04:39.87ID:EHPGQ3NVM そうだといいな
529名無し三等兵 (スップ Sd43-Baom [49.97.103.38])
2023/11/29(水) 19:19:32.06ID:TsXptubrd530名無し三等兵 (ワッチョイ 6505-nvcn [124.159.9.131])
2023/11/29(水) 20:10:04.03ID:4FSBxN+O0 「令和5年度装備品等(火器車両関連)に係る各種契約希望募集要項」に
試験用車体として「装甲戦闘車型」「装甲車型」があって
試験内容が「遊弋型UAV対処機材」らしいんだけど、
レーザーでも試験するんだろうか?
試験用車体として「装甲戦闘車型」「装甲車型」があって
試験内容が「遊弋型UAV対処機材」らしいんだけど、
レーザーでも試験するんだろうか?
531名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-1fOb [106.180.1.139])
2023/11/29(水) 23:39:35.52ID:YSpHr8KFa532名無し三等兵 (スップー Sd03-tRhW [1.73.9.40])
2023/11/30(木) 09:51:32.59ID:ur77ZGBAd533名無し三等兵 (ワッチョイ 85e5-fDlF [118.2.38.244])
2023/11/30(木) 10:01:44.72ID:9OSuGJCn0 九州と同じ面積しかない台湾軍でさえ750両の戦車持ってるんだから
日本は3000両ぐらいあった方がいいんじゃないの
日本は3000両ぐらいあった方がいいんじゃないの
534名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-0Dcj [153.159.53.238 [上級国民]])
2023/11/30(木) 10:09:16.72ID:Rd06wQ2mM 無人戦闘車両のイメージ図で一台の有人車両から相当数の無人車両を管制してるんで
開発が順調に行けばそうなるかもな
とは言え台湾の戦車って数は多いけどパットンとかの旧式が中心で
(韓国もそうだが)実戦力としてはアテになるものではないが
開発が順調に行けばそうなるかもな
とは言え台湾の戦車って数は多いけどパットンとかの旧式が中心で
(韓国もそうだが)実戦力としてはアテになるものではないが
535名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-hgfj [124.141.239.176])
2023/11/30(木) 10:12:27.76ID:FVeuXQvb0 同火力のレオパルト1はウクライナで活躍してるようよ
被弾したら最大70mm装甲だから大変な事になるが(なった
被弾したら最大70mm装甲だから大変な事になるが(なった
536名無し三等兵 (ワッチョイ 0de8-v/FD [2400:2200:3d3:d48d:*])
2023/11/30(木) 10:16:34.95ID:QS+1VfiE0 90式戦車は最初の数年で100輛とか調達しているので急速に老朽化してるな、
10式大増産が必要だ
10式大増産が必要だ
537名無し三等兵 (スププ Sd43-XFGg [49.96.11.96])
2023/11/30(木) 11:29:42.43ID:X88EFgGId >>532
どうせロープとかで固定してるだけだろ?
過去にLAVにロープでM2を固定してる画像があるし、まあ、まともに撃てないだろうね。
そもそも陸自のM2自体が撃てないから別に射撃することに拘らなければこれで満足なんだろう。
どうせロープとかで固定してるだけだろ?
過去にLAVにロープでM2を固定してる画像があるし、まあ、まともに撃てないだろうね。
そもそも陸自のM2自体が撃てないから別に射撃することに拘らなければこれで満足なんだろう。
538名無し三等兵 (ワッチョイ e34d-21yg [240f:170:5144:1:*])
2023/11/30(木) 12:23:32.13ID:Ld4Nqnc50 MBTスレよりもこのスレの方がMBTの話してる
539名無し三等兵 (スプープ Sd03-LsAY [1.73.143.67])
2023/11/30(木) 12:31:03.23ID:r4GsHmPLd >>533
中共が総力を結集して侵略戦争を開始する可能性が最も高い台湾有事においては日本のリソースは戦車より長射程誘導弾に投じた方が効果的
中共が総力を結集して侵略戦争を開始する可能性が最も高い台湾有事においては日本のリソースは戦車より長射程誘導弾に投じた方が効果的
540名無し三等兵 (ワッチョイ 034b-tRhW [133.123.63.4])
2023/11/30(木) 12:38:56.05ID:irWrkzxn0541名無し三等兵 (ワッチョイ 85c1-o7km [2001:268:985a:c732:*])
2023/11/30(木) 12:49:22.75ID:mlJWPKc80 ドイツだっけ?
円形のレールの上を滑らせて位置を変えられるタイプ
あれ合理的だと思う
円形のレールの上を滑らせて位置を変えられるタイプ
あれ合理的だと思う
542名無し三等兵 (スップ Sd43-R8Kp [49.97.100.11])
2023/11/30(木) 13:11:01.98ID:UDvGoFu/d 遠隔じゃないなら車長ハッチに最初から銃架付けとけとしか…
543名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 16:05:19.51ID:RaXZ4CQ40 全くだな
あんな場所に付けてもいい事なんか何一つない
あんな場所に付けてもいい事なんか何一つない
544名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 16:18:55.62ID:RaXZ4CQ40 www.tamiya.com/japan/products/35361/index.html
www.tamiya.com/japan/products/35383/index.html
タミヤのキットで見比べたらキューポラにボルトのディテール追加してあるわ
こりゃ改良ってこったな
www.tamiya.com/japan/products/35383/index.html
タミヤのキットで見比べたらキューポラにボルトのディテール追加してあるわ
こりゃ改良ってこったな
545名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 16:29:08.84ID:RaXZ4CQ40 いやなんとなくわかったぞ
風防との排他利用になってるなここのボルト
キューポラが旋回するなら機銃と風防を前後につけるとかできたんだろうが
コストカットされてこうなったんだろう
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/JGSDF_Type_16_Maneuver_Combat_Vehicle%2826-6757%29_right_front_top_view_at_JMSDF_Maizuru_Naval_Base_May_18%2C_2019_02.jpg
風防との排他利用になってるなここのボルト
キューポラが旋回するなら機銃と風防を前後につけるとかできたんだろうが
コストカットされてこうなったんだろう
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/JGSDF_Type_16_Maneuver_Combat_Vehicle%2826-6757%29_right_front_top_view_at_JMSDF_Maizuru_Naval_Base_May_18%2C_2019_02.jpg
546名無し三等兵 (スップー Sd03-tRhW [1.73.10.71])
2023/11/30(木) 16:31:43.92ID:CZyZ+gnsd547名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 16:39:54.21ID:RaXZ4CQ40 だな
りっくんの試作にもついてる
タミヤのミスか陸自が取材させた時が風防付きとかだったか
りっくんの試作にもついてる
タミヤのミスか陸自が取材させた時が風防付きとかだったか
548名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-mkdl [133.159.153.128])
2023/11/30(木) 18:05:33.12ID:U0c7+8VjM M2の位置は装填手が斜め方向を警戒して同軸機銃と2方向警戒という想定らしいが、各ハッチにM2を計2丁付けるとならないところが貧乏性の陸自らしい
549名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 18:18:34.35ID:TkwWZB150 イスラエルとかTUSK付けたメリケンの戦車とかをのぞけば
戦車の砲塔上機関銃って本来対空用でしょ?
航空攻撃はどの方角から来るかわからないから
旋回式キューポラでもないかぎり、ハッチのそばに付けてても大して意味なくない?
対空用なら真ん中に付いてる方がいろんな方向に対応できると思うんだが
戦車の砲塔上機関銃って本来対空用でしょ?
航空攻撃はどの方角から来るかわからないから
旋回式キューポラでもないかぎり、ハッチのそばに付けてても大して意味なくない?
対空用なら真ん中に付いてる方がいろんな方向に対応できると思うんだが
550名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 18:20:12.18ID:TkwWZB150 でかくて取り回しずらくて連装銃と共通でない50口径をわざわざ乗せてるのも対空用が念頭だからなんじゃない?
551名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 18:23:02.43ID:RaXZ4CQ40 WW2の戦訓でも砲塔上の12.7mmは市街戦とかに向いてるんだよ
552名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-mkdl [133.159.153.128])
2023/11/30(木) 18:26:11.27ID:U0c7+8VjM553名無し三等兵 (ワッチョイ d568-1fOb [2001:ce8:157:ef4a:*])
2023/11/30(木) 18:26:25.66ID:G8JPJCMd0 96式APCはてき弾銃か機関銃かで排他利用だったけど
まどっろこしいから新型では両方つけよう
まどっろこしいから新型では両方つけよう
554名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 18:30:16.84ID:TkwWZB150 >>552
あれらは市街戦特化の例外という意味
あれらは市街戦特化の例外という意味
555名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-mkdl [133.159.153.128])
2023/11/30(木) 19:44:10.57ID:U0c7+8VjM >>554
市街戦特化したら対空用途に問題が出る?日本じゃ市街戦は起きないと?
市街戦特化したら対空用途に問題が出る?日本じゃ市街戦は起きないと?
557名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-mkdl [133.159.153.128])
2023/11/30(木) 19:58:38.38ID:U0c7+8VjM558名無し三等兵 (ワッチョイ d566-oTRR [240a:61:22:583c:*])
2023/11/30(木) 20:07:51.63ID:OTD3GOqY0559名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 20:17:41.60ID:TkwWZB150 >>555
読み違えてるぞ
イスラエルの戦車の、2丁の30口径機銃もしくは50口径と30口径を1丁ずつ砲塔上に搭載することや
立派な全周防盾を持つメリケンのTUSK付き戦車の砲塔上機関銃は、対地用対歩兵用も強く想定している可能性が高いが
それは、それらの戦車が明らかに市街戦も強く想定している戦車であるからで
他の大多数の戦車に関して俺が一般論として言ってる「戦車の砲塔上機関銃は基本対空用」という言説の例外にあたるということ
読み違えてるぞ
イスラエルの戦車の、2丁の30口径機銃もしくは50口径と30口径を1丁ずつ砲塔上に搭載することや
立派な全周防盾を持つメリケンのTUSK付き戦車の砲塔上機関銃は、対地用対歩兵用も強く想定している可能性が高いが
それは、それらの戦車が明らかに市街戦も強く想定している戦車であるからで
他の大多数の戦車に関して俺が一般論として言ってる「戦車の砲塔上機関銃は基本対空用」という言説の例外にあたるということ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 20:18:59.27ID:TkwWZB150 ていうか側面防御そんなに強くないしRWSもAPSも搭載してない10は市街戦も非対称戦も重視してないと思うんだが
市街戦重視の戦車ってのはそれこそ俺が言ってるTUSK付きやメルカバとかレオ2エヴォとか露助の最近の戦車とかをいうでしょ
市街戦重視の戦車ってのはそれこそ俺が言ってるTUSK付きやメルカバとかレオ2エヴォとか露助の最近の戦車とかをいうでしょ
561名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-mkdl [202.214.230.172])
2023/11/30(木) 20:20:46.10ID:jFcoVjOgM >>558
だから何故M2を2丁装備するとイカンのか?と聞いてるのだが、、
何か能力として落ちる物が有るのか?
10式は単にRWSの開発が終わっていなかっただけだな
まさか今後も陸自はRWS装備しないと思ってる?
RWSが対空用途に使えないってどういう理由だ?高倍率カメラとスタビライザーが付いてるRWSの方が余程当たるが
だから何故M2を2丁装備するとイカンのか?と聞いてるのだが、、
何か能力として落ちる物が有るのか?
10式は単にRWSの開発が終わっていなかっただけだな
まさか今後も陸自はRWS装備しないと思ってる?
RWSが対空用途に使えないってどういう理由だ?高倍率カメラとスタビライザーが付いてるRWSの方が余程当たるが
562名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-1OlK [113.20.244.9])
2023/11/30(木) 20:23:52.51ID:CNPbNS+k0 現状のRWSは対空には使えないし、そもそも主に後方で使うもの
でも自衛隊のRWSは対空にも使うと技官が言っていたので、仮に装備化されるなら使うだろう
でも自衛隊のRWSは対空にも使うと技官が言っていたので、仮に装備化されるなら使うだろう
563名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 20:24:16.56ID:TkwWZB150 のか?とか、ってる?とか
勝手に相手の言い分を曲解するのいい加減やめなよ
勝手に相手の言い分を曲解するのいい加減やめなよ
564名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 20:25:06.19ID:RaXZ4CQ40 載せたら呼んで
565名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-mkdl [202.214.230.172])
2023/11/30(木) 20:28:58.12ID:jFcoVjOgM >>559
だから日本に市街戦は起きないのか?重視されていないのか?と聞いてるだろう
事実10式は非対称戦を重視している
M2を2丁装備すると君の言う対空戦に弊害が出るのか?
そもそも砲塔上機銃は基本対空というのは正しいのかね
だから日本に市街戦は起きないのか?重視されていないのか?と聞いてるだろう
事実10式は非対称戦を重視している
M2を2丁装備すると君の言う対空戦に弊害が出るのか?
そもそも砲塔上機銃は基本対空というのは正しいのかね
566名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 20:31:08.88ID:TkwWZB150 >>565
日本語勉強してから出直せよ幼卒
日本語勉強してから出直せよ幼卒
567名無し三等兵 (ワッチョイ 55e5-fDlF [180.27.106.121])
2023/11/30(木) 20:31:32.60ID:TkwWZB150 話の通じない能無しはNGだ
568名無し三等兵 (ワッチョイ d566-oTRR [240a:61:22:583c:*])
2023/11/30(木) 20:35:32.97ID:OTD3GOqY0569名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 20:44:05.14ID:RaXZ4CQ40 日本の市街地で戦うような訓練、ちょっとはやったことあるんかねえ
570名無し三等兵 (ワッチョイ d566-oTRR [240a:61:22:583c:*])
2023/11/30(木) 20:49:35.15ID:OTD3GOqY0571名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-mkdl [202.214.230.172])
2023/11/30(木) 20:55:10.95ID:jFcoVjOgM >>567
何故1丁が2丁より対空重視になるというのか論理的に説明できるようになったらまたおいでな、坊や
何故1丁が2丁より対空重視になるというのか論理的に説明できるようになったらまたおいでな、坊や
572名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-mkdl [202.214.230.172])
2023/11/30(木) 21:02:29.41ID:jFcoVjOgM >>568
M2、1丁やRWS増えたらシルエットがデカくなるって流石に無理筋すぎだな
戦車の機銃は対歩兵用で対空は無いよりマシの兼用と言うのが当たり前の認識だったがね
ヘリ含む航空機に機銃なんて現実当たらんよ
照準器さえ付いとらんだろ?
M2、1丁やRWS増えたらシルエットがデカくなるって流石に無理筋すぎだな
戦車の機銃は対歩兵用で対空は無いよりマシの兼用と言うのが当たり前の認識だったがね
ヘリ含む航空機に機銃なんて現実当たらんよ
照準器さえ付いとらんだろ?
573名無し三等兵 (ワッチョイ d566-oTRR [240a:61:22:583c:*])
2023/11/30(木) 21:07:48.61ID:OTD3GOqY0574名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-mkdl [202.214.230.172])
2023/11/30(木) 21:23:38.24ID:jFcoVjOgM >>573
じゃ、君の言うように陸自はRWS装備することが無いな
何故開発してるのだろうな
> 対空は当たらなくても、追い払えたり、機動を制限出来れば良い物
で、一体どういう理屈で2丁より1丁の方が対空重視になるの?
両ハッチの真ん中1丁という時点で射界制限されるでしょ?
じゃ、君の言うように陸自はRWS装備することが無いな
何故開発してるのだろうな
> 対空は当たらなくても、追い払えたり、機動を制限出来れば良い物
で、一体どういう理屈で2丁より1丁の方が対空重視になるの?
両ハッチの真ん中1丁という時点で射界制限されるでしょ?
575名無し三等兵 (スッップ Sd43-2F1H [49.98.40.151])
2023/11/30(木) 21:31:03.47ID:1blSvgm1d 制限どころか対空としてはモノにならない
576名無し三等兵 (スッップ Sd43-2F1H [49.98.40.151])
2023/11/30(木) 21:31:06.80ID:1blSvgm1d 制限どころか対空としてはモノにならない
577名無し三等兵 (ワッチョイ d566-oTRR [240a:61:22:583c:*])
2023/11/30(木) 22:03:20.59ID:OTD3GOqY0578名無し三等兵 (ワッチョイ d566-oTRR [240a:61:22:583c:*])
2023/11/30(木) 22:10:53.10ID:OTD3GOqY0 まさか、車長と砲手が同時に機銃で射撃出来るとか考えて無いよな?
警戒や砲塔指向は誰がするんだ?
警戒や砲塔指向は誰がするんだ?
579名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 22:21:47.12ID:RaXZ4CQ40 車長一人で操作出来ない配置じゃ砲手も撃たなきゃ役に立てない@90式戦車
つまり元から破綻してんだよ
つまり元から破綻してんだよ
580名無し三等兵 (ワッチョイ e501-LbrA [60.89.166.50])
2023/11/30(木) 22:24:40.17ID:RaXZ4CQ40 つーか現実的な状況じゃないものを前提に言い訳だけやっても
なんの説得力も無いのよね
車長が砲塔の上に顔出して警戒するなんて普通の状況なのに
そこで使えなくて何に使うんだか
なんの説得力も無いのよね
車長が砲塔の上に顔出して警戒するなんて普通の状況なのに
そこで使えなくて何に使うんだか
581名無し三等兵 (ワッチョイ 2bac-1OlK [113.20.244.9])
2023/11/30(木) 22:44:21.34ID:CNPbNS+k0 10式からは車長は頭を出さない16式もだ
これは常識的な知識
これは常識的な知識
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 君たちはクリスマスどう過ごすの?
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
