イスラエル情勢スレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbf-ULZJ [244.170.190.185])
垢版 |
2023/10/15(日) 08:07:16.66ID:k+hKTsoQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

ここは軍事板のイスラエル情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

スクリプト荒らし対策
1.名前欄に何か記入して書き込み
2.「名無し@三等兵」をNGnameに

イスラエル情勢スレ 3 ※実質4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696802690/
イスラエル情勢スレ 4 ※実質5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1696874870/
イスラエル情勢スレ 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697000827/
イスラエル情勢スレ 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697084080/
イスラエル情勢スレ 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697159908/
イスラエル情勢スレ 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697205647/
イスラエル情勢スレ 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697269231/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
56名無し三等兵 (ワッチョイ d7d4-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/15(日) 09:59:22.86ID:+1y7ZIG00
無誘導弾を使うと自衛権は無くなるらしい

https://x.com/hiroshisukagawa/status/1713342267107504277?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
57名無し三等兵 (ワッチョイ 8288-ELGK [251.45.126.97])
垢版 |
2023/10/15(日) 09:59:32.04ID:GRv9wIzN0
まあここでやめたらまたテロが起こるだけ
ガザにハマスがいる以上これが100年後も1000年後も続く
58名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:00.86ID:jbfgrHzC0
>>38
元々イスラエルが徹底的にやると見せかけて住民を全部追い出すのが目的だったと思う。
そうすればガザ地区は無人になって領土を拡大できるし、安全になるからな。
少し前にアゼルバイジャンが成功させた、ロシアの協力あってだがね。

ガザ地区はアパルトヘイトそのものなので初めて見た人は全員ドン引きするから何とかしたいが変えられない。
なのでエジプトの砂漠に建国しろよwとか
アメリカが人道回廊の設置をアラブ諸国の要求して全部拒否されているのも、イスラエルが領土を拡大しようとしてそれが見抜かれているから。
ハマスはおろかファタハも住民に逃げるなと厳命してるし、
エジプトも本音では難民来るの嫌ってのもあるだろうけど、エジプトは900万もすでに難民を受け入れているから出来なくはない、だがパレスチナ人が逃げると、
そこの領有権を失うからそれは認められないとしている。
サウジも住民を排除して支配地域の拡大を狙ったものだと最大級の非難をして国交正常化を拒否した。
アラブ側の主張は全部イスラエルが住民追い出して領土広げようとしているからで一致している。

なのでもうイスラエルの目的は達成できないと思うんだよな。
住民を追い出す事は失敗した。これ以上は地上戦で消耗戦を強いられる。爆撃で終らせる事は出来ない。100対1くらいかもしれんが住民を全滅させるまでに万単位死ぬし、
現代のホロコーストとしてアラブ諸国はおろか欧米からも叩かれる事になる。
正直人質解放を条件に停戦してガザの封鎖緩和くらいで手打ちするしかないと思う
59名無し三等兵 (ワッチョイ 822a-YXb8 [253.225.226.70])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:01.62ID:GJtcErcJ0
お前ら
ゲパルトとレオ1実戦投入で歓喜していたら
F-14の実戦投入空中戦が見られるかもしれないとは
60名無し三等兵 (ワッチョイ e72f-4bIq [220.102.64.199])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:26.95ID:Lw1IgB/w0
>>54
中断なので数年後は再会だな
2023/10/15(日) 10:02:39.83ID:MxHyHI/w0
>>22
実際そうしないとテロリスト集団には対応できないもんねぇ
62名無し三等兵 (スプッッ Sd42-9zkB [1.79.89.231])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:03:09.71ID:sZc4VmsKd
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb2ed444f77f4550d8507b515740533f29aac93
ガザ中心部まで、軍は、兵をすすめるつもり
63名無し三等兵 (スプッッ Sd42-9zkB [1.79.89.231])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:03:15.97ID:sZc4VmsKd
https://news.yahoo.co.jp/articles/afb2ed444f77f4550d8507b515740533f29aac93
ガザ中心部まで、軍は、兵をすすめるつもり
2023/10/15(日) 10:04:21.56ID:MxHyHI/w0
>>47
むしろこういう状況だと、
遅いが荷物を積んで
悪路でも乗り越えられるロバのほうが
有用かもしれんね。
65名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:05:06.32ID:jbfgrHzC0
>>55
イラクもシリアもシーア派国家になっているので普通に通れる
シリアからシリア政府と一緒に革命軍がゴラン高原攻撃は普通にあり得る話。
あそこはシリア領土で国際的に確定しているので、他国は文句付ける事は出来ても介入は出来ない。
どうせ軍事制裁などはロシアが拒否権使ってでも通さないだろうし、というか拒否権使うまでもないと思う。本来イスラエルが撤退しないといけないところだから

ヘタレなスンニ派と違ってシーアは武闘派が多いからな。
イランイラク戦争をした両者、シリアで内戦を勝ち抜いたアサド派、レバノンのヒズボラ、イエメンのフーシ派、最近アルメニアに完封したアゼルバイジャン
みなシーア派
66名無し三等兵 (ワッチョイ 822a-YXb8 [253.225.226.70])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:06:21.45ID:GJtcErcJ0
現地時間は朝の4時
そろそろケンタにバイトに行くスティーブが起床する時間です
https://www.youtube.com/watch?v=L67KCD3inM0
67名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:07:48.07ID:jbfgrHzC0
>>60
ガザ地区を完全に殲滅しても
イスラエルが入植活動やめるわけもないし、実際西岸地区とかパレスチナ領土の大部分占領してるから、
そこで暴れればサウジは再度凍結でしょうねw

イスラエルが違法な入植をやめない限り、永遠に終わらない
2023/10/15(日) 10:11:15.19ID:y7VI0V6C0
>>30
案外、公安警察も「赤軍ハンター」協力者がガザにいて知ってたりな

1970~1980年代パレスチナゲリラに参加した西欧白人の極左も多数いるから
人道支援名目で潜り込んだ日本・欧米治安機関の協力者がいるからわかるだろ

どの治安機関も自国と関係ないから黙ってるか一応は「特異動向」としてイスラエル側に伝えてるだろう
2023/10/15(日) 10:11:17.95ID:+EMaK5Lj0
イランが義勇軍としてイスラエル攻めたなら、イスラエルとアメリカはイラン本土を攻撃するのかな
2023/10/15(日) 10:11:49.85ID:XZ3nCCbO0
無駄な争いはやめてシリアで空き地を開梱しよう、捲土重来や
71名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:13:37.22ID:udOGCcQ80
>>65
通れもしないしイラン自身そんな遠征やる気も無いよ
イランに出来るのはレバノンでヒズボラと共同作戦やるかなぐらい

色々簡単に考え過ぎ

>>62
イスラエルの国家安全保障的には、これ以後のガザからの攻撃を封殺しないと意味無いからな
72名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-j/pm [248.94.104.100])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:13:53.65ID:yAE2UOI60
>>54
日本みたく甘くないんだがなあ、中東諸国は
2023/10/15(日) 10:13:57.96ID:XZ3nCCbO0
ソマリアの開梱でもいいぞ
2023/10/15(日) 10:14:02.01ID:LeHKC2pdr
>>58
この条件の停戦だと、ネタニヤフの更迭は
決定的になるな。
親露派だったイスラエル我が家も
連立政権から追放されるだろう。
75名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbf-ULZJ [244.170.190.185])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:15:58.97ID:k+hKTsoQ0
https://x.com/jay_beecher/status/1713291667518717968?s=61&t=h4nmDsrazbUZZCvO5nTW0A
援助物資の車列の動画もやっぱりフェイクだったな
いや2021年の動画だ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-j/pm [248.94.104.100])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:16:17.08ID:yAE2UOI60
なんにせよ、イスラエルはやらかしたな
2023/10/15(日) 10:16:56.74ID:8xRbZ2eh0
ネタニヤフは何もしなければ攻撃を察知できなかった責任を取らされて辞任は免れない
ならば逆転の一手に賭けてくるのも当然かな
78名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:16:57.53ID:jbfgrHzC0
>>69
バーレーンの第五艦隊が一瞬でイランから対艦ミサイルの飽和攻撃くらって炎上するだけだと思うが
どうやって上陸するんだよ
サウジなどが協力してくれるとでも?
79名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-j/pm [248.94.104.100])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:17:22.27ID:yAE2UOI60
イスラエルの原理主義化がはっきりしちゃうと西側も付き合う義理はなくなる
あと組む相手はインド、中露あたり?
80名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbf-ULZJ [244.170.190.185])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:18:07.61ID:k+hKTsoQ0
中東諸国が本気でパレスチナ助ける気がないのはわかってる事だろう
やらかしはハマスだ
2023/10/15(日) 10:18:18.53ID:TvgBwcba0
バイデン政権はイスラエル支援のため空母ドワイト・D・アイゼンハワー(を旗艦とする)空母打撃群を東地中海に派遣していることを確認した。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/us-confirms-second-aircraft-carrier-on-way-to-deter-hostile-action-against-israel/

イスラエルはガザ市を占領し、ガザ地区の指導部を「破壊」するために1万人の軍隊を派遣する計画だとニューヨーク・タイムズ紙が公の場で発言したイスラエル軍将校の話として報じた。
報道官のリチャード・ヘクト中佐は、軍隊はハマスの指導者ヤヒヤ・シンワールの殺害に特に重点を置くだろうと述べた。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/israel-planning-to-send-10000-troops-to-capture-gaza-city-kill-sinwar-officials/

イランのホセイン・アミラブドラヒアン外相は先週末、ハマスの指導者イスマイル・ハニヤと会談し、同組織によるイスラエルへの致命的な攻撃について話し合った。

カタールのドーハでの会合で、両氏はグループの目標を達成するために「協力を継続することで合意した」とハマスの声明は述べた。

さらに、イランはこの攻撃を、イスラエルによるパレスチナ領土占領に挫折をもたらした「歴史的勝利」であると称賛したと付け加えた。
://news.sky.com/story/israel-gaza-war-latest-hamas-ground-offensive-palestinians-sky-news-live-blog-12978800?postid=6582468#liveblog-body

空母2隻目は相当だなぁ。第四次中東戦争やその他の衝突時は何隻派遣されたんだっけ?
ガザ市掃討が1万人規模なのは少なく感じるが、包囲部隊とガザ市以南への進軍を考えたら仕方ないか
イランは……誠意は行動で示すものなんだよなぁ
82名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-j/pm [248.94.104.100])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:18:47.85ID:yAE2UOI60
あと中東は日本みたく流された血はなあなあですまさんよ
83名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:19:00.74ID:/Zs/Kc6f0
威力偵察見たいのはすでにしてたみたいだね
84名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:20:43.14ID:jbfgrHzC0
>>71
イラン軍シリアで活動してますけど?
85名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-j/pm [248.94.104.100])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:20:59.15ID:yAE2UOI60
>>81
軍板のニキたちはこのアメリカの不自然な対水上戦編成どう読んでる?
86名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbf-ULZJ [244.170.190.185])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:20:59.95ID:k+hKTsoQ0
>>82
だから今回のイスラエルの様に明確にハマスを殲滅すると行動している
これは避けられないよ
言う通り最早なあなあでは済まない
87名無し三等兵 (ワッチョイ e72f-4bIq [220.102.64.199])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:23:30.70ID:Lw1IgB/w0
>>70
いざシリアに行くといったらなんだかんだ理由付けて拒否するだろ
昔PLOがヨルダンに本部あった
ヨルダンは過激な活動にキレて排除したけど同じことをシリアではやりたいとおもうか?
2023/10/15(日) 10:24:03.36ID:y7VI0V6C0
>>71
イランとシリアが親密ならゴラン高原から行くかもな
停戦監視団の国連軍しかいない


https://www.swissinfo.ch/jpn/business/%E5%9B%BD%E9%80%A3pko%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E8%BB%8D-%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E3%81%A7%E5%81%9C%E6%88%A6%E3%82%92%E7%9B%A3%E8%A6%96/48544246
89名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:25:52.17ID:/Zs/Kc6f0
>>31
そんなことないと思うけど
ロバ車で逃げてる人間も多かったぞ
90名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-j/pm [248.94.104.100])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:26:35.18ID:yAE2UOI60
他国からの介入はなさそう
だが、イスラエルが調子に乗って他まで攻め込むなら
イスラエルがほろびる
91名無し三等兵 (ワッチョイ e72f-4bIq [220.102.64.199])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:27:00.47ID:Lw1IgB/w0
>>84
イスラエルが今までと違う対応迫られる兵力置いてないし送り込む能力もない
92名無し三等兵 (ワッチョイ 7354-j/pm [248.94.104.100])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:27:38.54ID:yAE2UOI60
ここらへん、中露がイスラエル取り込む急所に明確になるなよあ
93名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:28:23.29ID:udOGCcQ80
>中東諸国が本気でパレスチナ助ける気がない

今回で、ここがはっきりしちゃったね
2023/10/15(日) 10:28:29.60ID:WikZEZ5Hd
スティーブ君はガザ側の人なの?生き残ってくれよ
ライブカメラに照明弾か何かの光が映ってたな
95名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:32:02.77ID:udOGCcQ80
>>84
シリア政府軍支援の分遣隊とイスラエルと交戦する為の遠征軍をごっちゃにされてもね

その、なんだ、困るw
2023/10/15(日) 10:32:18.82ID:r4VnqSMYa
>>76
引くも地獄、進むも地獄
こんなうまいことあの国をハメるなんて誰が脚本を書いたのだろう?w
97名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:35:31.72ID:udOGCcQ80
まぁネカマで不人気なろう作家(笑)の想像力では無理だな
98名無し三等兵 (ワッチョイ d7d4-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:37:32.53ID:+1y7ZIG00
>>93
第一次中東戦争からずーっとそうだけどなw
99名無し三等兵 (ワッチョイ 870f-j/pm [252.170.60.65])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:38:39.36ID:OD8OxgrK0
>>93
明確に近代イスラム趣向する層がようやく権力握り始めたところでなし崩してきに一部のバカに付き合ってww3なんてアホらしくてやってられないだろ
2023/10/15(日) 10:38:51.18ID:r4VnqSMYa
>>97
俺の作品ここに披露してやろうか?(笑)
101名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:39:19.90ID:/Zs/Kc6f0
火事見たいの起きてるね
地上戦の様子とかカメラからじゃほぼ分らんけど
2023/10/15(日) 10:39:49.92ID:y7VI0V6C0
>>87
それでレバノンに移りレバノン内戦の原因になったから誰もパレスチナ人なんかいらない

いまだにレバノン南部パレスチナ難民キャンプをハマスやヒズボラが実効支配して
レバノン警察や国軍は自国でありながら立ち入れない
103名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbf-ULZJ [244.170.190.185])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:40:05.28ID:k+hKTsoQ0
中東が一つにまとまってりゃ一回くらい中東戦争に勝ってると言うのが結論なんだよな
2023/10/15(日) 10:41:37.73ID:oTmHm47C0
>>99
サウジのムハンマド皇太子はそうだな
2023/10/15(日) 10:42:17.54ID:r4VnqSMYa
>>99
政治家はそうでも民衆はどうかな?
アメリカが一番恐れてるのは民衆の暴発でアラブ諸国が不安定になることだろ
昔から戦争を引き起こすのは政治家でも軍部でもなく暴発した民衆なんだよ
2023/10/15(日) 10:42:26.06ID:dKR1MEPmd
ここ数年はほんと世界変わったな

ウクライナに苦戦してソ連の遺産すら食い潰しボロボロのロシア
覇権となるとか風呂敷広げて不良債権まみれで経済ボロボロの中国
アラブの連帯といいつつ支持を表明するだけでパレスチナ見捨てる中東

インドは中立だし次に反米のため担ぎ上げる神輿は残ってるのかね?
107名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbf-ULZJ [244.170.190.185])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:42:31.28ID:k+hKTsoQ0
内心じゃ敵に出来て内政の不満から目を逸らさせる良い素材のイスラエルと
混乱の火種にしかならんパレスチナ難民をイスラエルに押し付けておくのが中東諸国の本音だろう
違うならエジプトは壁を開けろとしか
2023/10/15(日) 10:42:38.78ID:pW2pSME10
スティーブの仲間は八つ裂きにされ焼かれたらしい
チキンになってはガザじゃ生き抜けないのだろう
109名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:44:04.10ID:/Zs/Kc6f0
グーグルマップはイスラエル側をぼかしてんじゃねぇよ
110名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:44:36.22ID:jbfgrHzC0
>>91
本当にないならシリアの空港爆破とかしないでしょう。
>>95
主力はシリア軍でしょう。
イランの革命軍も万単位は派遣可能でしょうけど
なんだかんだいって内戦と難民が大量にでてもシリアの人口はイスラエルの二倍もいるので結構兵力いるんですよね
2023/10/15(日) 10:45:42.86ID:0UNdZ4ho0
>>105
プーチン容疑者がボケたせいで始まった戦争もあるから…
2023/10/15(日) 10:46:29.17ID:r4VnqSMYa
>>106
それ以上にボロボロなのが少子高齢化で経済も成長しない、資源も食料もないから有事になれば簡単に吹っ飛ぶ
わー国を含んだアメリカ以外の西側諸国な
113名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:47:11.70ID:jbfgrHzC0
>>107
住民が逃げると領土を失うという認識であり、イスラエルやアメリカの狙いが住民を追い出してガザ地区を領有することなんだから、
中東諸国がイスラエルやアメリカの支援するわけねーだろw
2023/10/15(日) 10:47:19.14ID:oTmHm47C0
>>106
反米と見られてたブラジルも中立ながら意外と欧米寄りだし
2023/10/15(日) 10:47:21.94ID:y7VI0V6C0
>>110
治安問題にピリピリするイランもそれほどの事は出来ないだろ


イラン「反スカーフ」デモから発生あす1年 政府は締め付け強化
2023/9/15 16:20
https://www.sankei.com/article/20230915-UNURMNO3URNZRGEUTUFLNDYF5E/
116名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:47:53.20ID:/Zs/Kc6f0
南下するにしても結構苦戦するかもね
でもハマスにしても補給ルートがエジプトのトンネルしかないんじゃな
2023/10/15(日) 10:47:58.99ID:r4VnqSMYa
アメリカも国が割れる危機にあるからボロボロだけどな
ネットウヨが中国分裂を妄想してたら割れたのはアメリカでしたって(笑)
118名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:48:33.96ID:jbfgrHzC0
>>106
正しくはアメリカがイラクでもシリアでもアフガンでもリビアでも全部失敗して逃げ出したので、
アメリカの影響力そのものが低下して、みな好き勝手やりだしただけなんだけどね
2023/10/15(日) 10:49:03.87ID:TvgBwcba0
民間人がガザを離れたらイスラエルは「大規模な軍事作戦」を開始するとIDFが発表

「私たちが非常に寛大に時間を割いてくれたことをガザの人々に知ってもらうことが非常に重要だ」とジョナサン・コンリクス中佐は語った。
「我々は25時間以上にわたって十分な警告を発してきた…今がガザ人が立ち去る時だといくら強調してもしすぎることはない。持ち物を持って南へ向かいなさい。自分の命を守り、ハマスがあなたのために準備を整えた危険な罠にはまらないように」
://edition.cnn.com/middleeast/live-news/israel-news-hamas-war-10-14-23/h_6c5667aba88123eb2e545b4bab1b29e2

米中央空軍は土曜日、F-15E戦闘機とA-10対地攻撃機を中東地域に配備すると発表した。
米中央軍のソーシャルメディアへの投稿によると、A-10はすでにこの地域に展開している航空機の別の飛行隊に加わる予定だという。
://edition.cnn.com/middleeast/live-news/israel-news-hamas-war-10-14-23/h_27ae1621db77067be838c0646a21932b

これだけ待ったんだからな?もう残ってるやつ全員ハマス認定でいいよな?って意図を感じる
F-15Eに続いてA-10も到着したか。さらに圧力が高まってるな
2023/10/15(日) 10:49:30.44ID:oTmHm47C0
>>112
金利引き上げまくってるのに経済好調だぞアメリカ
121名無し三等兵 (ワッチョイ 8288-ELGK [251.45.126.97])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:51:22.50ID:GRv9wIzN0
アメリカがじゃなくて抑えられないと
平和と秩序を保てない国が悪い、指導者が悪い、国民が悪い
結局テロとか内戦とか起こる国はいつまで経っても自立できないからいつまでも他国頼り
122名無し三等兵 (ワッチョイ 828e-HLMf [253.153.164.137])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:52:10.58ID:AJna4zLH0
パレスチナ難民は逃げた先で国を左右するくらいの組織作る実績あるんだからイスラエルや欧米に潜り込めばいいのに
イスラエルもロビー活動で国動かしてるんだからお互い様だろ
123名無し三等兵 (ワッチョイ 8288-ELGK [251.45.126.97])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:52:37.07ID:GRv9wIzN0
それをアメリカのせいだとか他人に罪をなすりつけるのはお門違い
じゃあ自分たちだけで経済活動や自立できるようにすればいいだけ
2023/10/15(日) 10:53:17.36ID:y7VI0V6C0
>>118
シリアにまだ米軍いるだろ

米軍、NATO同盟国トルコの無人機撃墜 シリア内の米拠点接近で
Idrees Ali、Huseyin Hayatsever
2023年10月6日午前 8:43 GMT+99日前更新
https://jp.reuters.com/world/us-politics/LS46UAXOKNLAHBYMWNIWORVRMQ-2023-10-05/
125名無し三等兵 (ワッチョイ d7d4-dl06 [246.175.162.125])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:53:40.33ID:+1y7ZIG00
>>119
ロクなMANPADSもない連中には21世紀もA-10とAC-130やね
126名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:53:52.99ID:/Zs/Kc6f0
>>117
年寄りはイスラエル支持が多いけど20代ぐらいはパレスチナ支持の方が多いらしいね。
ニュースでも双方の支持者の数とかもよく見てるとパレスチナの方が多かった。
127名無し三等兵 (ワッチョイ fbd7-NVWF [106.186.40.20])
垢版 |
2023/10/15(日) 10:55:54.08ID:udOGCcQ80
>>100
君の造語(笑)「提督隊」がラインダンスでもするギャグ掌編とか?

要らない。
2023/10/15(日) 10:56:28.52ID:FHQ6EcO20
行き場所がないとかいってるけど、それは同族のアラブ人に文句いえよw
周辺国がどこも難民嫌だって見捨ててるんだもん 笑うわw
中東のロヒンギャでしょ
仏教国のミャンマーの隅っこに居座って無駄に産みまくって増えてしまったイスラム教徒の奴ら あれと同じ
でも、どこの国からも歓迎されない 貧乏人いれるメリットないし
2023/10/15(日) 10:59:01.05ID:znmOsrHQ0
>>126
そりゃアメリカでもナチュラルに有色人種見下す時代が終わりつつあるからな
若い世代はとくに
2023/10/15(日) 10:59:34.52ID:TvgBwcba0
>>125
そういえばAC-130は追加派遣航空機に挙げられてなかったな。万一の米軍本格参戦になったときは出てきそうだが
131名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:01:08.81ID:jbfgrHzC0
>>114
むしろ大統領選で負けたほうが2022年の四月にロシアいって関係強化で一致
ロシア批判した副大統領批判とかロシアよりだったのさ
反米ってわけじゃないけど、トランプとかプーチンとかと仲良かったタイプ
不正選挙の疑いがあったのにいち早くバイデンが承認したりと怪しい面もあった
132名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:01:28.46ID:/Zs/Kc6f0
この際だからイスラエルはユダヤ人にやって代わりにアメリカのメキシコ州とかをパレスチナ人に割譲してパレスチナ国家を建国するとかはどうだろうか?
133名無し三等兵 (ワッチョイ 8288-ELGK [251.45.126.97])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:01:32.08ID:GRv9wIzN0
ガーシーとか芸能人を政治家に選ぶ若者が正しいとは思わない無知やネットに影響されすぎ
だからといって年寄りは新しいことを毛嫌いしたり保守すぎてこっちも正しいとは思わない
2023/10/15(日) 11:02:41.73ID:r4VnqSMYa
>>127
ご希望にお応えします(笑)

(前編)
とあるおじさん「みずきちゃん、いやみずきくんか(ニヤ。
おじさんとゲームをしよう。ルールはおじさんがみずきくんを30分間性的に責める。
3回以内にオルガスムスやお漏らしを我慢すればみずきくんの勝ち。負けたら・・・」

僕はみずき12歳
名前を聞いたら女の子かと思われるかもしれないが、男である。
しかし、母親が女児を希望してたのもあり、「みずきちゃん♪」とちゃん呼びで女物の服を着せられたり、化粧までさせられて半ば女の子のように育てられてきた。
そのせいか根の性格は男だけど、女の子たちと一緒にいる時間が長いせいか趣味も女の子化していった。
サッカーが得意(背は高いのでGK)なのだけは違ったが。
しかし、小5になり、少女サッカーチーム・プリティサンフラワーズのエースストライカーあおいちゃんに憧れを持つ。
プリティサンフラワーズはあおいちゃん以外にサッカーが上手な子はいなかった。
特にGKが決まった選手がおらず、大量失点をして負けてしまっていた。
「あおいちゃんと一緒にいたい、チームが負けると一人涙を堪えている健気なあおいちゃんを守りたい。」
それで思い付いたのが、女装してGKとしてプリティサンフラワーズに入団すると言うものだった。
当時、まだ声変わりはしておらず、ママに喜んで女の子の服を着せられていて、おまけにダイアンとかエストロモンいう変な薬(大人になってから考えたら恐ろしいが・・・)を飲まされていたせいか女子としてパスするのは余裕だった。
ある日、勇気を振り絞ってママに「女の子のサッカーチームに入りたいんだけど・・・」って言ったら何とも言えない変な笑みを浮かべたが、
「いいよ」って言われ、見た目が完全な女の子で母親の政治力?もあり、事はすんなりと事は運び、プリティサンフラワーズにGKとして入団することとなった。
135名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:03:33.85ID:/Zs/Kc6f0
俗に言う西側もアラブと同じ問題を抱えてると思う。
イスラエル支持とか言っても自国にユダヤ人が来るのは壮絶に嫌がるんだよなww
2023/10/15(日) 11:04:08.64ID:r4VnqSMYa
>>134の続き

(中編)
みずきがGKとしてサンフラワープリティーズに入団してからチームは見違えるように強くなった。
体は男児のみずきがゴールを守るようになりシュートをことごとくブロック出来るようになったのもあるし、
みずきが強いゴールキックを蹴るようになったおかげで攻撃ラインが前に上がり、またゴールキックが相手のゴールを割ることも何度もあり得点力が増した。
女の子とは思えないパワーと跳躍力で周りから驚かれることはあったが秘密はバレてない(はずだった)。
元々体は大きいものの、ママ似の可愛い顔と化粧品と怪しい薬?のおかげでみずきは女の子にしか見えなかったのもあるし、
みずきのアソコは小さいのもあるしママがアソコを縛って擬似性のおまんこを作っていた。
憧れのあおいちゃんとの距離も近くなりすべてがうまくいくと思ってたある日事件は起きた。
隣に少年サッカーの理事をしているおじさん(欽ちゃんに似てる)が住んでいる。
近所からは慕われてるが、同時に畏怖される存在でもあるが、僕はあまり好きではなかった。
試合の帰り、そのおっさんと会ったので挨拶だけして通り過ぎようとしたその時・・・
「みずきくん、いやみずきちゃんかな?実はねオッサン、君の秘密を知ってるんだよ?」
僕は胸がすくみ、逃げるように去ろうとしたがおじさんに手を掴まれる。
「なぁ、おやつ用意してあるし、家にこれから来いよ。」
逆らえるはずもなくおじさんの家に連れ込まれてしまう。
おじさんの家に入り、二階の洋室に連れて行かれる。洋室にはおやつはない代わりに見たこともないような変なものが並べられていた。
いや見たことがある。一度だけパパとママが夜に何かやっていたのだが、その時に使ってたような・・・
「ユニフォームに着替えてまたここに来なさい」
僕は何のこと?とトボけたが、何もかもバレているようで無駄だった。

「おじさんとゲームしような?ゲームに勝ったらお菓子もお小遣いも上げるし秘密をバラさないから。な?」と小声で囁かれて怯えたウサギのように部屋の隅でそそくさと着替え始めた。
137名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:05:19.80ID:/Zs/Kc6f0
ロシアにユダヤ自治州てまだあるんだけど…
日本からも近いよ
2023/10/15(日) 11:06:07.35ID:r4VnqSMYa
>>136の続き

(試合編1)
「可愛いユニフォームだね。こんなのを男のみずきちゃん、いやみずきくんが着てるなんて何て罪なんだね」
みずきのユニフォームはピンク色のシャツに紫色のショーツ、水色のハイソックスという色合いも派手で目を引くのだが、
ショーツは昔のJリーグみたいな股下5cmのピチピチに短い丈でシャツには水色に白ふちの英語の筆記体でチーム名が入る。
背中には水色の筆記体でチームメイトの下の名前が入り(それもMizukiのiの点はハートマーク)、大きい背番号1の文字が正守護神の証として輝いていた。
みずきの入団の時にママがチームごとユニフォームをデザインし直したそうだが、どれだけ凝ってるんだ。
「みずきくんはオナニーして射精したことあるかな?」
(唐突に何を聞いてくるんだ?)
「まあいい。ゲームのルールの説明だ。制限時間は30分。おじさんはみずきくんを射精させようとする。みずきくんはそれに耐えれば勝ちだ。」
(何だと?内心は慕われてながらこういうエロイことしそうなオヤジだと気付いていた。ママのように)
「でも、みずきくんみたいな若いウブな子はおじさんの百戦錬磨テクだと簡単に射精、オルガスムスしちゃうだろうねぇ。だから3回猶予をあげよう。30分以内で4回目の射精、オルガスムス、お漏らしに達したらみずきくんの負け。どうかな?」
戦いの火蓋は切られた。

おじさんはいきなり脱がせるのかと思いきや、ユニフォームを着せたまま、耳たぶをレロレロしたり、乳首をシャツ越しに優しくタッチしたり、ピチピチな短パンから見える太ももなら内股を優しく撫でながら、アソコに手を伸ばした。
おじさん「気持ちいいだろ?」
みずき「気持ちよくなんかないもん!」
おじさん「その割に顔が紅潮してるし体がビクンビクンしてるぞ。なぁ?(ニタ」
確かにお股はウズウズし、頭も蕩けそうになってるのはみずきは感じていた。
139名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:06:19.78ID:jbfgrHzC0
>>120
ロシアが経済絶好調とかいっているのとかわらんだろ
どちらも戦時経済だ
国債すって軍事費増大させて(ブッシュ息子がイラク戦争していた時よりも増えている)
雇用吸収して経済回してる、通貨の価値が下がるから金利をガンガンあげて価値を維持してる。
2023/10/15(日) 11:08:58.53ID:8xRbZ2eh0
プーチンが狂ったのは西側で数少ない理解者(一方的な思い込み含む)である
トランプと安倍が政治の舞台からなくなったせいだと考えてる
141名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:09:38.01ID:jbfgrHzC0
>>124
いるはいるけどもう内戦は完全にアメリカの負けだろ。
自由シリア軍()とか誰が支持してるんだよ
自由ロシア軍よりも空気だわ
油田地帯を占領して盗掘してクルド勢力をなんとか維持させているだけ。
トルコがガチギレしてるからトルコロシアから爆撃され、イランやシリア軍から攻撃され、クルド支配下のアラブ人勢力とも対立して、
少し前にも双方で100人以上死ぬ大規模な戦闘もあった。
もう時間の問題だと思うが
2023/10/15(日) 11:10:51.05ID:10r7Tj5T0
>>119
なんでこんな傲慢チキなんだろうな
ムカつくわ~
2023/10/15(日) 11:11:19.05ID:r4VnqSMYa
>>138
(試合編2)
みずきも12歳だしチンポ触ると気持ちいいし、射精までは至って無いものの、イジっていたことはあった。
だが、今回はそんなの比にならないほどヤバイのだ。
おじさんはお豆みたいな物体をシャツとショーツ越しに乳首とお股にテープで張り付けると振動した。
「ああっっんんん!」
みずきは今までにない気持ちよさと同時にお股が弾けそうな感覚を味わいオシッコを必死に我慢する女の子のようにお股をモジモジさせる。
「あんっあんっあんっ」
ヤバいお股が弾けちゃう・・・
「もう限界みたいだね。とどめのタックルシュート!」
おじさんは口元に優しく舌をレロレロさせながらお豆の振動を強めてきた。
「きゃあああっっっあん!」(ビクビク)
頭とお股で何かが弾け飛び、足をガクガクさせて気絶した。
「はいみずきちゃん1失点目。まだ5分も経ってないよ?後の25分どうやって耐えるの?」
みずきはお股に何かを漏らした感覚を恍惚状態の中、感じた。
同時に簡単に1回目の限界を食い破られこのゲームに勝ち目がないことをみずきは悟った。

後半へ続く!乞うご期待!
144名無し三等兵 (ワッチョイ a257-j/pm [131.147.183.8])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:12:07.65ID:Khacfh320
>>142
それなら帰国していいんじゃない?
145名無し三等兵 (ワッチョイ f382-/4nw [210.252.213.104])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:20.91ID:r8ohGUNd0
>>139
今はコロナ時に緩和してた分を上げてるだけ
米はまだ戦時経済には移行してない
146名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:13:57.63ID:jbfgrHzC0
>>140
別にくるってはいないだろ。
アメリカがいつもやっているのと変わらないし、
ロシアがオセチアとかでやっていたこととも変わらない。

ただそれまでロシアよりというか、黙認してた安倍やトランプはブラジルのボルソナロ、ドイツのメルケル、フランスのサルコジとかのメンツが全部変わった。
世の中が変わったというべきか
今はLGBTで昆虫で男女平等で移民を受け入れを尊ぶ世界なのでw
147名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:15:30.52ID:/Zs/Kc6f0
イスラエル軍によるガザ避難期限の24時間経過 全面侵攻間近でもとどまる市民多く
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/10/24-44.php
今でも残ってる人は多いらしいよ
ハマス云々よりも家に愛着があるのではないだろうか
148名無し三等兵 (オッペケ Sr8f-/cT6 [126.254.199.209])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:15:38.00ID:OfVAnCc+r
https://x.com/i24news_en/status/1712446872353141235?s=46&t=pjhyjt8QnH6nHaRL8QnHAw

⚠トリガー警告

妊婦、子供、罪のないイスラエル民間人に対するハマスの残虐行為の恐ろしい詳細を目撃者が語る

「床に倒れている妊婦が見えたので、振り向くと…お腹は大きく開いていて、臍帯に繋がれた胎児がナイフで刺され、母親は頭を撃たれていた」 ヨッシ・ランドー司令官、坂南は私たち@davidmatlinに伝えます

これは…
149名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:17:44.13ID:jbfgrHzC0
>>145
もうすでにイラク戦争の時の金利超えてて、911後の金利に迫ってるんですけどね。
2023/10/15(日) 11:18:20.01ID:r4VnqSMYa
>>147
パレスチナ市民は別にハマスに迫害されてるわけでもなく、自らハマスを支持して
パレスチナ市民に酷いことをしたイスラエルに敵対してるんだからイスラエルの言うことなんか聞くわけ無いだろ(笑)
2023/10/15(日) 11:18:34.19ID:y7VI0V6C0
>>141
シリアアサド政権弱体化が目的だから
そのシリアを助けてるのがイラン革命防衛隊

シリアで米軍vsイランの戦闘が行われている
シリア最大の同盟国ロシアは何もしていない


死者を出した無人機攻撃に対し、米がシリアで報復空爆

24 Mar 2023 12:03:36 GMT9
標的はイラン革命防衛隊の関連グループ
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_88210/
152名無し三等兵 (ワッチョイ 2eae-T9H3 [247.118.114.85])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:18:50.45ID:/Zs/Kc6f0
侵攻が思ってたよりも遅いし
そうぞうしてたよりもハマスの防衛線がきついのではないだろうか?
でも時間が経てばたつほどイスラエル非難が強くなるよ。
2023/10/15(日) 11:20:00.71ID:WikZEZ5Hd
アザーンのタイミングに合わせて爆音鳴らすとか映画の演出じゃねーんだぞ
154名無し三等兵 (ワッチョイ 8288-ELGK [251.45.126.97])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:20:48.78ID:GRv9wIzN0
>>147
そりゃ外国からの支援で家建てたり飯も食える楽園だから離れたくないわな
155名無し三等兵 (ワッチョイ b6e6-VGqS [1.0.114.235])
垢版 |
2023/10/15(日) 11:21:52.18ID:jbfgrHzC0
>>151
最初は倒す目的だったんですよ。
それに失敗したので弱体化に切り替えた

アメリカとロシアは直接相手を攻撃しない、それをしたら核戦争まっしぐらだから
戦うのはお互いのファンネル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況