F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/10/15(日) 11:42:59.97ID:cs/U8uZM
F-16専用のスレッドです

Lockheed Martin
http://www.lockheedmartin.com/
Lockheed Martin F-16 Fighting Falcon
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f16.html

前スレ
F-16 Fighting Falcon総合スレ Block.23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686114845/
2024/02/15(木) 21:30:19.00ID:YaWw73xL
戦闘機エンジンって何kW発揮してると思ってんの?
たかが1000kW取り出したって屁でもない
問題はエンジンでなく発電機とコンバータ
2024/02/15(木) 22:30:14.74ID:LVcVdz+T
戦闘機は機内容積に余裕ないからね
F414使ってるEA-18Gなんて、電力補うためにRAT使ってるからな
2024/02/15(木) 23:09:05.33ID:YaWw73xL
2060年まで第一線で使えるなら充分だな
一方配備直後ですら陳腐化してベンチウォーマーなF-2
2024/02/15(木) 23:10:41.52ID:OzOCTerG
無理、て書いてない?
736名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 05:56:42.51ID:XcIdlWim
てか昔から考えていたんだが、ジェット燃料っていつまで安定的に供給されるんだろうね
2024/02/16(金) 07:38:05.62ID:6DM1bEjj
可採埋蔵量は石油価格が上がれば増えるし、合成も電力次第でいくらでも作れるから、昔言われていたような「石油が無くなる」心配をする必要はない。
2024/02/16(金) 09:02:58.12ID:F8LdC4F0
>>734
F-22相手ですらボコボコなグリペンがなんで2060年でも第一線で活躍できると思ってるんだろ
その頃にはF-22程度の性能はあってあたりまえかそれ以上でしょ
高度20000メートルをマッハ3-4で侵攻してくる新世代戦闘機にフルボッコされる未来しか見えない
2024/02/16(金) 17:02:57.50ID:jKMxZk8t
グリペンスレ立ってるからそこで存分に語り合えって
[JAS39]グリペンを語るスレ12機目[SAAB] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1707995108/l50
2024/02/17(土) 01:22:56.42ID:12oV6g0P
だいたい娯楽作品やなくてハウツー本みたいにずっと続いてるし良かったね
普通はウケてる
741名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:59.24ID:q2+7p6rG
クラブ通ってんの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことないのがエグい🤢
5で死に体だったPSVITAに対応させようとしたら
742名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 01:23:19.85ID:iXq0BWI/
>>416
休学前、普通にひどくね?
まだ高値圏にあってないってだけっす
忌憚のないよな
2024/02/17(土) 16:25:00.86ID:BqgDz1sv
>>739
F-16スレが24ブロック目なのに対しグリペンは半分の12機ですか
語れることが半分程度しかないんですね
2024/02/17(土) 20:39:35.62ID:w/9LmS0h
F-2スレはどうかと言うとw
2024/02/18(日) 10:50:02.34ID:CO88LJPW
>>744
無いぞ だってF-2はF-16のバリエーションだし
2024/02/18(日) 13:17:59.56ID:CAGT/Em1
見た目パクっただけで中身がポンコツなのがバリエーションw
オートGCASすら無いんだからマジ練習機以下
2024/02/18(日) 13:29:39.64ID:Abs0ZLjs
アホの念仏
Auto GCAS

ちなみにF-16は近年立て続けに朝鮮半島の南側で
2024/02/18(日) 16:07:54.71ID:ybA2DQ0a
人間が操縦する以上ヒューマンエラーは避けられない
早く無人戦闘機型のF-16こい
2024/02/18(日) 18:13:19.72ID:YgPClivW
南鮮とかその辺りの国だとGCASに入れる地形データからしてテケトーな可能性があるから困る

> オートGCASすら無い
グリペンへのAuto-GCAS搭載でBAEシステム謹製のFBWにもGCASが対応可能な事が分かったから三菱製FBWにも対応可能だと思うが、運用数や残存寿命、新たな販売先も無い事を考えるとこれから態々、予算を回してF-2用を開発するとか無いだろ
2024/02/18(日) 20:51:56.67ID:ZDzZpnMG
>>748
もうあるけど?
2024/02/18(日) 22:05:59.90ID:VP02MUaB
それ戦闘機型じゃなくね?
2024/02/19(月) 06:59:31.29ID:FMTXCLPf
もうね、有人機と無人機戦わせて無人機勝利してんだよ
2024/02/19(月) 09:59:50.74ID:WNDY+6Ow
グラスコクピットでFBWの機体はインターフェースが入出力ともデジタルだから簡単に無人機化出来るだろ
2024/02/19(月) 12:28:53.58ID:3WGPKiNg
敵味方1vs1みたいなシチュなんてそんな無いけどな
2024/02/19(月) 13:05:37.02ID:q6WhqLdi
F-35AはF-16の後継として相応しくない
F-35Aは大きく重く鈍重な上に運用コストが高いので、軽くて軽快で運用コストの安いF-16の代替品となり得ない
2024/02/19(月) 13:14:51.64ID:gwVlwRHw
>>755

F-35は1機でF-16数機分の働きができる

単純比較は素人なのよ
2024/02/19(月) 13:25:14.12ID:jd/eBuye
>>755
パイロットの生命という政治軍事双方にとってのリスクを抱えた有人機は今後ハイコスト路線を突き進むのが確実
安いとかそういうのは無人機の役割になるだろう そしてその無人機を前線で管理するのがF-35なわけで
F-16がいくら頑張ってもステルス機にはならないし、無人機の中で悪目立ちするから真っ先に敵に鴨られるわ
2024/02/19(月) 14:14:52.46ID:PDAK2Bze
>>749
ポンコツF-2には無理だねw
オートGCASが操作しても鈍重で間に合わず墜落するのがオチ
2024/02/19(月) 19:34:42.03ID:seQGPSnA
グリペン厨の脳内グリペンは殲99に勝てるもんな
2024/02/19(月) 20:52:43.05ID:VY91YcQb
>>758
そうだな
お前の中ではオートGCASは人間の操縦に劣るポンコツ機能だということになってるもんな
ならそんなの態々F-2に搭載する必要なくね?w
2024/02/19(月) 21:43:07.94ID:7Xdji5FT
>>759

アンチの方がグリペンの性能を高く見積もってるの本当に草
2024/02/19(月) 21:51:48.47ID:6pz1S9te
なお航続距r
2024/02/20(火) 01:58:19.91ID:JfSaPRG9
>>761
妄想を馬鹿にされてるんやで
2024/02/20(火) 02:00:13.53ID:CytEq4bP
>>763
被害妄想を馬鹿にされてるんやで
2024/02/20(火) 07:51:55.95ID:j0esA1z0
>>763
ギャグをギャグとして理解出来ないんだろうね

どう言う精神疾患がこれらに該当するんだろうか
2024/02/20(火) 17:59:02.32ID:RDdEr9qC
グリペンとF-16は中身スワップしても関係ないくらい性能が均衡してる
ところがF-2ときたら、増槽必須なくせに増槽用パイロン以外はポンコツw
全く使えない

中身を第6世代機並みにしても使えない
2024/02/20(火) 22:06:24.02ID:lW7c863p
>>765
ヒント: 滑ったギャグってギャグとは言わない
2024/02/21(水) 01:57:49.23ID:AigyaXej
F-35入ったから何とか対抗できるものの
F-35導入以前の航空自衛隊とJAS39C中心のスウェーデン空軍だと、電子戦やBVR戦闘能力に格段の違いがあって、質・量ともにボロ負けしかねなかったんだよな
2024/02/21(水) 02:42:38.07ID:6lDMFGA+
今日発売の航空ファン4月号
第2特集はF-16初飛行50周年だよ
2024/02/21(水) 04:36:09.97ID:AZbQU4uW
>>768
お前は一体何と戦っているんだ
2024/02/21(水) 05:58:13.46ID:Z/wCidPv
>>767
実例

>761 名無し三等兵 sage 2024/02/19(月) 21:43:07.94 ID:7Xdji5FT
>>759

>アンチの方がグリペンの性能を高く見積もってるの本当に草
2024/02/21(水) 10:20:19.54ID:ujygpPBp
>>771
実例

759 名無し三等兵 sage 2024/02/19(月) 19:34:42.03 ID:seQGPSnA
グリペン厨の脳内グリペンは殲99に勝てるもんな
2024/02/21(水) 10:37:04.75ID:Z/wCidPv
>>772
爆笑れべる

何か色々盛ってるよね
2024/02/21(水) 10:48:59.08ID:1X5zUF8Y
>>768
でも日本には在日米軍がいるから
スウェーデンと違って
2024/02/21(水) 10:54:35.58ID:Z/wCidPv
どっから攻めてくるんだろうなJAS39C
それが答えになってる様な
2024/02/21(水) 13:12:01.79ID:sNpCpBhf
主語が無い池沼
2024/02/21(水) 13:14:07.11ID:Z/wCidPv
スウェーデンが、て付ければ良いかい?
韓国辺りが良く堕ちるアホCASなkF-16
の代わりに装備して以下略

でも良いけどw
2024/02/21(水) 13:24:36.26ID:uLlbRWJ+
F-2から見たら相手は低RCS機ばかりw
F-2基準で戦闘機作ったら、そりゃステルス機も簡単だw
2024/02/21(水) 13:28:30.33ID:KwaFoptn
物理的にグリペンとかあり得る範囲だと半島か台湾かロシア以外無いだろう
2024/02/21(水) 13:30:32.27ID:Z/wCidPv
>>778
いきなりどうした

…F-3本スレから逃げてきました?
2024/02/21(水) 14:05:11.00ID:cZfTecCI
ID:Z/wCidPv 209警報
2024/02/21(水) 14:06:53.10ID:Z/wCidPv
…単発君が意味不明な鳴き●と言い出した?
2024/02/21(水) 16:01:02.39ID:C0SARB3w
>>778
大陸なんてフランカー基準にして作ってるじゃん
あんな表面ビスとリベットだらけなの基準にしてまともなステルス機作れるかは知らないが
2024/02/21(水) 17:08:36.48ID:RkolGNrT
人口1/10のギリシャやスウェーデンの空軍より弱体なんだから、如何に今まで国防に手を抜いてきたか

痛烈な答え合わせを突きつけられてるんだよな
2024/02/21(水) 17:16:02.65ID:Z/wCidPv
…何が言いたいんだろうか?これは。

当たり前だけど状況に応じて必要な
装備の質や数は違って来る訳で、
2024/02/21(水) 17:31:23.21ID:CziKxLoB
そりゃ詭弁だわ >>785
F-15J MSIPがミラージュ改修機(AMRAAM撃てる)に負けるような、絶望的な空軍力の差を説明できる文章をきちんと用意してどうぞ
2024/02/21(水) 17:33:15.72ID:Z/wCidPv
>>786
ギリシャは
…先ず普通に経済を運営する国にするべきではないのか?
上見た時真っ先にそれ思ったんだが。

あそこ、経済破綻したのに馬鹿みたいに
軍拡してるだろ
2024/02/21(水) 17:38:00.48ID:7VRW0LSM
経済に目を背けたくなるくらいには、空軍力の絶望的な落差を見せつけられてしまったと (´ε`;)ウーン…
2024/02/21(水) 17:38:30.17ID:Z/wCidPv
>>784
>人口1/10のギリシャやスウェーデンの空軍より弱体なんだから、如何に今まで国防に手を抜いてき

https://www.trtworld.com/europe/greece-keen-on-unsustainable-military-spending-despite-economic-woes-61616

EUROPE
A YEAR AGO
Greece keen on unsustainable military spending despite economic woes
  ↑
痛烈な現実
2024/02/21(水) 17:40:26.62ID:Z/wCidPv
>>788
どしたの?

あそこ、海軍は独のブレーメンとか大量に買ったりしてたんだっけ

で今は
That is to say, Greece’s defence spending per person stands at a whopping $730 as of 2022.

Comparably, the share of defence spending in Türkiye’s GDP is forecast to be around 1.22 percent, clocking in the country's per-person expenditure at only $166.
2024/02/21(水) 17:40:43.97ID:4tWH4mVJ
>>789
EUが無限に助けてくれるのでノーダメという風潮
2024/02/21(水) 17:42:06.22ID:q6oUdL0u
1.22%って、意外と大した使い方してないんやな
2024/02/21(水) 17:42:29.19ID:Z/wCidPv
>>791
何の価値も無いとも

それ、彼等の安全保障上必要不可欠なのかな?
2024/02/21(水) 17:43:50.95ID:lURkTiFj
スウェーデン空軍から目を背けるな (・∀・)ニヤニヤ
2024/02/21(水) 17:44:43.27ID:Z/wCidPv
>>792
トルコはな。

だからトルコ国民の負担は$166となってるが…
…ギリシャと勘違いしてない?
Defence expenditure to gross domestic product (GDP) of the country rose to 3.76 percent as of 2022 – up from 2.45 percent in 2019 – when the conservative New Democracy (ND) government took over from the leftist SYRIZA-PS.

This figure is higher than even the US.
米国より高いGDP 3.76%だぞ?ギリシャは
2024/02/21(水) 17:46:14.72ID:Z/wCidPv
>>794
スウェーデンは
…ステルス機入れてんの?

状況変わってNATOに加盟出来る様になったが
状況に応じて装備 は変えないんか
2024/02/21(水) 18:09:48.46ID:o4hW/sos
>>786
F-15は片主翼もげようが片エンジン止まろうが飛行できるけどミラージュはエンジンか主翼どっちか破損したら終わりだろ
F-15がAMRAAM被弾しても気にせず突っ込んでAAM-4発射すればミラージュは確実にパイロットごとスクラップよ
2024/02/21(水) 18:35:28.84ID:wwnsnuXG
ID:Z/wCidPv やはりキチガイでした
2024/02/21(水) 18:37:55.46ID:Z/wCidPv
と、何も言い返せなくなった単発君が
(一体何様なの?…無様でございますYO w
2024/02/22(木) 01:51:47.26ID:zvDurOjt
短文煽りで、ここまで長文発狂テキストを吐き出してくれるならコスパ抜群やんけ
2024/02/22(木) 07:03:49.36ID:4c4j8ony
っていうかどの立場で何を言ってるか全くわからんし
主語が無いから誰にも伝わってない
2024/02/22(木) 07:14:45.07ID:TRpylyMN
単発君

の話をしてるの?w
必死に煽ってるのだろうけど()
2024/02/22(木) 16:17:24.61ID:N1Lpoe+Z
いつも無駄に感情的だし、必要な構造が文に足りてないし、伝わるものが何もない
何なんだろうねコイツ
だからどこのスレでも嫌がられる
2024/02/22(木) 16:22:25.78ID:TRpylyMN
スパクル出来るグリペンすげぇ!
とか
Auto GCAS 出来ないF-2だめwww
とか
あんまり意味ないよなぁ。
何でそんなネタを飽きもせずに何度も
何度も書き込むんだろうか…アタオカ
と言えば身も蓋もないか。
2024/02/22(木) 23:47:30.92ID:EtGSRYk3
F-2がポンコツなのは使ってるパイロットの主観だしな
2024/02/23(金) 00:07:59.61ID:45aVvPpB
人の話を聞いてないし、自分の話ばかりするから会話に不具合が起きてる
本人がそれを自覚してないか、わかってて押し通すからきめぇんです
2024/02/23(金) 00:12:21.58ID:vgMJidTO
で、
IDもコロコロ変えるからNG にも出来ない
2024/02/23(金) 00:19:29.08ID:45aVvPpB
ふたまるきゅはそんなにID頻繁には変えないけどな
とはいえ、不具合起きた気持ち悪い会話を押し通されてもきめぇんで
たいてい即NG入れるけど
2024/02/23(金) 00:21:09.67ID:vgMJidTO
>>808
何か因縁でもあるの?
最近はこの手のスレも低調だが
変にハッスルする輩が減ったか
2024/02/23(金) 00:31:52.83ID:45aVvPpB
ほらこれだ、会話のキャッチボールが成立してないし直そうともしない
だから嫌われるし、相手にされずスレも低調になる、キショい

ID:vgMJidTO NGにしとくな
2024/02/23(金) 00:39:01.13ID:vgMJidTO
>>810
あら
用意した話やら揶揄やらに
乗ってくれないからって、
そんなに拗ねるなよw

結局は何か特定の方向で
ディス入れようとする輩
…まあ例の単発君やお前が
暴れるから>1に関連する
話をする人達が逃げ出す、
これが現状なんだが…
それらを相手してあげてる
人間を否定するのかい?
 やっぱりイヤかw
キモチ良く語れないからナw
2024/02/23(金) 07:07:12.43ID:myYQwIuS
どうあがいても話し逸らそうとしてもF-2がポンコツなのは変わらない
2024/02/23(金) 07:09:53.07ID:vgMJidTO
と、話を逸らそうと必死なアホが

ギリシャとスウェーデンの話、も
途中でへし折れたけどねw
2024/02/23(金) 07:50:25.32ID:IjHlb7L8
F-16の話ではなく荒らしについて語り合ってたら荒らしの思うつぼでしょ
はやくウクライナへのF-16引き渡し始まらないかな〜
2024/02/23(金) 08:28:32.78ID:45aVvPpB
ゲームチェンジャーになってくれるといいんだけどね
せっかくのF-16なのに数が少なすぎる、このままじゃ数がそろう前にロシアに押し切られそうだ
間に合ってほしいな
2024/02/23(金) 08:41:04.40ID:vgMJidTO
さて
 
125 名無し三等兵 (ワッチョイ cf34-Kcq5 [153.161.251.144]) sage 2024/02/22(木) 18:11:16.33 ID:X6cxm0V+0
ストルテンベルグ氏、F-16について:ウクライナはロシア連邦内の正当な目標を攻撃する権利を持つだろう
://www.rbc.ua/rus/news/stoltenberg-f-16-ukrayina-matime-pravo-zavdavati-1708588091.html

HIMARSとかは越境攻撃に制約かかってるけどF-16は越境攻撃できるという認識
まあ越境攻撃には貴重すぎるからほぼないだろうけど
2024/02/23(金) 09:06:55.77ID:eYNZHP/H
オートGCASを毛嫌いしてる奴がF-16の話題語ってても間抜けにしか見えん
2024/02/23(金) 09:12:38.03ID:U04cqExh
Auto Gカス=F-16とグリペンの存在意義

2024/02/23(金) 09:31:40.19ID:eYNZHP/H
F-22 F-35 グリペン F-16
優秀な戦闘機に搭載されてるオートGCAS
2024/02/23(金) 09:40:40.00ID:p274Slqu
>>819
何故か落ち続けるkF-16
マウント取るためだけの提示?
それとも単に運用側に問題有?w
2024/02/23(金) 10:12:16.21ID:eYNZHP/H
オートGCASは操縦系統や機体が正常時に有効な装置だからね
万能墜落防止装置でも何でもないよ馬鹿
2024/02/23(金) 10:17:46.84ID:p274Slqu
詰まる所

大した差別化要素にならないよねw
2024/02/23(金) 10:24:08.59ID:yeNrvxi7
パイロットがまともじゃなくても機体側がまとものら墜落を防ぐのは素直に凄いと思うけど
南の国は多分どっちもまともじゃないんだろうな
2024/02/23(金) 11:45:55.21ID:UFtVjJVc
ボーイングの開発完了を待ってから契約してるっぽいんで半導体不足の影響は小さいと思うがどうだろう
(見出しはGCASがアップグレードされたみたいで何だが)

..... The contracted work .... is expected to be completed in June 2024.

U.S. Navy orders upgraded Ground Collision Avoidance System software for F/A-18C/Ds
 August 30, 2022 Forecast International
https://www.forecastinternational.com/news/index.cfm?recno=286783
2024/02/23(金) 12:57:37.85ID:eoFYNSOe
GCAS5人衆に
2024/02/27(火) 15:47:06.21ID:vIImfyEV
3日前とちょっと遅くなっちまったが
デンマークでのウクライナ兵へのF-16操縦訓練の様子が公開されてた
https://www.youtube.com/watch?v=wB8WgY0n_Z0
827名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:13:23.51ID:mxkXsEey
ニュー速で壺擁護しろとか?
828名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:44:00.41ID:diiBZYH1
奇跡のプラ転w
829名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:46:00.63ID:kIPLEtt/
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
というかさあ
要するにウンコでなくてアンチスレに来るはずなのに巻き込まれて

ワクチンで血液凝固するって本当かよ
https://i.imgur.com/fps6nLq.jpeg
2024/02/28(水) 23:54:46.80ID:dsnkNWcK
男女逆転大奥って明らかにはしてないからな
強そうで草
2024/02/29(木) 00:19:36.53ID:fSC4dqvW
ら、来年はあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況