イランは本音ではイスラエルとアメリカが怖くて参戦なんかしたくないけど、立場上イスラエルに強く出る必要があるからヒズボラとかフーシ派を利用してイスラエルに火がつかない程度に火の粉を掛けてる。

今のところはイスラエルも冷静になりつつあるから火の粉をかけ返すぐらいの限定的な反撃で済ませてイランへ本土への攻撃とか本格的な衝突は避ける(やる気になればF-35とか長射程ミサイルで一方的にイランを空爆すること自体は楽勝)出来レースに近い状況。


怖いのはお互いに意図しないエスカレートだけど、テロ直後にブチギレたイスラエルがヒズボラに先制大規模攻撃しようとたのをアメリカが阻止したから可能性は低いと見られてる。
だからこそ原油価格なんかも落ち着いてきた。