>>123
テンペストは多国間での協力プロトコルが肝だったんで
サブシステムを日英伊で共同開発してコンポーネントを自由に付け替えられるようにするための
データフォーマットやコネクタの規格とかでは

>>158
英実証機のテーマは
 射出座席
 スネークダクト
 飛行制御
 ステルス設計
の4つだけど射出座席以外は全部基本設計に含まれて
基本設計は日本がもうX-2の成果をベースに進めちゃってるんで
実質的にはGCAPが頓挫した場合の英国側の保険程度の意味しか無くなってると思うよ