【WW2】戦闘機総合スレ 9 【第二次世界大戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/07(火) 21:42:28.27ID:XKYJls+H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 8【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695294311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/01(金) 22:02:07.54ID:1fxAhqhOa
おそらくイタリアの機械式信管は浅い角度での着弾では起爆しずらく、それを改良したのがMG FFやMG151等に使われたドイツ式の模倣
447名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-lqPp [106.128.195.183])
垢版 |
2023/12/01(金) 22:16:16.97ID:Gx+yFBTpa
>>446
何一つ根拠のない妄想で草
448名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-zrcD [106.180.0.215])
垢版 |
2023/12/02(土) 08:32:27.51ID:ChodmAnYa
真上のレスも読めないのはメクラなのか池沼なのか

>>436のついでだと、川崎内部ではマウザー装備飛燕を「キ61マ式」と呼んでいたわけで、この時点で「キ61モ式」とはなってない
449名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.78.105])
垢版 |
2023/12/02(土) 17:22:35.15ID:d/HFE4sX0
Mauserの日本語読みは、地上用がモ式大型拳銃(C96)とかモ式小銃(Mauser Standard-Modell 1924やKar98K)とか「モーゼル」なのが、
日本軍にとって初の航空用ドイツ製機関砲であるMG151/20から、いきなり原音に近い「マウザー」に
2023/12/02(土) 18:29:37.85ID:RvWnh/Zp0
あんまり関係ないが昔は六号戦車はタイガー戦車と呼ばれてアメリカではいまでもそうらしい
ところが厨二少年の間ではタイガーと言うと激しく馬鹿にされティーゲルと読まされた

しばらくすると現地語に近いティーガーが正しいと矯正されるようなったという話
ちなみにドイツを現地語に近いドイツと呼ぶ国は日本を含めて少数派らしい

ビルマをミャンマーなんて呼ぶなと言われる日本だが現地政府が求める呼び方を尊重するのが
日本流らしい
2023/12/02(土) 18:50:00.14ID:K3uL4aqd0
昭和40年代のNHKの番組でIII号戦車やIV号戦車はマルク〇型戦車、
ティーガーパンターは虎戦車豹戦車と呼ばれてましたな
なんか他の古い第二次世界大戦史みたいな映像でも同じ呼び方観た覚えが
452名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.73.209])
垢版 |
2023/12/03(日) 03:34:44.78ID:thizo19v0
>>450
当時の戦争映画の字幕や吹き替え、プラモデルの商品名などから、タイガー読みの方が標準だった
2023/12/03(日) 05:42:10.92ID:bVFiJqzea
>>449
そもそもが「マウゼル」表記の方が古い
https://www.jacar.archives.go.jp/aj/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F2007092714330035039&ID=M2007092714330335082&REFCODE=C07080594500

江戸時代にも長音「ー」を使う人はいたようだが、一部の蘭学者に限られニッチだった
「マウザー」ではなく「マウゼル」「モウゼル」のような発音もドイツ語より蘭学者によるポルトガル語スペイン語英語に近いオランダ語の読み方だろう
「モーゼル」のように長音「ー」を使う表記が一般的になってくるのが明治新政府による学校教育を受けた人らがそこそこ偉くなった時期の明治半ば以降
454名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.73.209])
垢版 |
2023/12/03(日) 05:56:58.90ID:thizo19v0
こっちが古いとかそういう問題じゃなくて、日本陸軍が採用する際には当初「モーゼル」と発音していた、という話だぞ
2023/12/03(日) 06:03:27.68ID:bVFiJqzea
Mauser の発音の仕方
ドイツ語「マウゼア」
スペイン語「マウセレ」「マウセル」
フランス語「モゼール」「ムゼル」
https://ja.forvo.com/word/mauser/

末尾に「ル」がはっきり聞こえるのはスペイン語だな
2023/12/03(日) 06:05:41.81ID:bVFiJqzea
>>454
>>436
457名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.73.209])
垢版 |
2023/12/03(日) 06:15:22.42ID:thizo19v0
たぶんワインの産地のモーゼル(Mosel)と混じっちゃったんだろう
458名無し三等兵 (ワッチョイ 9154-YiJl [2001:268:c103:cf6e:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 20:27:33.80ID:vlZFC+950
>>420
航空機エンジンみんな他国製品の改良品じゃん
459名無し三等兵 (ワッチョイ 9154-YiJl [2001:268:c103:cf6e:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 20:40:38.76ID:vlZFC+950
>>450
そもそも当時はまだドイツ語が統一されてなかったからドイツ側の映像でティーゲルと呼ばれてたり
2023/12/03(日) 22:54:54.52ID:bVFiJqzea
パトリオットミサイルもいつの間にか公式表記がペトリオットミサイルに統一されたしな
2023/12/04(月) 00:10:29.94ID:ofwn2e130
シュミレーションをシミュレーションに変えようと謎の組織が暗躍してるしなぁ
2023/12/04(月) 02:02:20.91ID:E8OoX5mJ0
>>459
そういや映画「ヨーロッパの開放」ではドイツ語での発音がティーゲルでしたな
2023/12/04(月) 06:38:34.40ID:QclI0t7Ta
ソ連映画みたいだが、ドイツ人役のドイツ人俳優がそう発音してんの?
464名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.73.100])
垢版 |
2023/12/04(月) 08:31:57.30ID:0cTrTZta0
ドイツ週刊ニュース(当時、映画館でかかっていたニュース映像)では「ティーガー」と聞こえる
2023/12/04(月) 12:29:32.38ID:E8OoX5mJ0
>>463
配役でドイツ人はドイツ語で喋ってるんだが、
中の人がドイツ人かどうかは気にしてなかったな
ヒトラー役の人ははっきりティーゲル(虎1の装甲板をT-34/85に対抗するために増強しろっていってるシーン)といってるけど
ロシアで豹はパンテレだけど虎はティーゲルなのかな?
466名無し三等兵 (ワッチョイ 53af-58iW [2001:268:9a7d:24e3:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 16:45:33.09ID:YdfeWRNR0
>>458
でも中国人を3500万人虐殺したのに賠償ゼロなんて信じられないぞ?
467名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-58iW [49.128.139.7])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:02:13.26ID:q/fp4yJw0
>>69
だから攻撃は最大の防御なりで、中国人を3500万人虐殺して、キルレシオでは俺達が圧倒してたんだよ!
468名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.72.165])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:09:47.00ID:sz8DZp8R0
3500万人という数字は1995年の江沢民の発言からだが、死傷者の合計であって死者の数じゃないぞ
なお1948年の国民党政府統計では439万7504人
469名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.72.165])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:40:59.30ID:sz8DZp8R0
>>465
映画ヨーロッパの開放でのヒトラー役は、フリッツ・ディーツという東ドイツの俳優
2023/12/04(月) 19:17:16.01ID:KfkRfNfe0
500万人なんてシナの兵がシナ督戦隊と味方撃ちした数より少ないんじゃね
毛沢東が殺したシナ人は3000万人以上なんだろ
キンペーは記録を塗り替えようと頑張ってるようだけどw
471名無し三等兵 (ワッチョイ e9eb-UZUp [2001:268:c20b:4f68:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 11:05:22.55ID:xGkqWVs30
>>461
simulationだから、
シミュレーションで良い。
2023/12/05(火) 11:11:12.93ID:1fvhrsbga
一般社会ではシミュレーションなんて言葉使うシュチエーションがほとんどないけどな

シムレーションゲームでも「シム」と言った方が通りがいい
473名無し三等兵 (ワッチョイ e9eb-UZUp [2001:268:c20b:4f68:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:03:54.90ID:xGkqWVs30
>>420
>日本軍はウクライナや中華民国とは違い、他国の支援に一切頼らず全て自力でやった

糧食はみんな略奪してました。
弾薬を運ぶのに住民を動員してました。
「ロームシャ」「オイチヨツトコイ」が今でも通じるくらいに。
474名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbf-ax2A [2001:268:99a6:3b50:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:08:19.55ID:i4HaIB8X0
>>420
中国に麻薬売った金で戦艦作ってたろw
475名無し三等兵 (ワッチョイ e9ac-VuBo [2001:268:c20b:4f68:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:21:48.02ID:xGkqWVs30
>>472
>一般社会ではシミュレーションなんて言葉使うシュチエーションがほとんどないけどな
シムレーションゲームでも「シム」と言った方が

君の考えてる「一般社会」はそうなのか。
あと、situationだからシチュエーション。
476名無し三等兵 (ワッチョイ 5333-JrwL [2001:268:c204:6c4b:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 12:23:48.97ID:mRwVkRLR0
流石にシュチエーションは釣りだろ
2023/12/05(火) 14:22:40.48ID:/v8xlAil0
>>474
なおソースは小説です( ^ω^)・・・
478名無し三等兵 (ワッチョイ 2bbf-ax2A [2001:268:99a6:3b50:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 14:38:48.54ID:i4HaIB8X0
>>477
絹を売った金で作ったとでも?www
あ、女を海外に売り飛ばしてたんだっけww
479名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-58iW [49.128.139.7])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:12:26.04ID:56qU7rnl0
ナチスドイツの絶滅戦争を退けたソビエトと比較されれば、中国人の被害者ピエンは醜いだけ
だから「ザ・レイプ・オブ・ナンキン」が表面化するのはソビエト崩壊以降の1990年代
480名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-58iW [49.128.139.7])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:15:16.99ID:56qU7rnl0
>>473
>>474
中国人を虐殺して奪うのは全て皇軍の戦果で、中国への賠償ゼロというのがその動かぬ証拠
ちなみにフィリピンやインドネシアには賠償しているからこっちは通じない
2023/12/05(火) 15:30:31.41ID:/v8xlAil0
>>478
従軍慰安婦も徴用工も妄想だったのにまだ騙されてるのか( ^ω^)・・・
482名無し三等兵 (ワッチョイ c1c9-58iW [2001:268:9a7d:b535:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:35:11.34ID:/3vzRZBg0
https://twitter.com/amisweetheart/status/1731924474818338984

ami
@amisweetheart
🇺🇸カリフォルニア州国境の壁の隙間を通って不法入国する大規模な中国人の成人男性移民グループ。当局は彼らへの移民サービスに300万ドル(約4億4,000万円)を費やす。明らかに誰かに仕組まれている。

これは中国による「人海戦術で侵略しちゃえ!計画」だと思うけどなぁ⁉🤔
https://twitter.com/thejimwatkins
483名無し三等兵 (ワッチョイ 73c0-58iW [2001:268:9ade:27ff:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:50:52.36ID:ZwV3OVgd0
https://twitter.com/amisweetheart/status/1726073629488926875

ami
@amisweetheart
🇺🇸11/15 APECサンフランシスコにて
習近平氏:中米は日本の侵略と戦った。

なに日本を名指しで侵略者扱いして、アメリカとウィンウィンしようとしてんだよぉ⁉😡💢ムカツクー
国際会議で、日本が名指しで侵略者の侮辱を受けて、まさか日本政府は黙ってるんですか⁉😭
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/05(火) 15:51:11.20ID:1fvhrsbga
M61VulcanがM61バルカンになってるので、フルカン(Vulcan)継手もアメリカ経由で日本に入ってたらバルカン継手になっていたな
2023/12/05(火) 15:52:38.46ID:1fvhrsbga
このダツオ荒らしフェイズはどういう条件でいつも起動してるんだ?
486名無し三等兵 (ワッチョイ 13b0-YiJl [2001:268:c102:1978:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:12:09.48ID:XBTScIlA0
>>478
ソース出してみ?
487名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-58iW [49.128.139.7])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:36:56.21ID:56qU7rnl0
>>485
大陸打通作戦を誇りに思わない日本人は居ないはずだが?
2023/12/05(火) 19:09:24.53ID:oIhGNOmpa
マと言えばマモー!ミモー!だな
489名無し三等兵 (ワッチョイ 8165-YiJl [2001:268:c103:5781:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 20:13:19.93ID:BuEiow040
>>487
そもそも知られてない
490名無し三等兵 (ワッチョイ e9ac-VuBo [2001:268:c20b:4f68:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 20:35:25.06ID:xGkqWVs30
>>480
そういう訳ではない
蒋介石が「徳以暴報」で対日賠償を放棄してくれたおかげだ
ジャップは父さんに感謝しろよ
2023/12/05(火) 21:16:31.29ID:/v8xlAil0
>>490
終戦で日本軍が降伏しようとしたら蒋介石は「日本軍は武装を放棄せず任地で中共を迎え撃て
もし中共に占領されたら奪還してから国民党に引き渡せ」と要求した
当然そんな事をすれば国際法違反なのだが仏印の日本軍もフランスに同様の要求をされ
日本の戦後処理を取引に渋々従わされた

蘭印では日本軍がインドシナ側とオランダ側に分かれて睨み合いになったという
とんだお父さんも居たもんだな
2023/12/05(火) 21:19:57.41ID:/v8xlAil0
おっとインドネシアをインドシナと書いてしまったw
493名無し三等兵 (ワッチョイ 814f-YiJl [2001:268:c103:5781:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 01:30:57.17ID:x+fiYWWH0
スーパーエースになってもあまり大切にしてもらえない日本の戦闘機乗り
494名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.65.51])
垢版 |
2023/12/06(水) 02:31:36.47ID:Xz3j8lc80
特に兵/下士官/特務士官に対する待遇が悪いのが日本海軍、イギリスに習ったせいなのか
2023/12/06(水) 03:22:42.71ID:KASDKK8c0
日本航空兵はカロリーや栄養配慮の航空糧食が支給され飛ぶ度に各種手当てが加算される
特別待遇のエリート兵だったが?
496名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.65.51])
垢版 |
2023/12/06(水) 03:43:36.52ID:Xz3j8lc80
ラバウルでは下士官搭乗員向け食料がひどすぎて、我慢できずギンバイした部下を殴られブチ切れた坂井三郎が、冷蔵庫に拳銃弾撃ち込んだ話があったな
2023/12/06(水) 03:50:41.28ID:KASDKK8c0
勘違いしてるようだが航空糧食は搭乗する時に支給される機内食だ
2023/12/06(水) 04:03:52.00ID:llU2+xgV0
昔の本は書いてあることがいい加減だからな
パイロットはパラシュートを使いたがらなくて座席に敷いて座布団にしてた
なんて話を真に受けてる奴が居たが
今だと座席の窪みにパラシュートを収めるのが正規の装備方法だとみんな知ってる
499名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-YiJl [2001:268:c103:5781:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 04:10:23.33ID:x+fiYWWH0
酷い扱いがデフォルトだから生き残った一握りは自動的にスーパーエースになる
だからエースでも横並びに特攻を命じちゃう
2023/12/06(水) 04:18:56.71ID:KASDKK8c0
>>499
でたらめ過ぎだろ
特攻を断固拒否して通常攻撃に徹した部隊もあるし
菅野直みたいに何度も特攻に志願したのに許可されなかったパイロットも居る
2023/12/06(水) 04:40:57.88ID:lv2PnFSma
菅野は343空に特攻を指揮してた士官が配属された時は早々に源田に働きかけて転任させてるけどな
それだけ特攻隊にされる不安が強かった
502名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.65.51])
垢版 |
2023/12/06(水) 04:43:58.38ID:Xz3j8lc80
>>498
パラシュートはちゃんと開くよう搭乗員自身でチェックしたりたたみ直したりするものだが、
完全に座布団代わりにしていた上に、長時間飛行で小便を漏らして染み込ませたりしていて
ちゃんと開かなかったんじゃないか、と例によって坂井三郎が語っている
2023/12/06(水) 04:53:50.38ID:KASDKK8c0
>>501
菅野が343空に引き抜かれて源田司令に感化されてから特攻否定になったのは
wikiにでも書かれてる有名な逸話だが?
2023/12/06(水) 05:05:08.71ID:lv2PnFSma
それ以前に普通の対B-29戦闘でいつも一歩間違えば死ねるような戦法を戦隊中に布教して同僚や部下から猛反発食らってたし、一部の子分格以外からは敬遠されていたから、未帰還になった時には「ほら見たことか」とか言われてるて特攻に行くまでも無かった
2023/12/06(水) 05:50:56.65ID:KASDKK8c0
>>504
菅野戦法を批判したパイロットの方が先に未帰還になったけどね

最後は機銃が壊れて戦闘不能状態だったから戦い方のせいで未帰還になったわけでもない
全く的はずれ
2023/12/06(水) 06:08:35.68ID:llU2+xgV0
>>502
スカイダイビングだとパラシュートは自分で畳んで整備するのだが
実は自衛隊を含めパラシュートの整備は整備員任せが主流
一か月で畳み直しのメンテをするらしい

映画でパラシュートの点検をする主人公が揶揄われるシーンがあったが
南方でも上空に上がると氷点下で電熱服の不良に悩まされた話があるのに
小便で濡れたパラシュートをそのまま使い続けられるのか疑問・・・
507名無し三等兵 (ワッチョイ c1d9-ax2A [2001:268:99b2:a11:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 07:54:00.99ID:hb21peh10
>>481
絹を売った金で戦艦作れたのかよww
2023/12/06(水) 08:02:19.02ID:llU2+xgV0
>>507
シナ人が絹を売ってぼろ儲けした街道がシルクロードと呼ばれた話を知らないのか?
そのシナの蚕を魔改造して大量生産できるようにしたのかせ日本人
シナ製絹より高品質で安い!そりゃウハウハの大儲けだったんだよw
509名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-MNMm [106.146.104.70])
垢版 |
2023/12/06(水) 08:14:31.60ID:+TgthPSXa
>>490
>蒋介石が「徳以暴報」で

なら何で大陸を追い出されたの?

「徳」のカケラも無かったのか?
2023/12/06(水) 09:30:39.88ID:lv2PnFSma
>>505
口から出まかせ乙
管野戦法を批判してた人の話は戦後の回想記事だよ
2023/12/06(水) 09:41:34.73ID:ByOuON5g0
>>510
回想記事ならでまかせでも何でもなく記事があるんじゃないかw
512名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-MNMm [49.128.139.7])
垢版 |
2023/12/06(水) 10:20:35.35ID:fewVo6uB0
>>485
毎回毎回バカが釣られて反論レスしてくるから
513名無し三等兵 (ワッチョイ 53be-MNMm [2001:268:9add:cd47:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 10:30:21.00ID:9azSDC7a0
>>490
>蒋介石が「徳以暴報」で

https://twitter.com/Formosanhistory/status/1725116910663319681

台湾史.jp
@Formosanhistory
桃園市郊外にある「大渓慈湖雕塑記念公園」。またの名を「蒋介石像の墓場」。
かつて台湾中で作られ、要らない子された蒋介石像の遺骸が放置プレイにさ…もとい大切に屋外保存されている。

これは…是非行ってみたい(笑


https://i.imgur.com/FyFgvdU.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/06(水) 10:51:11.77ID:/4LJ9xHa0
そういや蒋介石の像を射的ゲームの的にいた遊戯施設とか、
蒋介石が逃げた時に落下して腰打って無様に逃げてる像とか、
1970年代の中国には色々あったみたいだがまだあるのかな
515名無し三等兵 (ワッチョイ c1d9-ax2A [2001:268:99b2:a11:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:17:15.92ID:hb21peh10
>>508
頭悪そうw
516名無し三等兵 (ワッチョイ 53a1-VuBo [2001:268:c200:104a:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:23:29.61ID:IwA0K8Qn0
>>491
ネトウヨファンタジーだね。 
この板、ガチのネトウヨがいっぱい居てうれしい。
ネトウヨの妄想を楽しむ。
517名無し三等兵 (ワッチョイ 53a1-VuBo [2001:268:c200:104a:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:10.04ID:IwA0K8Qn0
F4F-3には日本が遂に実用化出来なかった2段過給器が装備されていて高空性能は段違いに良かった。
零戦が苦も無くヒネられたのも当然。
フィリピン戦の段階では一段過給器のFM-2に四式戦がボコられてて何が大東亜決戦機だよ。笑わせんな
518名無し三等兵 (ワッチョイ c15b-MNMm [2001:268:9ae3:afb2:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:48:48.73ID:Gl8EMKtt0
また息を吐くように嘘を吐くw

>>517
>フィリピン戦の段階では一段過給器のFM-2に四式戦がボコられてて何が大東亜決戦機だよ

大陸打通作戦を成功に導いた「四式戦闘機疾風」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1354384442/

1945年1月7日、天候不良のなかマクガイアはP-38Lに搭乗し、ベテランのジャック・リットメイヤー少佐と
操縦経験の浅いエド・ウィーバー大尉、ダグ・スロップ中尉からなる「ダディ・フライト」(フライトは
小隊の意)を率いて哨戒任務に出撃。哨戒中、ネグロス島上空において偵察任務から帰還中の日本陸軍飛行
第54戦隊の杉本明准尉操縦の一式戦「隼」三型甲(キ43-III甲)1機と遭遇、空戦に入り、途中でスコールから
出てきた飛行第71戦隊の福田瑞則軍曹操縦の四式戦闘機「疾風」一型甲(キ84-I甲)1機とも遭遇。
結果として、マクガイアとリットメイヤーは墜落・戦死した[3]。杉本機と福田機は被弾するも離脱に成功、
杉本機は不時着し[4]福田機はマナプラ飛行場に着陸し生還した(機体は被弾多数のため廃棄処分)。
519名無し三等兵 (ワッチョイ c15b-MNMm [2001:268:9ae3:afb2:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 12:49:53.47ID:Gl8EMKtt0
>>516
中国人を3500万人虐殺したのに賠償ゼロといつファンタジーか?
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-MNMm [106.146.69.252])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:26:57.68ID:O2iPmWgna
ここで「ドイツ打倒優先」論者カモーン!

   お ま け の そ の ま た お ま け

制空権も無いのに大陸打通作戦って何の冗談?
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-MNMm [106.146.65.35])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:34:17.48ID:s9cc/RCka
朝鮮戦争の特需景気で「賠償帝国主義」との罵声を浴びたのは、

    大陸打通作戦の大勝利>太平洋戦争の大敗北

という現実だったろ?
522名無し三等兵 (ワッチョイ 2b84-MNMm [49.128.139.7])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:38:52.20ID:fewVo6uB0
日清戦争だって欧米ロシアに止められて進軍を断念させられたのに、大陸打通作戦は本当に「自由」だったろ?
523名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-MNMm [106.146.116.99])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:41:36.36ID:06KkHYARa
明治時代の日清戦争では成し得なかった日本人の民族的悲願を叶えてくれたのが大陸打通作戦ね
2023/12/06(水) 13:41:56.89ID:llU2+xgV0
>>517
ゼロ戦への対抗策を考案したジョン・サッチ氏はゼロ戦と戦って生きて帰れたのは奇跡だというほど
F4Fは劣っていたとレポートしてるわけだがw
It is indeed surprising that any of our pilots returned alive. Any success our fighter pilots may have had against the Japanese Zero fighter is not due to the performance of the airplane we fly but is the result of the comparatively poor marksmanship of the Japanese, stupid mistakes made by a few of their pilots and superior marksmanship and team work of some of our pilots. The F4F airplane is pitifully inferior in climb, maneuverability and speed.
— James "Jimmy" Thach, Midway action report.
2023/12/06(水) 13:42:13.47ID:lv2PnFSma
>>511
頭悪そう、菅野の自殺戦法を批判してた人が戦後まで生きてたって意味なのに。
526名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-MNMm [106.146.60.187])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:53:15.20ID:oblYDBOoa
>>490
「ナチスドイツの絶滅戦争を自力で退けたソビエト赤軍」という前提が有るからなぁw
2023/12/06(水) 13:55:04.10ID:llU2+xgV0
>>525
>大型爆撃機 B-29の迎撃任務にあっては菅野の考案した対大型爆撃機の戦法で部下と共に多数を撃墜、敵から恐れられた[18]。しかし、その高い危険性から鴛淵大尉、林大尉からは賛意を得られず、林大尉と口論になった[60]。そしてこのやりとりがあった翌日の4月21日に林は戦死。その報に接した菅野は「あんなことを言わなければ・・・」と後悔したという。
普通に戦死してるわけだが?
2023/12/06(水) 14:36:21.64ID:lv2PnFSma
全員死んだなら「〇〇と××に批判された、悔しくて眠れない」とか管野の日記にでも書いてあったとでも思ってるのかね?
2023/12/06(水) 14:42:42.37ID:llU2+xgV0
隊長の戦法を批判するような立場なら同じ隊長格だろうし部下が見てたら戦後話くらいはするだろう
批判した人は戦死したがエピソードを語る人は生きていただけじゃね
2023/12/06(水) 14:55:07.00ID:lv2PnFSma
今まで何を見ていたんだろうってくらい頭が悪い
2023/12/06(水) 14:58:41.61ID:llU2+xgV0
誰にでも勘違いはするものだ
気にするなよ
532名無し三等兵 (ワッチョイ c18e-MNMm [2001:268:9a86:8fac:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 15:43:53.34ID:XR6FsQw90
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、
そればかりではない。それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、
ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
https://sputniknews.jp/20150502/284616.html

490 名無し三等兵 (ワッチョイ e9ac-VuBo [2001:268:c20b:4f68:*]) 2023/12/05(火) 20:35:25.06 ID:xGkqWVs30
>>480
そういう訳ではない
蒋介石が「徳以暴報」で対日賠償を放棄してくれたおかげだ
ジャップは父さんに感謝しろよ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-VuBo [2001:268:c200:104a:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 15:58:18.29ID:IwA0K8Qn0
>>524
それは確かだけど、1942年初めのことだろう。
機動性よりは優秀な無線やセルフシーリングタンクの方が遥かにありがたかったわけで、編隊空戦を始めたらたちまち圧倒されてしまった。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-VuBo [2001:268:c200:104a:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 16:16:13.99ID:IwA0K8Qn0
つまりね、マニューバが優れているよりソフトパワーと信頼性の方が重要なのだ。
陸軍がロッテ戦法を取り入れたのは早かったけど、無線が使えないからだめだったでしょう。
2023/12/06(水) 16:22:40.68ID:llU2+xgV0
>>533
日本軍は最初から編隊空戦だったし単に米軍が不慣れですぐに散り散りになってしまうから
日本側もバラバラに追いかけるケースが多かった

ミッドウェーでサッチウィーブを試してた時は僚機が離れなかったから日本側も優位に陣取って
反復攻撃してたのが報告されてる
性能でも視界でも太刀打ちできない米軍はティーガーを倒すのに囮を使うM4シャーマンのように
味方機を追い回す日本機を狙うようにしたわけ
2023/12/06(水) 16:26:34.76ID:lv2PnFSma
陸軍機は中国戦線で中国側の電話線を使った警戒網を恐れて哨戒飛行威力偵察飛行でも低空ばかり飛んでたから
高度優位なフライングタイガースからやられまくって当然
2023/12/06(水) 16:40:27.94ID:ByOuON5g0
シナチョンて>>536みたいな妄想してるんだなw
日本陸軍はドップラーレーダーで敵機の監視してたのに電話が頼りとかw
そりゃ報告も戦果もデタラメでアメリカにも相手にされまへんわw
2023/12/06(水) 16:45:25.47ID:lv2PnFSma
日本軍のドップラーレーダーは電話通信網の連絡速度を超える探知距離だったのか

それなんて小説?
2023/12/06(水) 16:49:58.41ID:ByOuON5g0
陸軍のワンワンレーダーも知らないとかw
540名無し三等兵 (ワッチョイ f9fc-MNMm [2001:268:9a85:7107:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 17:02:41.86ID:UNn8ShJW0
別に中国人に個人的な恨みは無い!

ただ中国は大国としての実力が無い、ロシアにさえ及ばない!

つまらないプライドは棄ててくれ!

台湾に同化した外省人たれ!

この中国人イイ、中国人見直した!


https://twitter.com/BrandonKHill/status/1730796178390819282

Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2
@BrandonKHill
アリババ創業者Jack Maの名言がすごく良い。
- 他人の成功談は無視しろ。失敗談をよく聞くんだ。そこに答えがあるからな
- 器のデカさは屈辱の量で決まるんだ。味わった屈辱が多い人ほど器がデカい
- ダメな部下はいない。ダメなリーダーがいるだけだ
- 周りになんと言われようと信念を貫け
https://twitter.com/thejimwatkins
541名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Vvnv [60.69.67.148])
垢版 |
2023/12/06(水) 17:04:30.99ID:8AdVQ3IB0
1942年7月3日に解散命令が出されたフライングタイガースの活動期間中には、超短波警戒機甲はまだ開発中だっつうの
542名無し三等兵 (ワッチョイ f9fc-MNMm [2001:268:9a85:7107:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 17:05:30.13ID:UNn8ShJW0
https://twitter.com/SonodaHiroki/status/1177422629730308096


Sonoda Hiroki
@SonodaHiroki
展開した日本製四式雷達は朝鮮戦争を通じ、米軍機の接近警報を出し続けた。四式雷達の性能は優秀で覆域は250km以上で38度線近くまでカバーすることができ、ソ連が持ち込んだP−2早期警戒レーダーより100km以上長くソ連軍も四式の情報を当てにしていたという。
https://twitter.com/thejimwatkins
543名無し三等兵 (ワッチョイ f9fc-MNMm [2001:268:9a85:7107:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 17:12:16.54ID:UNn8ShJW0
統一ドイツは専ら「ナチズム残滓からの決別」ね!

旧ナチ犯も死に絶え、もはや大国としてのドイツの面影は無くなった!

大国と呼ぶべきは、アメリカとロシアだけでイイ!

大国なら航空兵器の完全国産化は当たり前!
2023/12/06(水) 17:36:38.70ID:ByOuON5g0
>>541
アホかワンワンレーダーは40年にはシナで試験配備が始まってる
日露戦争で自前の海底ケーブル敷設に電信の艦船配備をしてる先進国の日本と
wwIIで小銃すら開発出来なかったシナチョン土人を一緒にするなw
545名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-YiJl [106.154.122.168])
垢版 |
2023/12/06(水) 17:42:47.66ID:86teBYuya
現実はF4Fとほぼ対等
ガ島戦以降はやや不利に
い号作戦からは完敗といっていいだろう
緒戦の優位性は相手がバッファローやP-36,フルマーに対してのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況