!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 8【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695294311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【WW2】戦闘機総合スレ 9 【第二次世界大戦】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0af4-wdyj [115.162.12.58])
2023/11/07(火) 21:42:28.27ID:XKYJls+H0881名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/27(水) 09:47:52.30ID:n7vKlzSG0882名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-l/Lg [106.146.111.227])
2023/12/27(水) 09:59:29.26ID:PIMuB7uxa バ バ ア が 潮 吹 い た ぁ !
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1539337979/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1539337979/
883名無し三等兵 (ワッチョイ d301-sMdI [60.69.76.34])
2023/12/27(水) 17:28:14.26ID:WdcxisTf0 日本語が通じてないから日本人じゃないんだろうな
なお賠償は放棄、と言っても当時の日本の在中華圏資産合計2812億2900万円(現在の貨幣価値で56兆2458億円)は接収されてるぞ
なお賠償は放棄、と言っても当時の日本の在中華圏資産合計2812億2900万円(現在の貨幣価値で56兆2458億円)は接収されてるぞ
884名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34])
2023/12/27(水) 19:34:24.29ID:WdcxisTf0 つうかサンフランシスコ平和条約で、国共内戦で不参加だった中華民国を除く連合国は全ての賠償請求権を放棄、
それより後の日華平和条約で台湾に追われた国民党政府が賠償請求権を放棄、だよな
それより後の日華平和条約で台湾に追われた国民党政府が賠償請求権を放棄、だよな
885名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/27(水) 20:17:02.01ID:n7vKlzSG0 1943年夏以降の独ソ戦は赤軍が連戦連勝してるのに米軍はそうでは無かった
1945年12月に米英ソで「テヘラン会談」が開かれてDデイとソ連対日参戦が決まった
これはグラマンヘルキャットが零戦に勝つようになったときと重なる
大陸打通作戦が無かったら日本はただ負けて無条件降伏しただけになる
1945年12月に米英ソで「テヘラン会談」が開かれてDデイとソ連対日参戦が決まった
これはグラマンヘルキャットが零戦に勝つようになったときと重なる
大陸打通作戦が無かったら日本はただ負けて無条件降伏しただけになる
886名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34])
2023/12/27(水) 20:35:16.25ID:WdcxisTf0 1944年2月からの、ドイツ国防軍ナルヴァ軍集団とソビエト赤軍レニングラード方面軍の戦いは、ドイツ軍の防衛成功で終わってますが?
887名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34])
2023/12/27(水) 21:08:09.07ID:WdcxisTf0 ついでに1943年夏以降の米英軍はイタリアに上陸して北上、グスタフラインを突破し
ノルマンディー以前にローマを陥落させているのに、どこが「米軍はそうでは無かった」のかな?
ノルマンディー以前にローマを陥落させているのに、どこが「米軍はそうでは無かった」のかな?
888名無し三等兵 (ワッチョイ d3ca-l/Lg [2001:268:9a88:53a:*])
2023/12/27(水) 21:17:19.88ID:KJE466+80 西側諸国と亡命政府 西側諸国は,一方で相変らず第二戦線を創出できないでいること,
他方でソ連の対 日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国は他の問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟国を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリ ン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期援に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーラ ンド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf
他方でソ連の対 日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国は他の問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟国を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリ ン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期援に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーラ ンド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf
889名無し三等兵 (ワッチョイ 83a6-l/Lg [2001:268:9ae2:cd36:*])
2023/12/27(水) 21:18:01.55ID:8BayaTBB0 西側諸国と亡命政府 西側諸国は,一方で相変らず第二戦線を創出できないでいること,
他方でソ連の対 日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国は他の問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟国を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリ ン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期援に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーラ ンド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf
他方でソ連の対 日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国は他の問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟国を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリ ン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期援に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーラ ンド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf
890名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/27(水) 21:18:05.98ID:n7vKlzSG0 西側諸国と亡命政府 西側諸国は,一方で相変らず第二戦線を創出できないでいること,
他方でソ連の対 日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国は他の問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟国を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリ ン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期援に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーラ ンド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf
他方でソ連の対 日戦争参加を強く望んだことのためにソ連に対して外交的に著しく弱い立
場に追い込まれた。西側諸国は他の問題においてソ連に対して譲歩しなければならないこ
とを痛切に感じ始めた。最も重要な同盟国を失うかもしれないという西側諸国の恐れは,
スターリ ン が 1943年 7月半ばに, またしても第二戦線の創出が延期されたことを理由に
ワシントンとロンドン駐在大使を召還し, アメリカ大統鎮ルーズヴェルト CFranklinD.
Roosevelt) との予定されていた会談を無期援に延期したとき, とくに強まった。西側諸
国,とくにイギリスはいっそう強くポーラ ンド亡命政府に圧力をかけてソ連の要求に応じ
させようと努力した。(21)
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5035/1/KJ00000112975.pdf
891名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/27(水) 21:21:14.48ID:n7vKlzSG0 >>887
スターリンが求めた第二戦線とはあくまでフランスであって、イタリアでは無いのだぞ?
スターリンが求めた第二戦線とはあくまでフランスであって、イタリアでは無いのだぞ?
892名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34])
2023/12/27(水) 21:27:07.82ID:WdcxisTf0 「連戦戦勝してない」じゃないだろ?それにドイツ軍がクルスク戦を中止したのは、連合軍がシチリアに上陸したのも一因だ
893名無し三等兵 (ワッチョイ 83f2-l/Lg [2001:268:9ade:2cea:*])
2023/12/28(木) 10:09:02.95ID:YWMm4GaR0 それ古すげね?
クルスク戦(チタデル作戦)そのものはほんの小さな局地的な攻勢作戦に過ぎず、
他の戦線で赤軍の大反抗を招くきっかけになったんだよ!
892 名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34]) 2023/12/27(水) 21:27:07.82 ID:WdcxisTf0
「連戦戦勝してない」じゃないだろ?それにドイツ軍がクルスク戦を中止したのは、連合軍がシチリアに上陸したのも一因だ
https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/1168741502710714368
赤城毅/大木毅
@akagitsuyoshi
皮肉な話ですが、大幅に変わったクルスク戦像をまとめた論考が収録された Das deutsche Reich und der Zweite Weltkrieg の第八巻が刊行されたのが、2007年ですね。もっとも、テッペルさんの論文とか、クルスク戦の実像に迫る試みは、2002年からはじまっていました。(続)
https://twitter.com/thejimwatkins
クルスク戦(チタデル作戦)そのものはほんの小さな局地的な攻勢作戦に過ぎず、
他の戦線で赤軍の大反抗を招くきっかけになったんだよ!
892 名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34]) 2023/12/27(水) 21:27:07.82 ID:WdcxisTf0
「連戦戦勝してない」じゃないだろ?それにドイツ軍がクルスク戦を中止したのは、連合軍がシチリアに上陸したのも一因だ
https://twitter.com/akagitsuyoshi/status/1168741502710714368
赤城毅/大木毅
@akagitsuyoshi
皮肉な話ですが、大幅に変わったクルスク戦像をまとめた論考が収録された Das deutsche Reich und der Zweite Weltkrieg の第八巻が刊行されたのが、2007年ですね。もっとも、テッペルさんの論文とか、クルスク戦の実像に迫る試みは、2002年からはじまっていました。(続)
https://twitter.com/thejimwatkins
894名無し三等兵 (ワッチョイ 83f2-l/Lg [2001:268:9ade:2cea:*])
2023/12/28(木) 10:15:49.18ID:YWMm4GaR0 パウルカレルが描いたような天下分け目の独ソ戦の関ケ原とは程遠い、小さな小さなクルスク戦
確かにマンシュタインはこの戦域で勝利したので「攻勢続行」を主張
しかしながらチタデル作戦そのものが小さすぎて他の戦域に影響無かった
それどころかチタデル作戦に膨大な戦争資源を投入したところで他の戦域が手薄になって
赤軍の大反攻を招く結果となった
パウルカレルはおれさまもかなり夢中で読んだ
バグラチオン作戦はパウルカレルの著作で初めて知った
今思えば他に独ソ戦の本が他に無かったのだから仕方無い
確かにマンシュタインはこの戦域で勝利したので「攻勢続行」を主張
しかしながらチタデル作戦そのものが小さすぎて他の戦域に影響無かった
それどころかチタデル作戦に膨大な戦争資源を投入したところで他の戦域が手薄になって
赤軍の大反攻を招く結果となった
パウルカレルはおれさまもかなり夢中で読んだ
バグラチオン作戦はパウルカレルの著作で初めて知った
今思えば他に独ソ戦の本が他に無かったのだから仕方無い
895名無し三等兵 (ワッチョイ 83f2-l/Lg [2001:268:9ade:2cea:*])
2023/12/28(木) 10:24:46.35ID:YWMm4GaR0 占領区でのユダヤ人とスラブ人を「焼き尽くし、奪い尽くし、殺し尽くし」が、
パウルカレル氏の描写では何と「ドイツ軍の優れた攻勢的防御作戦」に早変わりw
886 名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34]) 2023/12/27(水) 20:35:16.25 ID:WdcxisTf0
1944年2月からの、ドイツ国防軍ナルヴァ軍集団とソビエト赤軍レニングラード方面軍の戦いは、ドイツ軍の防衛成功で終わってますが?
パウルカレル氏の描写では何と「ドイツ軍の優れた攻勢的防御作戦」に早変わりw
886 名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.76.34]) 2023/12/27(水) 20:35:16.25 ID:WdcxisTf0
1944年2月からの、ドイツ国防軍ナルヴァ軍集団とソビエト赤軍レニングラード方面軍の戦いは、ドイツ軍の防衛成功で終わってますが?
896名無し三等兵 (ワッチョイ 83f2-l/Lg [2001:268:9ade:2cea:*])
2023/12/28(木) 10:32:48.15ID:YWMm4GaR0 パウルカレル氏の描写を読んでいると、
「ドイツ軍は占領区でも攻勢的防御作戦で物凄い大戦果を挙げているのに何が不覚だったのか」
と思えてしまう
「ドイツ軍は占領区でも攻勢的防御作戦で物凄い大戦果を挙げているのに何が不覚だったのか」
と思えてしまう
897名無し三等兵 (ワッチョイ 83ed-nAOe [240f:6e:c94a:1:*])
2023/12/28(木) 12:17:56.65ID:BlBQ8WYb0 >>896
パウルカレル(本名パウルシュミット)は戦時中はSS中佐で外務省報道局長。ユダヤ人虐殺にも関わった人物なんだから、ロシアでの占領行政に関わる記述は虚偽の弁護だらけで全く信頼性が無いよ
パウルカレル(本名パウルシュミット)は戦時中はSS中佐で外務省報道局長。ユダヤ人虐殺にも関わった人物なんだから、ロシアでの占領行政に関わる記述は虚偽の弁護だらけで全く信頼性が無いよ
898名無し三等兵 (ワッチョイ d301-sMdI [60.69.77.96])
2023/12/28(木) 14:18:17.09ID:TYmORIGb0 クルスク突出部におけるソ連二個方面軍の防衛線の合計は550km、日本で言えば東京-大阪間に匹敵する距離
これを突破してドイツ軍が進まなくては行けない、ボロネシ方面軍の縦深防御陣地の一番深い所では1411km
これを「ほんの小さな局地的攻勢」だと言うなら、通常規模の攻勢ってのはとんでもない範囲で行われるんだろうなw
これを突破してドイツ軍が進まなくては行けない、ボロネシ方面軍の縦深防御陣地の一番深い所では1411km
これを「ほんの小さな局地的攻勢」だと言うなら、通常規模の攻勢ってのはとんでもない範囲で行われるんだろうなw
899名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 14:30:40.24ID:rYBPhTeg0 不破 ソ連にとってポーランドは非常に難しい国でした。39年にヒトラーと組んでポーランド国家を消滅させたのが、
ほかならぬソ連ですから。一方、イギリスはポーランドと同盟関係にあり、そのことからドイツとの戦争に踏み切った国です。
つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
ところが、41年6月に独ソ戦が始まった時、スターリンは、英ソ交渉の最初の段階から、
東部ポーランドをソ連領と認めよ、という要求をイギリスに突きつけるのです。
その年の12月、イギリスのイーデン外相がモスクワを訪問しました。ドイツ軍の猛攻からモスクワを守り
ぬいた直後の時期でしたが、英ソ会談でスターリンが最大の議題としたのは、援助問題ではなく、
戦後ヨーロッパの国境問題、なかんずくポーランドにかかわる領土問題でした。イーデン外相も驚いたのですね。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-20/2015102010_01_0.html
↑
ソビエトはどんなに苦しい時期でも、他国の支援をアテにしたことは無い!
ほかならぬソ連ですから。一方、イギリスはポーランドと同盟関係にあり、そのことからドイツとの戦争に踏み切った国です。
つまり、イギリスにとって、独立ポーランドの再興はこの戦争の最大の大義というべき問題でした。
ところが、41年6月に独ソ戦が始まった時、スターリンは、英ソ交渉の最初の段階から、
東部ポーランドをソ連領と認めよ、という要求をイギリスに突きつけるのです。
その年の12月、イギリスのイーデン外相がモスクワを訪問しました。ドイツ軍の猛攻からモスクワを守り
ぬいた直後の時期でしたが、英ソ会談でスターリンが最大の議題としたのは、援助問題ではなく、
戦後ヨーロッパの国境問題、なかんずくポーランドにかかわる領土問題でした。イーデン外相も驚いたのですね。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-20/2015102010_01_0.html
↑
ソビエトはどんなに苦しい時期でも、他国の支援をアテにしたことは無い!
900名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 14:33:00.64ID:rYBPhTeg0901名無し三等兵 (ワッチョイ d301-sMdI [60.69.77.96])
2023/12/28(木) 15:25:08.89ID:TYmORIGb0 戦った期間がクルスクの4倍以上なのに、双方の参加兵力はクルスクの半分強でしかなく、戦場の広さに対してスッカスカだった大陸打通作戦
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 19:45:37.43ID:rYBPhTeg0 日本刀とは元の襲来が有った鎌倉時代以降から何百年も、中国人を効率よく斬り棄てるために開発された
大陸打通作戦によって日中百年戦争に終止符が打たれ、日本人は中国人よりも優秀だと胸を張れる
大陸打通作戦によって日中百年戦争に終止符が打たれ、日本人は中国人よりも優秀だと胸を張れる
903名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 19:50:36.86ID:rYBPhTeg0 米英独ソと比べると、旧日本軍は中国人を懲らしめる目的に特化したチンピラゴロツキ専門駆除隊だった
ノモンハンとか太平洋戦争とかインパール作戦とかはあくまで「副業」だった
ノモンハンとか太平洋戦争とかインパール作戦とかはあくまで「副業」だった
904名無し三等兵 (アウアウウー Sa17-l/Lg [106.146.95.208])
2023/12/28(木) 19:55:49.05ID:DYZl48/aa チベット僧侶も焼身自殺なんて野暮なことしないで、幼稚園や小学校を狙うべきだった
中国も最近は少子化なので、そこを狙ってダメージを与えることが大切だ
中国も最近は少子化なので、そこを狙ってダメージを与えることが大切だ
905名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.71.45])
2023/12/28(木) 19:57:20.29ID:XyGftDG/0 で、賠償請求権を放棄したのは中華民国だけでなく連合国も同じで、しかも中華圏にあった日本の資産は全部持っていかれたという事実は理解できたかな?
906名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 20:01:12.34ID:rYBPhTeg0 枢軸軍が敵に決定的なダメージを与えたと断言できる唯一の事例が大陸打通作戦
敵にダメージを与えて回復不能にすることで、レンドリース返済不能に追い込む
中華民国とウクライナの状況はよく似ている
敵にダメージを与えて回復不能にすることで、レンドリース返済不能に追い込む
中華民国とウクライナの状況はよく似ている
907名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 20:05:58.94ID:rYBPhTeg0 >>905
満州帝国と日本軍の遺産が、中国共産党の内戦勝利に貢献した
「功臣号(こうしんごう)は、九七式中戦車改の1両である。第二次世界大戦後、紅軍(共産党軍。
後の中国人民解放軍)によって鹵獲され、後に第二次国共内戦における戦功を讃えて「功臣号」の称号が贈られた。
現在、この車両は人民解放軍が初めて保有した戦車として知られる。」
満州帝国と日本軍の遺産が、中国共産党の内戦勝利に貢献した
「功臣号(こうしんごう)は、九七式中戦車改の1両である。第二次世界大戦後、紅軍(共産党軍。
後の中国人民解放軍)によって鹵獲され、後に第二次国共内戦における戦功を讃えて「功臣号」の称号が贈られた。
現在、この車両は人民解放軍が初めて保有した戦車として知られる。」
908名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 20:12:20.75ID:rYBPhTeg0 >>905
>しかも中華圏にあった日本の資産は全部持っていかれたという事実は理解できたかな?
それらは満州帝国と汪兆銘政権の管轄で、中国共産党に寝返って中国共産党に回収された
例えば今は亡き江沢民の家族は終戦当時、南京維新政府の役人だった
また南満州鉄道は満州帝国の管轄
>しかも中華圏にあった日本の資産は全部持っていかれたという事実は理解できたかな?
それらは満州帝国と汪兆銘政権の管轄で、中国共産党に寝返って中国共産党に回収された
例えば今は亡き江沢民の家族は終戦当時、南京維新政府の役人だった
また南満州鉄道は満州帝国の管轄
909名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 20:24:53.17ID:rYBPhTeg0 そもそも中国共産党の延安政権に、米英ソの要人が往来したことなど一度も無かったはずだ
スターリン「毛沢東?、誰やお前!」
中国共産党は日本軍が引き上げた後の満州帝国と汪兆銘政権を引き継いだだけ
「一九四九年の冬、解放からわずか数か月後にソ連と直接交渉するため、私はモスクワへでかけた」と、
主席は話しつづけた。「ところが、スターリンは私を信用しないんだ。話し合いもしないで二ヶ月もほうって
おかれた。しまいに私も頭にきて言ってやった。『交渉したくないのであれば、交渉するのはよそう。
私は帰国するまでだ』とね。このようにしてやっと中ソ友好同盟相互援助条約を結んだのだよ」
朝鮮戦争もまた、毛沢東とスターリンとのあいだで緊張関係を生む一因となった。中ソ両国は戦争中
ずっと協力しあってきたと思いこんできた私だけれど、実際はそうではなかったと毛は言いはる。
「朝鮮戦争中、アメリカ軍が中朝国境の鴨緑江に到達したとき、私はスターリンに対しわれわれは
軍隊を派遣して闘わなければいけないと言ってやった」。ところが、スターリンは「ノー」と返事した。
第三次世界大戦を誘発するものと思ったからだ。
<毛沢東の私生活(上) 文春文庫 李志綏 P192>
スターリン「毛沢東?、誰やお前!」
中国共産党は日本軍が引き上げた後の満州帝国と汪兆銘政権を引き継いだだけ
「一九四九年の冬、解放からわずか数か月後にソ連と直接交渉するため、私はモスクワへでかけた」と、
主席は話しつづけた。「ところが、スターリンは私を信用しないんだ。話し合いもしないで二ヶ月もほうって
おかれた。しまいに私も頭にきて言ってやった。『交渉したくないのであれば、交渉するのはよそう。
私は帰国するまでだ』とね。このようにしてやっと中ソ友好同盟相互援助条約を結んだのだよ」
朝鮮戦争もまた、毛沢東とスターリンとのあいだで緊張関係を生む一因となった。中ソ両国は戦争中
ずっと協力しあってきたと思いこんできた私だけれど、実際はそうではなかったと毛は言いはる。
「朝鮮戦争中、アメリカ軍が中朝国境の鴨緑江に到達したとき、私はスターリンに対しわれわれは
軍隊を派遣して闘わなければいけないと言ってやった」。ところが、スターリンは「ノー」と返事した。
第三次世界大戦を誘発するものと思ったからだ。
<毛沢東の私生活(上) 文春文庫 李志綏 P192>
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/28(木) 20:30:39.89ID:rYBPhTeg0 大陸打通作戦の時にもし、中国共産党が日本軍と抗戦していたのなら、必ず米英の援助を受けられたはずだ
頼りにならない蒋介石に代わって毛沢東の延安政権にレンドリースを与えたはずだ
山奥の延安政権とはいえ、「空輸」で援助するのも物理的には可能だったはずだ
毛沢東の延安政権にスティルウェルやシェンノートが訪れることも無かった
頼りにならない蒋介石に代わって毛沢東の延安政権にレンドリースを与えたはずだ
山奥の延安政権とはいえ、「空輸」で援助するのも物理的には可能だったはずだ
毛沢東の延安政権にスティルウェルやシェンノートが訪れることも無かった
911名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.71.45])
2023/12/28(木) 20:35:32.22ID:XyGftDG/0 もう中国が賠償請求放棄がどうたら言えなくなっちゃったね
912名無し三等兵 (ワッチョイ d301-rEmY [60.69.71.45])
2023/12/28(木) 23:43:17.36ID:XyGftDG/0 打通作戦の間中、アメリカの航空戦力は中国の日本軍部隊や台湾、日本本土への空襲を続けていたし、
イギリス経由で戦車を供与された中国の機甲大隊がビルマ方面で編成されている
イギリス経由で戦車を供与された中国の機甲大隊がビルマ方面で編成されている
913名無し三等兵 (ワッチョイ 8f84-l/Lg [49.128.139.7])
2023/12/29(金) 15:17:42.01ID:DocqI34a0 >>912
チンピラゴロツキは逃げて逃げて逃げ回ったあげく、台湾へ逃れて亡命政府となった
チンピラゴロツキは逃げて逃げて逃げ回ったあげく、台湾へ逃れて亡命政府となった
914名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 12:24:04.55ID:4kHepmGJ0 大陸打通作戦を除けば枢軸軍が戦略的に結果を出した戦いは皆無となる
中国抗日が「後退しながら抗戦」とのことなら、台湾にまで後退しながら今なお抗戦している亡命政府となる
台湾は台湾関係法というアメリカの国内法に繋がれるので、中華民国は国家主権を有しない亡命政府
ソビエト赤軍がアウシュビッツとベルリンに突入してるのに、チンピラゴロツキの「後退戦術」は通じない
南京大虐殺を言い立ててても中華民国は南京を解放していない、抗日戦争とは単に逃げ回るための口実
いくら戦勝国だと主張しても逃げ回ったあげく台湾に逃れた亡命政府という現実は覆らない
中国抗日が「後退しながら抗戦」とのことなら、台湾にまで後退しながら今なお抗戦している亡命政府となる
台湾は台湾関係法というアメリカの国内法に繋がれるので、中華民国は国家主権を有しない亡命政府
ソビエト赤軍がアウシュビッツとベルリンに突入してるのに、チンピラゴロツキの「後退戦術」は通じない
南京大虐殺を言い立ててても中華民国は南京を解放していない、抗日戦争とは単に逃げ回るための口実
いくら戦勝国だと主張しても逃げ回ったあげく台湾に逃れた亡命政府という現実は覆らない
915名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 12:33:38.71ID:4kHepmGJ0 もし中国共産党を国連から追放して中華民国に中国代表権を戻す場合、
国連総会で「台湾関係法に基づく中華民国の国際的地位」が再定義される
この場合はロシアと中国共産党が「米帝の横暴」として猛反対することになるが、
ロシアのウクライナ侵攻を国連として承認しないという方針も国連総会で決議しておく
【国連総会】
ロシアのウクライナ侵攻を認めない
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮が反発
↓
中国代表権を中華民国に戻す
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮が反発
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮を「レッドチーム」認定
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮が反発、世界は再び二極対立
国連総会で「台湾関係法に基づく中華民国の国際的地位」が再定義される
この場合はロシアと中国共産党が「米帝の横暴」として猛反対することになるが、
ロシアのウクライナ侵攻を国連として承認しないという方針も国連総会で決議しておく
【国連総会】
ロシアのウクライナ侵攻を認めない
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮が反発
↓
中国代表権を中華民国に戻す
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮が反発
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮を「レッドチーム」認定
↓
ロシアと中国共産党とシリアと北朝鮮が反発、世界は再び二極対立
916名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 12:44:56.03ID:4kHepmGJ0 台湾ウクライナを巡って、ロシア中国vs米英仏で拒否権の応酬合戦が十年くらい続くことになる
中国共産党はロシアのウクライナ侵攻について、中立から賛成に転じることになる
ウクライナにおけるロシアの勝利と、台湾における中国共産党の無力が明らかになってきたから
中国共産党はロシアのウクライナ侵攻について、中立から賛成に転じることになる
ウクライナにおけるロシアの勝利と、台湾における中国共産党の無力が明らかになってきたから
917名無し三等兵 (ワッチョイ 1af4-VnRv [115.162.12.58])
2023/12/30(土) 12:46:55.42ID:4vfwXqsY0 もうWW2の戦闘機と関係のない書込みばかりだから次スレは必要ないな
918名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-cUCs [126.152.16.79])
2023/12/30(土) 14:03:28.40ID:HHZ+t54rp その戦略目標である、在中米軍航空基地を占領して空襲を止める事が全くできてないのに、どこが成功だって?
919名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 15:52:48.83ID:4kHepmGJ0 枢軸軍が敵に決定的なダメージを与えたのは専ら大陸打通作戦であり、零戦よりも隼3型や四式戦が上
生産機数から比較したら紫電改などは取るに足らない
沢山作られた兵器こそが沢山使われたという意味で優れた兵器
生産機数から比較したら紫電改などは取るに足らない
沢山作られた兵器こそが沢山使われたという意味で優れた兵器
920名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 15:59:58.55ID:4kHepmGJ0 >>918
抗日戦争の虚構を暴き、チンピラゴロツキは逃げて逃げて逃げ回った挙句、台湾に逃れて亡命政府となった
日華講和条約は1952年なので、中華民国は国家主権を失ったままで日中戦争の全てが終わったことになる
何度も言うが台湾関係法というアメリカの国内法が有るので、中華民国は今も亡命政府としてのみ存続する
抗日戦争の虚構を暴き、チンピラゴロツキは逃げて逃げて逃げ回った挙句、台湾に逃れて亡命政府となった
日華講和条約は1952年なので、中華民国は国家主権を失ったままで日中戦争の全てが終わったことになる
何度も言うが台湾関係法というアメリカの国内法が有るので、中華民国は今も亡命政府としてのみ存続する
921名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 16:46:02.18ID:4kHepmGJ0 >>918
対日戦略爆撃拠点はサイパンと硫黄島に移ったから大陸打通作戦は無駄という論法
これは中華民国が対日戦争に果たした役割は何だったのかという視点を欠いている
反ファシズム連合国ならそれ相応の役割を果たして然るべきだが、米ソと比べて中華民国の役割はどうかと
英連邦もインパールでは勝ったけれども、他にこれといった役割は期待されてなかったはずだ
トルーマンが求めていたのは専らソ連というのが動かぬ証拠
対日戦略爆撃拠点はサイパンと硫黄島に移ったから大陸打通作戦は無駄という論法
これは中華民国が対日戦争に果たした役割は何だったのかという視点を欠いている
反ファシズム連合国ならそれ相応の役割を果たして然るべきだが、米ソと比べて中華民国の役割はどうかと
英連邦もインパールでは勝ったけれども、他にこれといった役割は期待されてなかったはずだ
トルーマンが求めていたのは専らソ連というのが動かぬ証拠
922名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 16:56:05.25ID:4kHepmGJ0 周恩来は口ではとても立派なことを言うので、「平和五原則」なんてので騙し討ちにされる
だから中国とか中国人とかは、専ら圧倒的な軍事力で捻り伏せて恥を掻かせるしかない
1950年代の「向ソ一辺倒」に戻していくことが大切
朝鮮戦争は国内でこそ毛沢東政権の維新を保ったが、国外ではてんで相手にされないレベル
北朝鮮がミサイル発射して国内だけで勝利宣言してるレベル
中華人民共和国の国連加盟が1971年というのがその動かぬ証拠
だから中国とか中国人とかは、専ら圧倒的な軍事力で捻り伏せて恥を掻かせるしかない
1950年代の「向ソ一辺倒」に戻していくことが大切
朝鮮戦争は国内でこそ毛沢東政権の維新を保ったが、国外ではてんで相手にされないレベル
北朝鮮がミサイル発射して国内だけで勝利宣言してるレベル
中華人民共和国の国連加盟が1971年というのがその動かぬ証拠
923名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 18:04:07.17ID:4kHepmGJ0 侵略史観を採用したとて、ソビエト大祖国戦争という鉄板が立ちはだかる限り、
日帝が責められるのは専らフィリピンだけということになる
欧米中韓が日本を責めたてれば逆にソビエトと第三世界から徹底的に反撃される
そのため1990年代のソ連崩壊によって、日本は謝罪外交を強いられる
日帝が責められるのは専らフィリピンだけということになる
欧米中韓が日本を責めたてれば逆にソビエトと第三世界から徹底的に反撃される
そのため1990年代のソ連崩壊によって、日本は謝罪外交を強いられる
924名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 18:24:12.02ID:4kHepmGJ0 大陸打通作戦の大勝利と比べると、太平洋戦争の敗北なんて遠く霞んでしまうくらいだった
なぜ「四式戦闘機疾風」は、残り1年で3500機?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1255320599/
大陸打通作戦で大勝したので、兵器生産もこういう結果となった
なぜ「四式戦闘機疾風」は、残り1年で3500機?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1255320599/
大陸打通作戦で大勝したので、兵器生産もこういう結果となった
925名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 18:27:58.78ID:4kHepmGJ0 大陸打通作戦はこのレベルの勝利ね!
「ニハーヴァンドの戦い(ニハーヴァンドのたたかい、阿: معركة نهاوند)は、642年にニハーヴァンド
(現在のイランのテヘラン南方)でサーサーン朝と正統カリフ時代のイスラーム勢力(アラブ軍)との間に起こった戦い[7]である。
皇帝ヤズデギルド3世のサーサーン朝軍はアラブ軍に敗退し、サーサーン朝は事実上滅亡した。この戦いは、
イスラーム教徒の間では「勝利の中の勝利」と呼ばれている。」
大陸打通作戦により中華民国は事実上滅亡していたので、あとはせいぜい台湾へ逃れて亡命政府に
「ニハーヴァンドの戦い(ニハーヴァンドのたたかい、阿: معركة نهاوند)は、642年にニハーヴァンド
(現在のイランのテヘラン南方)でサーサーン朝と正統カリフ時代のイスラーム勢力(アラブ軍)との間に起こった戦い[7]である。
皇帝ヤズデギルド3世のサーサーン朝軍はアラブ軍に敗退し、サーサーン朝は事実上滅亡した。この戦いは、
イスラーム教徒の間では「勝利の中の勝利」と呼ばれている。」
大陸打通作戦により中華民国は事実上滅亡していたので、あとはせいぜい台湾へ逃れて亡命政府に
926名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 18:36:46.07ID:4kHepmGJ0 部族抗争のレベルでは、多神教なんててんでバラバラで弱っちいみたいな
>イスラーム教徒の間では「勝利の中の勝利」と呼ばれている
けれども日本の場合は多神教であっても天皇という現人神が全てを統合する
胡適「ミカドよ去れ」
1943年の中華民国はかなり強気だったが、翌年の大陸打通作戦で全てがひっくり返った
>イスラーム教徒の間では「勝利の中の勝利」と呼ばれている
けれども日本の場合は多神教であっても天皇という現人神が全てを統合する
胡適「ミカドよ去れ」
1943年の中華民国はかなり強気だったが、翌年の大陸打通作戦で全てがひっくり返った
927名無し三等兵 (ササクッテロラ Speb-cUCs [126.152.16.79])
2023/12/30(土) 18:55:37.11ID:HHZ+t54rp ちょっとつっ込むとキチガイになるスイッチが入っちゃうんだな
928名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 19:06:58.70ID:4kHepmGJ0 >>927
大陸打通作戦を誇りに思わない日本人は居ないはずだが?
大陸打通作戦を誇りに思わない日本人は居ないはずだが?
929名無し三等兵 (ワッチョイ 9e84-pp76 [49.128.139.7])
2023/12/30(土) 21:40:58.69ID:4kHepmGJ0 ユダヤ人差別は絶対に許さないドイツ人さん、「おいそこの中国人w」と中国人を差別的に扱うことには寛容☺ [359572271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703929421/
中国人は面の皮が厚いからな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703929421/
中国人は面の皮が厚いからな
930名無し三等兵 (ワッチョイ 3a45-nqB8 [219.126.16.169])
2023/12/30(土) 21:56:37.60ID:fo0qnJNb0 大陸打通作戦の大戦果
中国の共産主義者が内戦で勝つ
中国の共産主義者が内戦で勝つ
931名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-Lfd8 [49.128.139.7])
2023/12/31(日) 07:09:07.60ID:xZS56T620 >>930
中国共産党の勝利は、米英でもソ連でも全くの想定外だったからな
「1945年8月、ソ連のスターリンと中国の国民政府(重慶)蔣介石の間で締結された条約。
日本との戦争での相互に援助と、中国の満州領有・ソ連の大連・旅順と中東鉄道などに対する権益を相互に確認した。」
大陸打通作戦の結果という他は無い
中国共産党の勝利は、米英でもソ連でも全くの想定外だったからな
「1945年8月、ソ連のスターリンと中国の国民政府(重慶)蔣介石の間で締結された条約。
日本との戦争での相互に援助と、中国の満州領有・ソ連の大連・旅順と中東鉄道などに対する権益を相互に確認した。」
大陸打通作戦の結果という他は無い
932名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-Lfd8 [49.128.139.7])
2023/12/31(日) 10:07:09.67ID:xZS56T620 第二次大戦で戦略的次元で「敵にダメージを与えた」と呼べるのは、アメリカ・ソビエト・日本
◯◯作戦によって国際環境が具体的にどう変わったのか?
ロシアのウクライナ侵攻は日帝の大陸打通作戦によく似ている
「敵にダメージを与える」ことで、降りかかるべき災厄をノーカンにすること
ロシアがウクライナ侵攻を諦めていたら1990年代ソ連邦崩壊の再来になってた
日帝が大陸打通作戦を諦めていたら、アメリカと中国で分割統治されてた
海外からは「侵略戦争」と罵倒されることであっても、「敵にダメージを与える」がとても重要
◯◯作戦によって国際環境が具体的にどう変わったのか?
ロシアのウクライナ侵攻は日帝の大陸打通作戦によく似ている
「敵にダメージを与える」ことで、降りかかるべき災厄をノーカンにすること
ロシアがウクライナ侵攻を諦めていたら1990年代ソ連邦崩壊の再来になってた
日帝が大陸打通作戦を諦めていたら、アメリカと中国で分割統治されてた
海外からは「侵略戦争」と罵倒されることであっても、「敵にダメージを与える」がとても重要
933名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-Lfd8 [49.128.139.7])
2023/12/31(日) 16:43:59.85ID:xZS56T620 >>897
「ドイツ軍の機動防御戦術」なんて、2020年にもなって馬鹿も休み休み言えだよなw
TSE!さん
2020/11/5 21:49
3回答
1944年のバグラチオン作戦は、ドイツ軍が機動防御を実施していたら少ない被害で済ます事は出来ましたか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10234039065
アインザッツグルッペンは複数表記で、単数形はアインザッツグルッペ(Einsatzgruppe)となり、
直訳すると「展開集団」である。正式名称は「保安警察及び保安局のアインザッツグルッペン」
(Einsatzgruppen der Sicherheitspolizei und des Sicherheitsdienstes)
という[2][3]。本稿では「アインザッツグルッペン」と表記するが、意訳で「行動部隊[4][5]」や「特別行動部隊[6]」、
「特別任務部隊」という表記もよく見られる[3][7]。それ以外には「移動虐殺(もしくは殺人・抹殺・殺戮)部隊」といった意訳も見られる[3][8]。
「ドイツ軍の機動防御戦術」なんて、2020年にもなって馬鹿も休み休み言えだよなw
TSE!さん
2020/11/5 21:49
3回答
1944年のバグラチオン作戦は、ドイツ軍が機動防御を実施していたら少ない被害で済ます事は出来ましたか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10234039065
アインザッツグルッペンは複数表記で、単数形はアインザッツグルッペ(Einsatzgruppe)となり、
直訳すると「展開集団」である。正式名称は「保安警察及び保安局のアインザッツグルッペン」
(Einsatzgruppen der Sicherheitspolizei und des Sicherheitsdienstes)
という[2][3]。本稿では「アインザッツグルッペン」と表記するが、意訳で「行動部隊[4][5]」や「特別行動部隊[6]」、
「特別任務部隊」という表記もよく見られる[3][7]。それ以外には「移動虐殺(もしくは殺人・抹殺・殺戮)部隊」といった意訳も見られる[3][8]。
934名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-Lfd8 [49.128.139.7])
2023/12/31(日) 16:56:27.73ID:xZS56T620 「バックハンドブロウ」w
ID非公開さん
2022/12/6 5:08
2回答
独ソ戦で、マンシュタイン元帥のバックハンドブロウ作戦の弱点は戦力差があまりにも大きすぎると機能しないこと?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13272053843
マンシュタインを司令官とする第11軍司令部もアインザッツグルッペンに移送手段を融通することで虐殺行動に力を貸した。
しかしマンシュタインは後に裁判で「アインザッツグルッペンの行動で私が知っていたのは東部占領地域の住民を政治的
に検査するということだけだった。」と述べ、それを了承した以上の関与はないと主張した。すなわち虐殺まで起こっていたとは知らなかったと述べた[27]。
ID非公開さん
2022/12/6 5:08
2回答
独ソ戦で、マンシュタイン元帥のバックハンドブロウ作戦の弱点は戦力差があまりにも大きすぎると機能しないこと?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13272053843
マンシュタインを司令官とする第11軍司令部もアインザッツグルッペンに移送手段を融通することで虐殺行動に力を貸した。
しかしマンシュタインは後に裁判で「アインザッツグルッペンの行動で私が知っていたのは東部占領地域の住民を政治的
に検査するということだけだった。」と述べ、それを了承した以上の関与はないと主張した。すなわち虐殺まで起こっていたとは知らなかったと述べた[27]。
935名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-Lfd8 [49.128.139.7])
2023/12/31(日) 17:23:52.75ID:xZS56T620 実態としてこんなクルクルパーなナチ軍を、脚色してカッコ良く描写してしまうパウルカレル氏の才能には脱帽
936名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-Lfd8 [49.128.139.7])
2023/12/31(日) 17:31:13.85ID:xZS56T620 過大評価
ドイツ(先進国)・中国(大国)
過小評価
ロシア(途上国)・日本(小国)
これ、評判と実態のギャップが凄くね?
ドイツ(先進国)・中国(大国)
過小評価
ロシア(途上国)・日本(小国)
これ、評判と実態のギャップが凄くね?
937名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-NoMX [133.175.221.113])
2024/01/06(土) 09:08:08.96ID:B4Skri+k0 すみません
日本史上初めて空襲されたとはいえ、
1機も撃墜できなかったドーリットル空襲って日本は世界の恥だったんですか?
日本史上初めて空襲されたとはいえ、
1機も撃墜できなかったドーリットル空襲って日本は世界の恥だったんですか?
938名無し三等兵 (ワッチョイ 4f84-Lfd8 [49.128.139.7])
2024/01/06(土) 09:09:42.83ID:ZYenBJWf0939名無し三等兵 (ワッチョイ 1b30-VO66 [240f:6e:c94a:1:*])
2024/01/06(土) 09:18:46.09ID:X/UgOgJn0940名無し三等兵 (ワッチョイ ab30-Lfd8 [2001:268:9a39:4f95:*])
2024/01/06(土) 09:25:23.14ID:CY4yN+mR0 この「人道爆撃」は少数の中国空軍が桁違いに強大な航空戦力を持つ大日本帝国陸海軍に対して完全な勝利を得た伝説の戦いとなりました。
作戦を指揮した徐 煥升大尉はのち台湾空軍大将、台湾空軍最高司令官にも就任しており、いまもなお台湾空軍にとっては特別な歴史であり続けています。
面白いことに、まったく無関係であるはずの中国本土側の人民解放軍空軍においても、自分たちの輝かしい勝利と見なしているようです。
https://trafficnews.jp/post/80414/3
作戦を指揮した徐 煥升大尉はのち台湾空軍大将、台湾空軍最高司令官にも就任しており、いまもなお台湾空軍にとっては特別な歴史であり続けています。
面白いことに、まったく無関係であるはずの中国本土側の人民解放軍空軍においても、自分たちの輝かしい勝利と見なしているようです。
https://trafficnews.jp/post/80414/3
941名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8b-Oi7W [2400:4052:4280:7600:*])
2024/01/06(土) 10:36:18.59ID:b6lwe1o20 >>937
まさか帝都が爆撃されるとは思ってもいなかったから帝国陸海軍は天皇に説明するの大変だったろうw
まさか帝都が爆撃されるとは思ってもいなかったから帝国陸海軍は天皇に説明するの大変だったろうw
942名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-zAcE [2001:268:9a88:9bb0:*])
2024/01/06(土) 11:30:15.19ID:ILMhRG/e0943名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-414C [60.69.74.249])
2024/01/06(土) 14:13:42.27ID:OHgMyrSH0 幸い一人の死傷者も出てなかったからな
一方、捕らえられたドーリットル隊のうち3名が戦犯として処刑された
一方、捕らえられたドーリットル隊のうち3名が戦犯として処刑された
944名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-zAcE [2001:268:9a88:9bb0:*])
2024/01/06(土) 15:44:15.39ID:ILMhRG/e0 そうだなロサンゼルスの戦いで死んだ人は米軍に殺されたからなw
945名無し三等兵 (ワッチョイ dfa6-ZDOk [133.175.221.113])
2024/01/06(土) 18:31:00.95ID:B4Skri+k0 >>938-944 ありがとうございます。でも16機中最低1機は撃墜したかったですね
ロシアウクライナ戦争の今でも、都合のいいことは言うけど悪いことはひた隠しにしますね
被害は極めて軽微だ、誰にもいうなでここまで来たそうですが、埋もれた史実は後世へ伝えていかないとですね
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001200329_00000
ロシアウクライナ戦争の今でも、都合のいいことは言うけど悪いことはひた隠しにしますね
被害は極めて軽微だ、誰にもいうなでここまで来たそうですが、埋もれた史実は後世へ伝えていかないとですね
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0001200329_00000
946名無し三等兵 (アウアウウー Sa0f-Lfd8 [106.146.105.87])
2024/01/06(土) 19:26:57.09ID:khgoGXmCa >>945
後に日本軍の大陸打通作戦を招く理由にもなったことも
後に日本軍の大陸打通作戦を招く理由にもなったことも
947名無し三等兵 (ワッチョイ 8bac-zAcE [2001:268:9a88:9bb0:*])
2024/01/06(土) 19:33:58.00ID:ILMhRG/e0 米軍も潜水艦搭載の赤トンボ以下の水上偵察機に何度も偵察爆撃されたが
一機も撃墜出来なかった
挙句がロサンゼルスの戦いw
一機も撃墜出来なかった
挙句がロサンゼルスの戦いw
948名無し三等兵 (ワッチョイ 7bb8-Wx8k [202.213.176.46])
2024/01/06(土) 21:47:59.16ID:4y8IThG40 赤トンボ以下は言い過ぎ
949名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-hCtZ [60.69.67.25])
2024/01/07(日) 01:51:13.73ID:1Bs6Bi0V0 赤トンボってのはこの場合、九三式水上中間練習機の事だから、零式小型水上機がそれ以下というのは言い過ぎでも何でもないだろ
950名無し三等兵 (ワッチョイ eb84-w3Pa [49.128.139.7])
2024/01/07(日) 19:41:26.13ID:4a9uL4Tx0 未だに量産型パウルカレルw
791 名無し三等兵 (ワッチョイ cd3d-sbHJ [2001:f70:2920:4000:*]) 2024/01/07(日) 19:22:32.46 ID:kfwaZJF00
>>790
兵力数が劣勢な方がテクノロジー技術で勝った戦争なんてあったっけ?
テクノロジー技術で勝ってたドイツが物量で負けた独ソ戦は有名だが
791 名無し三等兵 (ワッチョイ cd3d-sbHJ [2001:f70:2920:4000:*]) 2024/01/07(日) 19:22:32.46 ID:kfwaZJF00
>>790
兵力数が劣勢な方がテクノロジー技術で勝った戦争なんてあったっけ?
テクノロジー技術で勝ってたドイツが物量で負けた独ソ戦は有名だが
951名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.69.65.253])
2024/01/07(日) 21:03:02.40ID:AxDtMvS50 総兵力数で比べたら、湾岸戦争のイラク軍は多国籍軍より多かったが
952名無し三等兵 (スプッッ Sd03-UuwT [1.75.244.126])
2024/01/08(月) 18:38:57.20ID:PZREWxWyd953名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.231.242])
2024/01/08(月) 18:48:57.94ID:IdXM+XC80 補給が無いので、そのうち現用兵器が使用できなくなり負けます
戦国自衛隊(原作小説および漫画版)を参照
戦国自衛隊(原作小説および漫画版)を参照
954名無し三等兵 (ワッチョイ 23f3-cObs [2400:4052:4280:7600:*])
2024/01/08(月) 19:44:45.01ID:HpqVqYuU0 >>952
GPSのデータ受信できねぇだろw
GPSのデータ受信できねぇだろw
955名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.231.242])
2024/01/08(月) 19:46:59.84ID:IdXM+XC80 というか補給が続いたとしても、アメリカ領に侵攻できる戦力がないから、たとえ負けなくても勝てもしないけどね
956名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-JApz [106.180.6.125])
2024/01/09(火) 04:19:46.60ID:to8U5bWZa ハワイ沖のいずもからF-35Bを飛ばしてJDAMで真珠湾を定期的に空襲すれば米太平洋艦隊は日本に接近できない
957名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.231.242])
2024/01/09(火) 06:46:44.27ID:Z0cl9dG+0 だからそれじゃ戦闘に勝つだけで戦争には勝てないじゃん
F-35の交換部品も、補給がないからそのうち飛べなくなるし
F-35の交換部品も、補給がないからそのうち飛べなくなるし
958名無し三等兵 (ワッチョイ eb84-w3Pa [49.128.139.7])
2024/01/09(火) 07:17:57.98ID:PJabLXgw0 >>957
大陸打通作戦は日中戦争そのものにも最高ランクの勝利
日本はフィリピンには賠償したが中国にはしていないから
サンフランシスコ講和会議に中国代表は呼ばれていない
ソ連は呼ばれたけれども調印を拒否した
大陸打通作戦は日中戦争そのものにも最高ランクの勝利
日本はフィリピンには賠償したが中国にはしていないから
サンフランシスコ講和会議に中国代表は呼ばれていない
ソ連は呼ばれたけれども調印を拒否した
959名無し三等兵 (ワッチョイ eb84-w3Pa [49.128.139.7])
2024/01/09(火) 07:22:54.70ID:PJabLXgw0 大陸打通作戦がもし戦局に影響無しだとすれば、1943年12月のカイロ宣言は履行されているはずだ
しかしながら台湾は中華民国に「返還」されたわけでは無いはずだ
台湾は今も台湾関係法というアメリカの国内法に縛られる亡命政府だから
しかしながら台湾は中華民国に「返還」されたわけでは無いはずだ
台湾は今も台湾関係法というアメリカの国内法に縛られる亡命政府だから
960名無し三等兵 (ワッチョイ fd57-NF1f [2001:268:c210:c1db:*])
2024/01/09(火) 07:50:59.95ID:DouqgekB0 1960年代くらいの技術を移転というかできれば、なんとかなるかなとか
961名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-9ydD [60.117.239.192])
2024/01/09(火) 13:18:19.85ID:srjr0lcM0 1960年代のメイドインジャパン工業製品なんて、世界的にはまだ安かろう悪かろうのイメージだぞ
陸自の装備も、(制式名に)6がつくのはロクでもない、なんて揶揄されてる
陸自の装備も、(制式名に)6がつくのはロクでもない、なんて揶揄されてる
962名無し三等兵 (ワッチョイ fd57-NF1f [2001:268:c210:c1db:*])
2024/01/09(火) 13:31:37.41ID:DouqgekB0 大戦当時よりはマシだろみたいなとこで、でも70年代のは逆立ちしても無理そうじゃん
963名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-9ydD [60.117.239.192])
2024/01/09(火) 14:23:18.47ID:srjr0lcM0 というか60年末の技術で集積回路等の電子部品や複合素材を製造するとか、絶対不可能だし
964名無し三等兵 (ワッチョイ fd57-NF1f [2001:268:c210:c1db:*])
2024/01/09(火) 15:24:07.37ID:DouqgekB0 そこまでは求めてない…だから60年代なんだけど通じてる?
70年代のとか無理そうだし、74式戦車なんか絶対無理でしょ
70年代のとか無理そうだし、74式戦車なんか絶対無理でしょ
965名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.239.192])
2024/01/09(火) 15:34:11.56ID:srjr0lcM0 「F-35を飛ばして~」という、今現在の自衛隊の装備での話じゃなかったのか?
966名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-JApz [106.180.6.125])
2024/01/09(火) 17:29:57.90ID:to8U5bWZa ダメだこりゃあ
967名無し三等兵 (ワッチョイ fdde-6+pz [2001:268:904d:b2eb:*])
2024/01/09(火) 17:45:23.45ID:GTkN8xgX0 60年代だとJ3エンジンがなんとかなるけど、ニッケル等の資源が尽きて早々に製造出来なくなりそうだな。
968名無し三等兵 (ワッチョイ b5a4-Reql [118.237.34.7])
2024/01/09(火) 19:44:57.28ID:49YeMLbs0 ジェット燃料はどうすんだ
969名無し三等兵 (ワッチョイ e311-9ydD [2400:2200:3ea:f261:*])
2024/01/09(火) 19:56:10.22ID:BqKNnlUB0 ケロシン≒灯油なんでそこは大丈夫かと
970名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-dvWY [114.49.59.251])
2024/01/09(火) 23:16:57.61ID:3bZEuYvv0 60年代って戦時中に比べどんだけ技術や生産や品質管理でましになったんだろうな。
言うこと機関銃とか見てると技術云々ではなく取捨選択が絶望的な分野もある感じがする
あと61式戦車を思案してるときに20トン級の76ミリ砲戦車を真面目に検討してたという噂を聞いたが事実なんだろうか?
言うこと機関銃とか見てると技術云々ではなく取捨選択が絶望的な分野もある感じがする
あと61式戦車を思案してるときに20トン級の76ミリ砲戦車を真面目に検討してたという噂を聞いたが事実なんだろうか?
971名無し三等兵 (ワッチョイ e311-9ydD [2400:2200:3ea:f261:*])
2024/01/10(水) 04:05:46.51ID:INX68ZZz0 戦車は61式が登場したところで、まだM4A3E8が主力
M26とM4A3E8を装備した大戦末期米軍とあまり変わらない上に数で負けてる
M26とM4A3E8を装備した大戦末期米軍とあまり変わらない上に数で負けてる
972名無し三等兵 (ワッチョイ e311-9ydD [2400:2200:3ea:f261:*])
2024/01/10(水) 04:10:12.83ID:INX68ZZz0 戦闘機はF86Fだから、大戦末期米軍のP-51HやP-80(F-80)Aよりは有利だが、これも数が違いすぎる
973名無し三等兵 (ワッチョイ b5dc-NF1f [240b:11:1a80:1b00:*])
2024/01/10(水) 04:22:47.28ID:H3+6TcH10 大戦末期米軍と変わらないとこまで進歩したんやで
974名無し三等兵 (ワッチョイ b5a4-Reql [118.237.34.7])
2024/01/10(水) 05:27:53.96ID:KLVrXgeh0 今だに追いついてないやん
975名無し三等兵 (ワッチョイ 651c-6+pz [126.249.162.33])
2024/01/10(水) 07:48:42.95ID:3MgOPOFe0976名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.227.60])
2024/01/10(水) 10:27:16.43ID:k4dWVMcu0 >>973
大戦末期の日本軍はやっとジェット攻撃機が試作段階、アメリカはジェット戦闘機を部隊編成して実戦投入間近
アメリカは対潜ホーミング魚雷を実用化、B-17をカミカゼドローン化したBQ-7も実戦投入、原爆は言うまでもなし
つまり追いついていないところだらけ
大戦末期の日本軍はやっとジェット攻撃機が試作段階、アメリカはジェット戦闘機を部隊編成して実戦投入間近
アメリカは対潜ホーミング魚雷を実用化、B-17をカミカゼドローン化したBQ-7も実戦投入、原爆は言うまでもなし
つまり追いついていないところだらけ
977名無し三等兵 (ワッチョイ eb3b-NF1f [2400:2200:6e7:c831:*])
2024/01/10(水) 11:01:15.81ID:t2lMhm4o0978名無し三等兵 (ワッチョイ e501-dvWY [36.240.254.63])
2024/01/10(水) 11:04:33.82ID:qljog3e50 日本がアメリカに完全に追いつくとか今でも分野によっては劣ってる部分がいくつもあるし。
陸上兵器に関しては完全に追い抜いた感はある。
アメリカは自動装てん装置もまともに作れないほど劣化した。
後は航空宇宙関連だけだな
陸上兵器に関しては完全に追い抜いた感はある。
アメリカは自動装てん装置もまともに作れないほど劣化した。
後は航空宇宙関連だけだな
979名無し三等兵 (ワッチョイ 85b1-JApz [2001:240:2428:8a98:*])
2024/01/10(水) 11:08:46.19ID:kkJnczwQ0 全然追いついてない
いわゆるパクリのハリボテでしかなかったんだよ
ダメコンや被弾対応も考えてねーし
いわゆるパクリのハリボテでしかなかったんだよ
ダメコンや被弾対応も考えてねーし
980名無し三等兵 (アウアウウー Sa19-JApz [106.180.7.141])
2024/01/10(水) 11:09:55.22ID:IovKnUk+a どういう状態の1960年代日本設定なんだか
史実通り敗戦後に朝鮮戦争特需で米国製工作機械を買いまくった日本
朝鮮併合も大陸進出もしてない日本
朝鮮併合し大陸進出してない日本
対米開戦してない日本
史実通り敗戦後に朝鮮戦争特需で米国製工作機械を買いまくった日本
朝鮮併合も大陸進出もしてない日本
朝鮮併合し大陸進出してない日本
対米開戦してない日本
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- お金のかからない趣味
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- ワイが彼女から言われてクソ腹立った言葉ベスト3
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
