【WW2】戦闘機総合スレ 9 【第二次世界大戦】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/07(火) 21:42:28.27ID:XKYJls+H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WW2】戦闘機総合スレ 8【第二次世界大戦】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1695294311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
977名無し三等兵 (ワッチョイ eb3b-NF1f [2400:2200:6e7:c831:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 11:01:15.81ID:t2lMhm4o0
>>976
1960年代の日本の技術段階でも大戦末期の米軍には及ばないと?
原爆開発は面倒だから置いておくとして
978名無し三等兵 (ワッチョイ e501-dvWY [36.240.254.63])
垢版 |
2024/01/10(水) 11:04:33.82ID:qljog3e50
日本がアメリカに完全に追いつくとか今でも分野によっては劣ってる部分がいくつもあるし。
陸上兵器に関しては完全に追い抜いた感はある。
アメリカは自動装てん装置もまともに作れないほど劣化した。
後は航空宇宙関連だけだな
979名無し三等兵 (ワッチョイ 85b1-JApz [2001:240:2428:8a98:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 11:08:46.19ID:kkJnczwQ0
全然追いついてない
いわゆるパクリのハリボテでしかなかったんだよ
ダメコンや被弾対応も考えてねーし
2024/01/10(水) 11:09:55.22ID:IovKnUk+a
どういう状態の1960年代日本設定なんだか
史実通り敗戦後に朝鮮戦争特需で米国製工作機械を買いまくった日本

朝鮮併合も大陸進出もしてない日本
朝鮮併合し大陸進出してない日本
対米開戦してない日本
981名無し三等兵 (ワッチョイ eb3b-NF1f [2400:2200:6e7:c831:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:09:58.60ID:t2lMhm4o0
いや、F-35なんかが大戦末期に登場する荒唐無稽さよりは現実的なんじゃないと思ったまでで、そんなに深くは考えないで出しただけだ
忘れてくれ
2024/01/10(水) 12:17:22.12ID:IovKnUk+a
自衛隊が太平洋戦争にタイムスリップする話より戦国時代にタイムスリップする話はさらに荒唐無稽
983名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-cObs [2001:268:99b2:3040:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:32:35.22ID:Gj16mXln0
>>978
小銃ですら拳銃ですら追いついてないだろww
2024/01/10(水) 12:37:32.03ID:qljog3e50
>>983
やらないしやる気はないだろう。
そもそもアメリカの銃器会社は壊滅状態で今やアメリカ銃器市場は欧州メーカーの独壇場でそれで追いついてないとかいえるのかお前の脳内では?
985名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-cObs [2001:268:99b2:3040:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:46:51.59ID:Gj16mXln0
>>984

日本製のピストルってあんの?馬鹿なの?ww
986名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-cObs [2001:268:99b2:3040:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:47:48.82ID:Gj16mXln0
>>984
日本の新小銃ってアメリカ製より上なの?馬鹿なの?w
987名無し三等兵 (ワッチョイ db2f-Ui3Y [119.241.58.54])
垢版 |
2024/01/10(水) 14:34:28.47ID:DNILtSWs0
>>985
おまわりさんが持ってるよ
2024/01/10(水) 15:46:36.93ID:KLVrXgeh0
ニユーナンブ
989名無し三等兵 (ワッチョイ fd4e-cObs [2001:268:99b2:3040:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 16:37:20.87ID:Gj16mXln0
ニューナンブすげぇ!
990名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.235.66])
垢版 |
2024/01/10(水) 20:05:27.74ID:nwhmIAuj0
1948年にM26E2に搭載されたクロスドライブ式トランスミッションは現代でも多くの戦車で使われているが、
61式戦車の当時では模倣して量産することが出来ず、74式でやっと採用された
991名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.237.170])
垢版 |
2024/01/11(木) 07:00:38.52ID:ToMl30TY0
戦後日本の工業製品全体が国際水準になるのは1970年代からで、1960年代だとカメラやそのレンズとか
腕時計とかトランジスタラジオとか、評価されていたのはごく一部の工業製品に限られる
しかし日本製品=高品質イメージが定着した1980年代以降生まれだと、メイドインジャパンが現代の
メイドインチャイナと同じような意味だった時代を知らないので、大昔の日本製工業製品まで過大評価する
992名無し三等兵 (ワッチョイ cdbf-NF1f [2001:268:c20c:7282:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 07:19:13.76ID:t8o/j/U60
>>991
そうだからこそ、1960年代の技術レベルなら大戦末期の日本がなんとか対応できるのかなとも思ったんだけれどもな、まぁ空想だからね、こだわらないよ
993名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.237.170])
垢版 |
2024/01/11(木) 07:28:02.98ID:ToMl30TY0
1960年代の自衛隊が大戦末期の米軍に勝てるかって話じゃなかったのか?いつの間に日本の方が大戦末期でアメリカが1960年代という話に
994名無し三等兵 (ワッチョイ cdbf-NF1f [2001:268:c20c:7282:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 07:54:50.37ID:t8o/j/U60
>>993
さすがにそれは全然違う
2024/01/11(木) 08:04:24.27ID:Mke7QZe70
>>993
60年代の技術を戦中の日本に移転するという話であって、60年代の自衛隊の装備じゃないぞ。
996名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-03E5 [60.117.237.170])
垢版 |
2024/01/11(木) 08:13:08.93ID:ToMl30TY0
じゃあどっちにしろ、日本が勝てる見込みは全く無いな、だって技術移転されても生産するための工作機械も資材も無いから
2024/01/11(木) 08:24:34.05ID:Mke7QZe70
というか、戦争で工場がフル稼働してるところに戦後の規格統一だとか品質管理だとか持ち込んだら、大混乱が起きて工場止まりそう。
998名無し三等兵 (ワッチョイ cdbf-NF1f [2001:268:c20c:7282:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 09:23:28.31ID:t8o/j/U60
>>995>>997
そう、それなんだ
戦中の真っ只中にではなくて、せめて日本の工業というか産業の技術段階が1960年代レベルだったら、少しはマシなものになったのかなと
ハ140とか、ちゃんとつくれたかなとか妄想なんだけどさ
2024/01/11(木) 09:40:44.34ID:pTNK8YrAa
終戦後残ってた航空機製造に必要な工作機械はGHQによって接収されて戦時賠償にされてるから1950〜1960年代に輸入した工作機械で即高精度の製品が作れると言う物では無いよ
熟練工員のコアになるべき優秀な30〜40代の人口が一番少ない時代だからね
2024/01/11(木) 10:02:37.45ID:pTNK8YrAa
東京タワーの竣工が1958年で新幹線開業と東京オリンピックが1964年だったかな
イケイケドンドンの時代で高精度の時代にはまだまだ遠いって感じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 12時間 20分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況