X



ウクライナ情勢247 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2023/11/13(月) 15:00:20.57ID:IW7VsdgL
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

※前スレ
ウクライナ情勢246 IPなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699619303
0664名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:18:40.25ID:ECwTnRwq
ゴルロフカ入城にワンチャン賭けてるのかウクライナ軍
投機的な作戦大好きだな
0665名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:19:36.00ID:AKBdq8HV
Сегодня, 10:39
Пленный Дерипаско рассказал, что сделает все, чтобы не возвращаться в ВСУ
Мужчина признался, что устал от участия в боевых действиях.
https://m.tvzvezda.ru/video/news/202311211020-2SE4m.html

Пленный Дерипаско рассказал, что сделает все, чтобы не возвращаться в ВСУ
10:39 21.11.2023
Мужчина признался, что устал от участия в боевых действиях.
https://m.tvzvezda.ru/news/202311211020-2SE4m.html
0667名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:30:36.64ID:AKBdq8HV
Russian TYPICAL (German Owned) Supermarket: Globus
1,292 回視聴 · 1 時間前#russia #travellingwithrussell #moscow...もっと見る
Travelling with Russell 11.7万
https://m.youtube.com/watch?v=iQlTFQd_MTY

“Skating Rink Near The Sea” at SevCable Port in St Petersburg, Russia. LIVE
2,868 回視聴 · 1 日前 に配信済み...もっと見る
Baklykov. Live / Russia NOW 3.56万
https://m.youtube.com/watch?v=X_99KHdwVm0

Из Африки поступил в один из лучших медицинских университетов в России и тур по университету
4,949 回視聴 · 6 日前...もっと見る
Zamruya 32.4万
https://m.youtube.com/watch?v=9-g0EnqfLrs
0668名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:32:34.59ID:7BnITAYu
>>244
なんで訊いただけでそこまで言われなきゃいけないんだよwww
0669名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:33:36.49ID:7BnITAYu
>>287
そもそもロシア太平洋艦隊の戦力では海上自衛隊にも勝てないやろ
0670名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:35:19.11ID:7BnITAYu
>>662
いやロシアが併合を宣言した四州の割譲で手打ちになると思うよ
ロシア軍もロシア軍で決定打を欠いている
0671名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:40:31.72ID:hSAQBgbH
>>663
事実としてその指導者がいた2022年2-3月に停戦交渉も停戦もしている。
しかしウクライナ側が翻して以降、今後ロシアは停戦交渉はしても停戦はしない
と公言している。つまり停戦交渉が始まったところで停戦は最後まで無い。
因みに朝鮮戦争は開戦1年以内に停戦交渉を始めたが締結したのは何年も先だw
0672名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:43:48.30ID:LEg9CO6b
ウクライナがロシアと交渉しないって法律作ったからそれを変えない限りウクライナは停戦交渉はしないでしょ

ロシア側から停戦交渉するわけないし
4州でケリなんてつくわけがない
今はオデッサを助けなきゃならないという次の使命がある
0673名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:45:43.90ID:7BnITAYu
>>672
アメリカが支援の取り止めを示唆したらせざるを得なくなるだろ
0674名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:47:56.18ID:+JEvcCa7
>>642
キエフ返り討ち…は、まあロシアの失敗だな

旗艦撃沈はロシア海軍無能だけど、今はそうでもないみたい
モスクワはデカいだけの旧式艦だし
新鋭のマカロフとかウクライナ側な何度も撃沈と言ってたけど今も健在なのでは?

NATO加入は、間違いなく2か国は後悔する

>>645
こういう話が出てくるということは、ウクライナもウクライナを支援してる国も苦しいのだろうね
どこらへんが終結点だろう
領土は現状か、オデッサまでか、ウクライナ占領か?
ウクライナの非武装、NATO入りなしか?
0675名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 18:59:08.51ID:LEg9CO6b
>>673
ロシアと交渉するには武装解除しかない
要するにロシアの属国になる以外停戦交渉の結末は無い
0676名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:01:29.41ID:WviRXTsO
もうここまで来るとどっちも割が合わんね
ロシアは東部で地域紛争程度の小競り合いを起こしてNATO加入は防いでゼレンスキーとは別の統合のいい大統領でも待っていた方がコスパはよかったな。

ウクライナは素直にプーチン後まではのらりくらりだったろうに。
0677名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:07:22.56ID:kE78S812
特別軍事作戦なんてものは知らんけど戦争でないなら東部を手中に納めたらそれ以上のことを相手に要求していいのか?ウクライナ的には東部取られたらそれこそ絶対NATOには加盟しないとダメだろ。
0678名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:09:17.39ID:7BnITAYu
>>675
お前もウク信と同じで現実見えてねえな
ロシア軍は現状動員している兵力ではウクライナを完全に軍事的に打倒し得ないのになぜ一方的に譲歩を強いることができるんだ?w
0679名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:12:07.07ID:+JEvcCa7
ウクライナ問題で恐らくアニメ化が延期されていた
「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」が来年アニメ化する
声優はロシア・ソ連好きの上川すみれ

先週のアニメ「SHY」はロシアの正義のヒーロー・スピリッツの話で、舞台もロシア

こういうところからロシア外しは消えていってる
0680名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:14:18.20ID:f4A7PYrb
ウクライナ人がゼレンスキーを排除すれば停戦交渉が始まる

プーチン異世界転生なろうもそのうちアニメ化されるだろうな
0681名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:14:48.12ID:7BnITAYu
◯ロシアが併合を宣言した四州の割譲

◯NATO加盟ないしはなんらかの方法で米英がウクライナの独立を保証

これが妥当な落とし所だろ
俺が一年前から言ってる通りね
0682名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:15:10.93ID:LEg9CO6b
ハリコフもロシアに助けを求めてるんだが
4 州で手打ちなんてあるわけがない
0683名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:17:25.93ID:7BnITAYu
>>682
現実問題戦線は膠着してるよねえ
なんで現実を直視しないの?
ウク信よりはマシだけどもっと冷静に考えろよ
0684名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:18:03.38ID:yGLuoT9Y
ウクライナの独立を保障はありえんね
ウクライナのために英米はロシアと戦争とかする気皆無だしさ
だから英米はウクライナの独立保障するつった約束破ってロシアと戦争してないわけで
0685名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:18:10.79ID:LEg9CO6b
最終的には助けを求める地域が元のウクライナの3/4ぐらいになるような気がするので
10年くらいロシアは継戦するつもりだろ
0686名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:19:23.82ID:yGLuoT9Y
4州割譲
ウクライナは中立化 軍隊は領土維持できる程度に縮小
中国仲介でこれで決着だろう
0687名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:20:11.37ID:/iXZxzK0
戦前のウクライナ国民が好戦的でゼレンスキー政権がタカ派姿勢を取るほど政権支持率が上がる政治構造だったからな
0688名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:20:47.89ID:yGLuoT9Y
10年もウクライナは人的資源がもたない
年50万死んでるからもってあと2年
女や70歳まで徴兵すると言ってもその前に暴動起きる
英米の部隊が反乱は鎮圧するつもりだろうけど限度がある
0689名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:21:04.74ID:JepNLBfB
ウクライナの戦争犯罪者を全員処刑は必須だな
ウクライナ兵は全員家族含めて処刑な
0690名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:22:56.94ID:JepNLBfB
そろそろ街で拉致された訓練数日のウク豚が、前線にピストン輸送されだす季節かな?

銃の弾倉の交換方法すら学んでなくてベテランのウク豚がゴミのように死んでいった、バフムトの大戦果を再び見たい
0691名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:23:44.46ID:f4A7PYrb
停戦になった場合 駐留軍に入るのは戦争支援当事国ではない中国しかないんだから
どちらにしろ中露の勝ちは決まっている
利権と基地建設までセット
0692名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:24:17.55ID:KP8T7Biv
>>676
そうね
もう、この侵攻の結末は見えていてウクライナ、ロシア両者とも敗者にしかならん
既に兆候はあって、どちらも大きく前進する兵力はないので膠着状態のまま来年を迎え、にっちもさっちも行かなくなり
来年後半から再来年に停戦することになるだろうね

今の戦線をフラットに見れるなら、勝者が生まれないことくらい気づけるはずだ
0694名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:24:47.75ID:+JEvcCa7
パリ五輪が節目になるかもね
いつもの調子で、ロシア排除に、ロシアと対戦拒否、握手拒否とかしてると、普段と違ってTV中継もされる五輪です
スポーツの世界に政治持ってくるなと不快に思う人はかなりいると思う
ユダヤ・パレスチナ問題で欧米日本へのあたりも厳しい中でウクライナだけと特別扱いも出来ないだろう
市民レベルでウクライナ支援が小さくなっていくかもしれない
0695名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:24:56.45ID:LEg9CO6b
今現在ウクライナ側に付いてたってインフラも建物も直してくれないのウクライナ人はわかってるだろ

当然ロシア側に付く方が確実にいいってわかってるよ
ロシア語がかなり理解出来る人が多いから言える事
ネットでロシア語のニュース見てマリウポリの状況とか羨ましいがってるよウクライナ人は
0696名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:25:13.18ID:yGLuoT9Y
もしキエフ陥落するまで戦争続けた場合
オデッサまで割譲するかもしれんし
ウクライナ完全オワコンだな
英米の手先の末路
0697名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:25:15.30ID:7BnITAYu
>>685
んなもん無理に決まってるだろwww
ロシアも戦債発行しまくってなんとか財政を支えている状況なんだぞ
0698名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:26:14.37ID:7BnITAYu
>>684
ウクライナのためじゃなくて西側主導の国際秩序維持のためだよ
ロシアの際限ない領土要求は認められない
0699名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:26:16.00ID:yGLuoT9Y
日本として一番いいのはロシアが勝ってくれることだよ
そうするとウクライナ復興支援とか必要なくなるし
0700名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:28:01.45ID:LEg9CO6b
今までやってきてオデッサがかなり要なのロシア側は痛いほどわかっただろうからオデッサは外さないよ
0701名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:28:16.87ID:119lFtrM
西側主導の国際秩序なんざ今回のウクライナとイスラエルで完全に崩壊だろ
0702名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:29:18.15ID:yGLuoT9Y
だけどゼレの立場を考えるとしかたないのかもな
今更英米裏切って停戦とか望んだら消されるかもしれんし
0704名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:30:16.35ID:7BnITAYu
>>702
つうか暗に米英はウクライナに停戦を促してるらしいぞ
ゼレンスキーは自国民に吊るされかねないから反発してるけど
0705名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:30:27.76ID:KP8T7Biv
>>681
それもないな
そもそも4州を占領できないよ、できもしないのに割譲は冗談はよせだな
ウクライナがロシアを撤退させることもできないが、停戦と時期はズレるが撤退するだろうというのが私の見立てだ
君の予測は予測として否定しないが1年後、2年後に答え合わせでもしようか?
もう一度言うけど、この侵攻による勝者は生まれない、ただの誰得状態に終わるよ
0707名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:31:40.44ID:yGLuoT9Y
英米が望む停戦とか朝鮮半島のように永久に軍同士がにらみ合う停戦だからできるわけ無いのよ
0709名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:33:05.04ID:7BnITAYu
>>705
いやロシア軍はドネツクでは順調に進軍してるし四州の制圧はちゃくちゃくと進んでるけど
0711名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:42:23.49ID:e3CTWLj1
>>703
ウクライナ兵が悲惨な戦況語ってる動画じゃねーのそれ
0712名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:45:30.25ID:kE78S812
>>699
いやロシアが負けてロシアに賠償させる方が一番日本には都合がいいから却下
0713名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:46:39.09ID:rspv6JvH
>>710
火事じゃねえかw
バイデンも失言増えてきたな


 米国のバイデン大統領は20日、81歳の誕生日を迎えた。
この日はホワイトハウスで感謝祭前の恒例行事、七面鳥の「恩赦式」が行われスピーチしたが、米人気歌手テイラー・スウィフトのことをブリトニー・スピアーズと言い間違え、
来年の大統領選に向けて高齢不安や失言癖を浮き彫りにすることになった。

 米国では感謝祭に七面鳥の料理を楽しむ習慣があり、この行事では大統領が、選ばれた七面鳥に恩赦を与える。
「60歳になるのは大変なことだよ」とジョークを飛ばしたバイデン氏は、恩赦を受ける七面鳥が厳しい選考で決まったと指摘。
スウィフトのツアーのチケットを入手するより難しいと言おうとしたようだが、実際は「ブリトニーのチケットを入手するより難しい。
彼女は今ブラジルにいる」との趣旨の発言をした。ブラジルでツアー中なのはスウィフトだった。

 再選を目指すバイデン氏だが、人名や国名の言い間違いや失言が相次ぐなど、高齢による心身の状態への不安が強まっており、支持率も低迷している。
0714名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:47:50.49ID:f4A7PYrb
賠償させるためにはウクライナが逆にモスクワ占領とかしないと無理だろ
0715名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:50:12.30ID:OsDaxz28
ランセット弾薬はどのように進化し、それが何をもたらすのか
私たちは何について話していますか?

9月初旬から11月末までの3か月足らずの間に、徘徊弾薬の設計に少なくとも3つの新たな改良が記録された。 ランセットには、自動照準システム (そしておそらくニューラル ネットワークに基づくターゲット選択)、熱画像装置、およびいわゆるインパクト コアを備えた新しい弾頭が装備されていました。 これらの改善点は修正されただけであり、配備されていないことを強調する価値があります。 このような技術革新を備えたドローンは、おそらくはるか以前に存在していたと考えられます(中略)

何が結論づけられるでしょうか?

「ランセット」はこれまで、地上の移動式標的にも固定式標的にも脅威を与えてきた。その機能が向上したことで、ほとんどの場合、そのような脅威に対して設計されていないウクライナの機器に対するこの脅威は、24時間体制となる。さらに、ランセットの制御チャンネルはウクライナのREBシステムに対して脆弱ではない。自動目標捕捉機能を備えたドローンの場合、オペレーターのコンソールから弾薬を制御する必要性が完全になくなるため、迎撃はさらに難しくなる。ランセットは通常、最も優先順位の高い標的(大砲、防空システム、飛行機、ヘリコプター)を攻撃することを考慮すれば、その後の装備品1つ1つにかかるコストは、通常よりはるかに高くなる、さらに使用する機会も増えない。

現時点では、AFUの武器庫でドローンに対抗する最も効果的な方法は、静的な陣地を確立すること、作戦行動、そして…夜間に移動したり、地形のひだ、カモフラージュ、モックアップ、天候(雨、霧など)を利用しようとすることで、ドローンの視界に入らないようにすることだ。もう1つの方法は、"対ランセット "戦闘だった。つまり、ランセットの発射装置やオペレーターを見つけて制圧したり、破壊したりするのである。しかし、この対ランセット戦法は一時的な窓だ。オペレーターが戦場に存在する限り、ランセット編隊が攻撃される危険は残る。移動式自動発射システムの出現により、この対抗手段の有効性は激減するだろう。

https://vk.com/militarychronicles?w=wall-219928383_13068
>>226関連、ホント大規模渡河作戦の前にちゃんと配備してほしいw
0716名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 19:53:57.97ID:rspv6JvH
賠償金は双方なし
戦争犯罪も双方1件もなかった

ドイツの賠償金払わせようとして
第2次世界大戦にになったわけで

トランプも言っていたが戦争犯罪とか言いだすと停戦できるものもできなくなる
大人の対応だよ

戦争が終わるのが大変なのはこういうところかなと
関係者が死ぬか関係者を排除しない限り難しいのはその通り
0719名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:05:46.86ID:T+OxYlkX
ウク信にとっては前線が膠着している、来年もそれが続く
なのでロシアはいずれ停戦するというのが慰めらしい

残念、NATOの武器庫は来年には空っぽになりますよん
だいたい今泥濘期の真っ只中なのにジリジリウクライナ
おされてるが?戦況図もろくに見てないんだな
0722名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:27:36.64ID:On1r+5vb
>>665
誰も負け戦のために死にたくないわな
ますます投降者は増えていくだろう
0723名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:28:04.92ID:aslJfOg/
ゴキオークが大量に死んだらしい
0724名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:36:48.47ID:13Y1+RBS
東部やクリミアだけならトランプも擁護出来るかもしれないが
ハリコフやオデッサも取るつもりならさっさとキエフ攻め落としてウクライナ占領政府でも樹立すればいい
ただロシアが未来永劫ヒール役としての役割を演じ続けなくちゃいけなくなる
それをプーチンの死後もロシア人が背負い続けられるかは分からない
0725名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:37:26.94ID:rspv6JvH
また解任

どんだけ横領あるんだよ


ウクライナ、サイバー防衛トップと副官を解任 横領容疑
https://www.afpbb.com/articles/-/3492480

ウクライナ政府は20日、汚職取り締まり強化の一環として、サイバー防衛を担当する国家特殊通信・情報保護局(SSSCIP)のユーリ・シチホリ(Yury Shchygol)局長と
ビクトル・ゾラ(Victor Zhora)副局長が解任されたと発表した。

 反汚職当局は、シチホリ氏が約6200万フリブナ(約2億5000万円)の政府資金を横領した疑いについて調査中だと説明。

 ウクライナの検察当局は今月に入り、トルコ企業からの防弾チョッキの購入費用2億5000万フリブナ(約10億円)を横領した疑いで国防省の高官2人を拘束している。
0726名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:41:33.94ID:8tuNy7ef
大統領選延期繰り返せるからゼレンスキーは停戦なんかしない
0727名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:45:24.70ID:QW8AEJ1E
>>725
そんなにポンポンと人事いじって、人間関係とかの引き継ぎは大丈夫なのかね

>>726
物理的に本人の首が危ない
0728名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:51:15.96ID:XHC6AsOy
>>692
ロシアが敗者になる、というシナリオは何?

まさか「西側に嫌われる、悪口を言われる、いじめられる」
とかの異次元の回答じゃないよね? w
0729名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:52:20.61ID:DClotu14
テスト
0730元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
垢版 |
2023/11/21(火) 20:55:23.41ID:KIhqG7Vy
>>720
惑星ソラリス思い出した
(´・ω・`)
0731名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 20:58:09.64ID:EzNTNnWl
>>705
撤退はあり得ない。
双方進めなくなった所が休戦ラインの朝鮮戦争方式の決着だな。
0733名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:01:20.06ID:EzNTNnWl
>>716
世界の裁判官も警察もいない。
賠償金を払わせるには仲裁者なり強制させる力を持った存在が必要。

アメリカは民間人を無差別虐殺しまくってるけど問題にならないのは誰も強制出来ないから。
0734名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:02:58.84ID:On1r+5vb
>>725
みんなやってるんだろ、みんなw
次のやつもやっと俺の番が回ってきたと思って喜んでるのさww
0735名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:03:19.10ID:LEg9CO6b
⚡ショイグ国防大臣:

ウクライナ軍によるヘルソン方面への上陸作戦の試みはすべて失敗した。

⚡我が軍の先制行動のおかげで、ウクライナ軍の海兵隊と特殊作戦軍の部隊は大きな損失を被った。

⚡今月のウクライナ軍の損失は個人 13,700 人以上、武器および軍事装備約 1,800 ユニットに達した。

⚡ロシア軍は戦闘接触線全体に沿って自信を持って陣地を維持し、徐々に陣地を改善している。

⚡多くのウクライナ軍人は、我が国の防衛を突破しようとする無駄を悟り、降伏した。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1726930789080674304/pu/vid/avc1/854x480/JMzhhtB0dJrdw3FN.mp4
0736名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:08:23.50ID:kE78S812
>>728
北朝鮮ごときにすり寄る羽目になった。
0737名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:09:37.61ID:sb7XC9Uo
月1.37万人 年で15万 戦傷合わせて年30万の損害ってところかウクライナはまあこれまで出てる数字と一致してるな
年間人口の1%が消えてるねえ
0738名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:09:55.71ID:n05gRjnx
>>736
砲弾100万発供与したっていわれる国がごときねぇ
0740名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:13:45.10ID:xtk0jZTq
ロシアに賠償金って、そんなの認めたらアメリカはどれだけの国に賠償金を払わないといけないんだよ
ベトナム戦争もイラク戦争も言いがかりで攻撃を始めた犯罪行為だし、中南米で滅茶苦茶をやってた賠償も要求されるぞ
0741名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:14:06.34ID:/iXZxzK0
>>728
ロシアは緩衝国喪失で安全保障コストは高くなったし
軍の装備も更新が急務だしで少なくとも明確な勝者ではないような
0742名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:14:53.26ID:+JEvcCa7
>>725
凄いな。失笑しか出ない
自民党の首相の任命責任とかの比じゃないw
ゼレンスキーよ。お前が任命したんだろ?

もう政府首脳、官僚、軍人を解任連発で、本当に不正かどうかも信用できない
解任された人の関係者や部下も処分されてる可能性大だから、業務も滞りまくりだろう
ゼレンスキーが任命しているのにこれは……

ゼレンスキーを絶賛している人は多いけど、化けの皮が剥がれてきたのかな
0743名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:15:22.49ID:LEg9CO6b
前線での死者と長距離ミサイルの死者じゃ死者の数字見えるのは前線しかないから
カリブル、ゲラン、イスカンデルとかのミサイルで死んだ数なんてロシア軍がわかるわけがない
0745名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:19:08.17ID:On1r+5vb
>>739

オッサンどもの表情・・・
浮いてる歌手・・・
シュールとすら感じる
0746名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:19:37.11ID:gTMUckZ1
>>741
装備の更新とかロシアが強くなるやん西側が求めてるロシアの弱体化とか真逆なんだけど
0747名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:25:59.74ID:xtk0jZTq
ロシアが北朝鮮に接近したのは、身の程を知らずにポーランド等に武器を売るなどの敵対行為をしてきた韓国への懲罰を与えるためだろ
北朝鮮に足りない軍事技術・食糧・エネルギーを供給すれば、一気に韓国への脅威が高まる
国連決議等を見れてば、北朝鮮はずっとロシアにお役に立てますよアピールしてたわけで、今は思いが叶って大喜びして全力投入してる
0748名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:26:55.12ID:6uF4E+zb
>>736
すり寄ったのが負けってのもわからんな
見返りに衛生技術渡されたら明らかに日本は損だぞ😅
0749名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:34:14.14ID:AKBdq8HV
Во Львовской области военнообязанные должны будут показывать документы на улице сотрудникам ТЦК
13:50, сегодня
https://strana.today/news/451017-lvovskij-ttsk-objazali-proverjat-dokumenty-u-vsekh-voennoobjazannykh.html

Львовская ОВА обязала военнообязанных на территории области показывать документы на улице сотрудникам ТЦК. А военкомов обязали проверять у людей документы, в том числе, приписное.

Об этом говорится в приказе руководителя аппарата Львовской ОВА Тараса Греня.

В документе говорится, что мужчины в возрасте от 18 до 60 лет на время военного действия должны иметь при себе документы, удостоверяющие личность, документы о прописке, а также военный билет или временное удостоверение военнообязанного. Проверять их будут работники военкомата.

По словам Греня, за соблюдением этого требования должны следить правоохранительные органы.
0750名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:41:16.09ID:AKBdq8HV
Сегодня, 15:36
Во Львовской области «могилизаторы» будут досматривать документы у всех военнообязанных — избежать проверки не получится

Львовская администрация постановила усиление досмотра документов у военнообязанных. Причем их наличие будут проверять не сотрудники полиции, а военкомы. Отныне все мужчины в возрасте от 18 до 60 лет при виде «могилизатора» должны бежать к нему с открытым паспортом, документами о прописке и военным билетом. Ранее Минюст незалежной успокаивал военнообязанных, что проверку будут осуществлять исключительно правоохранители, но киевский режим вновь «кинул» украинцев.

Наращивание темпов мобилизации на Украине идет полным ходом — генерал-майор ВСУ Кривонос вообще предлагает вырывать на фронт всю молодежь. На временно подконтрольной Киеву части Херсонской области также усилили темпы мобилизации, там во всех населенных пунктах центральные проспекты усеяны «мобилизационными кордонами».
https://news-kiev.ru/society/2023/11/21/256762.html

Readovka
21 Nov, 15:25
https://tgstat.ru/channel/@readovkanews/69687
0751名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:49:56.58ID:+JEvcCa7
>>727
重要な業務でも、会議や説明をしてる間に責任者や関係者がポンポン入れ替わる…
だろうからボロボロだろうね

もう、責任の押し付け合いというか末期な状況な感じ
まともな人なら席に着くのを避けるのでは?

戦況とかよりも、こういうところでウクライナの苦境がよく見えます
0752名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:53:12.43ID:kE78S812
>>748
日本の損得の話はまた別だとおもうけど
隣国にNATOが増えて不用意に侵略できる国が減った
これによりNATOと戦うとき新たに加勢する国が増えた
0753名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:45.17ID:On1r+5vb
>>749
ゼレンスキー「共に死のうぞ!(俺は亡命するけどね)」
0754名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:59:19.29ID:LEg9CO6b
プーチン大統領

「フィンランドはロシアとの対決を選んだ。それは大きな間違いだ。」
0755名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 21:59:52.73ID:gTMUckZ1
>>752
元々ロシアに敵対しなければNATOの加盟は文句言って無かったじゃん
バルト三国もフィンランドもロシアに敵対しないと言ってNATOに加盟したんだよ
ただウクライナとジョージアはロシアを明確に敵視してるから駄目となってる
0756名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:18.28ID:+JEvcCa7
時々誤解してる人がいるけど、
ロシア対NATOは、関ヶ原や大海で両軍陣取ってるわけじゃないのです
バルト三国とかフィンランドなんかは戦争起こったら勝っても負けても国民一杯死んで国がボロボロになるのが確定してる
ロシア相手に戦争やるぞーとかNATOに入って安泰とかそういうわけではないのです…と思うのだけどね
0757名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:55.22ID:xtk0jZTq
ロシアと国境を接している国で明確に敵ってウクライナ以外にバルト三国とフィンランド、ジョージアあたりの人口数百万の小国だな、彼らがロシアのテリトリーに攻め込むのは自殺行為だし、現にジョージアは瞬殺された
それ以外は上海協力機構の国と北朝鮮、モンゴルみたいな友好国だし
ウクライナと和平したら、特に問題なくね?
0758名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:05:57.87ID:H7/xEREZ
>>741
緩衝国喪失ならNATOも同じだろ。
なぜロシアだけ不利になると思ったんだ?
0759名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:06:05.71ID:xwQ3jpTb
>>725
ウクライナ政府なんてネオナチかマフィア紛いの犯罪者しかいないだろ。
0760名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:07:53.36ID:o24elmVG
ロシアは中国経済圏に入るのは軽視していい話じゃないと思うがな。
そのうちロシアの華僑みたいなのが増えて、乗っ取られるんじゃないかな。
中国との距離はしっかり保つべきであったと思う。
北進こそが最適と中国が考え出したらあっという間だ。

地形的には北進が一番容易だ
0761名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:00.02ID:xtk0jZTq
>>760
北進とは言うけれど、歴史的には中国はずっと北方勢力に脅かされていたんだよな
匈奴、鮮卑、突厥、契丹、女真、モンゴル、満洲、ロシア帝国、ソ連とかな
中国が北方勢力に負けて支配されたり、操られたり屈従したりしたことは多いが、その逆はない
中国人というか漢民族は支配するより支配されることに慣れてる感じ
0762名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:55.85ID:0lHZvmAv
F-16のウクライナ人パイロットの訓練がデンマークで開始されたと、ユリイ・イグナト空軍議長が述べた。

最初はNATO式の軽発動機で訓練を受け、現在は教官と一緒にF-16を操縦するようになった。次の段階は単独飛行だ。

「そして、この飛行機でどのように戦うかを学ぶために、戦闘用の飛行を行います」と、イグナトはテレソンでの放送で語った。

F-16の訓練はデンマークのほか、アメリカとイギリスでも行われている。パイロットだけでなく、その他の専門家、地上要員、戦闘管制官、航空技術将校もそこで訓練を受けている。


#ソース

スラビャングラード
https://i.imgur.com/ZZdLnkR.jpg
t.me/Slavyangrad/74923
0763名無し三等兵
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:21.71ID:0lHZvmAv
本名ベルカリス・アルマンザールを名乗るカーディ・Bは、かつてバイデン政権のメガ・サポーターだった。エリック・アダムス・ニューヨーク市長が、全市民に影響を与える5%の全面的な予算削減を発表した。この削減は主に、10万人以上の不法入国者を首都圏に溢れさせた民主党の開放的な南部国境政策が原因である。

ソーシャルメディアに投稿されたライブストリーミングで、彼女は「私は今、怒っている。私は怒っている。今にも暴れ出しそうだわ"

そして、"もし私に何か起きたら、それは私が真実を話しているからよ "と指摘した。

ニューヨークでは1億2000万ドルの予算が削減され、学校、公立図書館、警察署に影響が出る。そして、公衆衛生の予算が500万ドル削減される。

そして、カーディ・Bは民主党に牙を剥いた:「これ以上、大統領を支持しないわ。彼女は、バイデン大統領は "2つの戦争に資金を提供できる "が、都市には資金を提供できないと叫んだ。

「私の姪、甥、いとこ、叔母、フードに住んでいる友達はどうなるの?

「アメリカ最大の都市で予算削減なんて......。このクソは手に負えなくなっている。彼らはその言葉を言いたがらないけど、私たちは今、不況を経験しているのよ」と彼女は続けた。

-スパゲティ・オーズ

Slavyangrad
https://i.imgur.com/qzjzH9T.jpg
t.me/Slavyangrad/74927
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況