>>785
F-19はイタリアの玩具会社イタレリの発売した架空のステルス機のプラモデルとして非公式にw
(何か一説によるとこのプラモデルに対してロッキードの開発陣が「なかなか良く出来ている」というのを
もうちょっと専門用語も交えて社交辞令で褒めたらそれが技術的な内容に関わってて社秘に触れて懲戒喰らったとか)

F-20はF-5ベースにF404単発にした機体

F-21はイスラエルのクフィルをアメリカでアグレッサー用途で導入したものだな

さてF-24からF-34までも無いが、一説によるとロシアや中国の戦闘機の中古を入手してアメリカで再生して
アグレッサーに使っていて、その時にこの記号を使うようになっている、というのだが信ぴょう性ゼロ