軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1697263381/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1003
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/03(日) 08:40:03.20ID:FfOgucfy
453名無し三等兵
2023/12/27(水) 17:02:31.25ID:wIfcFKfT ウクライナさん弾が無くて困ってるらしいですけど
徴兵するだけじゃなくて工場で弾作ればよくないすか?
女子供や老人を無理やり徴兵するより
適材適所だと思うんすけど
徴兵するだけじゃなくて工場で弾作ればよくないすか?
女子供や老人を無理やり徴兵するより
適材適所だと思うんすけど
454名無し三等兵
2023/12/27(水) 17:19:42.26ID:X/WFWIxe >>453
https://www.reuters.com/world/europe/ukraine-us-companies-jointly-produce-155-caliber-ammunition-minister-2023-12-07/#:~:text=Dec%207%20(Reuters)%20%2D%20Kyiv,invasion%20of%20Ukraine%20in%202022.
つい先日米国企業と共同生産することが決まったが稼働するのは2から3年先
https://www.reuters.com/world/europe/ukraine-us-companies-jointly-produce-155-caliber-ammunition-minister-2023-12-07/#:~:text=Dec%207%20(Reuters)%20%2D%20Kyiv,invasion%20of%20Ukraine%20in%202022.
つい先日米国企業と共同生産することが決まったが稼働するのは2から3年先
455名無し三等兵
2023/12/27(水) 17:21:23.62ID:WdcxisTf 供与されていたのは西側規格の155mm砲用で今まで生産してなかったが、先日アメリカ企業と国内生産に合意、しかし今から工場を作って生産体制に入るのに2年はかかるとの事
456名無し三等兵
2023/12/27(水) 18:22:05.10ID:K+RBaG3A 大河ドラマの大阪冬の陣の話に
「大砲が反動で後退するのが安っぽい」とツッコミがありましたけど
この頃の大砲って後退しないものなんでしょうか
「大砲が反動で後退するのが安っぽい」とツッコミがありましたけど
この頃の大砲って後退しないものなんでしょうか
457名無し三等兵
2023/12/27(水) 18:29:14.17ID:WdcxisTf 駐退機が無いので反動で下がるが、そもそも当時の大砲は現場で台座に据え付けで、射撃時に車輪は付いてないからそんなに動かない
459名無し三等兵
2023/12/27(水) 19:10:59.36ID:3kh1KwEU 初速の速いカルバリン砲は本来はもっとしっかり固定すべきだったけど、初めて使用した徳川方が通常の大砲と同じと思ったので後退してしまったという解釈もできる
そもそも正確さよりも視聴者にカルバリン砲の威力を見せるために反動で下がるという描写を入れたのだろうし
そもそも正確さよりも視聴者にカルバリン砲の威力を見せるために反動で下がるという描写を入れたのだろうし
460名無し三等兵
2023/12/27(水) 19:12:41.80ID:WdcxisTf 現在展示されているフランキ砲は移動用の車輪がついてるけど、合戦絵巻に描かれたものは射撃時に砲を降ろして土のうを積んだ砲座に固定されている
461名無し三等兵
2023/12/27(水) 19:14:53.50ID:wIfcFKfT 昔ブブキブランキというアニメがあっての
462名無し三等兵
2023/12/27(水) 19:20:03.38ID:WdcxisTf なお戦国時代だとこんな形の大砲が多い
https://pbs.twimg.com/media/DxWIPqzUUAAOJ-p?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxWIPqzUUAAOJ-p?format=jpg
463名無し三等兵
2023/12/27(水) 19:53:16.76ID:HGYXJ9J8 冬の陣の様に長距離を狙う場合は最初、射撃と方向、仰角の調整を繰り返すので全く動かずガッチリ固定も簡単ではない
464名無し三等兵
2023/12/27(水) 20:49:10.08ID:x91ZqBtJ 攻城戦だから時間もあるし、大河ドラマみたいな集中射撃なんて不可能でずっとのんびりペースで撃ってたんだと思うよ 固定で手を抜いて破損させちゃどうしようもないし
本場の欧州でもこの時代はまだ攻城戦で時間をかけて使うか命中率の低い船から撃つだった
ずっと簡便な野砲を発明して会戦で初めて有機的に砲兵を運用したって言われるグスタフ・アドルフのスウェーデン軍はもうちょっと後の話だよね
本場の欧州でもこの時代はまだ攻城戦で時間をかけて使うか命中率の低い船から撃つだった
ずっと簡便な野砲を発明して会戦で初めて有機的に砲兵を運用したって言われるグスタフ・アドルフのスウェーデン軍はもうちょっと後の話だよね
465名無し三等兵
2023/12/27(水) 20:55:58.63ID:NiXnPQXW いや両方とも使うから
恒常的な嫌がらせ射撃はどうせ弾が先に尽きるしゆっくりやってもいいけど
突撃の支援なんかは当然全力で集中射撃する
そして映像に出されるようなシチュエーションは基本的に突撃支援射撃の方だろ
恒常的な嫌がらせ射撃はどうせ弾が先に尽きるしゆっくりやってもいいけど
突撃の支援なんかは当然全力で集中射撃する
そして映像に出されるようなシチュエーションは基本的に突撃支援射撃の方だろ
466名無し三等兵
2023/12/27(水) 21:01:29.37ID:WdcxisTf >>463
カルバリン砲は最大射程は6.3kmとなってるけど有効射程は1.8km程度、どちらにせよ直接射撃で的が大きい城なので、そんなに修正射撃は必要なかろう
カルバリン砲は最大射程は6.3kmとなってるけど有効射程は1.8km程度、どちらにせよ直接射撃で的が大きい城なので、そんなに修正射撃は必要なかろう
467名無し三等兵
2023/12/27(水) 21:42:56.93ID:x91ZqBtJ >>465
カルバリン砲は会戦中に人力で配置転換出来ないから突撃支援などの会戦では使われないよ
実際のこの時代に活躍したオランダ軍のナッサウ伯マウリッツも野戦軍に砲を装備していない 彼は攻城戦の名手で29回も攻城戦をやってるから城攻めでは縦横にカルバリン砲を使ったがな
しかし会戦に砲を使いたいと言う問題意識は当然あり歩兵が戦場で人力だけで操作可能な砲と言うのが丁度研究されていた時代だ
この大阪の陣と同じ時代にスウェーデンの未来の王グスタフ・アドルフの為にオランダから家庭教師が招聘され野戦砲のアイディアに大王は触れる事になる そこで開発されたのが添付の大隊用3ポンド砲 大王が各旅団に3ポンド砲を12門を配備した新しい軍隊でドイツに上陸したのは大坂の陣の15年後だ
ブライテンフェルトの決戦で帝国軍を野砲で圧倒して大勝利を収める
https://www.1999.co.jp/itbig36/10366130p.jpg
カルバリン砲は会戦中に人力で配置転換出来ないから突撃支援などの会戦では使われないよ
実際のこの時代に活躍したオランダ軍のナッサウ伯マウリッツも野戦軍に砲を装備していない 彼は攻城戦の名手で29回も攻城戦をやってるから城攻めでは縦横にカルバリン砲を使ったがな
しかし会戦に砲を使いたいと言う問題意識は当然あり歩兵が戦場で人力だけで操作可能な砲と言うのが丁度研究されていた時代だ
この大阪の陣と同じ時代にスウェーデンの未来の王グスタフ・アドルフの為にオランダから家庭教師が招聘され野戦砲のアイディアに大王は触れる事になる そこで開発されたのが添付の大隊用3ポンド砲 大王が各旅団に3ポンド砲を12門を配備した新しい軍隊でドイツに上陸したのは大坂の陣の15年後だ
ブライテンフェルトの決戦で帝国軍を野砲で圧倒して大勝利を収める
https://www.1999.co.jp/itbig36/10366130p.jpg
469名無し三等兵
2023/12/27(水) 22:00:16.87ID:x91ZqBtJ >>468
そうだとしても、弾薬包が発明される以前であり発砲のたびに装薬の分量を計って詰めていた時代なので集中射撃なんて出来ないな
そうだとしても、弾薬包が発明される以前であり発砲のたびに装薬の分量を計って詰めていた時代なので集中射撃なんて出来ないな
470名無し三等兵
2023/12/27(水) 22:09:06.65ID:NiXnPQXW >>469
問題は「ずっとのんびりペースで撃つしかなかった」のか
後の時代の大砲に比べて遥かに遅いだけで全力射撃があったのかどうかという点であって
当然「大砲操作員の全力で急いで撃つ」という状態も存在したという点
問題は「ずっとのんびりペースで撃つしかなかった」のか
後の時代の大砲に比べて遥かに遅いだけで全力射撃があったのかどうかという点であって
当然「大砲操作員の全力で急いで撃つ」という状態も存在したという点
471名無し三等兵
2023/12/27(水) 22:12:35.36ID:X/WFWIxe472名無し三等兵
2023/12/27(水) 22:24:21.45ID:x91ZqBtJ >>470
トルコのウルバン砲は全力で操作しても1日で7発しか撃てなかったが(チンタラやってたら皇帝に処刑される)「大砲操作員の全力で急いで撃つ」が全力射撃だって言うお前さんだけの定義なら全力射撃なのかねw
でもここは質問スレだから謎定義を披露する場所じゃないぞ
トルコのウルバン砲は全力で操作しても1日で7発しか撃てなかったが(チンタラやってたら皇帝に処刑される)「大砲操作員の全力で急いで撃つ」が全力射撃だって言うお前さんだけの定義なら全力射撃なのかねw
でもここは質問スレだから謎定義を披露する場所じゃないぞ
474名無し三等兵
2023/12/27(水) 22:29:15.20ID:x91ZqBtJ >>473
他の人は資料も提示して真面目に回答してんのに思いつきの駄スレ書き込んでるから指摘されてんだよ
他の人は資料も提示して真面目に回答してんのに思いつきの駄スレ書き込んでるから指摘されてんだよ
476名無し三等兵
2023/12/27(水) 23:00:29.02ID:x91ZqBtJ >>471
後の榴弾のルーツになる砲弾が開発されたのも丁度この頃だね 1588年のヴァルフテンドンク攻囲戦でスペイン軍が初めて臼砲を投入した 砲弾重量は大体60キロで内部に火薬が詰め込まれていた これを城内に撃ち込んで爆発させる戦術がスペイン軍の新戦術となって中世式城郭は過去のものになった 尤も臼砲はスペイン軍の秘密兵器であり上手く運用出来るようになるまで10年ぐらいかかったから日本にも伝わってない ただスペインの宣教師が我が軍の攻城砲なら日本の城は容易く落とせると報告しているのは臼砲を指してるんだと言われる
どちらにしても支援射撃に使える様な代物ではないね
後の榴弾のルーツになる砲弾が開発されたのも丁度この頃だね 1588年のヴァルフテンドンク攻囲戦でスペイン軍が初めて臼砲を投入した 砲弾重量は大体60キロで内部に火薬が詰め込まれていた これを城内に撃ち込んで爆発させる戦術がスペイン軍の新戦術となって中世式城郭は過去のものになった 尤も臼砲はスペイン軍の秘密兵器であり上手く運用出来るようになるまで10年ぐらいかかったから日本にも伝わってない ただスペインの宣教師が我が軍の攻城砲なら日本の城は容易く落とせると報告しているのは臼砲を指してるんだと言われる
どちらにしても支援射撃に使える様な代物ではないね
477名無し三等兵
2023/12/28(木) 00:45:42.19ID:8gA25u6E 海自の金曜日にはカレー出すって風習、
あれって12/31や1/1みたいな日でもそこが金曜日だったら年末年始メニューもクソもなくいつものようにカレーなんでしょうか?
あれって12/31や1/1みたいな日でもそこが金曜日だったら年末年始メニューもクソもなくいつものようにカレーなんでしょうか?
478名無し三等兵
2023/12/28(木) 00:55:51.52ID:I2xfia6t 「洋上勤務で曜日の感覚を失わないように毎週金曜日にカレーを食べる」ってのが事実ではなく俗説だし、
カレーしか出さないわけでもないし、金曜に出さなくてはならないという縛りがあるわけではない
カレーしか出さないわけでもないし、金曜に出さなくてはならないという縛りがあるわけではない
479名無し三等兵
2023/12/28(木) 01:04:22.87ID:exE//ckw ゴジラ-1.0で震電に脱出装置をつけてますが、プロペラの形状的に絶対に無理だと思うんですがどうなんでしょうか。
480名無し三等兵
2023/12/28(木) 01:10:50.95ID:NdZTgEF3 日本陸軍末期世代自走砲のナト車やハト車の「ト」にはどう言う意味があるのでしょうか?
ナトのナは七粍半、ハトのハは迫撃砲の頭文字かと類推していますが「ト」が全く分かりません
チトのトはイロハ順の7番目ですがナトやハトの前に同種の車両は6種も無いのでイロハ順ではないでしょうし
ナトのナは七粍半、ハトのハは迫撃砲の頭文字かと類推していますが「ト」が全く分かりません
チトのトはイロハ順の7番目ですがナトやハトの前に同種の車両は6種も無いのでイロハ順ではないでしょうし
481名無し三等兵
2023/12/28(木) 01:11:51.62ID:qieeEgxy >>479
実際の震電には脱出時に危険だと言うので脱出前にプロペラを火薬の発火で強制的に脱落させる安全装置があったので、あの震電にもついていただろう。
射出座席の作動スイッチ入れるとまずプロペラが脱落してそれから射出される、であれば問題ないかと。
実際の震電には脱出時に危険だと言うので脱出前にプロペラを火薬の発火で強制的に脱落させる安全装置があったので、あの震電にもついていただろう。
射出座席の作動スイッチ入れるとまずプロペラが脱落してそれから射出される、であれば問題ないかと。
482名無し三等兵
2023/12/28(木) 01:16:36.03ID:I2xfia6t >>479
プロペラ形状によって脱出装置が使えない、ってのが意味わからんのだが?
映画ではドイツ語のプレートでわかるようにハインケルの空気圧式射出座席が付いていて、それで真上に打ち出されて脱出しているわけだが
プロペラ形状によって脱出装置が使えない、ってのが意味わからんのだが?
映画ではドイツ語のプレートでわかるようにハインケルの空気圧式射出座席が付いていて、それで真上に打ち出されて脱出しているわけだが
483名無し三等兵
2023/12/28(木) 01:52:06.59ID:RrwkqPJK >>479
大戦中から大戦直後に運用された機体を例に挙げると、プッシュ・プル推進式のドルニエDo335には射出座席に加えプロペラや垂直尾翼の投棄装置があったが、震電と同じプッシャー推進式のサーブ21には射出座席しかない
大戦中から大戦直後に運用された機体を例に挙げると、プッシュ・プル推進式のドルニエDo335には射出座席に加えプロペラや垂直尾翼の投棄装置があったが、震電と同じプッシャー推進式のサーブ21には射出座席しかない
484名無し三等兵
2023/12/28(木) 02:07:13.80ID:9xNexhtD ハインケル社の射出座席はうまくいけば35ft/s(10.7m/s)で射出されたので震電のプロペラ(直径3.6m)には引っかからないはず
485名無し三等兵
2023/12/28(木) 03:13:03.40ID:f0+9v/Tc 軍医についてだけど陸上戦で負傷した兵士を治療する軍医の専門は
どういうのが重要なのでしょうか?
一般社会だと内科と外科が重要になると思うけど
戦場だと体吹き飛ばされたり体に残った弾丸を取り出したり輸血したりが
重要になると思うのでこれらを治療する軍医はどういう専門かわかりますか?
どういうのが重要なのでしょうか?
一般社会だと内科と外科が重要になると思うけど
戦場だと体吹き飛ばされたり体に残った弾丸を取り出したり輸血したりが
重要になると思うのでこれらを治療する軍医はどういう専門かわかりますか?
486名無し三等兵
2023/12/28(木) 03:35:55.31ID:9xNexhtD >>485
歴史的には消毒や感染症についての知識がなかった中世~近世の軍医の仕事は砲弾や銃弾で傷ついた手足を敗血症になる前に切断して傷口を縫合することだったので英語ではarmy or navy surgeon(外科)だった
近代になってもそれは大きく変わらなかったけど、第一次大戦で毒ガスによる被害が出てきたりスペイン風邪のような流行性の高い感染症が出てくるとそれに対する対処も必要になってきた
さらに過酷な戦場がもたらす戦闘神経症のような精神疾患も認識されるようになるなど、軍事に関する医療の範囲は一般社会のそれと変わらなくなってきている
歴史的には消毒や感染症についての知識がなかった中世~近世の軍医の仕事は砲弾や銃弾で傷ついた手足を敗血症になる前に切断して傷口を縫合することだったので英語ではarmy or navy surgeon(外科)だった
近代になってもそれは大きく変わらなかったけど、第一次大戦で毒ガスによる被害が出てきたりスペイン風邪のような流行性の高い感染症が出てくるとそれに対する対処も必要になってきた
さらに過酷な戦場がもたらす戦闘神経症のような精神疾患も認識されるようになるなど、軍事に関する医療の範囲は一般社会のそれと変わらなくなってきている
487名無し三等兵
2023/12/28(木) 06:19:44.47ID:p7ZJrUoW >>485
軍医が兵科?として登場して来た18~19世紀では
外科、歯科、獣医の3科で構成されていましたよ
内科的な物は外科医が診ていた様です
ナポレオンのお付き医師の一人で有ったラレイ軍医は本来は外科医ですがナポレオンの内臓疾患を診ていますしエジプト遠征ではペストや砂漠由来の眼病も診ています
軍医が兵科?として登場して来た18~19世紀では
外科、歯科、獣医の3科で構成されていましたよ
内科的な物は外科医が診ていた様です
ナポレオンのお付き医師の一人で有ったラレイ軍医は本来は外科医ですがナポレオンの内臓疾患を診ていますしエジプト遠征ではペストや砂漠由来の眼病も診ています
488名無し三等兵
2023/12/28(木) 10:15:02.77ID:oHE9Ahux ロシアが日本に対し
米国へパトリオットを輸出することに
難癖をつけてきましたが
これは何か法的な根拠とかあるのですか
米国へパトリオットを輸出することに
難癖をつけてきましたが
これは何か法的な根拠とかあるのですか
489名無し三等兵
2023/12/28(木) 10:56:50.67ID:BlBQ8WYb >>488
ある訳ないでしょ
ある訳ないでしょ
490名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:01:34.52ID:bgca88Bk 逆に言うと「何も問題ない」はずがないんだよな
何も問題ないんなら直接日本からウクライナにパトリオットを輸出するんだし
それをできないから日本からアメリカにパトリオットを輸出する形態になってる
何も問題ないんなら直接日本からウクライナにパトリオットを輸出するんだし
それをできないから日本からアメリカにパトリオットを輸出する形態になってる
493名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:24:24.56ID:iF3L9nlQ >>492
完全に内政だよ
大量破壊兵器でもない通常兵器、しかもライセンス元の同盟国へ売却してるだけだ
これのどこが問題になる?
それをいうなら世界中に見境なく兵器を売りまくってる中露他はどうなる? 筋が通らなさすぎだろ
完全に内政だよ
大量破壊兵器でもない通常兵器、しかもライセンス元の同盟国へ売却してるだけだ
これのどこが問題になる?
それをいうなら世界中に見境なく兵器を売りまくってる中露他はどうなる? 筋が通らなさすぎだろ
494名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:26:37.00ID:bgca88Bk495名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:32:25.01ID:BlBQ8WYb >>494
ただただ日本の国内規制の問題だよ
防衛装備移転三原則で紛争当事国への装備移転は禁止となっているからウクライナに直接は渡せない
だからアメリカに輸出して玉突きでアメリカの装備品をウクライナに輸出する
ただただ日本の国内規制の問題だよ
防衛装備移転三原則で紛争当事国への装備移転は禁止となっているからウクライナに直接は渡せない
だからアメリカに輸出して玉突きでアメリカの装備品をウクライナに輸出する
497名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:40:52.37ID:iF3L9nlQ >>494
だから日本のを国内法の問題だっつってんだろ
国内法の決め事では紛争当事国に直接輸出ができないからアメリカに渡すんだよ
ここでいう国内法ってのは日本人が自分で決めたローカルルールで自主規制と同じ、だから日本人が自分で変える分にはなんの問題もないの
国内法と国際法の概念について勉強してから出直してこい
だから日本のを国内法の問題だっつってんだろ
国内法の決め事では紛争当事国に直接輸出ができないからアメリカに渡すんだよ
ここでいう国内法ってのは日本人が自分で決めたローカルルールで自主規制と同じ、だから日本人が自分で変える分にはなんの問題もないの
国内法と国際法の概念について勉強してから出直してこい
499名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:45:39.27ID:BlBQ8WYb >>496
防衛装備移転三原則は輸出品を第三国に移転する場合は日本政府の事前承認を義務付いているが今回は防衛装備がウクライナに送られる訳ではないので国内法を何一つ違反していない
ここは質問スレなんだから何も知らないなら黙ってろよ
防衛装備移転三原則は輸出品を第三国に移転する場合は日本政府の事前承認を義務付いているが今回は防衛装備がウクライナに送られる訳ではないので国内法を何一つ違反していない
ここは質問スレなんだから何も知らないなら黙ってろよ
500名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:48:03.58ID:bgca88Bk 問題があることを認めた時点でお前らの負け
この国は法治国家ではないことを認めた
この国は法治国家ではないことを認めた
501名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:50:11.23ID:BlBQ8WYb 馬鹿はNGポイっと 相手にするだけ無駄だな
502名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:52:19.08ID:iF3L9nlQ >>500
問題なんかどこにもねえよ
法が永久不変だと思ってるの?
法ってのは当事国の事情や国際情勢によって変わっていくし変えていく代物だぞ、憲法も法律も両方そう
今回の件は日本が自らに架した枷を外しつつあるってだけのこと、それが都合の悪い国もあるみたいだがな
問題なんかどこにもねえよ
法が永久不変だと思ってるの?
法ってのは当事国の事情や国際情勢によって変わっていくし変えていく代物だぞ、憲法も法律も両方そう
今回の件は日本が自らに架した枷を外しつつあるってだけのこと、それが都合の悪い国もあるみたいだがな
504名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:59:28.27ID:iF3L9nlQ >>503
紛争当事国に直接売るのは国民の理解を得にくいからこういう形にしたんだろ
お前さんは忘れてるようだがここは民主国家なんでね
あと中露が見境なく兵器を世界中に売りまくってる現状はどうお考えで?
紛争当事国に直接売るのは国民の理解を得にくいからこういう形にしたんだろ
お前さんは忘れてるようだがここは民主国家なんでね
あと中露が見境なく兵器を世界中に売りまくってる現状はどうお考えで?
505名無し三等兵
2023/12/28(木) 11:59:43.86ID:BlBQ8WYb 質問主が混乱しそうだから纏めておくと
今回の輸出は国際法上も国内法上も問題ない
アメリカに輸出するのは防衛装備移転三原則で紛争当事国に輸出出来ないからで、アメリカは自軍が装備している同等品と入れ替えてウクライナに輸出する
もし入れ替えが面倒で防衛装備品をウクライナに送る事になった場合は日本政府に事前通告して承認を貰えば問題ない
なので日米合同委員会で、あのミサイル面倒だからそのまま送ると言われて日本政府が承認すれば国内法上も合法
分かりやすく言えば一回アメリカを通せば全部合法になる建て付けなんだよ
今回の輸出は国際法上も国内法上も問題ない
アメリカに輸出するのは防衛装備移転三原則で紛争当事国に輸出出来ないからで、アメリカは自軍が装備している同等品と入れ替えてウクライナに輸出する
もし入れ替えが面倒で防衛装備品をウクライナに送る事になった場合は日本政府に事前通告して承認を貰えば問題ない
なので日米合同委員会で、あのミサイル面倒だからそのまま送ると言われて日本政府が承認すれば国内法上も合法
分かりやすく言えば一回アメリカを通せば全部合法になる建て付けなんだよ
508名無し三等兵
2023/12/28(木) 14:56:55.66ID:TYmORIGb ずっと昔にも、アメリカが空自に供与した分のF-104を返還するという名目で、退役した三菱製F-104Jをアメリカに渡し、それが台湾に再供与されてたりもする
またエンブレムが刻印されていない三菱ジープを米軍が買い入れ、それを供与された韓国軍や南ベトナム軍が運用している写真が残ってるし、今に始まったことじゃ無い
またエンブレムが刻印されていない三菱ジープを米軍が買い入れ、それを供与された韓国軍や南ベトナム軍が運用している写真が残ってるし、今に始まったことじゃ無い
510名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:13:41.97ID:TYmORIGb 共産主義国・国連決議で武器輸出を禁じられた国・紛争当事国への直接の輸出が禁じられているだけで、特に困る事はないんだが
511名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:15:31.30ID:swomUtFf いやに伸びてると思ったら、そうか冬休みか...
年末休暇に入ってる会社もあるし、妙なのが湧く時期になりましたな。
年末休暇に入ってる会社もあるし、妙なのが湧く時期になりましたな。
512名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:23:33.02ID:pm+mMTDB そうかそうか、池田大作先生も地獄に堕ちたしな
513名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:35:34.44ID:f2hXN7if >>509
わざわざ法改正しなくても現状問題無いし下手に法改正なんか議題にしたらまた「グンクツノオトガー系」に餌やるだけ
日本の兵器が売れていないのは実戦経験の無さと価格の高さの方が問題だが前者の理由で売れないならむしろ日本国民としては喜ぶべき
わざわざ法改正しなくても現状問題無いし下手に法改正なんか議題にしたらまた「グンクツノオトガー系」に餌やるだけ
日本の兵器が売れていないのは実戦経験の無さと価格の高さの方が問題だが前者の理由で売れないならむしろ日本国民としては喜ぶべき
514名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:49:56.90ID:pm+mMTDB 日本の兵器が売れないのは1言で言えば自由民主党が無能でバカで政権担当能力のない犯罪者集団だからとしか、もうこれ反社会的組織ですわ自由民主党
515名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:53:39.79ID:TYmORIGb 他の国でも、アメリカ等がその国に戦車を売って、その分の元々装備していた戦車をウクライナに供与、という似たような事やってるしな
516名無し三等兵
2023/12/28(木) 15:55:26.41ID:TYmORIGb >>514
そしてそれ以外の党であれば、そもそも日本の武器を売らせない、作らせないになるからもっと酷いことになるな
そしてそれ以外の党であれば、そもそも日本の武器を売らせない、作らせないになるからもっと酷いことになるな
517名無し三等兵
2023/12/28(木) 16:00:49.13ID:6W2gx7nM >>516
そうとは限らない
例えばアメリカと距離をおき中国に接近し武器輸出するようになったらどうなるか
中国と日本では得意分野が異なり日本は中国と弱い先進工学や海軍技術をカバーできるので
得意分野が似てるアメリカ相手より遥かに効率的に軍事技術のやり取りができるようになる
この状態になったほうが輸出入には有利
こうなるには自民党より野党のほうが可能性が高い
そうとは限らない
例えばアメリカと距離をおき中国に接近し武器輸出するようになったらどうなるか
中国と日本では得意分野が異なり日本は中国と弱い先進工学や海軍技術をカバーできるので
得意分野が似てるアメリカ相手より遥かに効率的に軍事技術のやり取りができるようになる
この状態になったほうが輸出入には有利
こうなるには自民党より野党のほうが可能性が高い
519名無し三等兵
2023/12/28(木) 17:03:42.94ID:oHE9Ahux >>489
thx
thx
520名無し三等兵
2023/12/28(木) 17:22:40.19ID:AAxPdMlz そろそろ派生議論スレでやってくれないか
521名無し三等兵
2023/12/28(木) 17:27:33.80ID:XyGftDG/ >>517
反米で戦争反対で左翼な野党支持者でも、流石に武器輸出はどこに対してであれ反対するぞ
反米で戦争反対で左翼な野党支持者でも、流石に武器輸出はどこに対してであれ反対するぞ
522名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:04:56.26ID:E0iLszGe ネトウヨ「ぼくのりそうのぱよくじゃないとヤダヤダ」
523名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:09:43.72ID:XyGftDG/ 反米で反自民で反ワクで反原発なのが典型的パヨクだと思うが、違うのか?
524名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:13:05.96ID:pm+mMTDB 増税クソメガネの支持率って20パー切ってんだけどさw
ネトウヨから見たら日本人の8割以上が基地外に見えるのかな
ネトウヨから見たら日本人の8割以上が基地外に見えるのかな
525名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:23:16.00ID:XyGftDG/ 現在の政党支持率を見ると「特に無い」が43.4%と一番で、自民が29.5%と過去最低の数字、それでも野党は全部合わせても自民に及ばないという有様
そして支持政党無し層は選挙では殆どが自民に投票するので、ここまで支持を失ってもまだ与党のままなのだ
そして支持政党無し層は選挙では殆どが自民に投票するので、ここまで支持を失ってもまだ与党のままなのだ
526名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:26:23.97ID:pm+mMTDB おおむね5割が無投票、3割が野党、2割が与党に入れてるんだよね選挙
それなのに2割しかないはずの裏金と創価が国会の3分の2という糞制度
5割の馬鹿と2割の悪人のためにまっとうな3割の日本国民が自民地獄という
それなのに2割しかないはずの裏金と創価が国会の3分の2という糞制度
5割の馬鹿と2割の悪人のためにまっとうな3割の日本国民が自民地獄という
527名無し三等兵
2023/12/28(木) 18:37:13.73ID:XyGftDG/ うわ、無党派層がまだ自民のほうがマシだと、野党に投票しないという現実を認められない陰謀論者が出た
528名無し三等兵
2023/12/28(木) 19:39:48.50ID:bHWXGafN 氷河期くんは「俺に何もしてくれない令和天皇は〇ね」
とほざくスーパー馬鹿だから何を言っても無駄だぞ
とほざくスーパー馬鹿だから何を言っても無駄だぞ
529名無し三等兵
2023/12/28(木) 21:19:09.02ID:L9KTDJOy 氷河期じゃなくて若者虐殺日本壊滅作戦@自由民主党と書かないと読者に理解できませんお。
530名無し三等兵
2023/12/28(木) 21:27:26.36ID:ks2xhY33 「別に俺は氷河期世代じゃないが?」
とは言わないんだね・・・
オ・ジ・サ・ン
とは言わないんだね・・・
オ・ジ・サ・ン
532名無し三等兵
2023/12/28(木) 22:28:59.13ID:9xNexhtD >>531
戦争末期の試製戦車の秘匿名称は統一されたルールがあるわけでなく車両ごとにバラバラなのでよくわからん
戦争末期の試製戦車の秘匿名称は統一されたルールがあるわけでなく車両ごとにバラバラなのでよくわからん
533名無し三等兵
2023/12/29(金) 00:05:38.69ID:kAJz7KXk ネトウヨ逃亡わらた、今日も増税クソメガネオナニー最高だぜネトウヨ
534名無し三等兵
2023/12/29(金) 00:45:44.24ID:n0Z+H6QT 自分以外の誰かが悪い、誰かがやってくれるべきだ、で自らは口だけで何もしないネットパヨクでした
いらん事しかしないリアルパヨクよりはまだ実害が無いかな?ウザイだけの役立たずなだけで
いらん事しかしないリアルパヨクよりはまだ実害が無いかな?ウザイだけの役立たずなだけで
535名無し三等兵
2023/12/29(金) 02:20:57.76ID:+BT5ISd+536名無し三等兵
2023/12/29(金) 02:49:13.59ID:n0Z+H6QT それだけでなく試製四式十二糎自走砲 ホト、試製四式重迫撃砲 ハト、試製十糎対戦車自走砲 カト、全装軌車搭載型 キトと、
更に「ト」が付く装甲車両が試作・計画されており、共通点は全部自走砲であること、その関係じゃないだろうか
更に「ト」が付く装甲車両が試作・計画されており、共通点は全部自走砲であること、その関係じゃないだろうか
537名無し三等兵
2023/12/29(金) 03:36:14.92ID:0zU83AGy 米国が ウクライナへ
ザクレロみたいな M 1 戦車 改造車を
送ったみたいですが
これはどんな兵器でしょうか
ザクレロみたいな M 1 戦車 改造車を
送ったみたいですが
これはどんな兵器でしょうか
538名無し三等兵
2023/12/29(金) 04:05:34.94ID:n0Z+H6QT M1ABVのことであれば、地雷処理のための戦闘工兵車
539名無し三等兵
2023/12/29(金) 05:19:04.80ID:UZBF0rDq ええな
540名無し三等兵
2023/12/29(金) 06:34:31.77ID:hb6AtjvN そもそも武器輸出三原則って法でも何でも無いからねえ
541名無し三等兵
2023/12/29(金) 07:18:48.50ID:0zU83AGy542名無し三等兵
2023/12/29(金) 10:07:50.42ID:kAJz7KXk 自由民主党の違法裏金は明らかに犯罪だがな
543名無し三等兵
2023/12/29(金) 10:15:03.85ID:uYlmh7pG 岸田総理を支持しない=野党を支持している訳じゃないからね
むしろ熱心な自公支持者こそこのまま岸田政権続いたらヤバいから早く引っ込めと思っているからこそこの低い支持率になっている
むしろ熱心な自公支持者こそこのまま岸田政権続いたらヤバいから早く引っ込めと思っているからこそこの低い支持率になっている
544名無し三等兵
2023/12/29(金) 10:40:25.76ID:Wquu7SkV 質問
自衛隊の展示で
対潜哨戒機と水上艦の連携での対潜攻撃をバイクを使って説明する奴
アレの名称(検索キーワード)を教えてほしい
自衛隊の展示で
対潜哨戒機と水上艦の連携での対潜攻撃をバイクを使って説明する奴
アレの名称(検索キーワード)を教えてほしい
545名無し三等兵
2023/12/29(金) 12:24:53.94ID:GVKZNjOG546名無し三等兵
2023/12/29(金) 12:29:35.96ID:Gf4Cwj9m >>544
ミニP-3C寸劇
ミニP-3C寸劇
548名無し三等兵
2023/12/29(金) 14:56:43.20ID:q86wYE2h 電子戦の事詳しくなりたいんですけどなにか良い資料とかってあります?
549名無し三等兵
2023/12/29(金) 15:12:10.54ID:RoMzSOow >>548
歴史なのかメカニズムなのか戦術なのか最先端の技術なのかもわからない、「自動車の事詳しくなりたいんですけど」くらい雑な質問なのでまずはウィキペディアの電子戦の記事でも読んで
歴史なのかメカニズムなのか戦術なのか最先端の技術なのかもわからない、「自動車の事詳しくなりたいんですけど」くらい雑な質問なのでまずはウィキペディアの電子戦の記事でも読んで
550名無し三等兵
2023/12/30(土) 01:38:09.13ID:6b6iEeUZ 日本陸軍は1930年にフィアット3000とヴィッカース6トン軽戦車を1両ずつ輸入してルノーNCと比較したとフィアット3000のWikipedia記事にありますが
スペック表で比較した限りルノーNCは最も優れているとは言い難いのに日本はNCをルノー乙型の名で正式採用し数十両輸入しています
他の戦車の輸入がルノーNCの輸入契約を結んでしまった後なのかそれ以前なのかまでは分かりませんでしたが
後者だとすれば他と比較検討したのに何故NCを選んだのか甚だ疑問ですし前者だとしてもNCを買う前に比較検討が出来なかったのかと思ってしまいます
当時の戦車輸入で他にも選択肢があった中で日本陸軍がルノーNCを選んだのには何か明確な理由があるのでしょうか
満州事変前で日本はまだ孤立していないのでイタリアやイギリスからまとまった数の戦車の輸入は可能だったはずです
スペック表で比較した限りルノーNCは最も優れているとは言い難いのに日本はNCをルノー乙型の名で正式採用し数十両輸入しています
他の戦車の輸入がルノーNCの輸入契約を結んでしまった後なのかそれ以前なのかまでは分かりませんでしたが
後者だとすれば他と比較検討したのに何故NCを選んだのか甚だ疑問ですし前者だとしてもNCを買う前に比較検討が出来なかったのかと思ってしまいます
当時の戦車輸入で他にも選択肢があった中で日本陸軍がルノーNCを選んだのには何か明確な理由があるのでしょうか
満州事変前で日本はまだ孤立していないのでイタリアやイギリスからまとまった数の戦車の輸入は可能だったはずです
551名無し三等兵
2023/12/30(土) 01:58:36.39ID:YuY5U/0A553名無し三等兵
2023/12/30(土) 02:51:59.14ID:PKv4uTdc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 今日しゃぶしゃぶするか天ぷらするか迷う
- 寝惚け俺「今日は何のゲームやるかなぁ」
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- (ヽ´ん`)「俺も母親の再婚相手に毎日殴られたり女装させられたり布団圧縮袋入れられたりする虐待されてたわ」 [773738893]
- お前らって顔がキモいのと頭が悪いのと性格が悪いの意外は欠点ないよな
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
