【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/24(日) 10:23:04.33ID:IVQuxCz3
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700447566/
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1701768541/

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/29(金) 10:53:23.75ID:0XcKHUuz
>>71
ウクライナは中東と違って穀倉地帯だから多少はね?中東みたいに地表には砂しかないわけじゃないんだから更地にしたら地価が下がるだろ?
2023/12/29(金) 11:43:27.95ID:SJCQXy1b
日本語おかしいね
2023/12/29(金) 14:17:14.06ID:pXVQefgQ
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1740082760491167788

西側ゲームチェンジャーM109があまりに脆弱なためカミカゼドローンの攻撃で爆散しました。
西側ゲームチェンジャーは欠陥構造の車体しかありません。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/29(金) 15:24:43.27ID:sllQE7nd
日本もあれだけ北のミサイルガ―って騒いでた癖にウクライナにPAC-3まで供与するんだよな
アメリカの機嫌取るために国内の防衛に穴を空けることも厭わないんだから呆れるわ
2023/12/29(金) 15:42:30.19ID:SJCQXy1b
ニュースちゃんと読んだら?
それとも翻訳ソフト通すとそういう文章になっちゃってるの?
77名無し三等兵
垢版 |
2023/12/29(金) 19:34:37.31ID:u1z4hoIy
戦車厨は「ドローンはゲームチェンジャーにはならない」と言っていたが

両陣営の比較的新しい戦車投入しても戦況を変えられそうにはないね
2023/12/29(金) 21:40:51.50ID:PG6q8QJo
自走砲がやられてるってのは広範囲の防空網がズタボロ
西側防空網がポンコツで使いものにならないからやられる
2023/12/30(土) 02:38:24.02ID:zVsVbUdB
双方無限に装備があるのか?みたいな物量が投入され続けてんだよな
もしロシア軍が自衛隊だったら一ヶ月で軍が消滅してるわマジで。。。
2023/12/30(土) 08:25:17.07ID:LkQlQOhQ
西側のSAM全く使いものにならんから
ボコボコやられ過ぎだな
2023/12/30(土) 09:17:24.53ID:L6oQA2vH
>>75
元々必要ないものを買ってただけ

北海道に着上陸云々なんてのと同じ
2023/12/30(土) 09:24:12.46ID:9LMbTXL+
もう北のミサイルにPAC3じゃ役に立たないから諦めたんじゃ無い
2023/12/30(土) 09:30:29.10ID:L6oQA2vH
トマホークもウクライナに供与するかもしれないな
2023/12/30(土) 10:01:35.84ID:PLHTBmQp
結局アメリカの指示に従ってやってるだけでしょ、国防とかウクライナは関係ない
ホワイトハウスの命令だからやってるだけ
2023/12/30(土) 10:02:30.33ID:9LMbTXL+
単に日本がアメリカに支配されてるだけだな
86名無し三等兵
垢版 |
2023/12/30(土) 13:30:15.18ID:GM03nZ/g
反米=陰謀論大好きなのは何故なんだ、なお高確率で反ワクで反原発
2023/12/30(土) 14:27:08.89ID:2lkjKiTA
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1740830092614377905

レオパ2がゴミのように燃えてるだけの動画
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/30(土) 15:59:01.68ID:zVsVbUdB
実際西側の戦車って弱い者いじめしかしてなかたっときは
ロシアの戦車の砲弾なんてゼロ距離から食らっても無傷で跳ね返す無敵の存在だと思われてたよなぁ
現実は無惨なもんだ
2023/12/30(土) 16:25:17.59ID:GM03nZ/g
ロシア軍の被害急増に最も重要かつ大きな影響を与えていると思われる事象は、ウクライナ側のSAMの多様化と“フランケンSAM”の存在です。(中略)
“フランケン”は、言わずと知れたフランケンシュタインから取ったのでしょう。
死体を継ぎ合わせて作られたものがフランケンシュタインであるように、SAMシステムの余剰部品を継ぎ合わせて作ったSAMということです。
ソ連製ブークに、アメリカの艦対空ミサイル、シースパローを射撃できるようにしたもの、別のレーダーシステムに、
アメリカのAIM-9シリーズミサイルを射撃できるものにしたものがあるとの情報がありますが、これ以外のパターンも存在している模様です。
ブーク、シースパローともに、誘導方式としてセミアクティブレーダーホーミングを採用したミサイルで、機器構成などは似ています。
だからこそ、フランケン化することが可能だったと思われますが、運用に際して使用される電波は、ブークのものとも、シースパローのものとも異なるはずです。
もちろん、波長は大きく変更することは不可能ですが、パルスパターンや圧縮方法などは、オリジナルとは変えられているはずです。
そうなると、ロシア機に搭載されたRWRは、このフランケンSAMに対して、正しい警報を出すことができません。
ESMとも呼ばれる電波情報収集活動を行い、「スレットテーブル」と呼ばれるRWRに登録するためのデータベースに、
フランケンSAMのデータを新たに入力しなければならないのです。(JBpress)
90名無し三等兵
垢版 |
2023/12/30(土) 18:58:26.36ID:HHZ+t54r
>>88
砲塔リング部にピンポイントで当たっとかならまだしも、正面の複合装甲に食らって貫通してないだろ、したという実例があるの?
2023/12/30(土) 20:02:53.33ID:V7Kvpzcl
西側戦車厨お得意の100回連呼すれば真実になるニダ
2023/12/30(土) 20:07:35.31ID:PLHTBmQp
単にあまりに脆弱だから、正面の撃ち合いの前にボコられてるだけでした
悔しいのう!悔しいのう!
2023/12/30(土) 20:09:09.35ID:5xDq3R9N
>>88
ゼロ距離で正面装甲に密着させて戦車砲なんて撃ったら撃った側の砲が破裂するのでは?
2023/12/30(土) 20:36:41.30ID:UWcgzEbH
韓国がポーランドに追加融資を拒否した事でK-2輸出がキャンセルの危機
https://defence24.pl/polityka-obronna/co-wiemy-o-kredytach-na-kontrakty-z-korei-tusk-i-blaszczak-zabieraja-glos-analiza
2023/12/31(日) 09:05:56.06ID:0B1hRaEc
輸出してもキャンセルしても大喜びだろ、何が問題なんだ?
2023/12/31(日) 18:54:34.89ID:sDKZmoHA
>>93
ゼロ距離ってそういう意味じゃないからな
97名無し三等兵
垢版 |
2023/12/31(日) 20:21:04.80ID:qdyf5muQ
ポーランドはたしか政局がねじれて揉めてるんじゃなかったか
すでに最初の分は届いてるはず

韓国K2戦車が3カ月前倒しでポーランドに到着
https://www.afpbb.com/articles/-/3457213

残りをどうするかで政治屋共がウダウダやってるわけ
2023/12/31(日) 20:50:57.60ID:QCWXCMy5
ゼロ距離と接射って全く違うよな
2023/12/31(日) 21:35:54.39ID:tLbSfEUB
ガザの戦闘見てるとメルカバは例え砲塔でも側面から打たれるとRPG一発で炎上してるんよな
ほんと正面だけしか防御力無いのな
2023/12/31(日) 21:53:46.70ID:6wzjCxsA
ゼロ距離なんてあやふやな言葉じゃなくて
何mからの被弾を想定した速度なのかって方が
重要だし普通は装薬とか調整して試験する
2024/01/01(月) 01:51:05.61ID:FWxeeOXH
という書き込みをした人はsorya
現わっか
102名無し三等兵
垢版 |
2024/01/01(月) 10:50:47.57ID:u6kqxy+P
正しい意味での零距離射撃=その兵器の想定した戦闘距離より明らかに近すぎる近距離戦闘
一頃ネットで本当の意味とされた仰角がゼロというのは間違い
2024/01/01(月) 11:08:46.62ID:WVdxXeTD
それはそうと東側の作った砲なんかで西側の戦車に接射なんかしたら東側戦車ごと砲がぶっ飛ぶだろ
2024/01/01(月) 13:13:31.58ID:+i+GMC4E
イスラエルは小隊が対戦車ミサイルの直撃食らってもノーカン!ノーカン!負傷者のみ!
って発表を連日してるからもはや信頼性ゼロ
実際の損失は相当なレベルになってると思う
2024/01/01(月) 13:13:31.58ID:+i+GMC4E
イスラエルは小隊が対戦車ミサイルの直撃食らってもノーカン!ノーカン!負傷者のみ!
って発表を連日してるからもはや信頼性ゼロ
実際の損失は相当なレベルになってると思う
2024/01/02(火) 16:29:26.64ID:j14ENEGv
イスラエルじゃ対戦車ミサイル跳んでくるのが日常すぎて当たっても痛いで済むよう進化しとるんじゃろ
107名無し三等兵
垢版 |
2024/01/02(火) 20:53:34.60ID:oAa6dVLl
こっちでは偏差値35って呼ばれてるのか
護衛艦スレだと荒らし君とかワンイシュー連呼君とかこの子とか言われてるね
P-1と中華戦闘機バトルさせてP-1は中華戦闘機に勝てない雑魚とか米イージス艦は弾道ミサイルを撃ち落とせない産廃とか言ってたな
あとやたら中露を持ち上げてるね。国自体も兵器も
2024/01/02(火) 22:22:21.95ID:N7gvB8ZS
>>107
半島人はいろんな所で朝鮮人全開で負けてて大変だね
109名無し三等兵
垢版 |
2024/01/02(火) 23:17:19.57ID:oAa6dVLl
意味のわからないレッテル貼りをする習性も向こうと同じだね
ここでも叩かれて虐められてるのか?もう糖質みたいな訳の分からない駄文を連投するのはやめた方がいいんじゃないか?
2024/01/02(火) 23:38:38.96ID:CO5ldexh
チャレ3が骨格としてはチャレ2引き継ぐのかね
細々とアップデートがあるのが現代兵器の常とはいえ、冷戦期に比べたら進歩が随分遅く感じる
2024/01/03(水) 01:25:52.39ID:qyGs97iY
半島人は日本のニュースを見て無いから
日本は今地震で大変な事すら知らないらしい
2024/01/03(水) 01:34:02.86ID:LlilKaub
東日本で被災した時は終始正直ワクワクしてた
避難所で過ごした時間も非日常感溢れててたまんなかったし何より自分の育った街が破壊されて、母校の体育館に前日まで生きてた人間が競の鮪の如くギッチリ並べられてるのを目の前で見た時はもう一生に一度レベルで脳汁ドバりまくってた
言わないだけで石川にいる人でもこういうふうに思ってる割といるんじゃないかと思う
2024/01/03(水) 02:20:19.65ID:mokUzBw0
半島人が知らない日本の事情、真の売国奴自民党によって防災関係予算が大幅に減らされていた

https://pbs.twimg.com/media/GC2cxFcboAAD3-X.jpg

売国奴自民党によって防災関係予算は防衛増額とバーターで減らされており

このように防衛増額を連呼する半島人の狙いは日本の防災関係予算減額による
災害時の脆弱性を増やすのが目的
114名無し三等兵
垢版 |
2024/01/03(水) 06:13:05.66ID:TrA5N5QF
防衛費もインフル整備も共にミクロの政府投資の分野だから別にトレードオフの関係でもなんでもないんだよね
防衛費、インフラ整備費共に特例公債や建設国債でやればいい良いだけの話だし
2024/01/03(水) 08:34:20.84ID:MCHAyZhk
なるほどな、だから半島人がやたら防衛費増額を
喜んでいたのか
半島人バレしちゃったね
2024/01/03(水) 08:57:29.09ID:qyGs97iY
避難所の配給、1人ご飯二パックしか無いんやて
岸田政権災害費減らし過ぎでしょ
117名無し三等兵
垢版 |
2024/01/03(水) 10:39:05.63ID:TrA5N5QF
支離滅裂で話にならないな
糖質か?
2024/01/03(水) 10:49:33.84ID:qyGs97iY
実際には2人一パックてした
朝鮮人だからやっぱり日本のニュース見えないんだね
朝鮮人バレしちゃった
2024/01/03(水) 11:04:18.38ID:wpMYiKTL
>>110
チャレⅢ来るとして
チャレⅡが紅茶メーカー積んでたから更に進歩してスコーンオーブンも積むようになるだろう
なぜならそれがイギリスだから
我が国も対抗して次世代戦車には寿司マシンを載せるべきではないか?
120名無し三等兵
垢版 |
2024/01/03(水) 17:15:44.92ID:7BWxm7KC
地震当日からマグニチュード7の人工地震だの、核爆発ではなくHAARPを使って地震が起こせるだの、科学知識皆無の陰謀論者が元気にキチガイっぷりを晒してる
121名無し三等兵
垢版 |
2024/01/03(水) 18:57:38.68ID:bsFbyl4H
軍事ですらない震災云々の話をここでされてもな
それこそ日本語のスレタイが読めんか?
2024/01/03(水) 20:55:36.43ID:mokUzBw0
https://twitter.com/simpatico771/status/1742474424626897080

西側ゲームチェンジャーCV90 あまりに脆弱な構造の為
FPVドローン攻撃で乗員重傷
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/03(水) 21:44:25.56ID:qyGs97iY
あーあ、やっぱり西側車両の構造は欠陥だらけだね
124名無し三等兵
垢版 |
2024/01/03(水) 23:01:27.77ID:TrA5N5QF
運用の問題としか
そもそもP-1と中華戦闘機バトルさせて喜んでる荒らし君が兵器の善し悪しや運用を語れる立場に無いか
125名無し三等兵
垢版 |
2024/01/03(水) 23:45:51.84ID:bsFbyl4H
今回の戦争で一国の軍隊が本来想定されてた理想の運用出来ないということが明らかになったわけだがな
それこそ世界有数の軍事力があるとみられてたロシアと
NATOの支援を受け続けてるウクライナでだぜ

これ以上の状況で戦争できる国が果たしてどれだけあると言うんだ
2024/01/04(木) 01:44:04.52ID:M4w6KEk2
>>119
何を積むかはさておき、小さくていいから加熱ができる設備あると違うよな
炊飯器と湯沸かしで、いつでも熱い飯と味噌汁
やべ、これは普通にいいな
2024/01/04(木) 01:46:52.18ID:9cVIZP9s
炊飯器望むなよw
パック飯湯煎で我慢しなさい
2024/01/04(木) 13:32:06.28ID:RrO4MgGr
2024-1-3「Ukraine shouldn’t repair Leopard tanks as it damages them - Germany」Boyko Nikolov
ドイツがウクライナにくれてやった「レオパルト2」は、ウクライナ国内の整備体制が悪すぎるため、今はほとんど戦場から姿を消して、整備工場にみんな集められているありさまだという。

スペアパーツの問題ではない。ウクライナ人が「レオ2」を修理しようとすると、逆に、壊してしまうのだという。
連中はソ連式のAFVなら修理もできるし改造もできる。長年それをしてきたからだ。しかしその流儀を西側製システムに適用されたらたまったものではない。廃車の山ができてしまう。

ウクライナでは最前線と修理工場の間の距離もありすぎる。その距離を延々と重戦車を輸送するためのリソースがない。
いきおい、ウクライナ人は、最前線の近くで、やっつけで修理や改造をしてしまおうとする。これがうまく行くことはなく、結局「レオ2」はまったく機能しなくなってしまう。
2024/01/04(木) 14:47:01.55ID:LtAlAhY7
パキスタンからT84を買い戻せ
2024/01/04(木) 23:24:59.77ID:PNoqGGsv
ゲームチェンジャーが聞いてあきれる
131名無し三等兵
垢版 |
2024/01/04(木) 23:44:56.34ID:w6NpM7vm
レオパルトなどまだいいほうじゃない

エイブラムスとか話すら聞かんという・・・
2024/01/05(金) 00:43:34.24ID:9iEZZwFT
AbramsXがコンセプトモデルなのは知っているが早く量産版を見たい
2024/01/05(金) 00:56:51.64ID:AxrjeXLb
え?二年経っても戦場に投入できない欠陥兵器を改良する必要ってあるんですか?
2024/01/05(金) 00:59:21.49ID:9iEZZwFT
デモ機だぞ、アホだなw
2024/01/05(金) 10:36:15.41ID:jD5fcDum
>>125
ロシアと実質的なNATO全軍との全面戦争という世界大戦クラスの戦争だからそうなってるだけで
殆どの戦争は弱者を一方的にいたぶるだけなんだからウクライナみたいにはならないっしょ
メディアがロシア下げしようとするあまりしょぼい紛争みたいな洗脳報道繰り広げてみんな感覚狂ってるだけ
NATOの全備蓄を大放出しても足りずに日本や韓国のミサイル、砲弾まで供出させられてんだぜ?
2024/01/05(金) 11:04:46.95ID:m6kZBtJl
二年経っても投入できないとかよっぼどの問題があるんやろな
2024/01/05(金) 11:11:02.63ID:ynzdCt3s
結局震災での揚陸成功はホバークラフトだけ
AAV7も完全に無力
オスプレイも使いものにならない
自衛隊の水陸両用車両は全く役に立たない

自衛隊の実際の揚陸能力がチンカスである事が完全証明されてしまった
138名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 11:22:44.01ID:sRBuZXlp
災害支援に水陸両用車は使わないでしょ。積載量が少ないし
139名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 13:05:37.15ID:LTEM0KzR
数年前は「マスコミのヘリが救助を妨げてる」とか言ってるネトウヨがオスプレイ使えとか言ってたが
あんな大型機災害現場に送るとかバカげてるしまあそんなもんだな
そもそも中東の広範囲でその優位性を期待されてた輸送機を
ほぼ海に囲まれ点在する離島で運用しなきゃいけない日本にもってきてもね
140名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 13:18:42.51ID:i8NP5pGx
いや、アメリカ海兵隊もオスプレイ持ってきてるじゃん
141名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 15:31:26.84ID:BAt76leV
おり悪く、この前の事故でオスプレイは飛行停止中なんですが
2024/01/05(金) 16:58:28.87ID:AxrjeXLb
オスプレイが災害で使えない理由がわかる動画
https://twitter.com/umekichkun/status/1742188619866272015

オスプレイは大馬力でプロペラの範囲が広い為、着陸時に回りに大きな被害が起きる
周りをぶっ壊しまくっていい戦争では使えるが震災では使えない

売国奴岸田政権はこの震災で使えない欠陥機オスプレイを大量購入するバーターで
災害で現在活躍してるヘリの大幅減をしてしまった

狭い国土の日本でオスプレイが使用できる土地はごく僅か


災害で使えない欠陥兵の購入と維持で1兆円の税金が吹っ飛ぶ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/05(金) 17:07:25.52ID:eYUXpdfH
やっぱり災害ではオスプレイは全く使え無いな
木は吹き飛ばすは、周りの人吹き飛ばすは
傷んだ木造家屋とか二次災害間違い無しで日本ではとても使えるものではない
2024/01/05(金) 17:08:55.06ID:9iEZZwFT
戦時にオスプレイで空挺輸送と逆襲食らうのがそんなに怖いかw
2024/01/05(金) 17:34:38.22ID:N1MpOHkd
戦国自衛隊みたく忍者が爆弾巻いて特攻してきても近づく前にぶっ飛ばせるってことじゃん草
なんならポコペンの上空でヘリモードになって人間燻製つくろうw
146名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 19:34:37.47ID:LTEM0KzR
>>144
山間部と離島多い日本でどこまで輸送に効果的かは知らんけども
いずれにしても災害時にはせいぜい空港とか安定した広い着陸ポイントでしか使えないね
2024/01/05(金) 19:58:24.65ID:9iEZZwFT
>>146
オスプレイは離島への高速人員輸送と、なにより狭い土地があれば帰還までできるってのがでかいからな
ヘリの足じゃそこまでできね
今回は能登だったけど、災害時に山間部の狭小平地なんて普通のヘリでもきついよ
中越地震の時より条件厳しいんじゃないか?
148名無し三等兵
垢版 |
2024/01/05(金) 20:39:20.57ID:LTEM0KzR
離島への空輸は敵にも場所がバレバレになるのがね
離島の奪還作戦のためってのは公にも良く言われるけど
敵にとっては丸見えの目標が一点めがけて飛んでくるようなものだ
それがどうなるかはウクライナでよくわかってるんじゃないか?
2024/01/05(金) 21:29:56.01ID:2whxHpNB
低速の有人機投入するときは、制空権の確保と地対空ミサイル各種をある程度黙らせておく、レンジに近寄らないの大前提じゃろ

オスプレイがダウンウォッシュで離着陸できない状態ではヘリだって同じだわな
揚力発生させる構造同じなんだから
2024/01/05(金) 22:05:19.19ID:9iEZZwFT
>>148
丸見えにしなければいいし、一転でなければいい
更に他にもいろいろ飛んでいる…となればどうなる?
あれだけ戦争見てきて、クリーンな状態だけを考えてるのが駄目なんだよ

強烈な電子戦、艦艇のSAMのカバー、戦闘機の護衛、これらが存在しない時空か
151名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 00:10:34.32ID:rEzGA9LT
>>149
その制空権確保できてりゃウクライナロシア両軍とも苦労はしとらんじゃろ

>>150
それだけの戦力投入するほどの戦略的価値がありゃいいけどね
離島奪還のためにそこまで出せるならそもそも奪われたりしないとは思うけど
2024/01/06(土) 00:13:34.35ID:ywSd7bg6
>>151
そりゃ価値判断をする気がないから出てくる意見だ、結果と前提が逆だよ
そもそも奪われたままを許容しないから、そこから先を国境にできるんでな

離島ぽっちはどうでもいい、二級三級だ、見捨てろ要らないそこまで出さない、という姿勢をねじ込みたくてシカタネーってか
2024/01/06(土) 00:15:19.36ID:ywSd7bg6
そもそも日本地図見た事あるのか?
離島とられたら次は本土だよ
2024/01/06(土) 02:02:27.40ID:qDt8Cr5T
なお具体的な島名は出せません
2024/01/06(土) 02:17:22.90ID:ywSd7bg6
仮定の話でそんなことを開き直られても
156名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 02:35:03.22ID:rEzGA9LT
じゃあ具体的に日米の合同訓練行われた種子島とか鹿児島の離島地域あたりまでどこぞの大陸国に奪取されたとしようか
その付近までは制海権・制空権が確保ない状態になるわけだろ
そこに戦闘機なんかの護衛つけて輸送機飛ばすのかい?
別に沖縄以南でもいいけど果たしてオスプレイがゲームチェンジャーになり得るかな
2024/01/06(土) 02:42:15.30ID:ywSd7bg6
そりゃそうだろ、としか言いようがないんだが
勝手に発言者の代わりに開き直ったかと思えば、当たり前の事を言い出す
無意味だからやめたら?
2024/01/06(土) 03:34:11.23ID:XmuakStE
いつまでスレチのレスバしてんだよ間抜け共
2024/01/06(土) 04:07:17.25ID:sejJv+AX
久しぶりに来たけどゲームチェンジャー君の動画投稿減ってきてるんじゃないの?
毎日投稿しろよ
2024/01/06(土) 10:16:31.98ID:ElvujIdl
自民党のせいでガラクタポンコツ兵器だらけ
朝鮮人には関係無い話しだろうけど、日本の国防はボロボロだよ
ここまで揚陸能力が低いとは
2024/01/06(土) 11:06:03.69ID:qZU/U6I8
>>156
高速滑空弾とF-35に紛れればバレへんじゃろ多分
162名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 11:18:38.31ID:ars1LgGC
どこの国の上陸用舟艇でも無理だぞ
岩海岸が多いからそこには直接乗り上げられないし、砂浜の所は隆起して波打ち際から250mも長くなってしまったので、今エアクッション艇で乗り上げているところ
遅いとかトンチキな事ぬかしてるバカもいるが、呉から日本海に出て途中で重機を載せてから向かってるので、民間の輸送船より全然早い
2024/01/06(土) 11:47:01.71ID:ElvujIdl
ひゅうが型導入した時も大規模災害で役に立つって凄くアピールしたのすら知らないとか朝鮮人なのかな?

今回能登のすぐそば舞鶴でじっとしたまま
一体何してるのやらw
164名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:39.46ID:OHgMyrSH
おおすみはエアクッション艇の搭載・運用が前提の「輸送艦」、ひゅうがは「ヘリコプター搭載護衛艦」だということすら理解していなかったのか
165名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:54.70ID:qDt8Cr5T
ヘリ使えば?
166名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:55.74ID:OHgMyrSH
はあ、建築重機をエアクッション艇で揚陸するのではなく、大型ヘリで吊るして現場まで空輸できると?
2024/01/06(土) 15:00:40.79ID:mb4hUWDS
ヘリでも出来る貢献すればいいんじゃないかな
168名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 15:05:15.87ID:rEzGA9LT
主力(笑)戦車の話は安い兵器にやられたとか
ろくでもない蛮行に使われてるとかそんなのしかねえんだもん
169名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 15:05:55.10ID:OHgMyrSH
で、やるべきことの順番を待ってるわけだな、自前の補給線・流通網も無いくせに押しかけるボランティアみたいな迷惑にならないように
2024/01/06(土) 15:48:54.38ID:YwIevFsY
>>166
チヌークなら可能だな
171名無し三等兵
垢版 |
2024/01/06(土) 16:22:10.24ID:OHgMyrSH
まず車両を陸から艦に載せる必要があるが、おおすみは効率よく側面ハッチのスロープから直接乗り込みが可能
https://pbs.twimg.com/media/GC9uxydaoAAElfx.jpg
しかしヘリ搭載護衛艦であるひゅうがに同じことはできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況