>>49
>けちろうとして大失敗しただよな>MSJ
FAAの認証を取ろうとしたのが失敗の元。多分、 ボーイング(FAA)はMSJ(MRJ)
の出来を詳細に見て居たんだと思う。そしてヤバいと思ったと言うのが真相
だろう。何せ数十年前のポンコツ機(B737)を未だに使ってるんだから。
>>51
>MSJは袖の下出さないなら証明取れんとちゃう?
>相互認証できない詐欺の時点で
袖の下を出しても無理だよ。其れに国交省が真正面で有っても相互認証が
出来たとも思えんな。MSJ(MRJ)の認証と同様にね。まあ、その付けがボー
イングやPWに回って来たと言う事だろう。三菱やIHIも多大な迷惑を被って
居る。↓ 日本の経営者って政治的な思惑(米国の)に疎いって事かな。
://tokyoexpress.info/2023/01/16/787製造品質問題、100億ドルの損失で漸く解決へ/
>787製造品質問題、100億ドルの損失で漸く解決へ
://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08585/?i_cid=nbpnxt_reco_atype
>航空機エンジンのトラブルで損失額は1兆円
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ268【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
52名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-ZDOk [59.191.144.12])
2024/01/02(火) 09:09:03.47ID:GCQDC6Qq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 立憲・塩村あやか氏 12歳タイ人少女の事件を受け、人身売買を厳罰化する法案を提出へ 「日本人が買って…恥ずかしかったですね」 [少考さん★]
- 「実家の近くにクマが出た」→「引っ越せばいいのに」無神経な発言した同僚をスルーする?注意する? (※架空のモデルケース) [少考さん★]
- トランプ米大統領声明「高市首相は非常に賢く、非常に強い。素晴らしい指導者になるだろう」「私は素晴らしい関係を築いている」 [お断り★]
- トランプ氏、高市首相との電話会談を評価 [少考さん★]
- 【悲報】日銀、12月利上げか [733893279]
- 【悲報】たぬかなの結婚相手、暇空茜で確定か。全ての情報が一致、この時期に発表した辻褄もあう [485187932]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 結論から言わせてもらうけどさ、、、、、
- 茨城県「助けて!湖でアメリカナマズが大繁殖してるの!」 [903292576]
- 死後、完成する敵にありがちなこと
