また基地外無限ループ
【オッペケ基地外無限ループ対応用テンプレート】
・次期戦闘機は日英伊共同開発のGCAP ←
・次期戦闘機用エンジンも日英伊共同開発 ←
・次期戦闘機はGCAPなので、令和5年度以降の予算で次期戦闘機開発費として計上されるものはGCAPの開発費 ←
・次期戦闘機はGCAPとして継続している建付けなので予算の扱いも継続している ←
・日本の担当部位は現在(2023-2024)交渉中
・最初に明示的なワークシェア比率を決めないのは最終的に日本が全て取るための布石ではなくGCAP条約で謳われる平等なパートナーシップのため
・GCAP条約および関連合意の原文のどこを読んでもプログラムを日本が主導するという記述はなく、そのような事実も確認できない ←
・当初から「日本主導の開発」とは、日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の三要件が担保される開発で、国産ではないと防衛省が説明 ←
・GCAP開発行政機構、GCAP産業機構の本部は英国で、その長官ポストは三カ国の持ち回り
GIGOとJVの発足までは企業側は自国政府との契約で進めるので日本企業は日本政府と契約し、英企業は英政府と契約して共同開発するという
小学生でも理解できる理屈を、日本企業が日本政府からプライム受注しているからGCAPは日本主導という基地外無限ループを続ける。
また「次期戦闘機(その2)」以降は日英伊共同開発を前提とした予算なので普通に機体、エンジンとも共同開発の予算がついているのに
未だに水子の国産F-Xの開発が続いているという基地外無限ループを続ける。
まさに基地外だな。
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ268【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
805名無し三等兵 (ワッチョイ a59c-JT+5 [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/02/07(水) 17:07:56.31ID:Pl79sm3I0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 浪費癖のある鉄ヲタ「浪費癖なおす。もう二度と買わない」→数週間後「Nゲージ買いました!」
- 00:00:00.000
- 【悲報】中国人、気付いてしまう「前みたいに日本製品の不買運動やろうとしても、今時日本製品なんか買ってる奴ほぼおらんかったわ……」 [624898991]
