まーた基地外オッペケ念仏が自演人形劇を開催しているのか。本物の基地外だな。
「22年11月から23年2月にかけて英ブリストルで実施されたエンジンとダクトの地上試験ではアフターバーナーとパイロットがエンジン出力を
急上昇させるいわゆるスラム、リスラム操作が試験され、ここでRRはテンペストのインテークとディストーショントレラントファンの開発に
不可欠なツールセットの検証も行った。これらは現在開発中のGCAPエンジンの特徴となる。
他の航空機開発同様にBAEは要素ごとに様々な地上試験用リグを使っているが、ここではそれらを単独で動作させずリンクさせるハイブリッド
手法を採用している。これによって飛行制御ソフトウェアとオープンアーキテクチャシステムを計画中の三重飛行制御システムやコリンズ製
飛行制御アクチュエータのような実際のハードウェアやコンポーネントとリンクでき、今行われているトライアルでは3組のフラッペロンと
ラダーベーターを動作させる4つのそのようなアクチュエータを試験している。このやり方で技術者達はリグを最大限活用できる。
オートコーディングと呼ばれるプロセスは飛行モデルデータをセーフティークリティカルなシステムソフトウェアに自動変換し、
実証機は英政府の出資する再利用可能なオープンミッションシステムアーキテクチャPYRAMIDも利用すると見られている。」
https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/uk-advances-tempest-demonstrator-toward-2027-first-flight
ここだけ見ても普通に実証機(FCAS TI)の成果がGCAP開発(FCAS AP)にフィードバックされているからな。
実証機で得られたインテークやエンジンの耐乱流(境界層)ファンの知見からGCAPエンジンが開発されているというが
確かにGCAPがDSIを有する一方でDMUや風洞モデルからもDSI機の設計や試験をした形跡の無い日本側に知見があることは考えにくく
機体設計はもちろんこのファンとエンジンのデザインも英主導でやっていることを裏付ける。
そしてこの作業も同じく共同実証エンジンを手がける英ブリストルのRR施設で行われている上に、ここでも出てくるPYRAMIDアーキテクチャw
GCAPが25年の本格的な共同開発開始から割と早く設計完了する理由がよくわかるな。まあGCAPは名前を変えたテンペストだから当然なんだがw
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ268【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
867名無し三等兵 (ワッチョイ a58b-JT+5 [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/02/09(金) 18:09:49.32ID:CmP/3I760■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 国保保険料の軽減措置「高校生年代まで」に拡大、厚労省検討…子育て世帯の負担軽減狙う [蚤の市★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- 60歳以上の窒息事故、おかゆは餅の約1.6倍だった。おかゆで死亡😲 [521921834]
- 戦いの殿堂に集いし遊戯王やってる奴スレ
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
- ばーかあーほどじまぬけー!おーたんこなす!
- 【悲報】草間リチャード「実は1年前から精神を病んでいました」
