2024年度に再評価なら中止が視野に入ると思われ
だから宣伝好きのBAEが実証機について語ることが少ない
次期戦闘機は2027年度には設計終了、実証機は2027年迄に飛ばす

これで何を生かせると思う?

エンジン共同実証事業がスタートできないのも、テンペスト用エンジンのベースとしては意味がないから
次期戦闘機用エンジンの設計に生かす余地なんて無いから
現計画では無駄な事業だからストップしてる

実証機の方も見直しが入るのは避けられない
なぜレプリカが飛ばなかったか考えた方がいい
F-35開発に参加したから実証機は必要なくなった
GCAPも同じパターンだよな?