【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦(ワッチョイ有)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/02(火) 20:53:24.43ID:pdXiZ8oC0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦173番艦(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698376504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/01/16(火) 23:35:00.85ID:gUzlpwwX0
>>187
艦隊防空をやりたきゃAEWが無きゃ意味ないよ
2024/01/17(水) 00:11:23.26ID:Pjw12+hU0
>>201
意味がないというか、艦隊の作戦行動範囲が防空識別範囲付近に制約されるという感じだな。

>>188の2枚目でもあるように、いずも型は沖縄-小笠原間のフィリピン海を蓋(潜水艦狩り)するのが第一目的なんだが、
いずも型艦載F35Bの役割は、基本的にASM積みの爆撃機を近付かせない邀撃機役。

東シナ海は基本的に完全に沖縄や九州の陸上機に任せるわけで、一方、いずも型艦隊は、
南シナ海方面から台湾フィリピン間辺りを抜けてフィリピン海に進出する爆撃機ルートをピンポイントに警戒し、F35Bは防空識別の部分拡張+艦隊防空の邀撃機役となる。

まぁAEW無いと恒常的でもないし、不確実でもあるからかなり限定的ではあるのだが、
それでも、F35Bの艦載は邀撃機が陸上から距離的に間に合わないという事態の回避できるだけの1点からでも、大きく艦隊の防空能力は向上するわけで無意味ではないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況