!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦173番艦(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1698376504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F35B艦載】いずも型護衛艦174番艦(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3db-vUWv)
2024/01/02(火) 20:53:24.43ID:pdXiZ8oC0404名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-8byG)
2024/01/24(水) 06:41:57.69ID:byMqOOb10 艦名で艦の実力が決まる訳じゃない
士気が下がる様な名称でなければOKでしょ
士気が下がる様な名称でなければOKでしょ
405名無し三等兵 (ワッチョイ c763-rEzG)
2024/01/24(水) 07:52:06.05ID:jIOpvGQM0 名前負けしてるのは中国人と中国だろ
土匪には支那人と支那が相応しい
土匪には支那人と支那が相応しい
406名無し三等兵 (ワッチョイ 87b2-4XtA)
2024/01/24(水) 11:29:34.40ID:XOaIKokm0 たぶんそのへん認めてしまうと、「名前負けだとバカにできなくなるじゃん」ってだけの理由かと。
407名無し三等兵 (JP 0Hcf-2f3g)
2024/01/24(水) 15:40:57.65ID:lFUsm5zXH まあ、えっちゅう(越中)以外は問題ないだろ
富山の人は気の毒
まず、旧国名が採用されることはないだろうから
富山の人は気の毒
まず、旧国名が採用されることはないだろうから
408名無し三等兵 (ワッチョイ 872a-3pXZ)
2024/01/24(水) 15:52:50.73ID:ifiGSnZM0 丹陽が1番縁起がええんちゃうの?戦後も活躍してたような。
409名無し三等兵 (ワッチョイ 872a-3pXZ)
2024/01/24(水) 15:53:10.20ID:ifiGSnZM0 丹陽が1番縁起がええんちゃうの?戦後も活躍してたような。
410名無し三等兵 (ワッチョイ 872a-3pXZ)
2024/01/24(水) 15:53:27.07ID:ifiGSnZM0 丹陽が1番縁起がええんちゃうの?戦後も活躍してたような。
411名無し三等兵 (ワッチョイ df83-lNCC)
2024/01/24(水) 15:54:56.91ID:+yuORiQ30 就役時は「ゆきかぜ」
大改装後は「たんよう」に改称
大改装後は「たんよう」に改称
412名無し三等兵 (ワッチョイ bf59-mPR+)
2024/01/24(水) 16:08:17.56ID:c8rwEv0W0 UAEもBを取得できたら、ミニいずも型の購入が俎上に上がっているらしい
415名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-Pk0x)
2024/01/24(水) 23:38:25.26ID:gsU7kFKm0 >>403
先代に比べて、船自体は頑丈で強いか?速度などの性能は良いか、大きくて威厳があるかなど考えてやはり負けてる、と思わざるを得ない。
金剛とか強かったから。愛宕も強かった上、頑丈であったから。あたごはやらかして漁船轢いてしまった。日本の漁業界隈にも波紋を残した。大問題になった。野田線のあたご駅から取ってきたのだと思って我慢している。
先代に比べて、船自体は頑丈で強いか?速度などの性能は良いか、大きくて威厳があるかなど考えてやはり負けてる、と思わざるを得ない。
金剛とか強かったから。愛宕も強かった上、頑丈であったから。あたごはやらかして漁船轢いてしまった。日本の漁業界隈にも波紋を残した。大問題になった。野田線のあたご駅から取ってきたのだと思って我慢している。
416名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-Pk0x)
2024/01/24(水) 23:39:36.61ID:gsU7kFKm0 大艦巨砲主義で大きく強く速い、それに勝てない時点で弱くペラペラで負けだと言わざるを得ない。
わざわざ襲名しなくても新たにつけるのも良かったのではないか
わざわざ襲名しなくても新たにつけるのも良かったのではないか
417名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-Pk0x)
2024/01/24(水) 23:41:10.31ID:gsU7kFKm0418名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-Pk0x)
2024/01/25(木) 00:01:02.00ID:DZjwKAD80 士気に影響するのであれば男衾でどうよ。
男衾男児の用事は主に新宿二丁目
箱根そばや狭山そばに対抗して男衾そばを
男衾シート
新スレも男衾精神で仲良く結束力を発揮して進行しような。
男衾男児の用事は主に新宿二丁目
箱根そばや狭山そばに対抗して男衾そばを
男衾シート
新スレも男衾精神で仲良く結束力を発揮して進行しような。
419名無し三等兵 (ワッチョイ bfa3-mPR+)
2024/01/25(木) 00:30:20.54ID:JRJFRSNM0420名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-Pk0x)
2024/01/25(木) 00:41:37.74ID:DZjwKAD80421名無し三等兵 (ワッチョイ e799-EFyZ)
2024/01/25(木) 01:15:16.13ID:SQLDyttk0 病院船w
422名無し三等兵 (ワッチョイ 872a-3pXZ)
2024/01/25(木) 01:31:34.66ID:iJGxsmf50 >>419うわあー、強襲揚陸艦そのまんまのシルエットですね、ビックリ。
423名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/25(木) 03:20:49.92ID:+Cphx+bd0424名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/25(木) 04:20:39.48ID:+Cphx+bd0 >>415
こんごうの船体強度は十分。速力も実際には34ノットは出る。
金剛が停止状態から30ノットに達するまで26分かかるが、ガスターピン機関のこんごうは3分。
フネの見かけの大きさは長さより水面上の高さが大きく影響するが、乾舷が高く、艦橋構造物が大きいイージス艦の威容は
昔の軍艦と比較しても引けを取らない。
ちなみに、こんごうの艦橋眼高は水面上21m、マスト頂部まて同47m。
頑丈なはずの金剛、愛宕は潜水艦に撃沈されたが、こんごう、あたごは強力な対潜能力と魚雷回避装置を持つ。
あたごの事故では海難審判の結果、当時指揮をしていた幹部の無罪が確定している。
あたごの艦名の由来は愛宕山から。
現代においてイージスシステムは最強の戦闘システムであり、これを搭載した艦艇の存在感はステータスとしても政治的にも大きい。
だから韓国は無理してでもイージス艦を導入し、中国も必死でパクった。
こんごうの船体強度は十分。速力も実際には34ノットは出る。
金剛が停止状態から30ノットに達するまで26分かかるが、ガスターピン機関のこんごうは3分。
フネの見かけの大きさは長さより水面上の高さが大きく影響するが、乾舷が高く、艦橋構造物が大きいイージス艦の威容は
昔の軍艦と比較しても引けを取らない。
ちなみに、こんごうの艦橋眼高は水面上21m、マスト頂部まて同47m。
頑丈なはずの金剛、愛宕は潜水艦に撃沈されたが、こんごう、あたごは強力な対潜能力と魚雷回避装置を持つ。
あたごの事故では海難審判の結果、当時指揮をしていた幹部の無罪が確定している。
あたごの艦名の由来は愛宕山から。
現代においてイージスシステムは最強の戦闘システムであり、これを搭載した艦艇の存在感はステータスとしても政治的にも大きい。
だから韓国は無理してでもイージス艦を導入し、中国も必死でパクった。
425名無し三等兵 (スフッ Sd7f-mPR+)
2024/01/25(木) 04:57:14.57ID:YIv2qhGed この人の無駄な改行が逆に読み難い
426名無し三等兵 (ワッチョイ 872a-3pXZ)
2024/01/25(木) 05:38:11.15ID:iJGxsmf50 こんごうの対艦ミサイルでダメージを与えるには何発必要なのかと思ってみる。
428名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/25(木) 10:10:30.70ID:+Cphx+bd0 >>426
炸薬威力の向上を考慮に入れれば、ハープーン1発は第二次世界大戦当時の500kg爆弾に相当する威力と言える。
100mm以上の装甲貫徹能力はないと思われるので6インチより厚い装甲がある部位への効果は少ないが、命中直前のホップアップ飛行により最上甲板や上部構造物に命中する公算が大きい。
なので中破ないし大破が見込める。
金剛からこんごうへは何もできない可能性が高い。
炸薬威力の向上を考慮に入れれば、ハープーン1発は第二次世界大戦当時の500kg爆弾に相当する威力と言える。
100mm以上の装甲貫徹能力はないと思われるので6インチより厚い装甲がある部位への効果は少ないが、命中直前のホップアップ飛行により最上甲板や上部構造物に命中する公算が大きい。
なので中破ないし大破が見込める。
金剛からこんごうへは何もできない可能性が高い。
429名無し三等兵 (ワッチョイ c700-3pXZ)
2024/01/25(木) 11:27:33.01ID:VUE9WX4X0 金剛は近づくことも出来ずに一方的にやられっぱなしだろうね。
いずれ戦闘不能になるよ。
いずれ戦闘不能になるよ。
430名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-8byG)
2024/01/25(木) 11:34:10.28ID:PsoJhZuI0 金剛は英国製の超ド級戦艦だし出雲は日露戦争の装甲巡洋艦
金剛がいずもと何の関係があるのか判らん
金剛がいずもと何の関係があるのか判らん
432名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-8byG)
2024/01/25(木) 12:35:57.45ID:PsoJhZuI0 転生?
金剛はイージス艦(ミサイル護衛艦)の「こんごう」に転生
出雲は軽空母(ヘリ搭載護衛艦)の「いずも」に既に転生しているでしょ
金剛はイージス艦(ミサイル護衛艦)の「こんごう」に転生
出雲は軽空母(ヘリ搭載護衛艦)の「いずも」に既に転生しているでしょ
433名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/25(木) 12:49:13.42ID:+Cphx+bd0 今月の世艦も軍研でも、かがの全長や排水量が変化したかについての言及なし。
年度が変わってから防衛省発表があるかもだが。
年度が変わってから防衛省発表があるかもだが。
434名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-8byG)
2024/01/25(木) 12:53:35.37ID:PsoJhZuI0 ASEVの艦種記号発表と同じころなら3月かもね
長さはあまり変化が無い様だけど排水量は500〜800トン増加していると思う
長さはあまり変化が無い様だけど排水量は500〜800トン増加していると思う
435名無し三等兵 (ワッチョイ 8759-4XtA)
2024/01/25(木) 13:31:11.51ID:zACeqI/p0 ASEVは結局BMDシステム搭載って以外は普通のミサイル護衛艦になりそうだし、単にDDGでないかね。
436名無し三等兵 (ワッチョイ bf79-8byG)
2024/01/25(木) 17:52:47.62ID:PsoJhZuI0 防衛省の防衛力整備計画で「護衛艦(うちイージスシステム搭載護衛艦)54隻(10隻)、イージスシステム搭載艦2隻」と
DDGと完全に分けているのでDDGではないことは間違いないでしょ
DDGと完全に分けているのでDDGではないことは間違いないでしょ
437名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/25(木) 17:54:11.12ID:+Cphx+bd0 実質的にはそうだね。
いちおう別艦種だと区分されて、編成上も直轄艦になるだろうけど。
第一術科学校に陸自さんのイージス要員十数名が入学するなどの準備が進行中。
いちおう別艦種だと区分されて、編成上も直轄艦になるだろうけど。
第一術科学校に陸自さんのイージス要員十数名が入学するなどの準備が進行中。
438名無し三等兵 (ワッチョイ 8759-4XtA)
2024/01/25(木) 19:25:14.46ID:zACeqI/p0 BMDって目的があるから、そりゃ違うんだけどね…
昔で言うと対潜メインのDDKと、対空メインのDDAがどっちも「DD」だったようなもんでね。
別に艦種記号を分ける必要ねーのよ。別に分けても構わんけど、そうしなきゃいけない必要性が特に無い。
でもSM-2も積むし対艦ミサイルも積むし、BMD以外はDDGとして運用されるからねぇ。
昔で言うと対潜メインのDDKと、対空メインのDDAがどっちも「DD」だったようなもんでね。
別に艦種記号を分ける必要ねーのよ。別に分けても構わんけど、そうしなきゃいけない必要性が特に無い。
でもSM-2も積むし対艦ミサイルも積むし、BMD以外はDDGとして運用されるからねぇ。
439名無し三等兵 (ワンミングク MM3f-tL2b)
2024/01/25(木) 19:43:12.02ID:+KseG0bzM >>419
下の画像変
下の画像変
440名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/25(木) 19:48:07.97ID:xhap1PBd0 護衛艦隊では無いのかもしれないけど旗艦的な使い方かもね
艦種記号はCGとかでよいのだろうけど護衛艦と呼べないとしたらなんだろね
何時までもイージス・システム搭載艦と呼ぶ訳じゃないよね
艦種記号はCGとかでよいのだろうけど護衛艦と呼べないとしたらなんだろね
何時までもイージス・システム搭載艦と呼ぶ訳じゃないよね
441名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/25(木) 19:54:17.19ID:xhap1PBd0 >>439
かがを真上から見た画像でしょなにか変?
これまだ仕上げ塗りしていないときの画像だよ
つい最近飛行甲板の塗装が完了したばかりだよ
https://www.youtube.com/watch?v=20nYCUctNzs
かがを真上から見た画像でしょなにか変?
これまだ仕上げ塗りしていないときの画像だよ
つい最近飛行甲板の塗装が完了したばかりだよ
https://www.youtube.com/watch?v=20nYCUctNzs
442名無し三等兵 (ワッチョイ e7b4-EFyZ)
2024/01/25(木) 19:56:18.80ID:SQLDyttk0 DDG2隻増やすみたいだけど
その分DD2隻減らすのか?
それとも純増?
その分DD2隻減らすのか?
それとも純増?
444名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/25(木) 20:17:52.99ID:xhap1PBd0 >>442
護衛艦54隻だけど、FFMがもがみ型+新型で24隻、DDG(イージス護衛艦)10隻、DDH(ヘリ搭載護衛艦)4隻だから、
DEはFFMに置き換わり残りの16隻がDDと言うことに成る
だいぶ減るね、あさひ型2隻、あきづき型4隻、たかなみ型5隻は残るけど
むらさめ型10隻が半分の5隻に減らされ、あさぎり型は全部じょせきだね
なお、あきづき型とむらさめ型はレーダーなどが改修される予定(たぶんマストがFFMみたいになるのでは?)
護衛艦54隻だけど、FFMがもがみ型+新型で24隻、DDG(イージス護衛艦)10隻、DDH(ヘリ搭載護衛艦)4隻だから、
DEはFFMに置き換わり残りの16隻がDDと言うことに成る
だいぶ減るね、あさひ型2隻、あきづき型4隻、たかなみ型5隻は残るけど
むらさめ型10隻が半分の5隻に減らされ、あさぎり型は全部じょせきだね
なお、あきづき型とむらさめ型はレーダーなどが改修される予定(たぶんマストがFFMみたいになるのでは?)
445名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/25(木) 20:20:41.88ID:xhap1PBd0 間違った、むらさめ型とたかなみ型が改修だね
446名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/25(木) 20:49:39.86ID:+Cphx+bd0 >>442
DD枠が減る。
DD枠が減る。
447名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/25(木) 21:12:31.15ID:xhap1PBd0 いずも型が空母として護衛艦枠から出るかもね
448名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/25(木) 21:20:36.92ID:+Cphx+bd0449名無し三等兵 (ワッチョイ e78a-EFyZ)
2024/01/26(金) 01:45:17.00ID:4oiy7SsN0451名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/26(金) 06:24:05.35ID:pizFlKCl0452名無し三等兵 (ワッチョイ 87a9-4XtA)
2024/01/26(金) 10:46:24.50ID:o2/K8WbJ0 まあ何やるにしても予算次第で…新造より省力化改装だったら予算出るかもしれんし、新造で出るかもしれんし。
453名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/26(金) 11:49:51.73ID:pizFlKCl0 新DDGはASEV位の大きさに
新DDはDDG位の大きさに
新FFMはDD位の大きさに
最近の戦闘艦は大きくなる傾向だよねまあ昔に戻るだけだな
新DDはDDG位の大きさに
新FFMはDD位の大きさに
最近の戦闘艦は大きくなる傾向だよねまあ昔に戻るだけだな
454名無し三等兵 (ワッチョイ 87a9-4XtA)
2024/01/26(金) 11:51:15.40ID:o2/K8WbJ0 昔から「コンパクトにまとめました!」で、結果ロクな事になってないからな…
455名無し三等兵 (ワッチョイ e738-qAFS)
2024/01/26(金) 12:08:45.83ID:8Gzya3wi0456名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-Pk0x)
2024/01/26(金) 19:55:38.68ID:ZhZrAM580457習志野電車区 (ワッチョイ 47ad-Pk0x)
2024/01/26(金) 19:59:31.43ID:ZhZrAM580 >>428>>429
あなた達の持論は尊重するけど、実際にそういう戦いないし、古豪軍艦に比べ強度が大丈夫というでーたは?
あなた達の持論は尊重するけど、実際にそういう戦いないし、古豪軍艦に比べ強度が大丈夫というでーたは?
458名無し三等兵 (ワッチョイ 5f79-8byG)
2024/01/26(金) 22:20:42.10ID:VlHAZJ5U0 飛行甲板から83とか84など艦番号の下2桁表示が消えたけど不要だったかな
代わりに昔みたいに艦種に日の丸とか艦尾にカタカナの「イ」や「カ」と表示したらどうだろう
代わりに昔みたいに艦種に日の丸とか艦尾にカタカナの「イ」や「カ」と表示したらどうだろう
459名無し三等兵 (ワッチョイ e722-EFyZ)
2024/01/26(金) 22:37:57.87ID:tGKmHDVS0 海自が仮に強襲揚陸艦を建造すると
さらにDD枠を減らすんかな?
さらにDD枠を減らすんかな?
460名無し三等兵 (ワッチョイ a71b-mPR+)
2024/01/27(土) 01:19:16.50ID:SFDqVEtK0 スウェーデンの次は日本がNATO加盟に内々定したらしい
461名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3a-VZ78)
2024/01/27(土) 02:29:12.89ID:ObZaSZpM0 プラットフォームは可能な限り大きいほうが良い
462名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/27(土) 02:49:42.64ID:RPmIolV50463名無し三等兵 (ワッチョイ bf1e-u6bp)
2024/01/27(土) 03:20:57.24ID:RPmIolV50 船体に関して言えば、金剛はリベット構造。現代の全溶接構造と比べて浸水時に被害が拡大しやすい。
装甲にしても当時の水準でも全般的に薄く、不十分と評されていた。現代に持って来ても亜音速ミサイルには耐えられるが、中国が持つ超音速ミサイルや対艦弾道ミサイルには、どのみち耐えられない。
妙高型、高雄型重巡は第四艦隊事件後に船体強度不足と判定されて補強工事が行われた。
装甲にしても当時の水準でも全般的に薄く、不十分と評されていた。現代に持って来ても亜音速ミサイルには耐えられるが、中国が持つ超音速ミサイルや対艦弾道ミサイルには、どのみち耐えられない。
妙高型、高雄型重巡は第四艦隊事件後に船体強度不足と判定されて補強工事が行われた。
464名無し三等兵 (ワッチョイ 475f-JJ3t)
2024/01/27(土) 10:37:41.23ID:hCqRSPnB0 ロシア軍機「ウクライナが撃墜」、故意か過失か不明=プーチン氏
2024年1月27日午前 6:28 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/N3HNFKOIFRL2PCPQEKQIMQ24EQ-2024-01-26/
ロシアのプーチン大統領は26日、ロシア西部ベルゴロド州で24日に墜落したロシア軍の大型輸送機について、同機はウクライナの防空システムによって撃墜されたと述べ、故意か過失かは分からないとしながらも、犯罪に値するとの考えを示した。
プーチン氏はテレビ放映されたコメントで「意図的だったのか過失だったのかは分からないが、彼らが実施したことに疑いはない」とし、「過失と故意のいずれであっても犯罪だ」と述べた。
また、同機に向けて発射されたミサイルは米国製かフランス製の可能性が高いと指摘。数日以内に確認できるとの見方を示した。
プーチン氏がこの件について発言するのは初めて。ロシア連邦捜査委員会はこれに先立ち、墜落現場でウクライナの身分証明書のほか、タトゥー(入れ墨)が入った遺体の一部が回収されたと明らかにしている。
ロシア軍の大型輸送機「イリューシン76」は24日にロシア西部ベルゴロド郊外に墜落。ロシアは捕虜のウクライナ兵士65人のほか、乗員6人と警護員3人の計74人が搭乗していたとしている。
ウクライナはこれまでのところ、同機の撃墜を巡り肯定も否定もしておらず、搭乗者などを巡るロシアの説明に異議を表明。ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問はこの日のプーチン大統領の発言について「典型的な偽情報」だとした。
2024年1月27日午前 6:28 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/ukraine/N3HNFKOIFRL2PCPQEKQIMQ24EQ-2024-01-26/
ロシアのプーチン大統領は26日、ロシア西部ベルゴロド州で24日に墜落したロシア軍の大型輸送機について、同機はウクライナの防空システムによって撃墜されたと述べ、故意か過失かは分からないとしながらも、犯罪に値するとの考えを示した。
プーチン氏はテレビ放映されたコメントで「意図的だったのか過失だったのかは分からないが、彼らが実施したことに疑いはない」とし、「過失と故意のいずれであっても犯罪だ」と述べた。
また、同機に向けて発射されたミサイルは米国製かフランス製の可能性が高いと指摘。数日以内に確認できるとの見方を示した。
プーチン氏がこの件について発言するのは初めて。ロシア連邦捜査委員会はこれに先立ち、墜落現場でウクライナの身分証明書のほか、タトゥー(入れ墨)が入った遺体の一部が回収されたと明らかにしている。
ロシア軍の大型輸送機「イリューシン76」は24日にロシア西部ベルゴロド郊外に墜落。ロシアは捕虜のウクライナ兵士65人のほか、乗員6人と警護員3人の計74人が搭乗していたとしている。
ウクライナはこれまでのところ、同機の撃墜を巡り肯定も否定もしておらず、搭乗者などを巡るロシアの説明に異議を表明。ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問はこの日のプーチン大統領の発言について「典型的な偽情報」だとした。
466名無し三等兵 (ワッチョイ 7144-DQL8)
2024/01/28(日) 01:22:53.07ID:8tDIZiaN0 ASEVは2隻建造予定だけど、
あと、2隻は必要だと思うが
建造費が高すぎるからな〜
あと、2隻は必要だと思うが
建造費が高すぎるからな〜
467名無し三等兵 (ワッチョイ bd61-IBOZ)
2024/01/28(日) 03:35:55.59ID:6Tn0f/4i0 ありゃ建造費が高いのか?それともSPY-7が高いのか?
どっちにしても、「こんな高いんだからアレコレやらせよう」って搭載兵器を増やして本末転倒になってる感が。
つか、イージス・アショアはブースターが落ちてきて危ないじゃないかでASEVに至るわけだが、漁業関係者や海洋環境保護団体とかはブースターへ文句つけないんかね。
どっちにしても、「こんな高いんだからアレコレやらせよう」って搭載兵器を増やして本末転倒になってる感が。
つか、イージス・アショアはブースターが落ちてきて危ないじゃないかでASEVに至るわけだが、漁業関係者や海洋環境保護団体とかはブースターへ文句つけないんかね。
468名無し三等兵 (ワッチョイ de1e-J4kK)
2024/01/28(日) 03:51:06.86ID:u24UO8980 アメリカにおいてもフライトVの2023年度調達価格は3隻で1兆円を超えたし、DDGX1番艦の建造費は34億ドルと見積られてるわけだから、もう
今後のイージス艦は従来の倍の予算がかかるものだと思うしかない。
今後のイージス艦は従来の倍の予算がかかるものだと思うしかない。
469名無し三等兵 (ワッチョイ ea79-g2um)
2024/01/28(日) 06:08:15.32ID:Gm62L2bD0 確かに常時離島に配置するならももう少し欲しいね
もう少し大きくしたいずも改をあと2隻くらいか
建造費はGDP2%ならいけるでしょ
もう少し大きくしたいずも改をあと2隻くらいか
建造費はGDP2%ならいけるでしょ
470名無し三等兵 (ワッチョイ ea79-g2um)
2024/01/28(日) 06:10:40.24ID:Gm62L2bD0 あ!いずも型じゃなくてASEVの話か
そうだねASEVもあと2隻欲しいか
でも今後のDDGが大きくなるなら同じようなものだけど
そうだねASEVもあと2隻欲しいか
でも今後のDDGが大きくなるなら同じようなものだけど
471名無し三等兵 (ワッチョイ ea3a-3oX8)
2024/01/28(日) 08:26:13.31ID:1tdJzG7Q0 ASEVとかいう費用対効果最悪の玩具
喜ぶのは軍艦マニアと敵
喜ぶのは軍艦マニアと敵
472名無し三等兵 (ワッチョイ bdea-IBOZ)
2024/01/28(日) 11:18:48.15ID:6Tn0f/4i0 >>471
既存兵器をどうにか運用するにはこれっきゃないって妥協の産物がASEVだから、コスパ面ではアレ一択なわけよ。
何しろ他の選択肢は「とんでもない予算をかけて何か新兵器を作るしかない」だからね。
既存兵器をどうにか運用するにはこれっきゃないって妥協の産物がASEVだから、コスパ面ではアレ一択なわけよ。
何しろ他の選択肢は「とんでもない予算をかけて何か新兵器を作るしかない」だからね。
473名無し三等兵 (ワッチョイ f138-iXKW)
2024/01/28(日) 11:20:01.90ID:J0+m5w3o0 >>467
DDGなのかアーセナルシップなのかでコンセプト決める前に謎案だしたのは失敗
一番の問題は運用人数と負担を低減して稼働向上目指すのが重要
これ普通に防空システムのみ80セルの艦艇でヘリコプターとASW装備撤去して
ドローン指揮装置だけは搭載して港湾警戒とMDだけやるのが一番手っ取り早かった
最終的にSPYとレーダー視界能力比較したあと4-5隻まで増やさないと機能しない
打撃力とか無駄
DDGなのかアーセナルシップなのかでコンセプト決める前に謎案だしたのは失敗
一番の問題は運用人数と負担を低減して稼働向上目指すのが重要
これ普通に防空システムのみ80セルの艦艇でヘリコプターとASW装備撤去して
ドローン指揮装置だけは搭載して港湾警戒とMDだけやるのが一番手っ取り早かった
最終的にSPYとレーダー視界能力比較したあと4-5隻まで増やさないと機能しない
打撃力とか無駄
474名無し三等兵 (ワッチョイ bdea-IBOZ)
2024/01/28(日) 11:55:51.87ID:6Tn0f/4i0 >>473
ただ、それやると「結局他の護衛艦で数を頼みに守らないといけないから、かえって高く付く」って計算だからね。
それで済むならハナから海上リグみたいなのにSPY-7とVLSつけるのが一番安上がりだけど、「BMDとは結局最前線を意味する」ってなりゃどうにもならん。
内陸奥深くに配置できるほどの縦深も国土に無いし。
ただ、それやると「結局他の護衛艦で数を頼みに守らないといけないから、かえって高く付く」って計算だからね。
それで済むならハナから海上リグみたいなのにSPY-7とVLSつけるのが一番安上がりだけど、「BMDとは結局最前線を意味する」ってなりゃどうにもならん。
内陸奥深くに配置できるほどの縦深も国土に無いし。
475名無し三等兵 (ワッチョイ bdea-IBOZ)
2024/01/28(日) 11:58:49.35ID:6Tn0f/4i0 あ。ちなみに>>474は「仕方ないからそれが正解」って意味ではないからね。
結局のとこ、この先何が起きるかによって正解なんてナンボでも変わるし、とにかく決まったモンは仕方ない、うまく使う方法を考えてもらおうってだけ。
結局のとこ、この先何が起きるかによって正解なんてナンボでも変わるし、とにかく決まったモンは仕方ない、うまく使う方法を考えてもらおうってだけ。
476名無し三等兵 (ワッチョイ 71aa-DQL8)
2024/01/28(日) 23:50:23.26ID:8tDIZiaN0 次期こんごう型は
ASEVを元に船体とセル数128セルと乗員をそのままに
レーダーをSPY-6に換装するだけの仕様になりそうだけど
建造費がいくらになるやら・・・。
アメリカ製レーダー搭載したら建造費がバカ高くなるから
時間もあるし
次期こんごう型から日本独自でレーダーも開発した方が
いいんじゃないの?
ASEVを元に船体とセル数128セルと乗員をそのままに
レーダーをSPY-6に換装するだけの仕様になりそうだけど
建造費がいくらになるやら・・・。
アメリカ製レーダー搭載したら建造費がバカ高くなるから
時間もあるし
次期こんごう型から日本独自でレーダーも開発した方が
いいんじゃないの?
477名無し三等兵 (ワッチョイ bdea-IBOZ)
2024/01/29(月) 00:23:33.64ID:+HhzjbHt0 >>476
その頃になると円高ドル安で「アメリカ製買っとけば良かったのに!」って言われたりしてなw
それはともかく、日本の防衛産業その他アレコレにそんなもん開発する余力があるわけなかろ…採算度外視・思想も度外視で挙国一致でもすればともかく。
アンテナ作るのが精一杯でないかい?
その頃になると円高ドル安で「アメリカ製買っとけば良かったのに!」って言われたりしてなw
それはともかく、日本の防衛産業その他アレコレにそんなもん開発する余力があるわけなかろ…採算度外視・思想も度外視で挙国一致でもすればともかく。
アンテナ作るのが精一杯でないかい?
478名無し三等兵 (ワッチョイ bdea-IBOZ)
2024/01/29(月) 00:25:13.86ID:+HhzjbHt0 >>476
んで、仮に作れるとしてもアメリカがこれまで積み上げてきた継続性があるわけでなし、システムの実証試験に20年とかかけてるヒマはねーぞ?
FCS-3の延長線上でどうにかなるとかなら別だけど、せいぜいミニイージス止まりだべ。
んで、仮に作れるとしてもアメリカがこれまで積み上げてきた継続性があるわけでなし、システムの実証試験に20年とかかけてるヒマはねーぞ?
FCS-3の延長線上でどうにかなるとかなら別だけど、せいぜいミニイージス止まりだべ。
479名無し三等兵 (ワッチョイ ea3a-3oX8)
2024/01/29(月) 08:32:42.43ID:thJD5ajT0480名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-XkTJ)
2024/01/29(月) 12:55:49.90ID:tDcyMnzzM 何回動画見てもアメリカ級にしか見えん……
482名無し三等兵 (ワッチョイ 69ad-xxv9)
2024/01/29(月) 13:28:33.67ID:l+MKF3RR0 ジジイ「最近のアイドルはみんな同じ顔に見える」
483名無し三等兵 (ワッチョイ bd34-IBOZ)
2024/01/29(月) 16:20:56.58ID:+HhzjbHt0 >>479
下の下と思うならなおさら、「妥協の産物」以外の何者でもないとわかりそうなもんだが。
他にどうしようもないんだもの。「実はものすごい新兵器を国産で密かに作ってました」なんて仮想戦記みたいな展開あるならともかく。
下の下と思うならなおさら、「妥協の産物」以外の何者でもないとわかりそうなもんだが。
他にどうしようもないんだもの。「実はものすごい新兵器を国産で密かに作ってました」なんて仮想戦記みたいな展開あるならともかく。
485名無し三等兵 (ワッチョイ f19f-QoZ+)
2024/01/29(月) 20:05:22.16ID:bfuJfV9+0 >>480 <<484
一応具体的に書くと
・速度優先の細長い船体 vs 容量優先の箱型船体 (←外観でここが決定的に違う!)
・想定する回転翼機が哨戒用の中型ヘリ vs ヘリボーン用の大型機
・この後に新製される後者にはウェルドックが復活してますますかけ離れる
一応具体的に書くと
・速度優先の細長い船体 vs 容量優先の箱型船体 (←外観でここが決定的に違う!)
・想定する回転翼機が哨戒用の中型ヘリ vs ヘリボーン用の大型機
・この後に新製される後者にはウェルドックが復活してますますかけ離れる
486名無し三等兵 (スーップ Sd0a-iwnu)
2024/01/29(月) 21:16:13.99ID:MxUHYVcEd >>482
Kポみたいにもがみ型みたいな量産型タイプもあるぞw
Kポみたいにもがみ型みたいな量産型タイプもあるぞw
487名無し三等兵 (ワッチョイ ea79-g2um)
2024/01/29(月) 21:47:58.38ID:VZznBCfp0 いずも型は飛行甲板が四角く成っても
米海兵隊の強襲揚陸艦よりずっとスマートだよねカッコいい
米海兵隊の強襲揚陸艦よりずっとスマートだよねカッコいい
488名無し三等兵 (ワッチョイ 71d9-DQL8)
2024/01/29(月) 22:54:58.36ID:pW5gOaLN0 自衛隊員不足って言うけど
とりあえず、中途半端な定年を60歳まで引き上げて
さらにその一部の定年を65歳まで延ばせば
1割ぐらい増えるんじゃないの?
無理かな?
とりあえず、中途半端な定年を60歳まで引き上げて
さらにその一部の定年を65歳まで延ばせば
1割ぐらい増えるんじゃないの?
無理かな?
489名無し三等兵 (ワッチョイ bd34-IBOZ)
2024/01/29(月) 23:44:31.47ID:+HhzjbHt0 >>488
人手不足だからって、若者募集の求人に高齢者採用なんてしないでしょ?
人手不足だからって、若者募集の求人に高齢者採用なんてしないでしょ?
490名無し三等兵 (ワッチョイ ea3a-3oX8)
2024/01/30(火) 02:11:06.20ID:vF/X2bby0 >>483
工学者でない者には理解し難いのかもしれんが、妥協の産物というのは諸要件を高次に結実したというニュアンスが自明に生ずるのだよ
ASEVは妥協の産物などではない
むしろ必須要件を検討し諸々の妥協によって見出されるべき最適解を政治が歪めたものだということ
工学者でない者には理解し難いのかもしれんが、妥協の産物というのは諸要件を高次に結実したというニュアンスが自明に生ずるのだよ
ASEVは妥協の産物などではない
むしろ必須要件を検討し諸々の妥協によって見出されるべき最適解を政治が歪めたものだということ
491名無し三等兵 (ワッチョイ bd34-IBOZ)
2024/01/30(火) 02:53:31.86ID:kO8e3Nim0 >>490
つまり最適解が他に存在すると言いたいようだが、それは何かね?
つまり最適解が他に存在すると言いたいようだが、それは何かね?
492名無し三等兵 (ワッチョイ ea79-g2um)
2024/01/30(火) 04:12:57.96ID:9wgn5WYI0 いずも型は空母みたいなもんだから省人化には限度があるよ
493名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-WIZQ)
2024/01/30(火) 08:22:16.12ID:USNF57H2M むしろ容積に余裕のある空母の方が自動化の余地はでかいかも
海自の研究してる無人機母艦(無人)も空母タイプだし
海自の研究してる無人機母艦(無人)も空母タイプだし
494名無し三等兵 (ワッチョイ ea3a-3oX8)
2024/01/30(火) 09:58:09.32ID:vF/X2bby0 >>491
それを訪ねることでしか知れない者に説明しても意味はないだろうよ
こんな簡単なこともわからないというのは、前提となる知識ごと授けなければならない
昔はそういう連中は「半年ROMれ」と言われたし、それでも足りなければ何度でもその半年が追加された
それを訪ねることでしか知れない者に説明しても意味はないだろうよ
こんな簡単なこともわからないというのは、前提となる知識ごと授けなければならない
昔はそういう連中は「半年ROMれ」と言われたし、それでも足りなければ何度でもその半年が追加された
495名無し三等兵 (ワッチョイ bd30-IBOZ)
2024/01/30(火) 13:59:43.99ID:kO8e3Nim0496名無し三等兵 (ワッチョイ bd30-IBOZ)
2024/01/30(火) 14:01:47.97ID:kO8e3Nim0 「それは違う荒らし」って議論しても気がつくと、「いやそれは違うムニャムニャ」しか言わなくて無意味だから、みんなも気がついたらスルー推奨ね。
497名無し三等兵 (ワッチョイ ea3a-3oX8)
2024/01/31(水) 03:37:11.13ID:KeVVXT3v0 いわんや、3案の中から艦艇プラットフォームを最有力とするような不定見ないし快楽主義者の害虫如きが
498名無し三等兵 (ワッチョイ 2579-g2um)
2024/01/31(水) 08:28:32.64ID:pCbwJLKW0 いずも型3番艦はまだ?
499名無し三等兵 (ワンミングク MM7a-WIZQ)
2024/01/31(水) 08:56:06.84ID:5eIt6AWFM たぶん改いずも型になるかと
ひゅうが→いずも
ぐらいの変化
ひゅうが→いずも
ぐらいの変化
500名無し三等兵 (ワッチョイ 0aee-7cac)
2024/01/31(水) 09:43:33.01ID:I4t3Z+vv0 そうするともう最初から、軽空母として設計するだろうな
「かく」をつけるか「しょう」をつけるか
「かく」をつけるか「しょう」をつけるか
501名無し三等兵 (ワッチョイ bd27-IBOZ)
2024/01/31(水) 09:50:13.40ID:7Z8Wtfwt0 ひゅうがが2009年就役だから、しらね型の実績で耐用年数35〜40年って考えると後継艦は2044〜2049年あたりの就役で、計画自体も2030年代後半に本格化するくらいじゃないかな。
つまり早くともあと10年くらいは話題にもならず、その頃までのF-35B運用実績から艦載機の増勢可否が国力から可能かどうか、周辺情勢から必要性があるかどうかを含めて検討かと。
その頃には中華人民共和国の建国100周年(2049年)を見据える事になるが、四半世紀も先の世界情勢なんて予測しきれんわな。
もう何もかも終わってて空母なんてイラネになってるかもしれんし。
つまり早くともあと10年くらいは話題にもならず、その頃までのF-35B運用実績から艦載機の増勢可否が国力から可能かどうか、周辺情勢から必要性があるかどうかを含めて検討かと。
その頃には中華人民共和国の建国100周年(2049年)を見据える事になるが、四半世紀も先の世界情勢なんて予測しきれんわな。
もう何もかも終わってて空母なんてイラネになってるかもしれんし。
502名無し三等兵 (ワッチョイ aa97-WIZQ)
2024/01/31(水) 09:52:20.38ID:PuGm+2v00 DDGを増やしたのは空母早期取得の布石に見える
503名無し三等兵 (ワッチョイ bd27-IBOZ)
2024/01/31(水) 09:53:40.94ID:7Z8Wtfwt0 ついでに言うとその頃には第2次ベビーブーマーも後期高齢者の仲間入り、人口はまだ1億人くらいいるだろうけど、
最近の少子高齢化対策がうまくいかなきゃ人口8,000万へ向けて急降下が始まるし、果たして空母なんて維持できる人員いるやら。
最近の少子高齢化対策がうまくいかなきゃ人口8,000万へ向けて急降下が始まるし、果たして空母なんて維持できる人員いるやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 【朗報】ウヨの姫小野田大臣、吠える「何か気に入らないことがあったらすぐに経済威圧をする国に依存するのはリスク」脱アメリカを宣言 [856698234]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 高市早苗 「靖国神社電撃参拝」説が浮上 [163661708]
- 米タイム紙、日中の台湾問題を全力解説で中国の高市早苗批判を全力で拡散。ネトウヨは英語で反論がんばって! [792931474]
- 高市「台湾有事は日本有事!」中国「へぇ、じゃあ渡航規制&水産物輸入停止な」日本、数兆円の莫大な経済的損失で逝く [165981677]
- 【終国悲報】高市早苗、たったの10日で莫大な経済的損失を叩き出す [165981677]
