本当にパターン通りのボットで草

10.根拠のない妄想、または公式発表を曲解したところからスタート
文末に「だろう」「違いない」「確定的だ」「決定事項だ」「ということ」「意味している」などの言葉を使い妄想を積み重ねる
そして最後に自分の妄想を事実認定して語り出す

・スウェーデンのFCASへの参加が休止中 → 「FCASは休眠中!」

・FCAS実証機を製作しながら日伊との共同構想分析で将来戦闘航空パートナーシップの可能性を探っていて12月末までに結論を出す → 「FCASは中止!日本のF-Xに吸収された!」

原文を読めばFCAS実証機を北部プレストン近郊のBAEの施設で製作中で、数百社と数千人の技術者が関わっているというもので、
基地外オッペケ念仏の「英は何もやっていない」とか「FCASが休止中」という妄想と現実は正反対なのがわかる。
また英は戦闘航空で2500人の高スキル人材とは別に新分野の人材育成として1000人の新卒や実習生を好条件で雇っていて、23年末までにさらに
新人技術者を1300人追加するとしていて、これだけでもFCASの防衛・産業政策上での重要性を物語り、「英政府がBAEを見限り
自国開発を諦め日本の設計をライセンス生産することにした」という妄想がありえないこともわかるわけだが、とにかく国産次期戦闘機計画が
継続中という妄想がまずあって、あらゆる事象をそれに沿うように解釈、再構築するからこういう基地外思考が普通に展開する。
統合失調症は恐ろしい病気だな。