!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ290【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1703483998/
【GCAP】F-Xを語るスレ289【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1702545146/
【GCAP】F-Xを語るスレ288【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1700604927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-Xを語るスレ291【日英伊共同開発】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-5DEJ [27.85.204.178])
2024/01/09(火) 19:30:59.83ID:ev6pRbcqa853名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-GDdL [60.102.50.219])
2024/01/22(月) 18:35:04.08ID:C4yuwfqO0 イギリス政府が日本に対抗して機体設計・開発予算を付けたとか、エンジン開発予算を付けたとかならともかく
日本しか機体やエンジンの開発予算を付けてない以上は、次期戦闘機開発事業としても、GCAPとしても、機体やエンジンは日本しか開発してないことになる
イギリス政府が計画立案し、予算を付けて事業化しない以上は、機体やエンジンの設計からは手を引いているとしか言いようがない
それは計画・立案と予算が無ければ、組織としてやろうとする意思が無いと言ってるのと同じだから
日本しか機体やエンジンの開発予算を付けてない以上は、次期戦闘機開発事業としても、GCAPとしても、機体やエンジンは日本しか開発してないことになる
イギリス政府が計画立案し、予算を付けて事業化しない以上は、機体やエンジンの設計からは手を引いているとしか言いようがない
それは計画・立案と予算が無ければ、組織としてやろうとする意思が無いと言ってるのと同じだから
854名無し三等兵 (ワッチョイ e352-4yEh [2400:2200:736:93a8:*])
2024/01/22(月) 18:35:31.35ID:aJj2Dt7W0855名無し三等兵 (スッップ Sd43-bBLt [49.98.148.45])
2024/01/22(月) 18:38:28.38ID:4+seor06d 共同開発するって言ってるやつは24年になってもまだ開始されないしもうファーストバッチには間に合わないよ
856名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-GDdL [60.102.50.219])
2024/01/22(月) 18:39:38.81ID:C4yuwfqO0 BAEやRRが何をコメントしようと、イギリス政府が予算を付けて事業化しなければ
軍需産業から出るコメントは単なるポジショントーク扱いということで終わりになる
財政的・技術的貢献に応じた作業分担ということは、少なくともイギリス政府が予算を付けて事業化して、その意思を見せないと成立しない
予算を付けて事業化しない限り、イギリスの財政的・技術的貢献は一切増えない
軍需産業から出るコメントは単なるポジショントーク扱いということで終わりになる
財政的・技術的貢献に応じた作業分担ということは、少なくともイギリス政府が予算を付けて事業化して、その意思を見せないと成立しない
予算を付けて事業化しない限り、イギリスの財政的・技術的貢献は一切増えない
857名無し三等兵 (ワッチョイ c597-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/22(月) 18:42:53.43ID:DJC5Gcr70 実態の無い計画に防衛省やIHIがのって英とのエンジン共同実証や次期戦闘機計画の統合にまで
至ったと本気で信じる国産厨の妄想レベルは相変わらず振り切れているなw
至ったと本気で信じる国産厨の妄想レベルは相変わらず振り切れているなw
858名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-jWJS [131.147.183.8])
2024/01/22(月) 18:45:23.28ID:YV7Tc/Ho0 >>857
韓国になんの関係があるの?
韓国になんの関係があるの?
859名無し三等兵 (ワッチョイ e352-4yEh [2400:2200:736:93a8:*])
2024/01/22(月) 18:46:31.89ID:aJj2Dt7W0860名無し三等兵 (ワッチョイ c597-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/22(月) 18:51:52.72ID:DJC5Gcr70 ファクトベースで見ると明らかにテンペストのほうが活動実態あるのが国産厨には痛いね。
日本のF-Xは存在感ゼロというかテンペストへの参加を前提に動いていたような印象。
【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで三菱からは何も出てこなく
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、産業機構本部の2つとも英にあり
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない
日本のF-Xは存在感ゼロというかテンペストへの参加を前提に動いていたような印象。
【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで三菱からは何も出てこなく
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、産業機構本部の2つとも英にあり
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない
861名無し三等兵 (スッップ Sd43-bBLt [49.98.148.45])
2024/01/22(月) 18:53:49.28ID:4+seor06d 英側は今年のレビューでもレッドかな
862名無し三等兵 (ワッチョイ e352-4yEh [2400:2200:736:93a8:*])
2024/01/22(月) 18:54:11.26ID:aJj2Dt7W0863名無し三等兵 (ワッチョイ c597-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/22(月) 18:57:49.73ID:DJC5Gcr70 BAEも明言しちゃってるからなぁ。
実際、BAEはF-Xのインテグレーション支援企業候補の一つだったしな。
GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。 2018年以来 BAE Systems、Leonardo UK、MBDA UK、Rolls-Royce、
そして英国防省がパートナーシップを組み「チーム テンペスト」として、次世代戦闘航空システムの調査、評価、開発を実施してきました。 GCAPでは、英国のチームに
日本のIHI、三菱電機、三菱重工、イタリアのAvio Aero、Elettronica、Leonardoの各社が加わり、共同で開発にあたります。
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
実際、BAEはF-Xのインテグレーション支援企業候補の一つだったしな。
GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。 2018年以来 BAE Systems、Leonardo UK、MBDA UK、Rolls-Royce、
そして英国防省がパートナーシップを組み「チーム テンペスト」として、次世代戦闘航空システムの調査、評価、開発を実施してきました。 GCAPでは、英国のチームに
日本のIHI、三菱電機、三菱重工、イタリアのAvio Aero、Elettronica、Leonardoの各社が加わり、共同で開発にあたります。
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
864名無し三等兵 (スッップ Sd43-bBLt [49.98.148.45])
2024/01/22(月) 18:58:57.96ID:4+seor06d チームテンペストも射出座席のテストしました!って言ってた頃の勢いを取り戻してほしいよな
865名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-GDdL [60.102.50.219])
2024/01/22(月) 18:59:29.73ID:C4yuwfqO0 BAEが何をコメントしても意味ない
イギリス政府が予算付けて事業化しない話は単なるポジショントーク扱いで終わり
イギリス政府が予算付けて事業化しない話は単なるポジショントーク扱いで終わり
866名無し三等兵 (ワッチョイ e352-4yEh [2400:2200:736:93a8:*])
2024/01/22(月) 19:03:42.06ID:aJj2Dt7W0 >>863
1企業のお話かい?
それこそ、バンバンイメージ出して
明るい将来像写し出したりするのは
米国そして特に欧州の十八番なんだが
知らなかった、て事?
結局実現しない兵器イメージなんて腐る程々あるだろ
1企業のお話かい?
それこそ、バンバンイメージ出して
明るい将来像写し出したりするのは
米国そして特に欧州の十八番なんだが
知らなかった、て事?
結局実現しない兵器イメージなんて腐る程々あるだろ
867名無し三等兵 (ワッチョイ c597-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/22(月) 19:16:24.47ID:DJC5Gcr70 英政府が特別株を保有する国策企業のBAEは英が国策で進めて英国内だけで数千人が関わるFCAS=テンペストのプライムだからその発言は重い。
世界でも日本が勝手に設計を進めているとか言っているのはここの国産厨だけだしなw
「2018年、将来航空戦闘システム技術イニシアティブ(FCAS TI)が発足した。これは2018年から2026年まで行われ、FCASに必要な技術やスキルを熟成するものである。
FCAS TIの中核はチーム・テンペスト、すなわち政府(国防省および空軍高速能力開発室)と協働する産業パートナー(BAE、Leonardo、MBDA、RR)によって共同設立
されたパートナーシップで、数百のサプライヤーや大学を含む組織とともにインセンティブを揃え、投資を促進し、求められる開発速度の向上とコスト削減を推進する。
この国防省と産業間の提携はまた国防省の国防・安全保障産業戦略(DSIS)で不可欠な部分でもある。FCAS TIの成果は2021年に開始したFCAS Acquisition Programme
(FCAS AP、FCAS取得事業)に完全に組み込まれる。国防省はFCAS APの下で2024年までに計画上の大きな選択を可能にするために当初2.5億ポンドで「コンセプト・アセスメント」
作業の契約を締結した。現在はFCAS APのコンセプト・アセスメントフェイズとFCAS TIが並行していて、次の関門まで2年である。現在行われている広範な作業はリスクを低減し、
ステークホルダーにとって成功とみなされる結果に向け実行可能な戦略を作ることを目的としている。図1はFCAS TIとFCAS APの進行と相互交流の概要である。」
https://imgur.com/a/kFV9vcx
世界でも日本が勝手に設計を進めているとか言っているのはここの国産厨だけだしなw
「2018年、将来航空戦闘システム技術イニシアティブ(FCAS TI)が発足した。これは2018年から2026年まで行われ、FCASに必要な技術やスキルを熟成するものである。
FCAS TIの中核はチーム・テンペスト、すなわち政府(国防省および空軍高速能力開発室)と協働する産業パートナー(BAE、Leonardo、MBDA、RR)によって共同設立
されたパートナーシップで、数百のサプライヤーや大学を含む組織とともにインセンティブを揃え、投資を促進し、求められる開発速度の向上とコスト削減を推進する。
この国防省と産業間の提携はまた国防省の国防・安全保障産業戦略(DSIS)で不可欠な部分でもある。FCAS TIの成果は2021年に開始したFCAS Acquisition Programme
(FCAS AP、FCAS取得事業)に完全に組み込まれる。国防省はFCAS APの下で2024年までに計画上の大きな選択を可能にするために当初2.5億ポンドで「コンセプト・アセスメント」
作業の契約を締結した。現在はFCAS APのコンセプト・アセスメントフェイズとFCAS TIが並行していて、次の関門まで2年である。現在行われている広範な作業はリスクを低減し、
ステークホルダーにとって成功とみなされる結果に向け実行可能な戦略を作ることを目的としている。図1はFCAS TIとFCAS APの進行と相互交流の概要である。」
https://imgur.com/a/kFV9vcx
868名無し三等兵 (ワッチョイ e352-4yEh [2400:2200:736:93a8:*])
2024/01/22(月) 19:21:16.15ID:aJj2Dt7W0869名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-73Gp [153.163.62.105])
2024/01/22(月) 19:37:42.65ID:FwJDKKKV0 誰もが知ってるようにチームテンペストにひょっこり顔を出したのは日本だ
しスウェーデンは去った
中略、日本主導とは改修の自由~
だどして!
何が何でか旧テンペストを改修してるんだよな(笑)
要するにアメリカに強いられた不平等な扱いがなければ平和なもんなんだよ
しスウェーデンは去った
中略、日本主導とは改修の自由~
だどして!
何が何でか旧テンペストを改修してるんだよな(笑)
要するにアメリカに強いられた不平等な扱いがなければ平和なもんなんだよ
870名無し三等兵 (ワッチョイ c597-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/22(月) 19:48:32.50ID:DJC5Gcr70 テンペストは幾度となくモックアップを公開し、射出座席試験までしているのに日本のF-Xはポンチ絵が2枚あるだけ。
国産要素技術(初実用戦闘機エンジンの習作の台上試験を含む)を見て快挙だと躍り上がるのも木を見て森を見ずの典型で、
戦闘機という森を作るためのインテグレーションで当初から海外の支援企業を必要とする始末。
しかもこの怒涛のファクトを前に未だに夜郎自大妄想に溺れる基地外国産厨は救いようが無いな。
【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで三菱からは何も出てこなく
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、産業機構本部の2つとも英にあり
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない
国産要素技術(初実用戦闘機エンジンの習作の台上試験を含む)を見て快挙だと躍り上がるのも木を見て森を見ずの典型で、
戦闘機という森を作るためのインテグレーションで当初から海外の支援企業を必要とする始末。
しかもこの怒涛のファクトを前に未だに夜郎自大妄想に溺れる基地外国産厨は救いようが無いな。
【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで三菱からは何も出てこなく
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、産業機構本部の2つとも英にあり
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない
871名無し三等兵 (ワッチョイ e352-4yEh [2400:2200:736:93a8:*])
2024/01/22(月) 19:48:58.26ID:aJj2Dt7W0 >>870
モックアップ?
モックアップ?
872名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-EFyZ [59.191.168.48])
2024/01/22(月) 19:59:27.47ID:FYACHgz30 >>846
其の機体とエンジンは如何見ても中型双発機だよね。EJ200のコアエンジン
を流用した物。しかし米国のアダプティブエンジンは100億ドル(1.5兆円弱)
掛かると言われてるからね。テンペストの要素研究に日本が金を出す理由が
見当たらない。詰まり、其のエンジン開発を諦めた時点で英国独自の機体と
エンジンを諦めたんだろう。
其の機体とエンジンは如何見ても中型双発機だよね。EJ200のコアエンジン
を流用した物。しかし米国のアダプティブエンジンは100億ドル(1.5兆円弱)
掛かると言われてるからね。テンペストの要素研究に日本が金を出す理由が
見当たらない。詰まり、其のエンジン開発を諦めた時点で英国独自の機体と
エンジンを諦めたんだろう。
873名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-G0Zh [153.191.10.13])
2024/01/22(月) 20:03:24.03ID:bAN3hR5e0 ファンボローで明確に旧テンペストとは異なるモックアップを展示した時点で、テンペストはコンセプトレベルで
見直しに入っている。
つまり旧テンペストが今まで行ってきた広報やモックアップは、その時点で全て無意味なモノになったんだがな。
見直しに入っている。
つまり旧テンペストが今まで行ってきた広報やモックアップは、その時点で全て無意味なモノになったんだがな。
874名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/22(月) 20:06:03.34ID:e9+OS58u0875名無し三等兵 (ワッチョイ c597-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/22(月) 20:12:27.03ID:DJC5Gcr70 2022ファーンボローの新モックアップは日本との機体共通化スタディーで日本の要求も反映し始めていることを示唆し
テンペストが新段階に入ったことを多くの人が認識した瞬間だった。
その一方でラダーベーターだがF-XではなくBAEレプリカ譲りとも言える英国らしい老獪さも見せている。
テンペストが新段階に入ったことを多くの人が認識した瞬間だった。
その一方でラダーベーターだがF-XではなくBAEレプリカ譲りとも言える英国らしい老獪さも見せている。
876名無し三等兵 (ワッチョイ c597-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/22(月) 20:15:25.57ID:DJC5Gcr70 まあいずれにせよあのモデルはその後現れず、旧テンペスト寄りが最新のGCAPイメージだからどうでもいい話ではあるが。
877名無し三等兵 (スッップ Sd43-bBLt [49.98.148.45])
2024/01/22(月) 20:33:40.05ID:4+seor06d BAEファンボーイは不安よな
IPA動きます
IPA動きます
878名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/22(月) 20:44:20.80ID:e9+OS58u0 >>875
>テンペストが新段階に入ったことを多くの人が認識した瞬間だった。
>その一方でラダーベーターだがF-XではなくBAEレプリカ譲りとも言える英国らしい老獪さも見せている。
In other words, the Brits have conceded.
率直に書いてみようよ
>テンペストが新段階に入ったことを多くの人が認識した瞬間だった。
>その一方でラダーベーターだがF-XではなくBAEレプリカ譲りとも言える英国らしい老獪さも見せている。
In other words, the Brits have conceded.
率直に書いてみようよ
879名無し三等兵 (ワッチョイ 1505-QdWp [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/01/22(月) 21:18:30.44ID:y/KQypDY0 統合失調症がファクトファクト言ってもな
事実と妄想の区別がつかない病気なんだから
事実と妄想の区別がつかない病気なんだから
880名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-EFyZ [125.8.151.95])
2024/01/22(月) 21:21:00.17ID:gM7FrOLL0881名無し三等兵 (ワッチョイ 1505-QdWp [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/01/22(月) 21:34:20.42ID:y/KQypDY0 >>880
日本主導を否定する人は
日本の技術力を羨む韓国人だという妄想に囚われているようです
既にテンプレになってます
架空の人格相手に話し始めるのは統合失調症の典型的な症状です
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング
日本主導を否定する人は
日本の技術力を羨む韓国人だという妄想に囚われているようです
既にテンプレになってます
架空の人格相手に話し始めるのは統合失調症の典型的な症状です
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング
882名無し三等兵 (ワッチョイ 03bd-hv/p [133.201.130.160])
2024/01/22(月) 21:38:02.27ID:N4+ChSfT0883名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-jWJS [131.147.183.8])
2024/01/22(月) 22:39:49.72ID:YV7Tc/Ho0 >>881
韓国人に日本の戦闘機開発がなんの関係があるの?
韓国人に日本の戦闘機開発がなんの関係があるの?
884名無し三等兵 (ワッチョイ 2b93-GDdL [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/01/22(月) 22:42:04.95ID:ZO/tBrQH0 ドンガラは日本主導
アビオニクスはイギリス主導
エンジンは主導はないがとりまとめはRR
アビオニクスはイギリス主導
エンジンは主導はないがとりまとめはRR
885名無し三等兵 (ワッチョイ 2b93-GDdL [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/01/22(月) 22:45:33.55ID:ZO/tBrQH0 >>804
Thx.
Thx.
886名無し三等兵 (ワッチョイ f501-bBLt [126.227.49.153])
2024/01/22(月) 23:37:54.36ID:iuI+iyC/0 XG240きたか!?
887名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-GDdL [60.102.58.5])
2024/01/23(火) 04:56:33.68ID:6KqiYNOd0 イギリス政府が2025年から共同開発段階だと公言してるのに、現時点で試作も終わってない製品なんて候補にならんよ
試作機は2028〜2029年度には初飛行するスケジュールでやってるから、これから基礎研究を始めますというレベルの話は採用できない
初飛行以降は実用化審査が開始されるから、基礎研究レベルのものをあてにして開発できない
だから、イギリスやイタリアは明確な設計担当というものを獲得できなかった
どうしてもやりたいなら、自国仕様機の改造権の範囲でやってくださいねという事
だから財政的・技術的貢献に応じた作業分担という決着になっている
もう機体共通部分はイギリスとイタリアは設計から事実上排除されている
だから日本しか機体の基本設計やエンジンの予算を付けていない
イギリスは日本に対抗して機体やエンジン開発に予算を付けてはいないから
英国政府は日本に委託したということになる
どんなに軍需産業がポジショントークをしようとも、政府が予算を付けないと何も実現することはないから
試作機は2028〜2029年度には初飛行するスケジュールでやってるから、これから基礎研究を始めますというレベルの話は採用できない
初飛行以降は実用化審査が開始されるから、基礎研究レベルのものをあてにして開発できない
だから、イギリスやイタリアは明確な設計担当というものを獲得できなかった
どうしてもやりたいなら、自国仕様機の改造権の範囲でやってくださいねという事
だから財政的・技術的貢献に応じた作業分担という決着になっている
もう機体共通部分はイギリスとイタリアは設計から事実上排除されている
だから日本しか機体の基本設計やエンジンの予算を付けていない
イギリスは日本に対抗して機体やエンジン開発に予算を付けてはいないから
英国政府は日本に委託したということになる
どんなに軍需産業がポジショントークをしようとも、政府が予算を付けないと何も実現することはないから
888名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-GDdL [60.102.58.5])
2024/01/23(火) 05:18:54.93ID:6KqiYNOd0 >>872
エンジンすら他国の出資頼みだった時点で詰んでいる
基礎研究レベルのエンジン共同実証と2035年実用化前提で、イタリアやスウェーデンとテンペスト本体の開発の交渉やっている
イタリアやスウェーデンにしてみれば、当然にイギリスがとっくに用意してると思ってるエンジン開発すらスタートしてない
話が違うじゃないかと騒ぎ出したのが2022年前半だったのだろう
イタリアは日本の次期戦闘機の実態を知りうる立場だったから
トップをイギリスから日本にすげ替えてやった方がいいという判断に到った
イギリス政府もチームテンペストの惨状を認めて実現性無しと判断し、日本の次期戦闘機を受け入れる事に合意
だからイギリスが日本に対抗して機体やエンジンの開発予算を計上する事が無かった
エンジンすら他国の出資頼みだった時点で詰んでいる
基礎研究レベルのエンジン共同実証と2035年実用化前提で、イタリアやスウェーデンとテンペスト本体の開発の交渉やっている
イタリアやスウェーデンにしてみれば、当然にイギリスがとっくに用意してると思ってるエンジン開発すらスタートしてない
話が違うじゃないかと騒ぎ出したのが2022年前半だったのだろう
イタリアは日本の次期戦闘機の実態を知りうる立場だったから
トップをイギリスから日本にすげ替えてやった方がいいという判断に到った
イギリス政府もチームテンペストの惨状を認めて実現性無しと判断し、日本の次期戦闘機を受け入れる事に合意
だからイギリスが日本に対抗して機体やエンジンの開発予算を計上する事が無かった
889名無し三等兵 (ワッチョイ 4dbd-OxvS [2400:2200:734:9779:*])
2024/01/23(火) 06:10:36.64ID:u0XleIYT0 イギリスと一括りにするから話が見えなくなる
イギリス国内でもイギリス政府・国防省とチームテンペストは一心同体ではない
明らかにイギリス政府・国防省はチームテンペストに都合悪い行動をとっている
日本との交渉もチームテンペストの意向を一蹴している
チームテンペストの為に交渉でゴネることもなかった
FCAS(テンペスト)での伊瑞との交渉で、チームテンペストの杜撰な構想と国防省の就役目標時期の無視で見限ったのだろう
現時点ではBAEやRRが何を主張しようと、イギリス政府・国防省が動いてくれていない
イギリス国内でもイギリス政府・国防省とチームテンペストは一心同体ではない
明らかにイギリス政府・国防省はチームテンペストに都合悪い行動をとっている
日本との交渉もチームテンペストの意向を一蹴している
チームテンペストの為に交渉でゴネることもなかった
FCAS(テンペスト)での伊瑞との交渉で、チームテンペストの杜撰な構想と国防省の就役目標時期の無視で見限ったのだろう
現時点ではBAEやRRが何を主張しようと、イギリス政府・国防省が動いてくれていない
890名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-73Gp [153.163.62.105])
2024/01/23(火) 06:38:36.83ID:nO6fubgV0 日本の金で技術で作らせればよくね?
ってことだろ
久保選手が試合中にボコボコにされていても審判も報道も観客もそれに触れない
土人どもに染み付いた神道的思想はこの醜さに気がつかない
ってことだろ
久保選手が試合中にボコボコにされていても審判も報道も観客もそれに触れない
土人どもに染み付いた神道的思想はこの醜さに気がつかない
891名無し三等兵 (ワッチョイ 2b93-GDdL [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/01/23(火) 07:05:03.17ID:IwyVSemP0 実証エンジンに4本パイプが付くかどうか知りたい
892名無し三等兵 (ワッチョイ 9dcf-CTu/ [240d:1a:74a:f200:*])
2024/01/23(火) 07:17:06.34ID:2gnKoMa50 イギリスが技術実証機を撤回したらGCAP頑張ってます。を信じられるんだが撤回しない以上技術実証機の方が優先度が高いわけで5世代機のタイフーン改?ほしいんじゃね。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 1505-QdWp [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/01/23(火) 07:23:12.93ID:SPYKOSrA0 今日も朝から妄想オナニー
内容は以下のテンプレ通り
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
内容は以下のテンプレ通り
6.2025年までに3ヶ国合同JVを作るというニュースまたは
JVトップが日本人というだけの事実で次期戦闘機日本単独開発を妄想
エンジンとレーダー開発や基本設計を日本が2025年までに終えて
2025年からGCAPで輸出版の開発をすると夢を見る
だがもちろんソースはない
8.GCAPにスウェーデンか参加していないまたは日伊次官協議をしたという事実だけで
イギリスの開発が頓挫しスウェーデンやイタリアはイギリスを見捨てて日本に泣きついてきたと妄想
894名無し三等兵 (ワッチョイ 1505-QdWp [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/01/23(火) 07:24:24.35ID:SPYKOSrA0 今後の予想
次は韓国人形ちゃんをぶっ叩いて遊ぶんだと思う
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング
次は韓国人形ちゃんをぶっ叩いて遊ぶんだと思う
7.日本主導かイギリス主導しか考えられない
公式発表通りの共同開発では?と言われるとなぜか相手を英国厨や韓国人中国人呼ばわりして罵倒
9.相手が書いていないことに対して突っ込みを入れたり
ブーイモウンコリアンなる人格だと思い込みシャドーボクシング
895名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-EFyZ [59.191.168.48])
2024/01/23(火) 07:37:58.63ID:Nzbyfik50 >>888
RRが実証エンジンで日本に働き掛けていたのは↓の頃だと思う。
多分、RRがマスコミ工作をしていたんだと思う。↓ではエンジン
を輸入(英国から)にすれば4000億円節約出来る云々、数千億円
云々と言う記事も有ったはず。逆に考えればRRはエンジン開発に
その位は掛かると思っていたか。実際のXF9-1の開発費は2010.4〜
2020.3までの10年で500億円位。此れから更に数百億円は掛かるだ
けど。RRの実証エンジンに付き合ってたらGCAPは10年以上遅れ
ただろうね。
://gendai.media/articles/-/84904?page=5 2021.07.07
>仮にエンジンを開発せず、輸入品にすれば、約4000億円節約できる
RRが実証エンジンで日本に働き掛けていたのは↓の頃だと思う。
多分、RRがマスコミ工作をしていたんだと思う。↓ではエンジン
を輸入(英国から)にすれば4000億円節約出来る云々、数千億円
云々と言う記事も有ったはず。逆に考えればRRはエンジン開発に
その位は掛かると思っていたか。実際のXF9-1の開発費は2010.4〜
2020.3までの10年で500億円位。此れから更に数百億円は掛かるだ
けど。RRの実証エンジンに付き合ってたらGCAPは10年以上遅れ
ただろうね。
://gendai.media/articles/-/84904?page=5 2021.07.07
>仮にエンジンを開発せず、輸入品にすれば、約4000億円節約できる
896名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-EFyZ [153.142.106.9])
2024/01/23(火) 08:31:46.94ID:4kSdt89t0 新技術というのがアナウンス止まりでは困る。
政府の支援(予算)がついてないのはもっと困る。
ないない尽くしの果てに見出したは広報か。
誰かお金出して。
この声にこたえるのはだれか。
RRが飲むウドのコーヒーは今日も苦いw
政府の支援(予算)がついてないのはもっと困る。
ないない尽くしの果てに見出したは広報か。
誰かお金出して。
この声にこたえるのはだれか。
RRが飲むウドのコーヒーは今日も苦いw
897名無し三等兵 (ワッチョイ 1be9-EFyZ [2001:240:242e:4295:*])
2024/01/23(火) 08:57:52.82ID:kB3rQp4t0898名無し三等兵 (ワッチョイ e387-OxvS [2400:2200:417:4f51:*])
2024/01/23(火) 09:28:14.00ID:/MbYRQel0 本来ならエンジン共同実証なんて
イギリスが計画立案して予算付けて、日本企業に参加してもらうスタイルにすべき話
イギリス政府が計画立案すらしてない時点で、もう有名無実な話になってしまった
後はRRが自社負担でやるくらいしか手は無いのでは?
イギリスが計画立案して予算付けて、日本企業に参加してもらうスタイルにすべき話
イギリス政府が計画立案すらしてない時点で、もう有名無実な話になってしまった
後はRRが自社負担でやるくらいしか手は無いのでは?
899名無し三等兵 (ワッチョイ e387-OxvS [2400:2200:417:4f51:*])
2024/01/23(火) 09:36:36.78ID:/MbYRQel0 日英エンジン共同実証は日英政府で結んだ事業だから
イギリス政府がまともに動かなければ何も実現しない
日本は次期戦闘機用エンジンシステム開発を予算を付けて実行している
イギリス政府が積極的に動かなければ実現しようがない
イギリス政府がまともに動かなければ何も実現しない
日本は次期戦闘機用エンジンシステム開発を予算を付けて実行している
イギリス政府が積極的に動かなければ実現しようがない
900名無し三等兵 (ワッチョイ f501-HuQs [126.82.24.78])
2024/01/23(火) 09:41:47.52ID:rmGze4uG0 技術屋が基礎研究投資をやらないとか末期やな
イギリスは元手ゼロで仕事とりたいんだろうけどムリがありすぎる
イギリスは元手ゼロで仕事とりたいんだろうけどムリがありすぎる
901名無し三等兵 (ワッチョイ cb4f-0Ail [2400:4050:2c20:b610:*])
2024/01/23(火) 09:58:37.27ID:NJ4hNaH80 >897
あれアダプティブサイクルの3つ目の気流を流すダクトでしょ
エンジン本体に付けないとアダプティブエンジンにはならないんじゃね
あれアダプティブサイクルの3つ目の気流を流すダクトでしょ
エンジン本体に付けないとアダプティブエンジンにはならないんじゃね
902名無し三等兵 (ワッチョイ 439e-QdWp [240a:6b:400:414c:*])
2024/01/23(火) 10:11:17.22ID:uXFOMSrY0 違ったな
念仏モードらしい
パターンはこのあたり
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
5.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
念仏モードらしい
パターンはこのあたり
1. 何らかの予算がついたまたは契約したという一行ソースを出すが詳細不明
単独開発前提なのか共同開発前提なのか不明なのにこれは単独開発だと言い張る
5.まだ発表されてもいない決まってもいない事項に対して決定事項のように妄想を語り出す
逆に発表されてないものは開発していないことを確定であるかのように言い出す
903名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9eg7 [153.250.41.53 [上級国民]])
2024/01/23(火) 10:18:27.18ID:CU9amkS+M またパターン11
11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである
11. 反論できなくなると毎回パターン、テンプレと称するものを連投し始める
それで反論したつもりになるが相手の話を理解していないため毎回的外れなコピペにしかならない
自分が一番「パターン通り」だという体を貼ったギャグである
904名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-EFyZ [153.142.106.9])
2024/01/23(火) 10:20:17.79ID:4kSdt89t0 資本主義経済ってねーお金を転がして利益付加して儲けることで回ってんの。
元手になるお金がないと何もできないのよー
RRの財務状況じゃ政府の補助なしでは開発できないのw
出来るもんだったら大々的に広報して進捗や成果を途中でも発表するし
そうやって外から投資を募ることもできるはずなんだけど
現状は音沙汰無しなのよw
開発してそーなニュース拾ってきてからイチャモンしてねw
元手になるお金がないと何もできないのよー
RRの財務状況じゃ政府の補助なしでは開発できないのw
出来るもんだったら大々的に広報して進捗や成果を途中でも発表するし
そうやって外から投資を募ることもできるはずなんだけど
現状は音沙汰無しなのよw
開発してそーなニュース拾ってきてからイチャモンしてねw
905名無し三等兵 (スッップ Sd43-bBLt [49.98.142.135])
2024/01/23(火) 10:34:34.89ID:o0zkyKpyd uk govに企業への振込と名目のリストあるから見てくれば?
906名無し三等兵 (スッップ Sd43-bBLt [49.98.142.135])
2024/01/23(火) 10:38:36.69ID:o0zkyKpyd modのサイトだったかも
907名無し三等兵 (ワッチョイ c510-/AGg [118.6.90.2])
2024/01/23(火) 11:58:26.62ID:4PSXr+fb0 日本とイギリスの話ばかりだけどさ、イタリアって結構美味しいポジションに居るんじゃね?
そんなに頑張らなくても戦闘機は手に入るわ、得意分野で確実に仕事入るわでさ。
ごめん、知ったか振りです。
そんなに頑張らなくても戦闘機は手に入るわ、得意分野で確実に仕事入るわでさ。
ごめん、知ったか振りです。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 4d9c-OxvS [2400:2200:6f3:d4ed:*])
2024/01/23(火) 12:10:03.53ID:FSTCbl7/0 イタリアが日本の次期戦闘機に乗り換えようとしたのがGCAPの発端だったからな
909名無し三等兵 (ワッチョイ e349-/0lS [2400:2200:5d3:ca1e:*])
2024/01/23(火) 12:17:49.70ID:nybe9Cl20 >>907
F-35の新エンジン及びアップグレードが米国内向けのみと決まった今、F-35を多く抱えるイタリアイギリス日本が「おいおいどーすんだよ」と慌てるの当然。助け合わなくては空白が生じかねない事態なのにマスゴミはだんまり。
F-35の新エンジン及びアップグレードが米国内向けのみと決まった今、F-35を多く抱えるイタリアイギリス日本が「おいおいどーすんだよ」と慌てるの当然。助け合わなくては空白が生じかねない事態なのにマスゴミはだんまり。
910名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf9-EFyZ [2001:240:242e:4295:*])
2024/01/23(火) 13:11:16.92ID:kB3rQp4t0911名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf0-OxvS [2400:2200:610:c2a5:*])
2024/01/23(火) 13:45:14.49ID:bBx2a88Y0 2025年度から試作機制作開始なのに、これから実証しますという話は基本的に間に合わない
イギリス政府・国防省はこの問題にぶち当たった
結局、チームテンペストは何に研究費を使ってたのだろうか?
2035年に間に合う話を一切出せなかったチームテンペスト
イギリス政府・国防省はこの問題にぶち当たった
結局、チームテンペストは何に研究費を使ってたのだろうか?
2035年に間に合う話を一切出せなかったチームテンペスト
912名無し三等兵 (ワッチョイ cb4f-0Ail [2400:4050:2c20:b610:*])
2024/01/23(火) 14:32:11.57ID:NJ4hNaH80 >>910
https://twitter.com/Amitraaz/status/1217131485829820416
>Controllable 3rd stream
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Amitraaz/status/1217131485829820416
>Controllable 3rd stream
https://twitter.com/thejimwatkins
913名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf0-OxvS [2400:2200:610:c2a5:*])
2024/01/23(火) 15:46:59.67ID:bBx2a88Y0 CG上でしか存在しないエンジンの話はどうでもいいよ
結局はイギリス政府は計画立案して予算付けなかった
もうCGをいくら出しても何も実現しない
結局はイギリス政府は計画立案して予算付けなかった
もうCGをいくら出しても何も実現しない
914名無し三等兵 (ワッチョイ 15a6-QdWp [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/01/23(火) 16:17:27.79ID:SPYKOSrA0915名無し三等兵 (ワッチョイ 15a6-QdWp [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/01/23(火) 16:18:01.57ID:SPYKOSrA0 【GCAP】F-Xを語るスレ292【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1705994099/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1705994099/
916名無し三等兵 (ワッチョイ 4d05-5H0s [240a:61:2055:6eae:*])
2024/01/23(火) 16:39:35.62ID:CU/TIWuL0917名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf0-OxvS [2400:2200:610:c2a5:*])
2024/01/23(火) 16:47:29.48ID:bBx2a88Y0 技術的貢献と財政的貢献は不可分だからな
開発予算を出さなければ技術・製品開発話は不可能
共同実証事業の開発費すら出し渋るイギリスは、最初から技術的貢献も厳しい
2035年実用化前提で財政的貢献無しの技術的貢献なんて不可能に近い
開発予算を出さなければ技術・製品開発話は不可能
共同実証事業の開発費すら出し渋るイギリスは、最初から技術的貢献も厳しい
2035年実用化前提で財政的貢献無しの技術的貢献なんて不可能に近い
918名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 18:00:05.64ID:KnUglPHx0 まーた基地外オッペケ念仏が永遠に成就しないニホンシュドー自演念仏を一日中唱えてたのか。本物の基地外だな。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
英語版ではさらに一歩踏み込み、相当(substantial)進展していたと言っている。
>The programme will build on the substantial progress already made in the UK under the Team Tempest partnership.
https://www.baesystems.com/en-ja/product/global-combat-air-programme
対照的に、いくら現実逃避してX-2や要素技術開発がどうこう言っても当初から日本は次期戦闘機開発で海外の
インテグレーション支援企業の助力を必要としていて、その候補の一つがBAEだった。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/12/18a.pdf
さらにミッションシステムインテグレーションとステルス以外に先進的なデジタル設計作業でも支援が必要とされていて、
経産省によるGCAP開発におけるDX事例の参考写真はBAEのそれ。
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf
一部の要素技術で浮かれ木をみて森を見ずの日本ホルホルをしても戦闘機というシステム作りで米英どちらかによる支援を最初から必要としていた事実。
もちろん防衛省式「日本主導」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を実現するが国産ではない開発方式と説明される)の
開発は行われるが、それはどちらかと言えばテンペストをベースに日本の要求を盛り込み、自由な改修と国内生産の権利が付与されるようなもので
日本の国産次期戦闘機を英伊がカスタマイズ・ライセンス生産するような基地外妄想を裏付けるものは皆無。
>GCAPは、すでに英国で開発が進められていたチーム テンペスト (Team Tempest) を基盤としています。
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
英語版ではさらに一歩踏み込み、相当(substantial)進展していたと言っている。
>The programme will build on the substantial progress already made in the UK under the Team Tempest partnership.
https://www.baesystems.com/en-ja/product/global-combat-air-programme
対照的に、いくら現実逃避してX-2や要素技術開発がどうこう言っても当初から日本は次期戦闘機開発で海外の
インテグレーション支援企業の助力を必要としていて、その候補の一つがBAEだった。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/12/18a.pdf
さらにミッションシステムインテグレーションとステルス以外に先進的なデジタル設計作業でも支援が必要とされていて、
経産省によるGCAP開発におけるDX事例の参考写真はBAEのそれ。
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf
一部の要素技術で浮かれ木をみて森を見ずの日本ホルホルをしても戦闘機というシステム作りで米英どちらかによる支援を最初から必要としていた事実。
もちろん防衛省式「日本主導」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を実現するが国産ではない開発方式と説明される)の
開発は行われるが、それはどちらかと言えばテンペストをベースに日本の要求を盛り込み、自由な改修と国内生産の権利が付与されるようなもので
日本の国産次期戦闘機を英伊がカスタマイズ・ライセンス生産するような基地外妄想を裏付けるものは皆無。
919名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 18:02:28.44ID:KnUglPHx0 また、チームテンペストは英政府が国策で進める軍産学の複合体で、安保と産業政策の両側面から重視されていて
実証機開発を含めFCAS=テンペストの開発スケジュールもそこで策定され、GCAP=FCAS APもそのスケジュール通りに進んでいるので、
BAEプランの遅延に痺れを切らした英政府が日本の次期戦闘機のライセンス生産に切り替えたという念仏がいかに荒唐無稽な糖質妄想かよくわかる。
「2018年、将来航空戦闘システム技術イニシアティブ(FCAS TI)が発足した。これは2018年から2026年まで行われ、FCASに必要な技術やスキルを熟成するものである。
FCAS TIの中核はチーム・テンペスト、すなわち政府(国防省および空軍高速能力開発室)と協働する産業パートナー(BAE、Leonardo、MBDA、RR)によって共同設立
されたパートナーシップで、数百のサプライヤーや大学を含む組織とともにインセンティブを揃え、投資を促進し、求められる開発速度の向上とコスト削減を推進する。
この国防省と産業間の提携はまた国防省の国防・安全保障産業戦略(DSIS)で不可欠な部分でもある。FCAS TIの成果は2021年に開始したFCAS Acquisition Programme
(FCAS AP、FCAS取得事業)に完全に組み込まれる。国防省はFCAS APの下で2024年までに計画上の大きな選択を可能にするために当初2.5億ポンドで「コンセプト・アセスメント」
作業の契約を締結した。現在はFCAS APのコンセプト・アセスメントフェイズとFCAS TIが並行していて、次の関門まで2年である。現在行われている広範な作業はリスクを低減し、
ステークホルダーにとって成功とみなされる結果に向け実行可能な戦略を作ることを目的としている。図1はFCAS TIとFCAS APの進行と相互交流の概要である。」
https://imgur.com/a/kFV9vcx
https://static.rusi.org/OP_356_Tempest_Programme_final_web1.pdf
実証機開発を含めFCAS=テンペストの開発スケジュールもそこで策定され、GCAP=FCAS APもそのスケジュール通りに進んでいるので、
BAEプランの遅延に痺れを切らした英政府が日本の次期戦闘機のライセンス生産に切り替えたという念仏がいかに荒唐無稽な糖質妄想かよくわかる。
「2018年、将来航空戦闘システム技術イニシアティブ(FCAS TI)が発足した。これは2018年から2026年まで行われ、FCASに必要な技術やスキルを熟成するものである。
FCAS TIの中核はチーム・テンペスト、すなわち政府(国防省および空軍高速能力開発室)と協働する産業パートナー(BAE、Leonardo、MBDA、RR)によって共同設立
されたパートナーシップで、数百のサプライヤーや大学を含む組織とともにインセンティブを揃え、投資を促進し、求められる開発速度の向上とコスト削減を推進する。
この国防省と産業間の提携はまた国防省の国防・安全保障産業戦略(DSIS)で不可欠な部分でもある。FCAS TIの成果は2021年に開始したFCAS Acquisition Programme
(FCAS AP、FCAS取得事業)に完全に組み込まれる。国防省はFCAS APの下で2024年までに計画上の大きな選択を可能にするために当初2.5億ポンドで「コンセプト・アセスメント」
作業の契約を締結した。現在はFCAS APのコンセプト・アセスメントフェイズとFCAS TIが並行していて、次の関門まで2年である。現在行われている広範な作業はリスクを低減し、
ステークホルダーにとって成功とみなされる結果に向け実行可能な戦略を作ることを目的としている。図1はFCAS TIとFCAS APの進行と相互交流の概要である。」
https://imgur.com/a/kFV9vcx
https://static.rusi.org/OP_356_Tempest_Programme_final_web1.pdf
920名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 18:03:15.56ID:1+A6QIQB0 >>918
>英語版ではさらに一歩踏み込み、相当(substantial)進展していたと言っている。
>The programme will build on the substantial progress already made in the UK under the Team Tempest partnership.
Specifically, what progress has been made?
具体的に、何の進展が実現できたの?
>英語版ではさらに一歩踏み込み、相当(substantial)進展していたと言っている。
>The programme will build on the substantial progress already made in the UK under the Team Tempest partnership.
Specifically, what progress has been made?
具体的に、何の進展が実現できたの?
921名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9eg7 [153.250.57.244 [上級国民]])
2024/01/23(火) 18:10:31.83ID:/JlP+hsKM パターン15
15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か完全な国産開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることは必死に無視する
15. 日本主導の共同開発だと言われると都合が悪いので
共同開発か完全な国産開発かという対立軸に執着する
「日本主導の国際共同開発であり、基本設計とエンジン製造を日本が行っている実質的な国産機である」
という点に議論が移っていることは必死に無視する
922名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 18:21:24.07ID:KnUglPHx0 また基地外念仏の現実逃避かw
防衛省式「日本主導」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を実現するが国産ではない開発方式と説明される)の
開発は行われるが、それはどちらかと言えばテンペストをベースに日本の要求を盛り込み、自由な改修と国内生産の権利が付与されるようなもので
日本の国産次期戦闘機を英伊がカスタマイズ・ライセンス生産するような基地外妄想を裏付けるものは皆無。
防衛省式「日本主導」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を実現するが国産ではない開発方式と説明される)の
開発は行われるが、それはどちらかと言えばテンペストをベースに日本の要求を盛り込み、自由な改修と国内生産の権利が付与されるようなもので
日本の国産次期戦闘機を英伊がカスタマイズ・ライセンス生産するような基地外妄想を裏付けるものは皆無。
923名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 18:29:40.99ID:1+A6QIQB0 >>922
>また基地外念仏の現実逃避かw
自己紹介か?ID:KnUglPHx0の
>防衛省式「日本主導」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を実現するが国産ではない開発方式と説明される)の
>開発は行われるが、それはどちらかと言えばテンペストをベースに日本の要求を盛り込み、自由な改修と国内生産の権利が付与されるようなもので
具体性が欠落してる
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
のBAE発表を貼る薄ら馬鹿に言われてもなぁ。
現実の生産や開発に携わる欧米企業が
これだけ空疎の発表すれば、普通に
何もしてないのではと疑うもんよ?
具体性を求めるあちらの文化からすれば
British Aerospace て、和を尊ぶ
Japanese 企業じゃないやろ?
>また基地外念仏の現実逃避かw
自己紹介か?ID:KnUglPHx0の
>防衛省式「日本主導」(日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の3要件を実現するが国産ではない開発方式と説明される)の
>開発は行われるが、それはどちらかと言えばテンペストをベースに日本の要求を盛り込み、自由な改修と国内生産の権利が付与されるようなもので
具体性が欠落してる
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
のBAE発表を貼る薄ら馬鹿に言われてもなぁ。
現実の生産や開発に携わる欧米企業が
これだけ空疎の発表すれば、普通に
何もしてないのではと疑うもんよ?
具体性を求めるあちらの文化からすれば
British Aerospace て、和を尊ぶ
Japanese 企業じゃないやろ?
924名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf0-OxvS [2400:2200:610:c2a5:*])
2024/01/23(火) 18:35:53.25ID:bBx2a88Y0 戦闘機開発は政府事業なので、予算付けて実用化しない限り何も実現しない(笑)
925名無し三等兵 (スッップ Sd43-bBLt [49.98.151.82])
2024/01/23(火) 18:38:36.43ID:jANwtlANd FCASはレッドアンバー食らって意気消沈したままだろ
926名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 18:50:15.62ID:KnUglPHx0 そういや基地外オッペケ念仏が毛嫌いしているブーイモ2人が以前、次期戦闘機は「テンペストJ」だと言っていたが、だいたい当たってたなw
一人は嫌儲系逆張り釣り師でもう一人のほうは合理的共同開発予想派だったけど、結果的に2人とも正しかったw
一人は嫌儲系逆張り釣り師でもう一人のほうは合理的共同開発予想派だったけど、結果的に2人とも正しかったw
927名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 18:53:39.79ID:1+A6QIQB0928名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9eg7 [153.250.57.244 [上級国民]])
2024/01/23(火) 18:54:07.78ID:/JlP+hsKM 基本設計が日本をやってエンジンも日本が作ってトドメに初代首席行政官も日本人だけど
「日本主導じゃない!テンペストJ!!あッあーーー!!」と絶叫し続けるガイジがいるらしい
「日本主導じゃない!テンペストJ!!あッあーーー!!」と絶叫し続けるガイジがいるらしい
929名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-73Gp [153.163.62.105])
2024/01/23(火) 18:59:12.20ID:nO6fubgV0 素人がマクロ釣っても刺身にはありつけないどころかマイナスしかない
BAEがリーダーシップやアナウンスができるのでここまで来た感じがある
日本は統括できないまとめ上げられないと嘆いていたが今になると意味がわかる
BAEがリーダーシップやアナウンスができるのでここまで来た感じがある
日本は統括できないまとめ上げられないと嘆いていたが今になると意味がわかる
930名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 19:02:12.88ID:1+A6QIQB0932名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 19:05:22.45ID:1+A6QIQB0 >>931
舞い茄子鹿内
おいしそう?
舞い茄子鹿内
おいしそう?
933名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 19:06:10.35ID:1+A6QIQB0 >929 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-73Gp [153.163.62.105]) sage 2024/01/23(火) 18:59:12.20 ID:nO6fubgV0
素人がマクロ釣っても刺身にはありつけないどころかマイナスしかない
素人がマクロ釣っても刺身にはありつけないどころかマイナスしかない
934名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 19:06:35.58ID:KnUglPHx0 【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPはテンペストを基盤にしているとBAEが公言し、BAEは日本の次期戦闘機インテグレーション支援企業候補の一つだった
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで三菱からは何も出てこなく
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、産業機構本部の2つとも英にあり
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない
そして何より防衛省が実際に計画統合しているという事実
これは厳しすぎる現実だな国産厨w
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく合意に関するプレスリリースだけ
GCAPはテンペストを基盤にしているとBAEが公言し、BAEは日本の次期戦闘機インテグレーション支援企業候補の一つだった
GCAPの機体はテンペストのインテーク、尾翼の特徴が色濃く反映され
GCAPの新イメージやモデルを発表し続けているのはBAEで三菱からは何も出てこなく
GCAPの性能、機能、コンセプトとして紹介されるのはISANKEをはじめ以前からテンペストが宣伝していたものばかりで連続性がある一方
2枚のポンチ絵で終わったF-Xが実際にどんな機体だったのかすら知らされず
GCAP開発はテンペスト(FCAS AP)の計画通りに進行していて今はその「コンセプト・アセスメント」フェイズであることが次期戦闘機事業監理官の発言や
他の発表・報道でも確認される一方、2020年に24年度から試作機製造開始予定との案が内示されていた当初のF-Xとは異なっているようで
GCAP事業の行政機構本部、産業機構本部の2つとも英にあり
GCAPエンジンの最初のテストは英で行われるとIHIの要人が言い
BAEがスタンドプレイしているなら防衛省や三菱も抗議すべきだがそれもない
そして何より防衛省が実際に計画統合しているという事実
これは厳しすぎる現実だな国産厨w
935名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9eg7 [153.250.57.244 [上級国民]])
2024/01/23(火) 19:08:01.19ID:/JlP+hsKM ファクトチェック
基本設計の予算をつけてるのは日本だけ
エンジンの製造と詳細設計の予算をつけてるのも日本だけ
どっちも主契約者は日本企業
基本設計の予算をつけてるのは日本だけ
エンジンの製造と詳細設計の予算をつけてるのも日本だけ
どっちも主契約者は日本企業
936名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 19:10:05.11ID:KnUglPHx0 【基地外無限ループ用テンプレート】
・次期戦闘機は日英伊共同開発のGCAP
・次期戦闘機用エンジンも日英伊共同開発
・次期戦闘機はGCAPなので、令和5年度以降の予算で次期戦闘機開発費として計上されるものはGCAPの開発費 ←
・次期戦闘機はGCAPとして継続している建付けなので予算の扱いも継続している ←
・日本の担当部位は現在(2023-2024)交渉中
・最初に明示的なワークシェア比率を決めないのは最終的に日本が全て取るための布石ではなくGCAP条約で謳われる平等なパートナーシップのため
・GCAP条約および関連合意の原文のどこを読んでもプログラムを日本が主導するという記述はなく、そのような事実も確認できない
・当初から「日本主導の開発」とは、日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の三要件が担保される開発で、国産ではないと防衛省が説明 ←
・GCAP開発行政機構、GCAP産業機構の本部は英国で、その長官ポストは三カ国の持ち回り
・次期戦闘機は日英伊共同開発のGCAP
・次期戦闘機用エンジンも日英伊共同開発
・次期戦闘機はGCAPなので、令和5年度以降の予算で次期戦闘機開発費として計上されるものはGCAPの開発費 ←
・次期戦闘機はGCAPとして継続している建付けなので予算の扱いも継続している ←
・日本の担当部位は現在(2023-2024)交渉中
・最初に明示的なワークシェア比率を決めないのは最終的に日本が全て取るための布石ではなくGCAP条約で謳われる平等なパートナーシップのため
・GCAP条約および関連合意の原文のどこを読んでもプログラムを日本が主導するという記述はなく、そのような事実も確認できない
・当初から「日本主導の開発」とは、日本の要求性能、改修の自由、国内維持生産基盤の三要件が担保される開発で、国産ではないと防衛省が説明 ←
・GCAP開発行政機構、GCAP産業機構の本部は英国で、その長官ポストは三カ国の持ち回り
937名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-9eg7 [153.250.57.244 [上級国民]])
2024/01/23(火) 19:10:27.37ID:/JlP+hsKM 事実上の国産機を英伊に採用させたんだから大したもんや
そりゃアンチも発狂してホームページ(笑)を根拠にし始める罠
そりゃアンチも発狂してホームページ(笑)を根拠にし始める罠
938名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 19:10:30.42ID:1+A6QIQB0 >>934
単純な
ファクト
韓国人は【ファクト】と言う言葉を使うのが大好き
https://marisha39.com/kexplain/idiom12222/
韓国語表現【팩폭을 날리다】[ペクポグル ナルリダ] ファクト暴力を投げる
・日常会話で使える韓国語や直訳では理解するのに難しい表現、今回は「팩폭을 날리다」についてです。
・和訳すると意味は「ファクト暴力を投げる」になります。
「팩폭을 날리다」はどうやって使うのか?
例:【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく
単純な
ファクト
韓国人は【ファクト】と言う言葉を使うのが大好き
https://marisha39.com/kexplain/idiom12222/
韓国語表現【팩폭을 날리다】[ペクポグル ナルリダ] ファクト暴力を投げる
・日常会話で使える韓国語や直訳では理解するのに難しい表現、今回は「팩폭을 날리다」についてです。
・和訳すると意味は「ファクト暴力を投げる」になります。
「팩폭을 날리다」はどうやって使うのか?
例:【GCAPファクトチェック】
GCAPのサイトがあるのはBAEで三菱重工にはなく
939名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 19:16:51.12ID:KnUglPHx0 まあ実際に次期戦闘機スレも以前ほど人がいなくて一部の基地外の自演国産念仏がほとんどなのも
GCAPが明らかに「テンペストJ」なことに気付いて、はい解散〜の人が増えたからだろうなw
GCAPが明らかに「テンペストJ」なことに気付いて、はい解散〜の人が増えたからだろうなw
940名無し三等兵 (ワッチョイ f501-bBLt [126.227.49.153])
2024/01/23(火) 19:18:46.16ID:9Q9/X4at0 テンペストはダクトと射出座席の記事しか出せなかったね
XG240まだあああああ!!!??ml
XG240まだあああああ!!!??ml
941名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 19:22:22.28ID:1+A6QIQB0942名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 19:29:44.59ID:KnUglPHx0 国産妄想に迎合しないとアンチ扱いか国籍透視に走る基地外国産厨ってやっぱりネトウヨなの?w
俺はアンチでも何でもないし、おそらくあのブーイモ達も(特にブーイモ2のほうは)ああ言いながら心の底では
国産を望んでいる部分はあったものの、事実から合理的に考えると事実上のテンペストJという結論にたどり着かざるを得ず、
もはや勝負がついた今、つまらなくなってフェードアウトしたんだろうなぁ。
俺はアンチでも何でもないし、おそらくあのブーイモ達も(特にブーイモ2のほうは)ああ言いながら心の底では
国産を望んでいる部分はあったものの、事実から合理的に考えると事実上のテンペストJという結論にたどり着かざるを得ず、
もはや勝負がついた今、つまらなくなってフェードアウトしたんだろうなぁ。
943名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-G0Zh [153.191.10.13])
2024/01/23(火) 19:30:16.74ID:2LWR0mA90 コピペキチガイのテンペスト関連のソースは、今までにこのような枠組みの構築や動きをしていました、
という過去のマスコミ記事がメーカー情報が殆どなんだよなあ。
現時点における具体的な開発実務や研究成果、それを元に今後のどのように動くのか、
といったような内容の公式リリースが無い。
という過去のマスコミ記事がメーカー情報が殆どなんだよなあ。
現時点における具体的な開発実務や研究成果、それを元に今後のどのように動くのか、
といったような内容の公式リリースが無い。
944名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-73Gp [153.163.62.105])
2024/01/23(火) 19:30:22.30ID:nO6fubgV0 関係ないけど鮪を「まくろ」と発音するのはどっちかと言うと台湾の同志の方が出会う希ガス
945名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf0-OxvS [2400:2200:610:c2a5:*])
2024/01/23(火) 19:33:22.34ID:bBx2a88Y0 https://www.mhi.com/jp/news/221209.html
2022年12月の三菱重工のプレスリリース読んでみな
しっかり構想設計等進めているとハッキリ書いてあるだろ?
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
それに対してBAEは機体設計やってますなんて一言も書いてないだろ?
具体的に何をやってるか書けない(笑)
https://www.google.com/amp/s/www.janes.com/amp/swedish-fcas-involvement-in-hibernation-says-saab-ceo/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2
サーブCEOにFCAS(テンペスト)は休眠状態と暴露されてしまう(笑)
2022年12月の三菱重工のプレスリリース読んでみな
しっかり構想設計等進めているとハッキリ書いてあるだろ?
https://www.baesystems.com/jp-ja/product/global-combat-air-programme
それに対してBAEは機体設計やってますなんて一言も書いてないだろ?
具体的に何をやってるか書けない(笑)
https://www.google.com/amp/s/www.janes.com/amp/swedish-fcas-involvement-in-hibernation-says-saab-ceo/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2
サーブCEOにFCAS(テンペスト)は休眠状態と暴露されてしまう(笑)
946名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-G0Zh [153.191.10.13])
2024/01/23(火) 19:34:51.03ID:2LWR0mA90 世間一般的にネトウヨというワードを使う輩は、反日反政府主義の
反社会的活動家だと見做される事を自覚した方が良い。
まともな一般人は使わないワードだし。
反社会的活動家だと見做される事を自覚した方が良い。
まともな一般人は使わないワードだし。
947名無し三等兵 (ワッチョイ f501-bBLt [126.227.49.153])
2024/01/23(火) 19:36:48.33ID:9Q9/X4at0 スウェーデンは理由は言わないけどうまく行かなかったみたいな察して攻撃しとるしな
948名無し三等兵 (ワッチョイ a5ad-4yEh [124.141.239.176])
2024/01/23(火) 19:37:39.64ID:1+A6QIQB0949名無し三等兵 (ワッチョイ 2bf0-OxvS [2400:2200:610:c2a5:*])
2024/01/23(火) 19:48:27.43ID:bBx2a88Y0 英伊瑞の3カ国で開発に関する合意したのが2020年12月
イタリアが日本の次期戦闘機開発への参加打診が公表されたのが2022年4月
サーブCEOが休眠状態と暴露したのが2022年8月
GCAP合意が2022年12月だから、FCAS(テンペスト)の活動実態はほとんど無い
イタリアが日本の次期戦闘機開発への参加打診が公表されたのが2022年4月
サーブCEOが休眠状態と暴露したのが2022年8月
GCAP合意が2022年12月だから、FCAS(テンペスト)の活動実態はほとんど無い
950名無し三等兵 (ワッチョイ c540-EFyZ [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/01/23(火) 19:57:09.63ID:KnUglPHx0 次期戦闘機事業はFXETの発足が2020年12月だから、まあ三菱の言うように23年12月から見て「一昨年」にあたる21年頃から
実質的に始まったといって間違いはないだろう。
(2023/11/22)
「次期戦闘機は、⼀昨年頃から始まっている事業ですが、昨年末に⽇本・イギリス・イタリアの3ヶ国で共同開発しようとなり、
現在は本格的な開発の準備をしているところであります」
@三菱重工防衛事業説明会 江口雅之 防衛宇宙セグメント長
その21年にはすでに水面下で日本がテンペストに参加する形も含めた日英協力に関する協議が進んでいて、テンペストのコックピットモックアップの上に日英伊瑞の旗が掲げられ、
年末には英側がjoint concept analysisと呼ぶ機体共通化スタディが始まったことを考えると、
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/uks-tempest-fighter-jet-set-international-contracts-japan-talks-ongoing-bae-2021-09-29/
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/dsei/2021/09/15/japan-could-become-partner-nation-on-uk-led-future-fighter-effort-says-program-director/
次期戦闘機は開発チーム結成から数ヶ月ですでに今の開発形態に向けて動き出していたことになる。
そこで行われたという「構想設計」がどれだけ「国産」だったかは推して知るべしだなw
実質的に始まったといって間違いはないだろう。
(2023/11/22)
「次期戦闘機は、⼀昨年頃から始まっている事業ですが、昨年末に⽇本・イギリス・イタリアの3ヶ国で共同開発しようとなり、
現在は本格的な開発の準備をしているところであります」
@三菱重工防衛事業説明会 江口雅之 防衛宇宙セグメント長
その21年にはすでに水面下で日本がテンペストに参加する形も含めた日英協力に関する協議が進んでいて、テンペストのコックピットモックアップの上に日英伊瑞の旗が掲げられ、
年末には英側がjoint concept analysisと呼ぶ機体共通化スタディが始まったことを考えると、
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/uks-tempest-fighter-jet-set-international-contracts-japan-talks-ongoing-bae-2021-09-29/
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/dsei/2021/09/15/japan-could-become-partner-nation-on-uk-led-future-fighter-effort-says-program-director/
次期戦闘機は開発チーム結成から数ヶ月ですでに今の開発形態に向けて動き出していたことになる。
そこで行われたという「構想設計」がどれだけ「国産」だったかは推して知るべしだなw
951名無し三等兵 (ワッチョイ 15a6-QdWp [2400:4050:23c2:1800:*])
2024/01/23(火) 19:58:55.40ID:SPYKOSrA0952名無し三等兵 (ワッチョイ 4d58-GDdL [240b:253:f660:2e00:*])
2024/01/23(火) 20:13:06.49ID:WHG1Fts10 と妄想してる「0951」の内容です。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
